プリムラのポリアンサは種が採れません。
可愛いポリアンサとバラ咲きジュリアンを
育てているので、本日は交配をしました。
交配をする日は天気がよく、
花粉がよく出る10時ごろから3時ごろまでです。
中心に雌しべが見えてますが、雄しべは見えません。
花弁を破って、下にある花粉を刷毛でなでます。
茶色の刷毛に花粉が付きますので、黄色い粉がつきます。
花粉のついたはけをバラ咲きジュリアンを開いて、
真ん中のめしべに付けます。
受粉すると1週間ほどで膨れだします。
アイビーゼラニウムの蕾ができてますが、
寒いので、なかなか咲きそうにありません。
外の軒下に置いてるぺラルゴニウム4鉢もとても元気です。
大阪は最低温度が0度ほどになりますが、
マイナスになることが殆んどありません。
冬に挿したぺラルゴニウムの挿し木は
管理が難しく、寒さで枯れるので、窓辺に置いてます。
1ヶ月以上元気です。
水やりは出来るだけ控えています。
土が乾燥したら、濡らしています。
根付いた挿し木の苗は室内ではうまくいかないので、
ベランダの風の当たらない場所に置いてます。
すると徒長してきましたので、
脇芽のある上でカットしました。
脇芽を殖やして、立派な苗に育てたいです。
カットした挿し穂は挿しましたが、
この寒さなので、根付くとは思いません。
ぺラルゴニウムは5月初旬~7月頃まで咲きます。
左の奥にぺラルゴニウムを置いてます。
2011年の5月3日の写真です。
ガーデニング市場
サルース
おしゃれなファッションです。
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですが応援いただけますか。
クリックお願い出来ますか
暑さでゼラニウムとアザレアの葉が薄い色… 2024/08/21 コメント(11)
ぺラルゴニウムとゼラニウムとお好み焼き… 2024/06/19 コメント(14)
ゼラニウムとアイビーゼラニウム♪ヤマボウ… 2024/06/11 コメント(11)