2004年05月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は会社の同僚U氏(女性ですが・・既婚です)がパソコンを1台買いたいというので、付き合うことになった(人の買い物でもなんとなくウキウキです)。昨夜セールをこまめにチェックしていたが朝ダンナを駅まで送ってから来るというので、08:00になりそう・・ということで、まぁ買うのは無理そう。
 07:35気合いが入らず、寝坊。ドタバタ準備しているうちに07:55頃、U氏が来てしまった。ちょっと居間でまってもらっている間に朝食をかき込み、支度をする。カミさんも渋谷に行くので、一緒に乗っていくことになり08:05自宅発。途中渋谷方面に寄りカミさんを降ろして09:10秋葉着。
 早速PC-SUCCESSに行くが10人位居る、まぁこの時間では無理ない。CPU(Cele2.4GHz)5個、HDD120GB1個が目標で、VGAが10枚あるので、もしやと列のみんなに聞いたがやっぱりみんなの狙いも一緒でダメ。続いてツクモへMEM(PC3200 256MB)5本、やっぱり7人並んでいてダメ。しょうがないので、しばしネイキッドで作戦会議。
 とりあえず10:00ちょい前にツクモEXに並ぶ、もしかするとツクモオリジナルを買うと言うことになると3000ポイントのサービス券が生きてくるので。ツクモオリジナルで見積もりをとる。その内訳は(Cele2.4GHz・MEM256MB・HDD120GB・CD-ROM{無くせない}・M/B・ケース・送料で約4.7万円)であった。これにマルチDVDと256MBMEM増設で6万位か・・。モニター・キーボード・マウス・FDDは前のPCのでOKとのこと。
 さすが女性でこだわるのは外観のケース、中身はよく分からないので、DVDが保存できて、DVカメラの編集ができることでおまかせとなった。ということで、中身は私の独断と偏見で、Cele2.4GHz・MEM512MB・M/BはVGAとIEEE1394がオンボードのこと・120GBHDD・DVDマルチドライブという感じですぐ決まる。ケースは好みなので適当に選んでもらうということになったが、これが結構大変、順調にあちこちのお店を回りながら、中身のパーツの相場を掴んで行く中、ケースはなかなか決まらない。勤務中のダンナと電話で連絡をとりつつ、USBとIEEE1394は前出しにしたいということになった。これでますます選ぶのが難しく・・、それとマルチDVDのアイボリーに近い色に合わせるため色は基本的に白~アイボリー系、さらに前面にアクリル板が付いたちょっとおしゃれな感じが欲しいとのこと。あっという間に13:00近い・・いつもは帰り道運転しながら食べる吉野屋の豚丼を初めてゆっくり店で食べる・・これは夕方までかかりそうです。
 大漁
 1.SuperX DVD-R×1~2 10枚入りスピンドル
  途中、芳林公園でトイレへ、U氏は前の大漁で見ながら待っていた。終わってU氏のところに行ったら、なんとこれが500円を切って売っているではないか!最安・・早速2個購入。
 USBとIEEE1394の前出しというのは結構選択が狭まり、かつコネクター(勿論ケーブルも)もしっかり付いていないとダミーでは後が大変だと思う。結局15:30過ぎだろうか・・フェイスでやっと理想的ケースに出会う。それからはトントン拍子に中身を揃え、少し欲が出て、中古も織り交ぜ4万円を切る線を狙った。以下U氏用お買い物。

 1.ミニタワーケース
  希望のUSBとIEEE1394の前出しがあり、コネクター・ケーブルもある。アイボリー系でアクリル板もついてなかなかです。350W静穏?電源付きで6000円からポイント使って少し安く。新品。
 2.マルチDVDドライブ
  例の4082Bと思っていたら、ここで4081Bが破格9000円をはるかに切る。-Rが比較して×4だが、メディアを考えるとこれで十分となった。新品。
 じゃんぱら
 1.PC2100 512MB
  中古でPC2100だが本日の最安7000円ちょい欠け、十分だろう。
 ソフマップ
 1.Cele2.4GHz
  残念ながら、お店をあちこちかけずり回ったがなぜか中古がない・・ので、新品。約7500円だから良しとしますか。
 2.MAXTOR 120GBHDD

 ?
 1.M/B
  PC-SUCCESSで、修理上がりのGIGABYTEのVGA・IEEE1394付き81G1000PROがあったが、5日間保証ということでリスクは避け、ちょい昔盛んに買ったESC?のM/Bを安く私が譲る事にした。
 以上4万円をちょい越えで決まった。人の買い物とはいえおもしろかったです。
 その他のお買い物は、

 1.SUPERX ×4 10枚入りスピンドル
  例の600円切ったもの、U氏1個買う。私は今日等倍とはいえ500円切るのを20枚買ったので、自重。
 じゃんぱら
 1.TEACのノート用!DVDマルチドライブ
  勿論ジャンクですが、1000円以下、コネクターが合うかもベゼルが合うかも分からないが安いので、もしかすると・・・と淡い期待で買ってしまう(ムフフ・・今この日記を書きながら傍らでSOTECのノートのDVDコンボドライブと交換してみました。コネクターバッチリ合いました!う~んベゼルはボタンの位置が合いません・・まぁちょっとカッコ悪いですがそのままで良しです。さて電源ON・・無事認識・・ドキドキ・・DVDメディアを入れようとすると・・なんとベゼルが引っかかるのか出てこない・・ダメか・・そこで例の小穴にマイクロドライバーを突っ込み強制エジェクト・・出た!・・無事メディアを入れ再生OK!・・やりました。現在保存するDVDがないので、書き込みはチェックできないが、エジェクト不良だけならこれはものすごいお買い得?まぁ18000円以上はしますからねぇ・・。今日買ったのはメディアを除けば自分用はこれだけ・・う~んやった!・・かな)
 ZOA
 1.USB外付けFDD
  これは同僚Sの頼まれ物、何でも使っているHITACHIのプリウス(デスクトップ)にFDDがないとかで、やっぱりメディア交換でちょっとしたものはFDが簡単なので、欲しくなったとのこと。純正は何でも10000円位するらしい。ということで3000円ちょっとだったので、買う。スマートメディアも読めるそうで、昨日PC-DEPOでもあったもの。マックライクなスケルトン調のブルーです。
 以上で、早くも16:25久々に夕方近くまで居て秋葉発。U氏の発案で、秋葉近くの芝公園?に住む元同僚(退職して1ヶ月程前に出産)と連絡をとり顔を見に寄ることに。ダンナ(同僚)も休みで来ているということだった。途中新橋でケーキをお土産に買い17:00着。久しぶりなのと赤ちゃんがかわいく、話の花が咲き、いつの間にか長居・・夕飯を出してもらってしまいました・・すいません。ということで19:00長居を詫び出発。ちょうどカミさんも用事が終わっていたので、広尾で拾い20:30近くに帰宅です・・つ、つ疲れた・・終わり。   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月17日 00時25分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

旅行ざんまい/宝塚… New! 内藤みかさん

KZ EDX Pro X を使っ… New! sorrimanさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

delivery04101954 @ Re[1]:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) New! 新顔ですさんへ コンビニでしかやったこと…
新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: