全2497件 (2497件中 1-50件目)
久々にブログを更新をしてみようと思い立った「楽天広場」で検索したら出てこなくて、「楽天ブログ」に名前が変わっていたそんなことすら忘れていた最後に更新したの2023年10月だもんね!笑そりゃあ、忘れるわけだよもう、更新しなさ過ぎて消されてるんじゃないかと思ってた(それはないか笑)数日前から勉強をしています「葬祭ディレクター1級」の資格試験の為にねで、もう何年も勉強してなかったから勉強の仕方が分からなくってとりあえず学んだことを‟アウトプット”した方が頭に残るかなと思って、学んだことをブログでアウトプットしようと閃いたわけです興味のない人ばかりだとは思うけど、ただただ自分の為に葬儀やその歴史についてここでアウトプットしていこうと思います-----今日学んだこと-----■蓮如(れんにょ)蓮如(1415-1499)は、日本の浄土真宗の歴史において極めて重要な人物であり、「中興の祖」あるいは「第二の宗祖」と称されることもあります彼は本願寺の第8代門主を務め、浄土真宗を比較的小規模な宗派から日本最大の仏教宗派へと変貌させる上で決定的な役割を果たしました【主な功績と意義】・浄土真宗の再興・平易な教え・組織の発展・共同体の形成・信仰の普及【蓮如の教え】信心(しんじん): 阿弥陀仏の本願への完全で一途な帰依が中心的な概念です蓮如は、阿弥陀仏の無限の慈悲によって目覚めるこの帰依の心が、自力による修行ではなく、浄土に生まれる唯一の原因であることを強調しました念仏(南無阿弥陀仏): 信心が最重要である一方で、「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」と唱える念仏は、阿弥陀仏の恩徳への感謝の表明として理解され、功徳を積む手段とはされませんでした世間的な行い: 蓮如はまた、日常生活における適切な行動の重要性も強調し、門徒たちに世俗の法律を遵守し、他の宗教を尊重し、賭博や過度の飲酒などの行動、特に宗教的な集まりでのそれらを避けるよう促しましたこれは、真宗共同体が社会に調和して統合されることを目指したものです万人への開かれた教え: 蓮如は、阿弥陀仏の誓願があらゆる衆生、その道徳的な状態や社会的地位に関わらず、すべての人々を包み込むと常に説き、特に他の宗教的文脈でしばしば疎外されてきた女性の救いを強調しました蓮如の遺産は浄土真宗にとって今日でも深く重要であり、彼の「御文」は現代の門徒にとって日常の勤行や学習の基礎であり続けています
2025年07月28日
※タイトルに深い意味はございません笑前々からKindleで読書をしていたんだけれど、最近、妙に読書欲がパワーアップしていますで、今現在、リアルタイムで読んでいるのが、『GRATITUDE(グラティチュード)毎日を好転させる感謝の習慣』というスコット・アランという方が書いた本なんだけれども、タイトルの通りですね、“感謝が大事!”っていうのを永遠に書いてるのね笑で、感謝日記を毎日つけるといいよ(具体的に言うと、ポジティブな姿勢が5%アップして、楽観主義が15%アップするらしい)ってなことで、単純なわしは可能な限り毎日またブログを書くことにしました愚痴ではなく、1日の出来事で感謝だなって思ったことを中心にね(たまに愚痴書くかも知れんけど笑)と言うことで、さっそく本日の感謝の出来事を書いていきます今日はおやすみでした嫁ちゃんのお父さんも休みだったんだけど、お父さんは午前中から競輪に出掛けて、わしは家で動画見たり本読んだり音楽聴いたりしてまったりしてましたお父さんが競輪から帰って来て、お昼を食べに行こう!ということで、車で数分のところにある蕎麦屋『神楽』へ行きまして、約1,700円の天ぷらと蕎麦のセットを注文して、美味しくいただきましたそして、お会計へお父さんが競輪で2万円買ったからということで、ご馳走してくれましたとっても感謝非常にありがたいことです明日も良い日になりますね今日の感謝をどこかへ恩返ししましょっと♬
2023年10月01日
※タイトルに深い意味はありません笑なんだか、夏が終わりに近づくと、(9月なのでカレンダー上ではきっともう秋)ブログを更新したくなるのは何故だろう?去年も今頃にブログを更新していました年1回しか更新しないブログって笑読み返したら、2023年は家を建てる準備をしようと書いてありましたなんと、ちゃんと有言実行している!そうそう、最近、嫁ちゃんの実家の近くに土地を買いました徒歩1分くらいかな、スープの冷めない距離元々は、ご両親と妹ちゃんも一緒に住もうと話していたのだけれど、ご両親の要望は資金面の問題で断念をして、嫁ちゃんと2人で住むことになりましたで、ご両親と一緒に住めない代わりに実家の近くに家を建てようというのが第一希望になり、運良くちょうどいい距離の土地が売地になり、スムーズに事が進んで購入することが出来ました今は嫁ちゃんの伯父さんが大工なので、間取りを相談して少しずつ建築計画を進めているところです完成予定は来年のゴールデンウイーク明けくらいかな?いろいろと大変だけれど、楽しみながら家づくりをしていこうと思っています感謝の心を忘れずに!
2023年09月18日
久しぶり過ぎる更新最後に投稿したのは、一年半前でした 笑今日までに随分と環境が変わったなあ葬儀屋から葬儀屋に転職して、千葉県の野田市に研修で半年間お世話になり、その間に嫁ちゃんと住んでいたアパートを解約して、お金を貯める為に嫁ちゃんの実家に引っ越してお陰様で、義父と義母と嫁ちゃんの妹と嫁ちゃんと、犬2匹と猫1匹と幸せに楽しく過ごしていますもうすぐ、2022年も終わってしまいますね終わりがあれば始まりもあるということで、2023年がやってくるわけですが、来年は家を建てよう計画を少しずつ進めたいところでありますしかも、この家族5人とペット3匹で住むための家をね一大決心笑人生一度きりなので、悔いのなきよう過ごしていきたい所存であります仕事も楽しいねやっと天職と自分に合った職場に出会えたと思っています社長がきちんと社員を評価してくれるからモチベーションも保てるし、なんと言ってもお客さん(ご葬家)と話をしているのが楽しい(葬儀屋だから楽しいと言うとちょっと不謹慎だけど)最近、中本工事さんが亡くなられてしまったけれど、どんなお葬儀をやるのだろうか?と仕事病のような考えをしてしまいますたくさんの人にはなくてもいいけど、大切な人に大切にされながら送られる人生を歩みたいですね昔、神奈川で一緒に住んでいた親友の隼人が今日、婚姻届を提出するんだそうです彼もいろいろ悩んだ時期が長かったけど、幸せに暮らしているみたいで一安心九州に会いに行きたいなあ隼人おめでとう!-----少し止まると書いて、「歩」く着実に前に進んでいます-----(筆談ホステス 斉藤里恵)
2022年10月22日
最高気温25度の昼下がり今日はお休みで夜から元同僚たちと呑み久しぶりに居酒屋に行く若者が集う駅北は外して、駅南の居酒屋を予約した明日朝早いから遅くまでは呑めないけど久しぶりだから楽しみだなあ最近、Instagramで奥さんのことを嫁ちゃんと呼んでいたら、知り合いのオカマさんに奥様のことを嫁と呼べるのはわしの両親と祖父母だけだよとお叱りを受けました知らなかったなあわしはただ、「嫁ちゃん」と呼ぶのがかわいいと思っていたからだけで「嫁!」と上から目線で呼んでいたわけではないのだけれど「嫁」という呼び方を嫌う人はけっこういるんだよね来月は嫁ちゃんの誕生日です31歳になるんだそうで、大人ですねあ、わしはもっと大人か 笑盛大にお祝いしてあげたいなあ
2021年03月29日
2019年11月に更新したっきり、まったく更新していなかったので約1年半ぶりの更新です 笑前回、彼女ができたと書いてありましたが彼女ができたと書いたちょうど1年後、再婚致しました結婚記念日は2020年11月11日いい夫婦の日を目前にポッキープリッツの日が記念日となりました忘れなくていいねこんなこと言ったら嫁ちゃんに怒られちゃう 笑はてさて、世間はコロナコロナと騒いでおりますが、我が実家に住む祖母や叔母さん夫婦もバカみたいに騒いでいますなぜ、今まで普通にあったインフルエンザウイルスでは騒がないのに新型コロナウイルスでは騒いでいるのか?不思議で仕方がありませんそんな中、実家の愛猫テツ子に会いに行くと言うと帰って来るなの一点張りでバイ菌扱い 笑わしはテツ子に会いたいだけなのになぜバイ菌にならないといけないのかしらワクチンが打てるようになってもわしは絶対に打たないと決めていますお医者さんに医療系の知識を教えているとある社長さんもワクチンなんか絶対に打たない方が良いと言っていましただってそんなもの打たなくたって素晴らしい予防法があるんだもの知らないって損だよね本当に最近、また筆で文字を書き始めました最初は思い通りに書けなかったけど、最近やっと自分の納得のいく文字が書けていますその書いた作品たちでカレンダーを発注しました出来上がったら写真アップしましょうかねブログもちまちまと更新していきましょうかね
2021年03月25日
かなり久々の更新です私事ではございますが、7月に離婚致しました新たな人生を歩み始めていますこのブログ、一体誰が読んでいるのか既に分からなくなっている次第ではありますが、先月、彼女ができましたわしの身体のことやバツイチであることをきちんとお母さんに話をして理解してもらってから付き合うという言葉を信じて待ち始め約3ヶ月約束通りお母さんに話してくれて、理解をしてくれてから「彼女にして欲しい」と言ってくれましたわしなりの方法で大切にしていきますとりあえず、来年の春から夏にかけて転職をしますやりたいのは納棺師中学生の頃からやってみたいと思い続けた仕事でありながら、何故かこれまで避けて来ましたが、32歳になった今でも頭に残っているということは、やるべきなんでしょうねさっぱりイメージつかないですけど、やらずに辞めるんじゃなくてやってからいろいろ考えたいと思います
2019年11月20日
自分の気持ちに整理がつかないときは、文章に思いを馳せるのが一番いい“整理”と言っても、最終的なカタチは既に決まっていて、それに対してどんな気持ちでいればいいのかということ思っていたより早くわしが向かおうとしていたところへ辿り着こうとしている本当はもっと違うカタチで伝えようと思っていたのに別のカタチで伝わってしまったわしがやったことは決して正当化されるべきことではないだからこそ、残り50年近くを(一応、80歳くらいまでは生きるつもりでいる)今回のことを絶対に忘れずに生きていかなければいけないのである自分に関わる人間を絶対に傷つけたくないと、でかい声で叫んでいたあの頃が恥ずかしくてしょうがないね浴びるほど酒を飲んでも忘れたいことは忘れられないし忘れてはいけないことは忘れてしまうし本当、人間ってしょうもない生き物だと思うでも、わしはどんなにもがいてもやっぱり人間なんだ辛いのはわしではなく、君辛いのはわしではなく、君
2019年06月26日

笑顔は、それ自体がささやかなものであっても大きな結果を生み出すことができます「モニタリング」で春日のプロポーズが特集されていますねyahoo!の検索話題キーワードが、堂々の1位に輝いてますよ笑春日の奥さんになる方(クミさん)、いい人ですね〜♬何でもやってあげちゃうのは良くないけど、性格がすごくいい!こんな女性はなかなかいないでしょうなあ今日は暖かくなったので、久々にペットのサンタを外に出してみました天気が良かったから写真撮れば良かったけど、忘れちゃった人間は太陽の光を浴びると、夜はよく眠れるそうですが、ミーアキャットはどうなんでしょうかね朝起きてから太陽にお腹を見せて、身体を温める習性がありますこれから大好きな夏もやって来るし、車も新しくなるから、サンタを連れていろいろなところへ遊びに行きたいなあ〜♬
2019年04月18日
幸福を人と分かち合えばそれは減るどころかさらに増大します幸福は人に与えることによって増大する財産なのですテレビってあまり好きじゃないのですが「ホンマでっか!?TV」は好きなんですまず、サンマさんが好きかとぱんも可愛い♡ってことで、ホンマでっか!?TVで放送されていたらしい内容が面白かったのでご紹介します誕生日による病気になる確率の違い秋に生まれた人は100歳以上まで生きる人が多いシカゴ大学の研究グループが、1880年から1895年に生誕の100歳以上の長寿者約1500人を調査したところ、その中の多くは【9月から11月生まれ】、少なかったのは【3月から7月生まれ】特に【3月、5月、7月】【3月、5月、7月】の方は【9月から11月生まれ】の方よりも40%低いという結果が出たそうです秋生まれは呼吸器の病気になりやすいため、免疫力が付いている、呼吸器や血管の病気が少ないという結果が長寿につながっているとのこと5月生まれが最も健康?1番目が5月、2番目が7月というデータもあります5月生まれは健康であるが故に急な大病に抵抗できずに長寿者が少ない傾向にあるとかしかも5月、7月生まれのO型は元々抗体が強いため、さらに健康的になるそうですよ生まれた月によって【なりやすい病気】【なりにくい病気】があるアメリカ、コロンビア大学の研究で約170万人の患者さんの生まれた月と病気を調査55種類の病気は関係性ありという結果に【なりやすい病気】1月から月生まれ⇒心臓・血管の病気2月生まれ⇒肺がん3月生まれ⇒前立腺がん9月から11月生まれ⇒呼吸器の病気【なりにくい病気】2月から5月生まれ⇒呼吸器の病気9月から11月生まれ⇒心臓・血管秋生まれは運動能力が高い?イギリスの研究では、秋生まれが運動能力が高いというデータがある特に高いのは11月生まれ、4月生まれに対して、【走りが10%速い】【ジャンプが12%高い】【力が15%強い】4月から6月生まれはプロ野球選手、サッカー選手になりやすい?4月から6月生まれが30%1月から3月生まれが15%早生まれのため1年違う学年に子供の時の“運動能力の差”が大人になっても影響している生まれた月によってなりやすい職業の傾向が分かる?1月生まれ⇒借金に関連すること2月生まれ⇒アーティスト早生まれはアーティストが多い芥川賞の選考委員9人中8人が早生まれ直木賞の選考委員9人中5人が早生まれ3月生まれ⇒パイロット9月生まれ⇒スポーツ選手・物理学者生まれた月によって形成された幼少期の性格は大人になっても影響がある4月から6月生まれは、自信がある人間に育つ1月から3月生まれは、弱い人の痛みの分かる優しい子に育つ『生まれ月による子供の育て方』4月から6月は、学年が下の立場の人間と遊ばせるとより優しい子に育つ早生まれの子は、成功した体験に大人が焦点を与える褒めてのばした方が良い水がめ座は交通事故に遭いやすい?愛知県警の統計によると、交通事故による歩行者の死亡事故数は、1位が水瓶座2位が山羊座自転車の死亡事故数は、1位が水瓶座、2位が山羊座、3位が魚座となった水瓶座に関しては、高齢者死亡事故も1位、ドライバー当事者では2位原因としては、冬生まれは冒険性を好むドーパミンが多く分泌⇒新奇追求性が高く危険性を好む傾向危険を好む⇒芸術性が高い危ない運転をして、交通事故に遭う危険性も男性は誕生日の前、女性は誕生日の後に死ぬことが多い?カルフォルニアで約300万人の死亡日と誕生日を調査女性は誕生日の翌週に亡くなり、男性は誕生日の前の週に死亡することが多い水瓶座の交通事故の降りがちょっと恐いですわしが水瓶座なので 笑でも、アーティストが多いはあながち嘘じゃないかも知れない何かを作ったり表現するのは好きですね
2019年04月18日
“時間がない”というのは払う犠牲が最も大きい言葉です最近あった恐い話わしが担当する店舗でスマホを新規契約してくれた男性が居ました年齢は高校を卒業するのであろう18歳契約が2月くらいだったらしいので当時はまだ高校卒業前です最近、富士市で20代以下の男女が乗る軽自動車が、事故で横転してトラックに追突されました中に乗っていた3人が死亡残る1人は重体その重体の男性が、2月頃に契約してくれた18歳の男性なんだそうですついこの前まで元気だった人が意識不明の重体少し何かが違っていたら亡くなっていたでしょう命の尊さを改めて思い知りました“健康”について興味が湧いて最近、いろいろと勉強しているのですが、自分の身体を大切に出来ていない人ってたくさんいるんですよね健康な身体があってこそ好きな人と好きなことをして好きなものを食べて自由にいろいろなことが行えるのに自分の健康くらい自分で守れバカモノよみたいな名言がありそうでないんですよね 笑栄養士でもなんでもないので自分で研究しているわけでもないし、自分で発見したことを発信出来るほどの知識はないですが、研究している人の話を聞いてたくさんの知識を発信出来るようにはなりたいと思っています"病気になる”とか“病気で死ぬ”ってことをもっと恥ずかしいことだと思った方がいいと思う
2019年04月16日
あなたがだましたのは他人ですか、それとも自分自身ですか?答えを出す前によく考えてみましょう本日は、藤枝市のとある店舗でイベントでした3月の学割商戦期が終わり、店内は落ち着きましたがなんとかイベントなりの数字が出せました個人的には、楽天モバイルにソフトバンクから乗り換えようとしてたお客さんをキャッチして、自分のところに乗り換えてくれたのが一番嬉しかったかな62歳のおばちゃんだったけど、見た目が若々しくて素敵な方でした♬以前、知人の紹介で乗り換えてくれたご夫婦が居ます奥さんが飲み屋さんを経営していて最近たまに飲みに行くんだけど、その飲み屋でいーっつもご主人様がカウンターでウイスキー飲んでるの素敵ですよねそのご夫婦がスマホの使い方を教えて欲しいということで、来週、昼間にスマホ教室をやりに行きます分かりやすく教えられたらいいな( ´∀`)
2019年04月13日

自分自身を正確に判断できなくてどうして他人を間違いなく判断することなどできるでしょうか?今日は久々にしっかりと雨が降りました静岡市の桜は今日あたりで終わりかな?この前お花見で十分観たので、わしは満足していますあとは今月東北に帰ったらきっとまた観られるでしょう♬青森の【弘前(ひろさき)さくらまつり】は行く予定なんかけっこう有名みたいですねそうそう、10日の夜、月イチ恒例のお寺DEヨガのあとに【お抹茶 こんどう】というお店に飲みに行きましたそこで人生初!の、抹茶ビールをいただいたのですが!すごく美味しかったです*\(^o^)/*色のグラデーションも素敵でしたあとは、角煮も美味しかったですよランチの時間はトロロの定食が人気ということで、次回はお昼に行ってみたいなと思っています♬
2019年04月12日
言い訳や不平を口にせず期限通りに仕事を終えることができる人材は常に不足しているものです今日は超尊敬している小松社長の講演でした今日の小松社長も面白かった♬美と健康セミナーという名目だけど、小ネタをちょいちょい挟んでくれて、引き出しがいっぱいあって楽しい*\(^o^)/*日本の反対側に12時間で行ける方法というのを教えてくれましたヘリコプターで真っ直ぐ上に飛んで静止をしていれば、地球が自転をしているから12時間後に勝手に日本の反対側がこっちに来るよと理論的にはそうなるらしいですそんな発想したことない 笑さて、今月は誕生日の知人がたくさん居ます2月にプレゼントをくれた人には、きちんとお祝いとお返しをしたいと思って、いろいろ探しているんだけれど、プレゼントって難しいですよねでも、相手の顔を思い浮かべて選んでいる時間は楽しいものです
2019年04月11日
自分が探し求めている性格の特性を他人の中に見つけましょうガンビジネスって知ってますか?【がんの正体がわかった!がんは予知・予防できる】上記のサイトから抜粋しました⬇︎人類史上最も儲かる商売ガンを治さないようにしておけば、人々はガン治療に何十万・何百万・何千万円もの金を使ってくれます正規のガン治療が、大勢の人間を殺していることも知らずに…マスタードガスや放射能で多くの患者を殺し続け、ガンを不治の病、恐怖の難病死病にしているのは、製薬会社と医者ですもう何十年も前から、ガンビジネスという殺人詐欺ビジネスが続いています99%以上の医者は、この儲かる殺人詐欺ビジネスに満足しています他人の痛みなど全くわからない連中ですから、患者が苦しんで死に続けても疑問を持ちませんしかし中にはマトモな神経を持ち合わせる医師も出てきています患者を殺し続ける三大療法だけに固執する現代医学はおかしい!そこで自分の頭で考えたり調べたりした医者は、ガンの原因がミトコンドリアの故障であることに気付くのですミトコンドリアが故障すると身体が酸性に傾いてガンになる!これに気付いた医者は、もう殺人詐欺ビジネスに手を染めることは無くなるでしょうこの罠にはめられつつあるんですよ3ヶ月に1度の検診もビジネスのうちのひとつでしょうね「子宮全摘」という言葉を使って脅しにかかってます本当、医者って嫌いだわ 笑
2019年04月10日
他人の行動を支配することはできませんが他人の行動に対する自分の反応を支配することはできますそれがあなたにとって一番重要なことなのです昨日は嫁ちゃん体調不良で、急きょ仕事を休みました顔を真っ青にして寝込んでたからちょっと心配だったけど、夕方頃は割と元気になって、夜ご飯にピザ頬張ってたからひと安心健康には何物にも変えがたいですねさて今日は、待ちに待ったお花見です駿府城の城跡、駿府公園で開催します6人くらいだったかな?繋がりはみなさん仕事仲間ですねこの時期、昼間は暖かいけど夜はけっこう冷え込むので服装に悩みます風邪ひかないように気をつけようっと
2019年04月09日
“心構え”は優れたパースナリティを保つ上で鍵となる資質です昨日の静岡市は気温が26度まで上がったそうです仕事だったのでずーっと屋内に居ましたが、暖かかったですねそれに打って変わって、本日は朝から雨ですYahoo!の天気予報では、「晴れ時々曇り」になっていたのですが、心の中で“全然ちがうじゃん”とつぶやいてしまいました 笑只今8時40分普段であればもう会社に居てもいい時間なのですが、こうしてのん気にブログを更新しています実は朝から嫁ちゃんの体調不良でちょっと心配だったので、遅刻させていただく許可を上司にいただきました本当は飲んで欲しくないのだけれど、バファリンを飲んでちょっと落ち着いたみたいお昼頃から仕事に行けるかな嫁ちゃんは仕事を休むと言っていました絶対休んだ方がいいね風邪やら花粉症やらで苦労している人も周りにたくさん居ますが、やっぱり健康に変えられるものはないなと実感した次第です
2019年04月08日

思慮深い人とは一度話す前に二度考える人です今日は朝から活動しました10時にマツダディーラーへ行って車の契約をして来ました納車はゴールデンウィーク明け♬今月、おやじの一周忌の為、東北に帰省するんだけど、今乗っているCX-3で遠出するのは、この帰省が最後かな2年ちょっとしか乗ってないけど、思い出はたくさん詰まっています最後の旅も楽しく終わりますように*\(^o^)/*お昼は友人ジェイミーとコジマビックカメラへ去年の秋にソフトバンク光を使い始めたらしいんだけど、思っていたより月額が高いということで、解約してルーターを持ちたいということで、UQスタッフに料金や特典を聞きに行って来ました家のネットに7000円は確かに高いわ契約する前に相談してくれたら良かったのになあわし一応、通信のプロなのに 笑うまい具合に安く使えるようになったらいいなと思います一番節約出来る部分が「通信」と言われてますからね来月、エステ研修を東京の青山で受けることになりましたやりたいことが向こうから向かって来ているこの感じすごく気持ちがいいですね20代の頃よりも直感で身軽に動けている気がしますさて、来週は、お花見お寺DEヨガ尊敬する小松社長の講演と、まだまだ楽しみが満載です元気に楽しく過ごしていきましょ〜♬
2019年04月04日

積極的な心は実行可能な方法を見つけます消極的な心は実行不可能な方法ばかりを探し出してしまいますお昼過ぎにいつもお世話になっている泌尿器科へ行きホルモン投与をして来ました今日は注射が上手な看護師さんで良かった笑その後、夕方まで同僚Kさんとぶらぶらマークイズにふらっと立ち寄って、わしが担当している家電量販店に差し入れを持って行き、コメダ珈琲でお茶をしてニトリに行って帰宅しましたコメダ珈琲のあまーいアイスコーヒーが好きなんです上島珈琲店の黒糖珈琲も好きなんだけどね最近は、嫁ちゃんが買って来てくれたBlendyの珈琲もお気に入りですAGF/ブレンディ 瓶 80gスーパーで残り1個になっていたらしいので、きっと人気なんでしょうね♬さて、明日は支店で研修会の日ですいつも前で喋るんだけど、今回は新年度ということでわしが前で喋る機会はなさそうちょっとホッとしています*\(^o^)/*
2019年04月02日
良い状況でも悪い状況でもほぼあらゆる状況についてそこに立ち向かうためあるいはそこから抜け出すための方法を考えることは出来るのです2019年4月が始まりましたね♬来月からの新たな称号も【令和】に決定されたそうで、響きについてとかいろいろ議論はされてますが、慣れでしょうね 笑母とメールをしていたら、「令和の令が礼だったら良かったね」と言ってました確かに名前が礼央だから、礼だったらちょっと嬉しかったかも昨日は、最近知り合ったタカシと飲みましたタカシは夜の仕事をしたいとずーっと思っているらしく、いつか絶対に働くと心を決めていました「経験」という目的ではいいと思いますわしもそういう目的で何年か夜の仕事をしていましたのでそれか極めて夜のお店のオーナーになっちゃうかですね!笑今日は予定のない休日洗濯物を干して、ホルモン注射でも打ちに行きますかね
2019年04月02日
自分の心構えを管理できなくてどうやって他の人を管理できるなどと思えるのでしょう?来月から新年度の始まりです3月は新年度の準備ということで、スマホがよく売れました今日は最終日でしたが、やっぱりよく売れました36協定があるので、残業が出来なくてそそくさと帰って来ましたけどね本当はもうちょっと店内の様子を見ていたかったです明日から新年度何に対して温度感が高いのかまだ展開されていませんが、とりあえず会社が求めているものをわしは追って行きます今のところは 笑明日は最近知り合ったタカシくんと飲みの約束をしています出会いのきっかけは知り合いからの紹介ですつい最近、仕事の都合で静岡に越して来たFTMくんずーっとLINEで会話をしていて、途切れることなく3週間くらい毎日メッセージのやり取りをしています趣味も合うし、これからなが〜い付き合いになりそうな予感♬
2019年03月31日
“心配”の最も悪い点はたくさんの同類を引き寄せてしまうことですさて、今日はまたまた飲んでいる健康食品をご紹介したいと思います【レシチン】レシチンはギリシャ語で卵黄を意味する「レシトス」に由来しています数種類あるリン脂質の総称で、ホスファチジルコリンとも呼ばれていますまた、レシチンはわたしたち人間の体内に存在するリン脂質としては最も多く、約60兆個ある細胞の細胞膜を構成している成分です学習や記憶、睡眠に深くかかわりがありますレシチンの特徴として、乳化作用があげられますレシチンを構成するリン酸とコリンは親水性、グリセリンと脂肪酸は親油性であるため、水と油どちらともなじみやすい性質を持っていますこの乳化作用によって、細胞内の水溶性物質と脂溶性物質を溶け合わせ、細胞内に栄養を取り入れること、細胞外に老廃物を排出することが可能となりますこの性質を活かし、レシチンはケーキやアイスクリームなどといった脂肪分の多い食品の乳化剤(食品添加物)として使用されることがあります「レシチンは記憶力によい」という話はよく耳にしますが、レシチンは記憶をつかさどる伝達物質、アセチルコリンの材料でもありますつまり、レシチンが欠乏していると神経伝達物質であるアセチルコリンの量が減ってしまい、情報がうまく伝達しなくなってしまいますそれが記憶力の低下につながるのですレシチンは原料が何であるかによって「大豆レシチン」と「卵黄レシチン」に大きく分けられますこの二つに含まれているレシチンの効果に大きな違いはありませんレシチンを含む食品は、卵や大豆製品といった日常生活で口にすることの多いものです日ごろから少しでもレシチンの存在を意識して食事をすることで、記憶力や集中力の向上が期待できるのではないでしょうか昨日、嫁ちゃんの分のレシチンをテーブルに置いておいたら、嫁ちゃんがテーブルを離れた隙にペットのサンタが一粒飲んでしまったらしいです 笑サンタがレシチンを飲み続けたら一体どうなってしまうんでしょうかね大豆から抽出されたものなので身体に害はないどころか身体に良すぎて大変なことになりそうですな 笑明日あさってで3月も終わってしまいますね月日が流れるのは本当に早いなあ〜♬
2019年03月29日
“心配”からどうしても逃れられない人がいますそういう人は自分の心の波長が“心配”の波長に同調しているのです心は考え続けていることを引き寄せてしまうのです今日も活動的な1日でした*\(^o^)/*お昼に現在の愛車CX-3をオークションに代行出品してくれる業者さんが来て、いっぱい写真を撮って帰りました午後、15時頃にマツダディーラーに行って、新しく買いたい車の見積もりを出してもらいました普通車の新車って金利が安くていいですね今日は色が決められず帰って来ました最低でも5年は乗るつもりでいるから、色は慎重に決めたいですよねグレーかブラックかホワイトで悩んでるんだよね最近、グレーが好きだから「グレーにします!」って言ったけど、いざ実物の色を見てみたらあまり格好いいと思えなくて、今乗っているのと同じホワイトの方が格好良く見えてしまったのですブラックも格好いいけど、夏になると車内温度がびっくりするくらい上がるだろうから、避けたい色なんですよねえ、傷も目立つしと、思ったらやっぱりホワイトなのかなあ夜は知人のサロンに遊びに行きましたでね、5月か6月にエステの資格を取って、サロンの名前を借りて名刺を作りたいとお願いしたらなんと、一緒にやっていた人が家の事情で一旦お休みしたいと申し出があったらしくて、再スタートするから「礼央くん好きな名前に変えていいよ」ってサロン名を決めさせていただける権利を手に入れてしまったんですよなんとも、道が開けたと、言うことで今日から、素敵なサロン名をひらめけるように心を今まで以上に整えて過ごそうと思いますん〜ひらがなが可愛くていいな〜♬
2019年03月28日
脳はそれを使って疲れさせることより使わずに“錆びつかせてしまう”ことの方が多いものですなんと、夜中?朝方?3時半頃に目を覚ましてしまいましたそこから眠ることが出来ず、布団から出てコーヒーを飲みながらこうしてブログを書いています早過ぎるモーニングコーヒー笑新聞配達をするカブの走る音が聞こえますこういう生活を毎日送るっていいなって思いました◯時になったから寝よう、明日は◯時に起きなきゃじゃなくって、眠たくなったから寝る、目が覚めたから起きるっていう生活動物って本来そうなんだよね仕事や予定があるから、寝なきゃいけないし起きなきゃいけない人間にとってそれがもうけっこうなストレスになっているのかも知れないってことは、嫁ちゃんは意外と野生的な生活をしているのかも知れないなあ毎日眠たくなる頃(1時頃?)に寝て朝は毎日ではないけれどだいたい11時頃に起きているもちろん仕事で6時半頃起きることもあるけれどね1時に寝ようとしても眠れない日があるって言ってたけど、きっと休みの日でまだまだ体力が有り余っているからだと思う今日は気温が21度まで上がるんですって素晴らしい快晴になりそうだ
2019年03月28日
![]()
“自業自得”という言葉がありますがそれは人の思考にも当てはまることです自分がどんな思考をしているかについて注意を払うことです今日は、今乗っている車のローンを全て完済して来ましためちゃスッキリ!そして明日は、マツダディーラーへ行って、新しく買う予定の車の見積もりを出してもらう予定ですなんだかやっぱり、春っていろいろ動きたくなるのよね同時に2〜3冊の本を読んでいます昨日に引き続き読んでいるのがコレ⬇️ナポレオン・ヒル成功哲学 [ ナポレオン・ヒル ]これを読んだだけで、思い通りの人生を歩めるとは思っていませんが、結局は基本的なことがやれていないのだと気づかせてくれるんですね自分がして欲しいことはまず自分がやる自分がやられて嫌なことは相手にはしないふう耳が痛くなりますね 笑家庭に「ありがとう」が溢れかえる毎日を作りたいと思っていますので、まずはわしが「ありがとう」をたくさん言う!来月、「ありがとう」の言葉が載った画か何かを買ってトイレや玄関等に飾ろうかなって思ってますカタチから入るのも大事♬
2019年03月27日
![]()
あなたの心はあなただけが支配できる唯一のものです無益な口論のために心を安売りしてはいけませんちょっと前からKindleで本を読んでいます今、読んでいる本に面白いことが書かれてありました「1日10分」でひらめき脳に生まれ変わる 「とてつもない成果」を生み出すいちばん簡単な方法/苫米地英人政治家の抽象度が低い政治家のゴールは「選挙に当選すること」だから、新しいことをして失敗した場合、次の選挙で当選する可能性が低くなるから、現状維持に勤めている4月7日は静岡県議会議員選挙なんですハタチを過ぎてから12年間生きてますけど、恥ずかしながら一度も投票したことがないんです前に一緒に働いていた同僚は、自分たちの年代の人が選挙に立候補する頃になったら投票に行くって言ってましたけど、わしはそろそろ日本について勉強しなければいけないかなって最近思うようになりましたとりあえず立候補しているメンツが分からないのでそれを調べるところから始めます 笑今日は、ちょっと訳あって、医者の話を聞く機会がありましたんで、「ガンは2人に1人がなる時代だから、普通のことです」みたいな発言をしていて、アホかと思いましたそりゃあねえ病気の人がいなくなったらごはん食えなくなるのは医者ですけど、「ガンになるのは普通のこと」なんて言っちゃだめだと思うよ世の中は予防医学の時代になっているんです身体が侵されてから治すことしか考えていない人たち=医者は、やっぱりあまり信用ならんなって思う1日でしたとさ
2019年03月26日

あなたの本当の年齢は生まれた時からの年月ではなく心構えで決まるのです最近、ちょっと面白いこと(?)に気が付いたんですが、iPhoneのアプリって土日は更新されないんですよね変なところが几帳面なので、ほぼ毎日更新しているんだけれど、土日は更新されていることがないんですよどうでもいいっちゃどうでもいいですけど 笑今日、対応したご夫婦が32歳でわしとタメでした子どもが3人いたんですよ、全員男の子めちゃ大変そうでした「楽しそうですね♬」なんて言ってはみたものの、男の子3人は育てられんなって思ってしまいました大きくなってお酒を一緒に飲むのは楽しそうだけれどね 笑さて、来月はおやじの一周忌で東北に帰ります今回は前働いていた某家電量販店で同僚だったあおにゃんも一緒に行きます思い出(話のネタ)づくりにいろいろなことをしていろいろなところへ行きたいらしい嫁ちゃんが免許持ってないから今回はあおにゃんと交代で行けるのが嬉しいな!休み休み行って静岡から12時間かかりますので 笑青森行って嫁ちゃんの家族に会って青森に泊まって秋田の実家に帰って来て一周忌の行事を終えて静岡に帰る可能であれば、青森の星野リゾート『青森屋』に泊まりたいなあ♬星野リゾートの素晴らしさは、北海道で宿泊した際に知りましたあれは、本当に楽しかった!いいお値段するけど、価値があります死ぬまでに星野リゾートは全部行きたい
2019年03月24日

消極的な心は、幸福や成功を引き寄せずその逆のものを引き寄せてしまいます本日は、ひとつ恐い記事をお見せしましょうちょっと見にくいかも知れませんが、どのような表かをお教えしますこれは、1987年の頃の血圧診断基準が、上は180で下は100と決められていて、患者数は170万人だったのに対して、2000年、2004年と経て2008年の診断基準が上は130で下が85ど定められたとたんに患者数が2700万人に増えたということを表しています国の陰謀ですよ血圧の診断基準を下げれば患者数が増えて、医者が儲かるだから、「高血圧」と診断されて必要のない薬を飲まされている人がどれだけいるんでしょうね?こういう話を聞けば聞くほど、病院や医者が嫌いになります真面目にやっている医者の方が多いと思いたいところですけどね全然関係ない話なのですが、最近、湘南乃風の誰かに似てると言われましたSHOCK EYEだったらいいなー♬イケメンだよね 笑
2019年03月22日
脳は、思考の波動を発信する送信局であり、受信局でもあるのですさて、前回までは今、わしが摂っているサプリメントの効果効能をご紹介しましたあまり気にしていなかったけれど、ひとつひとつ原材料の勉強をすると、必要なものがきっちり入っているなと実感しました今回は、水素についてお話をしたいと思いますGoogleで『水素』と検索をすると、一番上にこのサイトが出て来ます『水素のチカラ - 水素医療研究所』このサイトに書かれてあることを抜粋しますね「水素」と聞いて、みなさんは何を思い浮かべるでしょうか?水素(H2)は酸素(O)と結びつくことで水(H2O)になるこれは、学校の理科の授業で習いましたね水素について詳しくない方は、水素がどういうものか、イマイチ掴みづらいものかと思いますもう一度、小学生の時を思い出してください水素というのは、この世で最も小さい元素です、「スイヘイリーベー」と元素記号を覚えた記憶が懐かしい方も多いはずこの小学生の頃に何気なく学んだ2点の性質が、人体にとって非常に優れた効果を期待できるとすれば、少し「水素(H2)」について興味が生まれるのではないでしょうか【水素の持つ優れた性質】人は体の機能を維持するために酸素(O)を必要としますみなさんも意識なく、「呼吸」という行動をすることで体内に酸素を取り入れていますよね人体が酸素を利用する際に副産物として発生してしまうのが、活性酸素(かっせいさんそ)と呼ばれる化合物活性酸素には善玉活性酸素と悪玉活性酸素の2種類が存在します善玉活性酸素は、人体に良い影響を与える強い味方ですが、同時に生まれてしまう悪玉活性酸素(2・OH)というものは、人体に悪い影響を与えてしまいます例えば、老化現象は悪玉活性酸素が身体をサビさせてしまうことで起きますその他にも、癌(がん)糖尿病肺炎心筋梗塞アルツハイマーシミくすみ等あらゆる病気の原因とされていますここで、もう一度水素の性質をおさらしましょう水素(H2)は、酸素(O)と結びつくことで水(H2O)になる水素はこの世で最も小さい元素であるなんと水素は、この人体の悪者である悪玉活性酸素と結びつくことで、悪玉活性酸素を無害な水へ変化させてしまうのです悪玉活性酸素(2・OH)と水素(H2)が反応して、水(2H2O)へ変化し、無害な水として体外へ排出されるのです!しかも、水素は最も小さい元素ですので、人体のどの組織よりも小さいのです人体の奥の奥深くまで容易にたどり着き、悪玉活性酸素を水へ変えてしまうという、非常に優れた性質を持った元素なのです【水素医療のメリット】水素医療を取り入れることで、様々なメリットが考えられます水素を利用した予防医学は、ご家庭でローコストで取り入れられ、非常に敷居が低いことがまず挙げられます取り入れやすさはとても大事なことですよね四大疾病の原因とされている悪玉活性酸素水素医療で四大疾病と呼ばれている癌(ガン)・脳卒中・急性心筋梗塞・糖尿病の発生を抑えることは、死亡リスク・医療費コストの削減をはじめとして人生における大きなメリットがあると言えます従来の考え方では、発生した病気に対して医療技術を活用することに重きを置いていましたが、最近では病気発生を前から抑える予防医学が大変進歩しているのですとりわけ水素医療は化学的根拠に基づいたもので、取り入れるメリットが高いと考えられますということで長々と水素の素晴らしさをご紹介しましたわしは今、予防医学を学ぶことに夢中です医学と言っても、そういう系の大学を出た訳ではないので、なーーんにも分からない状態から本を読んだり、人の話を聞いて吸収しているところなのですが、おやじが心筋梗塞・ガンを患って亡くなったことを受けて、病気にならない身体づくりの大切さを身に沁みて感じているので、学んで身に付けた知識をたくさんの人にアウトプットしていけたらいいなと思っています上記の内容を読んでも“でもやっぱり、水素って本当に効果あるの?”とか“なんか怪しいよね”なんて思う方は、とことん追求してみて欲しいと思います知っていると心強いし知らないと本当に損だと思うからさて、有意義な2連休が終わって明日からまたお仕事です夜は仕事を辞める取引先の方の送別会きっとたくさんお酒を飲むと思うので水素を吸って寝ようと思います
2019年03月20日
自分の心についてよく理解しておけばいつもそれを積極的な状態に保っておくことができるようになります本日は、ビッグモーターさんが家に来てくれていますと、言うのも今乗っている車CX-3の下取り価格を調べているんですね約2年乗ったコイツを売って、新しい車を買おうかなと思っています買うって言ってもローン組むけれどねCX-3のローンの利息が高いので、新車を低金利で買い換えるのです13時半頃に別の買取会社さんが来てくれる予定ですマツダのディーラーで見てもらったときは127万円でしたそれよりも高くなればいいなさて、今回はマルトデキストリンについてですマルトデキストリンってわしは初めて聞きましたマルトデキストリンは、でんぷんを酵素分解したデキストリンの仲間です糖質の中で、吸収と代謝の効率が一番いいのはグルコース(ブドウ糖)ですしかし、ブドウ糖は甘味が強く、一度に大量に摂るのには向いていません一方、マルトデキストリンはほんのり甘味を感じる程度(甘さは砂糖の約10分の1)なので、量の摂取が容易ですグルコースと同程度速く吸収され、即エネルギーになりますグラムあたりのカロリーや消化・吸収の効率は砂糖と同等なので、甘さを気にせずエネルギーを補充することができます非常に吸収が早く、摂取したあと、すぐにエネルギーに転換体力の回復、瞬発力の維持につながります激しい筋力トレーニングの後に粉飴を補給することで、健全な肉体の維持を保つことが可能ですまた、筋トレの最中にも粉飴を取ることにより、トレーニング中のバテ解消や集中力を維持することができますまさに粉飴は、筋力増強を目的としたアスリートのためのエネルギー補給食品なのですということで、サプリメントを夜摂っているわしですが、上記の効能を考えると朝摂ってもいいのかなってちょっと思え今日この頃です
2019年03月20日
自分の心について十分に理解すれば賢者と同じくらいの思慮が身につきますさて、今回はフランス海岸松樹皮エキスについてご紹介しますフランス海洋松から取れる樹皮抽出物は“ピクノジェノール”“フラバンジェノール”(各商標)などと呼ばれ、世界中で利用されていますフランス海岸松から取れる樹皮抽出物には、なんと40種類以上のフラボノイドが含まれていますこの樹皮、1000kgから抽出されるピクノジェノールはなんと1kgしかないそうです貴重ですね!ピクノジェノールの大きな効果は以下の通り優れた抗酸化作用血流改善効果血糖値を安定する効果有力な抗炎症作用美肌効果人の老化の大きな原因といわれるのが細胞の酸化と糖化と言われていますその酸化からピクノジェノールは守ってくれ、ビタミンEの約170倍、ビタミンCの約340倍の抗酸化作用があると言わています肩こり関節痛女性疾患糖尿病メタボ認知機能運動能力上昇など様々の症状にも効果的だそうですある臨床実験では、生理に伴う腹痛や腰痛を訴える女性11人を4週間かけて1日30mgのピクノジェノールを摂取した結果11人中なんと8人が生理痛改善効果が見られたそうです副作用に関してもほとんどなく、深刻な副作用の報告はないそうです慢性的な肩こりに悩まされていますが、これで改善すればめちゃくちゃ嬉しいですな
2019年03月19日
与えたものが返ってくるさて、今日はイチョウ葉エキスについてですイチョウ葉エキスは、ヨーロッパで血行不良改善の医薬品として知られます【栄養成分としての働き】植物色素成分のフラボノイドは活性酸素を抑制し、毛細血管を保護しますイチョウ葉には、30種類以上のフラボノイドが含まれ、なかでも水脂両溶性の二重フラボンがあり、ほかの植物にくらべて血液循環効果が数倍強いといわれています特有成分のギンコライドは、血栓(けっせん)をつくったり、アレルギーの原因となったりする血小板活性化因子の働きを阻止するうえ、脳組織内のブドウ糖濃度を高め、乳酸濃度を下げますまたビロバライドという有効成分は、末梢循環の改善や記憶力を増す働きがあると考えられていますこれらの相乗効果で、血行不良による認知症、心筋梗塞などに効果があるのですまたアメリカの研究では、イチョウ葉は一酸化窒素の代謝を調整し、動脈硬化を予防すると報告されています花粉症、わしはないですが、アレルギーにも効果があるということで悩んでいる方にはピッタリですね次回はフランス海岸松樹皮エキスについてご紹介します
2019年03月19日
心は、一番働かされたときに最も役に立つのです今日は、毎月恒例となっているお寺でヨガに参加して来ました先月は仕事の都合で参加出来なかったから、2ヶ月ぶりですねキツい体勢もいっぱいしたけど、肩を中心に身体がスッキリしましたやっぱり月イチは行かないと身体がガチガチになってしまうわ(T-T)さて、今回はヒバマタについてです【ヒバマタ】海藻から抽出したエキスで、ヨウ素、亜鉛といったミネラル類、食物繊維を多く含んだ海藻ですヒバマタは新陳代謝を活発にして肌のターンオーバーを促進してくれます様々な肌悩みを解消し健やかで美しい肌に整えてくれますまた、肌本来の力を取り戻し、若々しい肌へと導きます【効果効能】髪や爪、肌を健康に保つ成長を促進する高血圧を予防する胃腸の機能を高める免疫力を高める動脈硬化を予防する糖尿病を予防するヨウ素や亜鉛などのミネラル類、食物繊維などの様々な栄養素を含んでおり、以下のような健康に対する効果が期待できます●髪や爪、肌を健康に保つ効果ヒバマタに豊富に含まれているヨウ素は、甲状腺[※4]ホルモンの一種であるチロキシンとトリヨードチロニンの材料になりますこの2つのホルモンにはエネルギー代謝を活発にし、新陳代謝を促進する働きがあります私たちの体は約60兆個もの細胞からできており、髪や爪、肌もそのうちのひとつです新陳代謝が活発になると、常に新しい細胞ができるため髪や爪、肌を美しく保つことができると考えられています●成長を促進する効果ヨウ素からつくられる甲状腺ホルモンは、三大栄養素である炭水化物・たんぱく質・脂質の代謝を高める働きがあります代謝が高まると、三大栄養素が体内で効率良く働き、成長が促進されますヒバマタには甲状腺ホルモンをつくる材料となるヨウ素が多く含まれているため、成長を促進する効果があるといわれています。●高血圧を予防する効果ヒバマタに含まれているアルギン酸には血圧を下げる効果があります血圧とは、心臓から送り出された血液が血管壁を押す力、つまり血管にかかる圧力のことをいいます血圧にはナトリウムとカリウムが大きく関係していますナトリウムを過剰に摂取すると、血液中のナトリウム濃度を下げるために血液の量が多くなり高血圧になります高血圧が悪化すると、脳出血や脳梗塞が起こるリスクが高まりますヒバマタに豊富に含まれているアルギン酸は、血圧を下げる作用を持つカリウムと結びついた状態で食品中に存在しています体内に入ったアルギン酸が胃でカリウムを放出し、小腸でナトリウムを吸着し排出させることで血圧の上昇が抑えられます●胃腸の機能を高める効果ヒバマタに含まれているフコイダンには、胃腸の機能を高める効果が期待できますフコイダンにはピロリ菌の胃壁への付着を阻止する働きがありますピロリ菌とは胃の壁を傷つける細菌で、胃潰瘍・十二指腸潰瘍[※5]の一因とされていますフコイダンは、特有のぬめりで胃の粘膜を保護し、ピロリ菌を吸着して体外に排出することで胃腸の機能を高める効果があるとされています●免疫力を高める効果ヒトの体には、外部から入ってくる細菌やウイルスから身を守るための免疫機能が備わっています免疫力は加齢やストレス、活性酸素[※6]などの影響で少しずつ低下していきます免疫力が低下し弱っているところに細菌やウイルスなどが侵入してくると、病気にかかりやすくなりますフコイダンには細菌やウイルスに感染した細胞を除去する働きを持つ細胞の活性を高める働きがありますそのため、フコイダンが含まれているヒバマタには免疫力を高める効果があるといわれています●動脈硬化を予防する効果ヒバマタに豊富に含まれている水溶性食物繊維のアルギン酸やフコイダンには、動脈硬化を予防する効果があるといわれています動脈硬化とは動脈の弾力性が失われ、硬くなった状態をいいます進行すると血管の中にコレステロールがたまり、血液の流れが滞ります血管の老化現象ともいわれており、悪化すると脳出血や脳梗塞、眼底出血などの病気に発展する可能性があります水溶性食物繊維のアルギン酸とフコイダンは、コレステロールの吸収と血中のコレステロールの増加を抑制しますまた、コレステロールを材料にしてつくられる胆汁酸を吸着し、体外に排出する働きもあります胆汁酸の排出はコレステロールの代謝を促進するため、動脈硬化の予防に効果的であると考えられています●糖尿病を予防する効果ヒバマタには、血糖値が上がる病気である糖尿病を予防する効果がありますヒバマタに含まれている水溶性食物繊維のアルギン酸とフコイダンが、摂取した食物を抱え込み小腸までゆっくりと進むことで血糖値の上昇が緩やかになるため、糖尿病の予防に効果があるといわれていますヒバマタって聞いたことなかったんですけど、本当にいろいろな効果効能があるんですねこれからも摂り続けていきたいと思います
2019年03月14日
自分の心を自分で支配すれば他人の心によってあなたが支配されることなどないのですさて、今日はL-アルギニンについてですアルギニンはアミノ酸の一つです体内でも合成されるため、必須アミノ酸には分類されていませんしかし、乳幼児や成長期の子ども、大きなケガや手術後など体力消耗が激しいときは十分に合成できないことがありますまた、年齢を重ねると共に体内での合成量が減るため、大人でも十分摂ることがすすめられています【効果効能】①成長ホルモンの合成を促進=脂肪の代謝を促して筋肉組織を強化したり、身長の伸びにつながります②大人ではアルギニンは十分量作られ、成長ホルモンは成長期の10代で最も多く分泌され、加齢とともに減少し40代では約半分まで低下すると言われています③免疫力向上=体内で一酸化窒素の産生を高めて、細菌やウィルスに対する抵抗力を高める働きや体内で発生するがん細胞を攻撃する働きがありますまた、傷の修復を早めたり、肌の健康維持を助けたり、血流を改善することで精子の量や運動性を上げる効果も期待されています④疲労回復=他のアミノ酸とともにTCA回路(エネルギー代謝システム)でエネルギーを効率よく生み出し疲労回復を早めますまた、他のアミノ酸とともに肝臓内の尿素回路の働きを高めて、脳疲労の回復も早めます⑤角質層の天然保湿因子の約40%がアミノ酸で、その一つとして保湿効果も期待されます活力UPしたい男性身長を伸ばしたい人免疫力をつけたい人ケガや術後の栄養が必要な人運動のパフォーマンスを上げたい人32歳にもなって身長を伸ばしたいとは思いませんが、免疫力を今以上にUPさせて強靭な身体を作っていきたいですね健康は自分で作るものですからね
2019年03月14日
速やかに決断が下せるのは心が明敏であることを意味しますさて、今日はL-シトルリンについて【L-シトルリン】シトルリンをたくさん含んでいる代表的な食べ物は、スイカだそうです他には、メロンやきゅうり、苦瓜などのウリ系の植物に多く含まれていますスイカやメロンなどは季節性の強い食べ物なので、年中食べるという訳にはいきませんよねきゅうりだったら安く手に入りますが、実はわしはきゅうりが苦手です(T-T)シトルリンは、アルギニンとともにNO(一酸化窒素)の発生に影響するアミノ酸です効果効能もアルギニンと似ています血流改善に役立ちます血流は健康の基本なので非常に重要ですよねシトルリンは薬だったそうですサプリ等の食品で利用が許可されたのは比較的最近で、2007年なんだそうですL-シトルリンは食べ物からも取りやすく、サプリ等でも売られていて、薬としても利用されている、効果効能が高いわりに安心安全な成分です【シトルリンの効果効能】NO(一酸化窒素)による血流改善が基本にあります人は血流が滞ると死にますし、栄養が体に行き渡りません細胞から出た老廃物を運び去ることができません血流改善動脈硬化予防脳卒中予防抗酸化作用の促進美肌効果精力増強疲労回復免疫力強化筋力強化美肌にも体内にも効果のあるシトルリン摂らない訳にはいきませんね♬
2019年03月13日
最も鋭敏な心とは経験によって研ぎ澄まされた心ですさて、今日はゴツコーラエキスについてです【ゴツコーラ】インドやタイで古くから民間薬として使用されてきたハーブですアーユルヴェーダでは長寿のハーブとされています2000年ほど前の中国では「神農本草経」にも収載されている植物です瞑想する前に焚かれていました中枢神経を刺激して、脳を活性化する作用がありますそのため集中力や記憶力アップしたい場合に有効です鎮静作用があり、リラックスしたいときにもいいハーブです血行促進をし冷えや肩こりを改善したり、肝臓の機能を高める作用もあります【主な作用】抗菌作用抗酸化作用創傷治癒作用鎮静作用血行促進作用【適応】静脈障害痔火傷シミニキビ神経系を落ち着かせカパの過剰を抑制しますゴツコラは、知力や記憶力をアップさせ、長寿のハーブとされていますクレンジングと栄養補給両方をしながら免疫力を強化させます血液を浄化する作用もあり、湿疹や乾癬をはじめとした慢性的な皮膚疾患にもいいと言われていますマラリアのような、一時的もしく断続的な熱にもいいですその他、神経系の不調、てんかん症、老化、抜け毛、性感染症にも有効ですと、いうことで最近、少々薄毛に悩んでいるわしにぴったりの成分がたっぷり!これでフサフサになったらいいなあシャンプーもいいやつに変えようっと♬
2019年03月12日
あなたを助けるふりをして他人に対する否定的な感情をあなたに抱かせようとする人物には気をつけましょう自分の利益を図ろうとしているに違いないからですさて、昨日の続きです今日はシベリアカラマツについて【シベリアカラマツ】ロシアの北緯50~70度の地域に広がる広大な針葉樹林地帯『タイガ』を形成する主要樹種が『シベリアカラマツ』ですマイナス60℃に達するとも言われる極寒の永久凍土地帯で、圧倒的な生命力で生き続けていますまた、水上都市と言われるイタリア・ベニスの家屋は、水中にあるシベリアカラマツの杭に支えられており、数百年経っても『腐らない木』としても知られています19世紀の中頃、シベリア探検隊の一員が、「コルィマ、アニュイ地方に住むユカギール人やヤクート人が、カラマツの木部をナイフで刻み、これにミルクを加えて煮汁にして飲んでいた」ことを本に記し、数百年前から先住民より神とあがめられた神秘の樹木『シベリアカラマツ』の存在が知られることになりました厳冬期はマイナス60℃以下に達すると言われる極寒地シベリアでの先住民の生活は、主に狩猟により成り立ち、食材は獣の肉がメインとなります当然この寒さですので、果物や野菜は入手困難で、栄養が偏りがちになりますこのような環境下では、健康上以下のような影響が考えられます ○寒さにより血圧が上昇し、血管にも負担がかかり破裂する事も‥○脂分の多い食事の為、血流が悪くなり血圧が高くなる○脂分が活性酸素と結合、酸化脂質となって血管内壁にへばりつく○大半の食材は活性酸素除去能力に乏しいので、これらの進行を予防できない ロシアの科学者が、このような生活環境においてシベリア先住民が生きられるのは、シベリアカラマツを煎じて飲んでいた事に秘密があるのではないか?と推測したと考えられますこの様にシベリアカラマツから、脅威の抗酸化物質『ジヒドロケルセチン』は発見されたのです【ジヒドロケルセチン(天然フラボノイド)】シベリアカラマツに含まれるジヒドロケルセチン(天然フラボノイド)は、抗酸化力が強いほか、血管保護、肝臓保護に優れ、ロシアでは、健康食品として利用されている成分ですタイガに自生する、樹齢数十年から数百年の良質なシベリアカラマツの樹皮を除去した木部と、その外側にある形成層から特殊な方法で抽出したエキスの約90%を占める主成分です長生きしたい、いつまでも若々しく健康でありたいとの願いは高齢化社会を迎えて、ますます高まっています出来るだけ若々しい精神や身体でより元気で健やかな生活を送ろうとする試みや研究が盛んになっていますが、シベリアカラマツの抽出エキスは、天然ポリフェノールの強力な抗酸化食材として注目を浴びています年齢と共に人間本来の持つ抗酸化酵素の分泌は、加齢と共に弱くなっているため、抗酸化作用のある食材を積極的に摂ることが大切なんですね!
2019年03月09日
心は、働かせることによって成長し強くなりますまた、奮闘努力することは力をもたらしますさて、今日はわしが飲んでいるサプリメントを紹介しますその名も“スーパーサプリメント” 笑名前は胡散臭いですが、これを作った社長を信頼しているので飲み続けようと思っています社長がこの前、『信頼』という言葉について深い話をしていました僕が作ったサプリメントとみんなが知っているサプリメントどっち買う?って聞いたら、ほとんどの人がみんなが知っているサプリメントの方を選ぶよってそれは、知っているか知らないかってだけ知っているから安心で知らないから安心して飲めないってだけで、知ってるからなんで安心に繋がるの?って話ですよねでも、それに気づかずに効果のないものを身体に良いと思って取り入れている人に対してその人が聞いたことも見たこともないものの話をしたところで心震えるかって言われたら震えない人の方が多いと思うんだわ気が付かない人は死んでも気が付かないからねこのスーパーサプリメント、原材料は以下の通り・馬プラセンタエキスパウダー・シベリアカラマツ・ゴツコーラエキス・L-シトルリン・L-アルギニン・ヒバマタ粉末・イチョウ葉エキス・フランス海岸松樹皮エキス・マルトデキストリン・結晶セルロース・ゼラチン・ステアリン酸カルシウム・リン酸三カルシウム・微粒二酸化ケイ素それぞれ、どんな効能があるのかいくつか紹介していきましょう【馬プラセンタエキスパウダー】プラセンタに含まれている、アミノ酸や成長因子は肌の新陳代謝、つまりターンオーバーを促進させる効果がありますターンオーバーとは、古い肌が角質として剥がれ落ち、新たに肌が生まれ変わる仕組みのことを言いますつまりプラセンタを摂取し、ターンオーバーが促進されることで、紫外線などに晒された肌が綺麗に生まれ変わるため、美肌になる効果が得られますただし海洋性プラセンタや植物性プラセンタには成長因子が含まれていないため注意が必要ですまたプラセンタにはシミやソバカスの原因となる色素沈殿という現象やメラニン細胞を抑える生理活性成分も含まれているのでより美肌効果を得られるでしょうさらに、効果は見た目だけではありませんプラセンタには、肌に弾力を与えるペプチド、核酸、ヒアルロン酸が含まれていますこれらの栄養素によって、肌の新陳代謝が促進されコラーゲンが生成されますそのため、肌に弾力とハリが現れるようになりますプラセンタは健康面でも大きな効果がありますプラセンタの効果の 1 つに基礎代謝の向上があります基礎代謝とは、生命の維持活動のために生理的に行われる体内活動ですこの基礎代謝が向上することで、細胞や血流が活性化し、疲れの原因である乳酸が体内に溜まりにくくなります結果プラセンタを摂取することで疲労回復になるのですまた細胞や血流の活性化によって、血行が改善されるため、肩こりや筋肉・関節痛にも効果が現れます肩こりや筋肉・関節痛の原因の 1 つに血行不良があるので、プラセンタによってこれらの症状が改善されます更年期障害とは、45~55歳の女性に起こる病気の 1 つです(男性更年期障害もある)50 代になり閉経を迎えることで、ホルモンバランスが乱れ発症します更年期障害の症状として、発汗や寒気、疲労感、頭痛などの自律神経失調症状やイライラしてしまう、抑うつ的な気分になるといった精神的症状などがありますまた眠れない、手足が冷えるといった日常生活に影響を及ぼすような症状が現れる方もいますプラセンタには様々な美容効果や健康効果がありますが、その他にもホルモンバランスを調整する働きがありますプラセンタを摂取することでホルモンバランスが正常になり、症状が緩和されるようになります※馬プラセンタと豚プラセンタの違いとは?「豚プラセンタと馬プラセンタの違い」を教えてほしい、という問合せが多いそうなのですが、どうして馬プラセンタは豚プラセンタよりもこんなに値段が高いのか?[安全性について]馬は病気にかかりにくい丈夫な動物なので、その胎盤は予防接種などによる薬剤の影響を受けることはありませんさらに、プラセンタに用いられる馬はサラブレッドが一般的徹底した品質管理の下、良い環境で育てられており、血統もはっきりと分かっているので安心することができます加えて、馬プラセンタの原料となっている馬の飼育には、徹底した管理をしている企業が多く、馬が口にする牧草をすべて無農薬にしたり、ストレスをかけないようにするなど、動物プラセンタに対する不安を取り除いてくれていますまた、馬の体温が高いので、寄生虫の心配がありませんし、馬の身体がとてもデリケートなために、自身が安全と確信したものだけを口にするので、余計な薬を使う必要が無いのです以上の理由が豚より安心感を抱かせる理由と言えるでしょう一方、1番多く使われるメジャーな存在で、市販されているプラセンタ商品のほとんどを占める豚プラセンタ豚は病気を予防する目的で様々なワクチンや薬剤の投与を受けている可能性がありますこれらの予防接種の成分が胎盤に与える影響は少なからずないとも限りませんですので、豚プラセンタ商品を選ぶ際には、徹底した品質管理の下に薬剤の影響を受けないで育てられた豚を使用しているものを選ぶと良いですね具体的な名前を例に出すと、「SPF豚」と呼ばれる特別な管理下で育てられたものですこれは、日本SPF豚協会が定めた衛生管理法を用いて、抗生物質などを一切与えずに健康に育て上げ、厳しい基準を通過したものにだけ与えられる称号です「SPF豚」を原料としているものは、安全性が高いと言えるでしょう栄養のお話馬プラセンタは他の原料に比べて栄養価が高く、アミノ酸含有量は豚プラセンタの数百倍にも達します※(財)日本食品分析センターの試験では、馬プラセンタのアミノ酸は、豚プラセンタの平均でなんと約254%含有するという結果が出ていますまた、豚にはない必須アミノ酸が6種類も含まれているので、かなりの効果が期待できるでしょう豚の胎盤は薄い膜ですが、馬の胎盤は人間と同じ臓器です馬と豚の胎盤では、成分の濃さが全く異なりますプラセンタといえば注目する成分は「成長因子」これは古くなった細胞や怪我でダメージを受けた細胞に替わって、新しい細胞を作り出すのを助ける働きをしてくれますということは、プラセンタをたくさん取り入れることで、新陳代謝が盛んになり、新しい細胞が増えますのでお肌は綺麗になるし、アンチエイジングの効果も期待できますプラセンタは美容面だけではなく、ホルモンバランスを整える効果も期待ができる成分です更年期障害の治療に使われたり、自律神経が整ったというお声も多くありますのでうつ症状の改善やストレス耐性の向上など、メンタルヘルスの分野でも使われていますその他にも疲労回復や髪をツヤツヤにしたりなど、まさに万能のプラセンタですが今ご説明した通りに栄養の濃度が豚プラセンタよりもたっぷりなのです[馬がとっても貴重な理由]日本のサラブレッド数は、大体8,000~8,500頭くらいですが、その中でも胎盤を持てるのは2,000頭ほど4分の1なんですねただでさえ少ない馬は、1年に1度、1頭しか出産をしません豚は1年に約10頭出産をするといわれていますので、非常に希少価値が高くなります1頭の馬から採取できるプラセンタエキスはわずか3kgほどしかも、馬は出産後に自身の胎盤を食べる習慣があるので、出産したら3kgのプラセンタが得られるとも限りませんということは、馬の胎盤を採取し、その後化粧品やサプリメントとして使用するだけの準備を整えるのには、非常に長い時間と根気がいる大変手間のかかることなの事ですはい、ということで馬プラセンタについて紹介させていただきました♪思っていたより長くなってしまったので、シベリアカラマツについてはまた次回*\(^o^)/*
2019年03月08日
偏狭な心でいると、幸運に出会っても、つまずくだけです先日、とても尊敬する社長の講演を聞いて来ましたその社長は、出身地と苗字が一緒なんです前に一緒に働いていた元同僚に紹介していただいて繋がったご縁なのですが、講演では何を作るにも“NO.1”を目指していると話していましたこの社長、サプリメントや化粧品や健康器具を作って販売しているんですけど、医者よりも医療に関して知識を持っているので、医者に対しての講演もやっている(やっていた?)ようなんですねしかも、その医者に講演をするときは、1人3万円ほどの受講料をいただいているということで、無料でその社長の話を聴けるなんて!と感動してしまいました(会場が埋まってしまうと、高レベルの大学や大学院を出ている医者しか会場に入れないらしい)さて、わしが健康に興味を持ち始めたのは、川崎に住んでいた頃ですかね?アムウェイだとかモナヴィー(今はもうない)だとか、ネットワークビジネスで名を馳せる会社の商品に出会ってからですネットワークビジネスの会社が販売している商品って素晴らしいものが多いですからねそんなこんなで何年かしておやじが心筋梗塞で倒れ、その数年後にすい臓がんになり、ちょうど1年くらい前に亡くなりました大人になって家族が病気で亡くなる経験をして、今一度、健康の大切さを思い知ったのです特におやじは趣味が豊富な人で、もっと生きて遊びたかっただろうなと、ふと考えたんですねそしたらわしは、今やっている携帯電話やスマホを売る仕事も嫌いではないけれど、人の幸せに直結するのは携帯電話やスマホではないなと最近思うようになったんですよ健康や老化に悩んでいる人の助けになれたらその人は幸せに感じてくれるだろうし、幸せに感じてくれる人が増えれば増えるだけわし自身も幸せです今年もすでに3月を迎えていますが、ひとつ目標ができました今年中に美や健康についての講演を開催しよう!とわしはまだまだ知識がないので、社長や勉強をたくさんしている方にお願いしますけどねそしてわしもいっぱい勉強しますで、周りにいる大切な人たちに予防医学の重要さを伝えていけたらいいなと思っています
2019年03月07日
自分の心を自分でしっかり掌握していれば成功することができます昨日は久々に友人のゆーぞうと飲みました2件目にツーベースという大通りの一角にあるこじんまりとした飲み屋をチョイスゆーぞうの知人が働いていましたゆーぞうはロングスカートを履いていました新たなファッションモード系?すげー面白いなと思うわしが泣きたくなるくらい履きたくなかったスカートをゆーぞうは楽しんで履いているあ、ゆーぞうは人間的にはマイノリティだけど性的には男です好きになるのは女の子全ては考え方なんだと思います今日で2月も終わってしまいますね明日からは3月か静岡は日曜日あたりに気温が20度くらいまで上がるらしくてもう桜が咲いてしまいそうですよ5日はちょー尊敬する小松欣也社長の講演会を聞きに行きます美と健康のお勉強をして来ます♪
2019年02月28日

真実は、偏見のない心でそれを探し求めている人にとっては見つけやすいものなのです東静岡駅、友人の家の近所に『暖家』と書いて『だんけ』という居酒屋があって昨日はそこで飲み会をしましたと言っても、3人でなんだけれどそのお店のおばあちゃんが近くの文化施設で「面白い舞台があるよ!」と教えてくれたので午前中は天下泰平の湯すんぷ夢ひろばってとこで温泉入ってグラッチェって店で美味しいハンバーグ食べて教えてくれた舞台を見に行って来ましたSPACという劇団が演劇をしていますしかも、舞台芸術センターというものを設けていて、それが静岡唯一なんですって肝心な舞台の感想は、「難しい」のひと言です 笑いや、これだけで終わらせることは出来ないんだけれど、わしは舞台の内容よりかは、役者さんたちの一生懸命さにときどきうるっときました好きなことを追求しまくって表現するって格好いいなとやりたいことはやらんとなと思える良い機会をいただきましただんけのおばあちゃんありがとう家に帰ったら、東京の友人から誕生日プレゼントが届いていました欲しかったiPhone7のケース「何が欲しい?」と聞いてくれたので、迷わずiPhoneケースをお願いしたら買ってくれたiPhone7自体は使い始めてからちょうど今月で2年経ちましたiPhoneXSに変えようかなって思ったんだけど全然不便してないからわざわざ変える必要ないかって思ってもうしばらく使おうと思ってます
2019年02月26日

林遣都と藤木直人系統が似てますよねこの2人に似てるってたまに言われますどちらもイケメンなので嬉しいのですがわしはやっぱし山田孝之がイチバン好きやヒゲはあってもなくてもいい格好良けりゃなんでもいい 笑いつか山田孝之を生で見るというのがわしの夢のひとつです舞台でも偶然でもなんでもいいんだけど、この目で一目見てみたいオーラがヤバそう全然ハナシが変わっちゃうんですけど最近、スーツを着る機会が増えてしまって肩こりと首の痛みが半端ないんですよ腕というか肩というか何なのか分からないけどスーツ着ると可動域が狭くなるじゃないですかお昼過ぎ頃になるとカチンコチンになるんですよね正直早く、スーツを着なくてもいい仕事をしたい 笑あなたの仕事はあなたが想像する以上に大きくなることは決してありません人生が楽しいから長生きがしたいんですよでも、本来、わしは身体に必要のないはずの男性ホルモンを毎月投与してるんですよねじゃないと自分の生きたいカタチで生きられないから努力して長生きしなきゃいけないのこれはたぶんわしだけじゃなくて他の人も一緒だと思うんだけど、長生きする為には健康でいられるように努力が必要美とか健康って情報が溢れかえってるじゃないですか?本当に本当の情報って埋もれてると思ってるんですよわしは世の中が“人生が楽しい!なが〜く生きたい!”っていう人でごった返してたら本当に素晴らしいなって思ってますだからね、32歳にして美と健康のお勉強を始めたところです人生楽しく穏やかにみんなで生きていけたらもっと幸せ
2019年02月23日
クラレンス・ソンダーズはセルフサービス方式のカフェテリアからヒントを得たアイデアを食料品の店に採り入れその店を“ピグリー・ウィグリー”と名づけ、巨万の富を築きましたイマジネーションは、利益を生むのです!アメリカのスーパーマーケット(チェーン店)である“ピグリー・ウィグリー”の創立者、クラレンス・ソンダーズは、セルフサービス方式のカフェテリアを訪れたとき、食料品の販売店に採り入れるというアイデアを思いついたそうですその当時の彼は町の小さな食料品店の一従業員にすぎませんでした当初、専門家はクラレンスのアイデアをあざ笑っていたのですが彼自身はは、絶対に良いアイデアだと固く信じていたんだそうですソンダーズは粘り強く努力し、 “ セルフサービス方式を食料品販売のビジネスに採り入れる ” というアイデアを実現することによって “ スーパーマーケットの父” と呼ばれるまでになりました “ 素晴らしいアイデアがあるだけでは成功できない”というのは多くの場合、真実ですアイデアを実行するにあたっては初めにアイデアを思いついたときと同じだけのあるいはそれ以上の “ イマジネーション ” を要しますしかし、研究家によると、とても素晴らしいアイデアを思いついた場合は、それが良いアイデアであることが直観的にわかるようになるといっています自分の中にひらめいたものが良いアイデアであると確信できたら人から何といわれようとあきらめてはいけません昨日、仕事を辞めそうな同僚と家の近所でごはんを食べました「会社側から言えば辞めないで欲しいと言うけど、個人的には○○さんの人生を考えたら、辞めたいなら辞めた方がいいと思う」って伝えましたやりたいことがないし、次の仕事も決まっていない状態だけれど、思い切って辞めれば心の目が澄んで今まで出会えなかったことに出会えるようになるんじゃないかなって思いますわしもやりたいことはどんどんやっていくつもりですとりあえず近々、エステの資格を取りたい
2019年02月22日
![]()
今年初の散髪に行って参りました前回が12月6日だったから、2ヶ月以上経過してたわ伸びっぱなしでセットが本当に大変だった髪を切るとスッキリしていいね!そうそう、もう何年もお世話になっている美容室なんだけど、PayPayが使えるようになってて、「PayPayで支払った方が絶対に得だよ!」と教えてくれたから試しに使ってみたら、Yahoo!のクレジットカード経由したから1.9%還元で3000円のカット代金のうち570円が戻って来たんですよなんかちょっと得した気分さて、明日は名古屋にロジカルシンキング研修を受けに行って来ます論理的思考を養う為の研修感覚派のわしにとってはちょっと苦痛だけど、大事なお勉強なので頑張って受けて来ますひと固まりのアイスクリームをチョコレートに浸して“エスキモーパイ”と名付けた人はたった5秒のイマジネーションから創り出されたアイデアで巨万の富を築きました【中古】 成功への最短距離 ビジネスマンがトップに立つ方法 KIKO文庫/ジミーカラノ(著者),ジェフサルツマン(著者),ナポレオンヒル財団日本リソーセス(訳者) 【中古】afb
2019年02月20日
![]()
14日、お台場にある『マダムタッソー東京』に行って来ました嫁ちゃんがテレビの特集かなんかで行きたいと思っていたらしく、友人の理子っちと3人でね有名人の等身大の蝋人形が展示されてるんだけど、けっこう衝撃がいろいろありました小泉純一郎が小さかったり、ローラがでかかったりマツコデラックスの顔のでかさはまじで半端なかった!笑坂本龍馬もあったけど、あれは本当に等身大なのか気になったご健在の人なら測定出来るけど、遠い昔の人のサイズって分からなくないですか?笑まあ、等身大と思っておきましょうかさて、美と健康に興味が沸いているわしですが、最近はエステの資格を取りに行こうかなって思ってます知り合いが、資格取りたいなら付き合うよと言ってくれたから心強いなんでもやってみたいと思うことはどんどんやって“やらなきゃいけない”とか“やりたくない”ことを少しずつ自分の中から決していこうかなと心は、働かせることによってのみ成長するものです何もしないでいると退化してしまうのです。「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める! 苫米地英人コレクション / 苫米地英人 トマベチヒデト 【全集・双書】
2019年02月15日
昨日、同僚たちと飲んだんだけど、電車がなくなって帰れなかったので、同僚の家に泊まりましたそしたら、その家にiPhoneを忘れて家に帰って来ちゃって、1日iPhoneなしで生活していたんだけれど、バス乗るとき以外は特に必要なくって、意外と依存していないということに気が付けました明日はいよいよ嫁ちゃんと理子っちとお台場のマダムタッソーに遊びに行って来ます久々のお台場めちゃ楽しみ*\(^o^)/*とりあえず早起き頑張ろう 笑
2019年02月13日
物事のより良い進め方を知っているのならあなたのアイデアは巨万の富に値するかもしれません。いかなる種類のビジネスであれそこで最も有用となるアイデアは“利益につながるアイデア”“経費の削減につながるアイデア”“時間の節約や仕事のやり方の改善につながるアイデア”です。どんなに些細であっても“改善”を行うことは正しい方向への一歩となるのです。物事を改善するチャンスに敏感である事は積極的心構えの作用の1つです。可能性に期待するのではなくリスクにばかり気を取られているようではチャンスについて創造的に考えることなどとても無理なのです。自分の業務の進め方を改善する方法やより速く・より良く・より経済的に製品を生産する方法を模索する場合は必ず詳細な検討を行うようにしましょう。そしてリスクを最小限に抑えつつ可能性に注目することです。最近、『美と健康』に非常に興味があります理由はいろいろあるけれども、ひとつは父が病気で亡くなったことが大きいですね病気でなければ事故などがない限りまだ生きていたでしょうからね『美』に関しては、やっぱり醜くなってからじゃ元に戻すのは難しいと思い始めたからです肌の後退がコワいコワい男もやっぱり美しい方が格好いいし、印象がいいなと思います全然関係ないですけど、食事中に気分を害されるって不幸ですよね-----自分の払った健康保険だけは、使い尽くして死ななければ損だと言う人がいるが、私はそう思ったこともないもし私が健康で、病気をせず、自分の払ったお金をたまたま体の弱い人に回せられれば、光栄だったと思う使わない人たちは、代わりに健康をいただいたのだから、運命に対するお礼と考えればいいのである-----(『老境の美徳』曽野 綾子 著)
2019年02月09日
今朝読んだメルマガから抜粋成功の法則で一番重要なのは “ 自分がしてほしいことを まず他人にしてあげる ” ということです。 “ 黄金律 ”は単なる倫理的な 行動規範というだけのものではなく 数え切れないほど 多くの人の人生に良い影響を与える 大きな力なのです。 常に相手の立場を思いやりながら 人に接する習慣を身につければ 人と人との間に善意の輪が広まり 次には、その人たちが あなたを見習った行動をとるようになるのです。 そして、その人たちの行動 また、さらに多くの人たちに影響を及ぼし 善意の行動を広げてゆくのです。 そのような形で 人と人との間に善意が飛躍的に広がり まったく思いがけないところから あなたに返ってくるのです。 今日、あなたが 初対面の人から受けた親切は 以前あなたが 誰かに対して黄金律を実践したことへの 連鎖反応だったかもしれないのです。昨晩は嫁ちゃんとガストで晩ごはんを食べました本当は街のお洒落な居酒屋の個室で、お洒落な料理を食べる予定でお店の予約もしていたんだけれど、嫁ちゃんが体調不良になっちゃって、急きょキャンセルしました謎の腹痛なんだったのでしょうねで、腹痛が治ってお腹がすいたということで 笑2人で近所のガストに行きましたすかいらーくアプリの中からクーポンを使ってメニューの注文をしていたんだけれどサイドメニューの唐揚げをクーポンを使わずに注文したら「唐揚げでしたらクーポンがあるかも知れませんよ」と親切に教えてくれたんですまさに、Customer Experience略して『CX』これは、日本語に訳すと『顧客経験価値』ですねわしが働く会社でも今、イチバン力を入れていると言っても過言ではありません『顧客満足度』に似ていますが、まったくの別物です商品やサービスの物質的、金銭的な価値だけではなく、商品やサービスの購入前の販促から購入後のサポートなど、自社の商品やサービスに関連する顧客体験すべてが対象先ほどの話で言えば、ガストの店員さんが教えてくれなければ損をしていたことを考えるととても素晴らしい対応をしていただいたと捉えることが出来ます単価の安いお店でもこんな店員さんが居るだけで、素敵なお店になるんです一歩先の接客見習っていきたいなと思いますさて、今日は“投資”の話を聞きに知人のサロンに遊びに行きますやるかやらないかは別として、得られる情報は受け取るべきだと思っています
2019年02月06日
![]()
iCloudのメールに長期間保存されてあって 読んでいなかったメルマガにこんなことが書かれてありました自分を変えるカンタンなコツ 自分を変えるにはコツがあります。 すぐに変えよう、 大きく変えようとあせらず、 小さなチャレンジ、 小さなチェンジをするということです。 ----- 小さなチャレンジは決して難しくない。 それを一つ一つこなしていくことで脳の働きが変わり、 欲望の誘惑に耐える状態にもっていける。 (スタンフォード大学の人気講師 ケリー・マクゴニガル ) 【中古】 スタンフォードの自分を変える教室 だいわ文庫/ケリー・マクゴニガル(著者),神崎朗子(訳者) 【中古】afb 月曜日に会社に行って会議をするんだけどね、 伝えようとしていることを言葉にするのがわしは結構苦手で、 昨日は上司にそれを言われました “そうそう、そうなんですよね”と思いながらも なんとか上手に話すことが出来るようにならないかなと ちょっと考えていたりします そこでたまたま上記の言葉に出会いました 話し方もちょっとずつ意識しながら 変えていけばいいのかなって思えました 今日は嫁ちゃんの29歳の誕生日です 夜、一緒に街にごはんを食べに行くことにしました 冷蔵庫にはセブンイレブンのデザートがいっぱい 昨日、わしが買って来たやつです 笑あるとなかなか手をつけないのに ないと食べたくなっちゃう それが、デザート笑 天気の良いお誕生日で良かったね♬
2019年02月05日

楽天市場をかれこれ10年以上利用しているんですが、ふと通算獲得ポイントを見たら、これまでに約20万円分も貰ってましためちゃくちゃ得してる!!家賃とか携帯料金とか、クレジットカードで支払えるものは全部クレジットカードで支払った方が絶対いいと思うこれはどこかの本にも書いてたなさて、今日は嫁ちゃんと友人と、3人で昼にケンタッキーに行ってランチして、松坂屋に行って女性陣はバレンタインチョコを買い、タピオカドリンクを美味しくいただき、パルコに行ってウィンドーショッピングをして来ましたタピオカドリンクってお店によって全然味が違うんだよねこの前、浜松のイオンモールに行ったときに飲んだやつは、タピオカの量がめちゃ少なかったココナッツコーラは美味しかったけど最近、マリブコークにハマってるんですよココナッツリキュールをコーラで割ったやつすんごい飲みやすいココナッツのリキュール家に欲しいくらい 笑でも、家に置いたらたぶん毎日飲んじゃう身体の為にもお酒は外でしか飲まないようにしたいんだけど前に嫁ちゃんのお母さんが送ってくれた日本酒【獺祭】もまじうまくてちびちび飲んでるからまだ冷蔵庫に保管してある 笑疲れたときに飲むと心が洗われるんスよねえ-----不満を言っている人間に、いい話は来ないネガティブな人に、幸せは訪れない-----(『勝間・藤巻に聞け!「仕事学のすすめ」』勝間 和代 著)勝間・藤巻に聞け!「仕事学のすすめ」 自分ブランドで課題克服 /NHK出版/勝間和代【中古】
2019年01月31日
全2497件 (2497件中 1-50件目)