☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2018/11/13
XML
カテゴリ: 挿し木で増やそう
​挿し木で夏越えしたマーガレットは​

春まで置くと大きく伸びすぎるので

先端を5~6センチをカットして、

脇芽を増やします。


挿し穂は全部ダメもとですが、

湿った鹿沼土に挿して、


真冬になる前に根付かせます。






花屋さんでは咲いたマーガレットが


もうすぐに売られます。

大阪では秋に咲かせることはできませんが、

脇芽を増やして、

大きな株にすることができます。








カットすると、

茎の両方に脇芽が出てきます。


​​






ゴデジャは脇芽のある上でカットをして

茎を太くしていきます。

そして挿し穂で挿して、

更に増やします。

これから寒くなるので、

全部根付くのは不可能です。


数本根付けば良しとします。







スイートアリッサムに種を見つけた!


種を採って、


空いてる鉢に蒔いておきます。


何処でも発芽してくるようにして、


挿し木と種で


花いっぱい作戦です。










長く咲いてるマリーゴールドも


種と挿し木で


長く楽しみます。







北海道からお嫁に来た葉牡丹も

順調に育っています。

明日お天気ならば

最後の葉牡丹の寄せ植えハンギングを作りたいです。

朝が急に寒くなり、

コリウスが傷みだしてるので交換します。







ビオラとイオノプシジウムの


寄せ植えハンギングです。

ビオラの蕾を取り除きましたが、


蕾が見えてきました。


イオノプシジウムも2か所入れなおしましたが、


根付きだしてます。

​​



昨日は

お嫁さん(みーちゃんの)炊き込みご飯を作り、

炊きだしたのに

出来上がらない!


生姜いっぱい入れて、

味付けはOKなのに!


慌てて、

夕飯は冷やごはんで間に合わせををしました。

出張が多いので、

炊き込みご飯のおにぎりを作るつもりでした。

炊飯器がつぶれています。

1万円の炊飯器を7~8年使ったので仕方がないです。


ジーちゃんが買ってくると安いのを選んで買ってきます。



​​
​​



本日のジョーシン電気の広告を見つけて、


圧力IHジャー炊飯器にしました。

やはりばーちゃんも特売が好き!


美味しいご飯が炊けるかな?







困ったことは本日は

昨日の炊き込みご飯のおじやを食べないといけません。

もみのりを先日大量に買ったので、

はー君にも残してます。


たっぷりのせて食べますが、

半生米、野菜もがりがりですが、

捨てるには忍びないので、

土鍋で炊いてみます。






ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村








ポイント15倍








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/11/14 09:19:36 AM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: