2022年07月06日
XML
カテゴリ: バイク・車
トライクを調べていくうちにこんな記事を見つけました。
『【軽自動車よりかなり小さい】普通自動車免許で乗れる
|ヨドバシカメラで販売中のEVトゥクトゥクにさっそく
乗ってみた。
大手家電量販店のヨドバシカメラで発売中の電動三輪車「
EV-TUKTUK(トゥクトゥク)」。ヨドバシカメラのECサ
イト「ヨドバシ・ドット・コム」でも注文・購入できる話
題のEV-TUKTUKは、様々なEVモデルを展開する「ビーク
ルファン(本社:東京都江戸川区)」がリリース。今回、

に、EV-TUKTUKの試乗を敢行した。
REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shyunsuke)
取材協力●ビークルファン http://www.vehiclefun.net/

普通自動車免許で運転OK!シートベルトを装備し、ヘルメ
ット着用義務もなし
乗車定員は前1名(運転者)+リアシート2名の合計3名。
ビークルファンがリリースする、運転席1名+リアに2人乗
りの座席を設けた電動三輪車「EV-TUK TUK(トゥクトゥ
ク)」。トゥクトゥクとは東南アジアのタイで活躍する、
バイク形態の三輪タクシーのこと。名称の由来はエンジン

EV-TUK TUKはその名の通り、タイの三輪タクシーである
トゥクトゥクのスタイルを踏襲したモデル。ホンダの実用
スリーター・ジャイロキャノピー(車重139kg)のような、
大きなルーフ(屋根)、大型フロントスクリーン、フロン
トワイパーを導入するなど、雨風に強い仕様に設計されて

発売元のビークルファンは2009年に創業し、2018年に法
人化された、電気自動車・電動三輪車・電動バイク・電動
キックボードなど、様々なEVコミューターをリリースす
る新進のベンチャー企業。創業者&代表の松原達郎氏は、
元々国内の大手ハウスメーカーに勤務。中国に出張中、
上海や北京の市街地を走っている電動スクーターや電動
キックボードを見て、「日本でも静かで環境に優しい電
動バイクを普及させたい」と思い、独立してビークルフ
ァンを立ち上げた。
両側に自動車のようなドアのないEV-TUK TUKは、側車
付軽二輪(いわゆるサイドカー)の扱いとなるため、二
輪免許ではなく、普通自動車免許で運転OK。また法律
上、ヘルメットの着用義務もなし。
軽自動車よりも、維持費は大幅に節約可能
軽自動車に必要な2年に一度(新車購入時は3年後)の
車検は不要。重量税は4900円。自賠責保険は3年間で1
万1960円。警察署に申請する車庫証明は不要となる。
EV-TUK TUKの車両本体価格は66万円(10%消費税込)
。納車までに必要な、ナンバープレート取得・自賠責保
険(3年)・重量税・1年補償・納車費用・送料が1セッ
トになった「納車パック(関東地区は14万5000円・10
%消費税込)」ありの場合は、77万円(10%消費税込)
とお買い得となる。お得と言われる軽自動車よりも、車
体価格や維持費が大幅に抑えられるのが特徴だ。
見た目以上にコンパクト。バックモニターを備えた、便
利なバック走行機能も導入済み!
身長173cmの筆者が着座したところ。EV-TUK TUKは
運転席がバンクしない(左右に傾かない)直立型のため、
停車時、地面に足を着く必要がない。
EV-TUK TUKの全長は、ビッグバイク並の2010mm。
とはいえ、肉眼で実車を見てみると非常にコンパクトな
イメージ。これは前後12インチの小径ホイールや、余
裕のある前後シート周りや頭上のスペースによる影響も
大きい。
重量は212kg(バッテリー含む)で、バイクでいうなら
ば400cc~600ccクラスに相当する=まずまず軽い、と
言えるだろう。実際にEV-TUK TUKを押し歩いてみると、
実際に軽い。これはバランスの良い車体構成と、小回り
の効く12インチの小径ホイールがもたらすものだと思
われる。
EV-TUK TUKは右グリップ側のスイッチを切り替え、ス
ロットルを開けるとリバース走行(バック走行)も可能。
リバース走行時には、デジタルメーターの主要画面がバ
ックモニターに切り替わり、大きく表示。運転に慣れな
い人にとってこの機能は、嬉しいシステムだろう。
全幅は995mm。ホンダ・ゴールドウィングが905mm
とすると、そのサイズ感の想像がしやすいだろうか。実
際に着座してみると、足元や頭上などの窮屈感はまった
くなし。屋根付きの原付スリーター「ホンダ ジャイロ
キャノピー(全長1895mm、車両重量139kg)」に比
べると、開放感は数ランク上だと感じる。
ホンダ ジャイロキャノピーは運転席がバンクする(左
右に傾く)タイプだが、EV-TUK TUKは運転席がバン
クしない直立型で、自動車のようにハンドルを切って
まがる。運転席のシートは、背もたれ付きでまるで自
動車のような着座感。
最高速度は40km/h。近隣への買い物や子供の送り迎
えなどに最適
写真:Motor-Fan

EV-TUK TUKの最高速度は40km/hに設定され、最大
乗車人数は3名。まずは1名乗車の状態で、街中を走
行してみる。住宅街や左右1車線の道路ならば、交通
の流れに乗ってスムーズに走行可能。一桁国道やバ
イパスのような流れの速い道では、最高速度の面か
らかなり心もとない。
スタート時、スロットルを急激に開けても、スポー
ツEV車のような、攻撃的な加速はしない。具体的に
は、ワンクッション置いてから、徐々に加速してい
くイメージ。これは高齢者・女性。ビギナーの乗車
も想定し、あえてセッティングされた、電動モデル
だからこそ低コストでできる“安全装置”だ。
驚くほど小回りが効くことも特徴の一つ。狭い道路
でのUターンも、簡単に、しかも安定してクイック
なターンが可能だ。入り組んだ狭い路地はもちろん、
路上駐車&停車のクルマの横をスルーする時などは、
全幅995mmのコンパクトな車体が本領を発揮する。
運転席がバンクしない(左右に傾かない)直立型の
ため、停車時、バイクのように地面に足を着く必要
がない。筆者的にはバイクを自分で支えるという行
為から解放されるため、精神的にも肉体的にも非常
にラクだった。
車両価格も維持費も軽自動車より格安!高齢者&子
育て世代に超オススメなワケは?
リアシートは2人乗り(シートベルト装備)。大き
な荷物の運搬にも最適だ。
ネックとなるのは、スピードが乗りやすい2車線以
上の幹線道路の走行。最高速度40km/hのEV-TUK
TUKで走行するには、30km/h制限の原付一種(5
0cc)で走る時のようなストレスを感じざるをえな
い。その点を、ビークルファン代表の松原氏に伺っ
てみると、
「EV-TUK TUKのコーナリングは方法は、車体と体
を傾けてバンクさせるのではなく、サイドカーのよ
うにハンドルを切って曲がるタイプ。バイクに乗り
慣れている方は、コツを掴むまでにやや時間がかか
るかもしれません。EV-TUK TUKは、コーナリング
時の横転防止などの観点から、あえて40km/hに抑
制しています」
EV-TUK TUKは、電動アシスト自転車以上・軽自動
車未満を目指し、近隣への買い物や子供の送り迎え
など、近場移動の足として設計。また、現在問題に
なっている高齢者による事故や、免許返納問題の解
決も視野に入れている。
「年齢的に自動車の運転は不安だが、日々の買い物
など自動車がないと不便」
「軽自動車は経済的に敷居が高い」
「電動アシスト自転車は前後に子供が乗せられるけ
れど、雨や風がつらい……」
EV-TUK TUKは、そんな高齢層や子育て世代に適し
た1台といえよう。
大型ルーフ&フロントスクリーン等で風も大幅に抑
制。広い座席空間で運転も楽々
写真:Motor-Fan
ワイパー付きの大型フロントスクリーンは、寒くて
冷たい北風(取材当日の気温は4℃)をシャットア
ウト。オプションの雨避けサイドシートを設置する
と、保温性や防風性はさらに高まる(下記参照)。
フロントにはスポーツバイクにも採用の正立型フォ
ークを導入。乗り心地はやや硬めで、前後とも12
インチの小径ホイールを採用しているせいか、凹凸
路走行時は振動が伝わってくるが、苦痛に感じるほ
どのレベルではない。ポジションはナチュラルで、
シートの座り心地も快適なため、30分を超える長距
離走行も、まったく苦にならない。
次に筆者はリアシートへ座り、運転してもらう。リ
アシートは男性1名ならば快適に座れるが、身長17
0cm・体重60kgを超える男性2名の場合は、ややキ
ツイかも。ただし小さな子供2名、もしくは小柄な
女性2名ならば、問題はなさそうだ。
リアシート着座による走行は、視界も良く、乗り心
地も良好。そういえば……筆者はインド旅行でトゥ
クトゥク(インドではオートリクシャー、もしくは
リキシャとも呼ばれる)のリアシートに乗ったこと
がある。当時乗ったインドのオートリクシャーは、
エンジン音がかなりやかましかった。今回乗った電
動のEV-TUK TUKはエンジン音がないため、リアシ
ート着座時も極めて快適。観光地や娯楽施設などで
も、EV-TUK TUKは大いに活躍しそうだと感じた。
雨や北風もシャットアウト!大柄な男性2名が乗っ
ても、余裕の走りと安全性を獲得
車体重量212kg(バッテリー含む)を動かす電動
モーターは、最大出力1500W仕様。大人1名運転
時はもちろん、同乗者を乗せた大人2名で乗車時で
も、スムーズに走行してくれる。
前後ブレーキはディスク式を採用し、低速時はもち
ろん、最高時速40km/hからのストッピングパワー
も申し分なし。大人2名乗車時(運転者=筆者の体
重60kg、同乗者の体重70kg)でも、“慣性の法則”
による荷重を感じることなく(例えるならば、荷
物を満載したトラックのブレーキが効きにくくな
る現象)、ディスクブレーキならではの制動力の
高さを発揮してくれた。
コーナリングはバイクのように車体がバンクしな
い(傾かない)ため、ハンドルを切った状態で身
体を内側にインする、いわゆるサイドカー乗りを
すると走らせやすい。バイクともクルマとも違う、
独特の乗り味のため、慣れるまではコーナリング
手前でしっかりとブレーキングすることが重要だ。
先述したが、EV-TUK TUKは驚くほど小回りが効
くのが特徴。慣れてしまえば、面白いほどクイッ
クにコーナリングできるはずだ(くれぐれもスピ
ードの出し過ぎによる横転には要注意)。
バッテリーは60V/45Ahで、充電は家庭用100V
電源を利用するお手軽タイプ。航続距離は満充電
時で、80kmプラスマイナス10km(走行条件に
より異なる)。
ビークルファンでは、環境やお財布に優しいEV-
TUK TUKを、高齢者や主婦層の足として、企業や
自治体に提案し、普及させていく予定。また、観
光地のホテルや旅館にも提案し、観光客や宿泊客
がEV-TUK TUKや、他の電動モビリティで散策で
きるプランなどを企画中。
加えて近い将来、電動モビリティにAI技術を取り
入れ、高齢者や障害者が目的地まで利用できる自
動運転車。また、GPS監視モニター付きのお買い
物自動配達ロボットなどの開発も展開していく予
定だ。
ビークルファン EV-TUKTUK(トゥクトゥク)
主要諸元
全長×全幅×全高:2010mm×995mm×1600m
m
車体重量:212kg(バッテリー含む)
最大乗車人数:3人
最大出力:1500W
モーター:3相回生モーター(定格1000W)
バッテリー:60v/50Ah リチウムイオンバッテリ

電源:家庭用100V(フル充電/50円) ※新登場
のロングレンジモデルはバッテリー容量が2倍とな
り、航続距離・バッテリー寿命が約2倍
バッテリー重量:22kg
1充電当たり走行距離:80km±10km
最高速度:40km/h
ブレーキ:フロント…ディスク/リア…ディスク
ステアリング:ハンドル方式
サスペンション:油圧式(フロント/リア)
タイヤサイズ:フロント120/70-12/リア125/65
-12
ドア:なし ※雨避けサイドシートは別途オプシ
ョン
付属品:取り扱い説明書、専用リチウムイオンバ
ッテリー用充電器 (PSE認証済)
付属保安器具:ヘッドライト、ウィンカー左右、
ハザード、バックミラー、ブレーキテールランプ、
クラクション、ナンバーステー、ワイパー、バッ
クモニター、Bluetooth搭載他
保証期間:購入日から1年間または3000km
※仕様は予告なく変更する場合あり』



1.左サイドビュー
2.雨避けサイドシートは別途オプション



1.各種ライトを装備したオシャレなイメージのフロントマスク。
2.リアビュー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月06日 22時21分51秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

旅行ざんまい/宝塚… New! 内藤みかさん

KZ EDX Pro X を使っ… New! sorrimanさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

delivery04101954 @ Re[1]:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) New! 新顔ですさんへ コンビニでしかやったこと…
新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: