☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2020/07/05
XML
カテゴリ: 挿し木で増やそう
☆​梅雨は挿し木するには最高の季節!☆

コリウスも茎が柔らかくなり、

簡単に根付きます。





連日雨が降り、

コリウスも伸びだしてます。

両サイドに脇芽がある上で

カットして、

挿していきます。

ばーちゃんは鹿沼土を使っていますが、

赤玉土でも大丈夫です。




コリウス、カラーリーフ、インパチェンスも挿してます。

雨がざ~ざ~降る場所では、

挿し芽が倒れるので、

壁際に置いてます。




トレニアのハンギングは

花がら摘みをして、

これから新たに咲きだします。





両脇芽を育てますので、

真ん中をカットしました。




挿し芽をするトレニアは

できるだけ蕾を取り除きました。

ついていても根付きますが。




ペンタスも挿し木のチャンスです。

枯らすことはないのですが、

冬越えするときに、

大きな苗より小さい苗を作っていた方が便利です。

紫色の挿し木をします。




咲いてる部分は捨てました。



本日は短い茎しか

挿し木ができなかったので、

これからのチャンスに期待します。



昨日の残りのオープンオムレツに、

キムチを載せてお昼に頂きました。




明日からはジーちゃんのお弁当開始です。

野菜だけを用意しておきます。

ジーちゃんが自分で作ってくれた

シーチキンのポテサラです。

​​​



レジ袋有料の前から、

ばーちゃんは

トートバッグを大量に使っています。

最近テレビで

トートバッグはばい菌だらけと言われ、

本日食器の洗剤を薄めて浸けこんで、

10枚洗ったつもりが

11枚ありました。

はー君の家のバッグも

入っていました。

来週ははー君は来るのかな?

​​​


毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。

クリックしていただけますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/07/05 05:13:31 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: