マーガレットに関しては楽天ブログをしていたおかげと感謝してます。
昨年北海道から挿し木を頂いた時より蕾がありました。
マーガレット コメットピンク は優しいピンクで、大きめのお花が特徴です。
左のマーガレットは夏越えしたので大きな株になってます。
種から育てた鳥取産のオリジナルのマーガレットです。
右のマーガレットは頂いた挿し木からのマーガレットですが、
一番お花が大きいです。
サマーソング ホワイト は真っ白で、茎が短いので密に咲きます。
花は少し小粒です。
右のマーガレット: ホワイトメロディー は茎が少し長く、
花の中心がクリーム色で、花も大きめの八重咲です。
一番沢山あるのが 黄色のソレミオ です。 何鉢ソレミオがあるか?
真っ赤な メチオールレッド です。
これも頂いた時より蕾があり、挿し穂ができませんでした。
夏越えしたこのオリジナルも鳥取産のマーガレットと思います。
ピンク色の小菊に似てるマーガレットです。 名前は分かりません。
今咲いてるマーガレットはまだ半分ぐらいです。
一日中鬱陶しい雨です。
明日は博多に主人は出張なので、
お天気になって欲しいです。
福岡県は主人の故郷なので、 移動が楽だと思います。
出張ホテル
来年も咲かせるには挿し木か?種を採るか? 2025/03/10 コメント(10)
陽春園とアイアイパークで花を購入! 2025/02/25 コメント(8)
マーガレットを外に!頭上にJALが飛んでる… 2025/02/13 コメント(9)