2004年04月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日04/28(水)はお休みで、定例の映画と3人(実家の母親と私とカミさん)の誕生日をまとめたお祝い会をしてきました。映画は新宿でお祝いの食事は広尾とちょっと離れていて移動が大変だった。
 さて映画の方は「チルソクの夏」です。あまり目立たない作品ですが、機会があれば見てみたいと思っていたものでした。だいぶ前に朝のラジオ(当時通勤時に聞いていた日曜の番組)でパーソナリティのイルカが「なごり雪」の韓国語バージョンの話から確かこの映画の話をしていて、 気になったものでした。
 実はそんなことはすっかり忘れてしまい、今回お祝いの食事をする関係でいつもより早く15:00前後に映画を見る必要があり、ネットでざっと内容を見て4つのうちこれに決めた程度でした。
 まずは主人公達が陸上競技の選手である点が、中学・高校と陸上をやっていた(これでも短距離でならしたものです。100mに始まり、段々伸びて400mまでやっていたのですが)私にはダブルところがありました。大筋は高校生の淡い恋物語なのですが、日韓の複雑な事情がからみあい考えさせられるものでした。
 主人公の韓国の男子生徒が懇親会で日本の歌(なごり雪)を歌って、途中で止められたりする場面、確か最近まで日本の歌は発禁で、日本映画もダメだったはず。それともまだダメだったかも・・。そんな事実があること自体摩訶不思議だが、それが両国にあった戦争の影なんだということ。本当は戦争に良いも悪いもあるわけないし、そのときに行われていたことは極端な例を除けば基本的に仕方のないことだと思う。ただ何事もそうだが、勝った者・負けた者にはそれぞれわだかまりができてしまう。
 しかし主人公の男子生徒が外交官になって38度線がなくなって朝鮮民族が統一されるのに尽力したいというのに対して、女子生徒が17才の自分たちはファッションだとか芸能人の話とかしかしないと言うのに「朝鮮も統一されてそういう時代が来るといい」というのが印象的だった。平和ボケと言われようが平和なのが一番です。
 イルカが先生役で突然出てきたり、谷川真里が出ていたりしてちょっとわらってしまい、挿入歌や主題歌のなごり雪をいちいち懐かしがってしまった。そうそう父親役の山本穣二が渋かったです。
 食事会の話は明日にでも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月29日 01時25分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

旅行ざんまい/宝塚… New! 内藤みかさん

KZ EDX Pro X を使っ… New! sorrimanさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

delivery04101954 @ Re[1]:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) New! 新顔ですさんへ コンビニでしかやったこと…
新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: