☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2021/07/26
XML
カテゴリ: ペンタス
☆​7月中にアジサイの剪定☆​

亡くなった友達が剪定していたので、

ばーちゃんがお手伝い!

道路に出ないように切りました。

​​​​​

庭に入れないので、

外から切れるだけです。

娘さんがおられるのですが、


突然の母の死を受け入れることが

まだ出来ないと思います。


叔父夫婦が時々来られています。


手紙をポストに入れました。

アジサイを切りましたと


名前を書いておきました。


ばーちゃんは7ヵ月経つので、

涙なく、

作業ができるようになりました。

40年ほどのお付き合いでした。



​​​​​




厄介なウチワサボテンも


道行く人に棘が刺さらないように


しっかりした手袋をはめて切り落としました。

​​


2袋のごみになりました。

すぐにごみ屋さんが来られるので、

友達の家の前に置きました。

以前、

サボテンを切り落とすときに、

手袋をしてましたが、

細かい棘がささり、

困りました。




近所のマンションで

百日紅(さるすべり)が

綺麗に咲いてます。


​​



我が家の種で

綺麗な百日草が咲き、

見るだけで元気が出ます

やはり

お花には癒しの効果があります。

​​


お日様一杯受けて、

元気に咲いてください。

ブログ友達も

書いておられました。

百日草は

百日以上咲きますね。

​​



我が家のルドベキア タカオも

毎年

長く咲いてくれます。





ばーちゃん自慢の花でした。

2018年8月5日の写真


紫のカラーリーフのストロビランテスは

4~5年咲かせたので、

今年の冬越えに失敗

ペンタスも

背が高い

高性ペンタス

白のパニックタワーを

枯らしました。

今も咲いてるのは

背の高い

斑入り葉の

サマースターです。






赤のペンタスです。

冬越えをさせています。


​​


背が高く、

大きな丸で咲く

ペンタスです。

もう5年も我が家で咲いてるので、

いつ枯れるか?

分からないので

挿し木をしました。

​​




我が家の挿し木苗は鉢上げしたので、

これは

花友達のです。

涼しい日に持って行きましょう。




明日のお弁当用は

オクラを柴漬けと生姜の紫蘇漬けで

和えています。

枝豆は美味しいです。






友達が神戸に出かけたので、

美味しいパン屋さんで

餡子一杯の

トーストを買ってきました。

ボリュームたっぷりです。



毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/07/27 08:47:56 AM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: