2009年06月09日
XML



 『日本人の健康習慣には、「一無(無煙)、二少(少食・少酒)、三多(多動
・多休・多接)」が最適-。東京慈恵会医科大総合健診・予防医学センターの和
田高士教授が7年間、人間ドックを受けた約9500人を追跡調査したところ、
日本生活習慣病予防協会理事長、池田義雄氏の提唱する健康習慣が、従来の健康
習慣と比べてメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の発症をより効果的
に減らすことが分かった。調査結果は5月、日本内科学会の英文誌「INTER
NAL MEDICINE」にも掲載された。(大串英明)
 ≪意外と古い健康習慣≫
 従来、重要視され国内でも広く紹介されてきた「7つの健康習慣」は、米国カ
リフォルニア大教授、レスター・ブレスロー氏が提唱した。1965年とかなり
早い時期に生活習慣に着目し、よい生活習慣を送っている人ほど死亡率が低いこ
とを発表、今でも厚生労働省のホームページで改変したものが記載されている。
 その後、昭和62年に大阪大大学院教授の森本兼曩(かねひさ)氏が日本人を
対象にストレスを加えた新たな「8つの健康習慣」を、平成3年には池田氏が「
一無・二少・三多」をそれぞれ提唱した。
 池田氏が提唱する健康習慣の「一無(無煙)」はたばこのない生活。「二少(
少食・少酒)」は、食事量と飲酒量は少なめの腹8分。「三多(多動・多休・多
接)」の多動は身体を「できるだけ動かす」ことで、多休は休息・睡眠を十分と
り、心身ともにリフレッシュ。「睡眠時間」の規定はせず、休憩や仕事をしない
休日を十分取る。多接は趣味などで多くの人や物と接し、ストレスを発散するこ
とだ。
 ≪実践数に比例≫
 和田教授らは、ブレスロー、森本、池田3氏の健康習慣がメタボ予防にどの程
度の効果があるか検証した。主に人間ドックを行なう施設で平成12年から19
年まで、男性6700人、女性2800人を対象に、3種類の健康習慣計21項
目で調査。調査内容は健康習慣の実行数によって、「少実践」「中実践」「多実
践」に分け、診断基準に沿ってメタボの発症率を探った。
 その結果、女性では3つの健康習慣で、いずれも多く実践しているほどメタボ
発症の抑制がみられた。特に池田氏の習慣では、少実践群と多実践群での発症の
差異が顕著だった。
 ところが、男性はブレスロー、森本両氏の健康習慣で、中実践群より多実践群
のほうがメタボ発症率が高かった。両氏の健康習慣をより多く実践してもメタボ
発症の抑制効果はなく、むしろ増加するという思いがけない結果となった。これ
に対し、池田氏の健康習慣だけが実践数に比例してメタボ発症の抑制が見られ、
きれいな右肩下がりの下降線を描いた。 
 ≪最少で最大の効果≫
 和田教授によると、ブレスロー氏の健康習慣で気になる点は「定期的に激しい
運動をする」こと。激しくないと効果がないのか。また、「飲酒量は4本以下ま
で」としているが、日本人で4本はかなり多い。森本氏の健康習慣はブレスロー
氏とよく似ており、ストレス項目も含まれ、より現代にマッチしている。しかし、
「睡眠時間7~8時間」という規定は必ずしも妥当ではない。
 一方、池田氏はストレスとは謳っていないが、「多接」で悩みを1人で抱え込
まないことでメンタルトラブルの予防には有効といえそうだ。
 和田教授は「ブレスロー氏の健康習慣が日本人にとっても本当に有益なのか。
多く実践しようがしまいが死亡率には影響がない」と指摘。その上で、今回の調
査結果について、「一見よさそうな健康習慣もそれほど効果がなかった。現代人
にとって、最少の内容で最大の効果を上げるという健康習慣が明確に提示できた
のではないか」と話している。』
 う~んメタボにすでに突入して病院通いの身としては、切実に気になる問題で
す。「一無(無煙)」はたばこのない生活・・まぁ一日60本は吸うヘビースモー
カーだったのですが、これはかれこれ20年以上前に止めたので問題無いですねぇ。
「二少(少食・少酒)」は、食事量と飲酒量は少なめの腹8分・・少酒の方は、
元々大瓶ビール1本がせいぜいなので大丈夫ですが、少食はかなりヤバイですね
ぇ・・。結構食べます・・まぁ少しは気にするようにしていますが、飲み会や、
ストレス(最近頻繁・・)があると、食べる方に行ってしまいますから・・。「
三多(多動・多休・多接)」の多動は身体を「できるだけ動かす」ことで・・う
~ん最近運動はしていない(大学まで体育会系だったので、落差はかなり大きい)
・・まぁ現場系の仕事なので、まぁ事務系よりは動いていますが。あとは週一の
秋葉はかなり歩き回っていますけど。あきらかに足りないですねぇ・・。多休は
休息・睡眠を十分とり、心身ともにリフレッシュ・・。睡眠時間」の規定はせず、
休憩や仕事をしない休日を十分取る。まぁ休暇は結構取っていますので、休みは
まぁOKですかね。ただ色々やりたがるので、睡眠はかなり不規則で不足気味・・
ですね。「多接は趣味などで多くの人や物と接し、ストレスを発散することだ・
・う~ん趣味は自慢ではないですが多いですねぇ。ストレス発散はほどほどでき
てますかね。ただ一人でやる趣味も増えているので、人と接するのはどうでしょ
う・・?昔と違い新しい輪にはいるのが億劫なので、そんなに人間関係深入りし
なくなりましたかねぇ・・。
 改めて考えると、やっぱり一番の問題は少食・・みたいです。あとは運動不足
をどう解消するかですねぇ。とりあえず通勤の車の中で腹式呼吸の腹筋をすこし
やり始めましたが、いつまで続きますかねぇ・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月10日 10時53分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

虫ゴムを交換した New! sorrimanさん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

delivery04101954 @ Re[1]:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 新顔ですさんへ コンビニでしかやったこと…
新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: