2022年08月08日
XML
カテゴリ: 日常生活他
あの東日本大震災の時、ヨーグルトが食べられなくて往生
したので、現役時代にアルバイトの叔母さまからカスピ海
ヨーグルトの種菌をもらった時はうれしかった。何しろ特
別なヨーグルトメーカーなども必要なくて、常温でできる
というのでビックリ。現役時代・再任用時代と順調に自宅
と職場で継代して食べていたのですが・・。
その後民間の派遣になってからは、職場でやることができ
ず、自宅のみで継代していたのですが、常温でできるとい
うことはその時の湿度や気温によって、うまくいかないこ

以前だと所謂危険分散で、職場で失敗しても自宅の出復活、
逆もあった。
既にそのおばさんと会うこともないので、試しに市販のカ
スピ海ヨーグルトで挑戦してみた。そうしたら何とうまく
いってしまった・・ちょっと淡い気もしないではないが・
・。それ以来現在もその手で作っていますが、さすがに継
代は難しそうなので、毎回市販のカスピ海ヨーグルト1本
と牛乳1L2本で作っている。
前にアップしたような気もするが、検索しても出てこない
ので、一応備忘録として載せておくことにします。



1.市販のカスピ海ヨーグルト1本と牛乳ILパック(無脂肪

2.お湯を沸かす
3.既存のヨーグルト容器4本分(カミさんが食べている容
器を利用。カミさんはカスピ海ヨーグルトのねばっこいと
ころが苦手と食べない)をシンクに並べる。大きなスプー
ンを1本用意し、沸騰したお湯を容器とフタにそれぞれ満




1.お湯を捨て、牛乳を注ぐ。
2.縁の線まで入れる・・その辺は適当。
3.カスピ海ヨーグルトを消毒した大きなスプーンで軽くす
くいカップに入れた牛乳に入れる。



1.スプーン4~5敗入れて、かき混ぜる。
2.カスピ海ヨーグルトは4本分に入れて、残り1/4位?
3.牛乳は2本目の残り半分くらい?



1.消毒したフタを直ぐ閉める。空中落下菌が入るので。
2.1本に作った日を記入したメモを貼り付ける。
3.冷蔵庫の上に並べて約4日ほどで蓋を開けてみて固まって
いたら完成。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月08日 20時43分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

移動中 New! sorrimanさん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

delivery04101954 @ Re[1]:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 新顔ですさんへ コンビニでしかやったこと…
新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: