2023年09月29日
XML
カテゴリ: バイク・車



うが・・ここ4~5年前から
盛んにできてきたのが、白い
文字で「自転車専用」と書か
れた左端の青いレーン(通行
帯)。また、ほかにも、青い
レーンこそないが、白色の自
転車マークや矢印などが入っ
ている道路や、交差点では青

ネットで調べてみると、
『正式には「普通自転車専用
通行帯」「自転車専用レーン
」と呼ばれるもの。
普通自転車専用通行帯を自動
二輪車や原動機付自転車など
、いわゆるバイクが走行でき
るのか?
答えはノーで、バイクが走行
すると「通行区分違反」とな
り、取締りの対象となる。違

、反則金は二輪車7000円、
原付バイクは6000円。
・道路外にある駐車場やコン
ビニなどの店舗に入るとき
・交差点で左折したいとき

時進路を譲るとき
・道路の状況その他の事情で
やむを得ない場合
といったケースでは、普通自
転車専用通行帯に入ることが
許される。
バイクやクルマは駐車も禁止
。普通自転車専用通行帯に駐
車すると「駐車禁止違反」で
切符を切られる。ただし、駐
停車禁止区域でない限り、荷
物の積み卸しや人の乗り降り
などの「一時的な停車」は可
能だ。なので、例えば、デリ
バリーの原付スクーターが、
荷物を届けるために短時間停
車することなどは許される。
一方、道路の左端にある白い
自転車マークと矢印は「自転
車ナビマーク」、交差点に入
れられた青い矢印は「自転車
ナビライン」という。
自転車は公道を走る際、基本
的にはクルマと同様に、車道
を走る必要があるが、これら
は、自転車で道路を安全に走
行するために通行すべき部分
や進行すべき方向を示したも
のだ。
これらは、普通自転車専用通
行帯と違い、法令の定めのな
い表示なので、必ず守らない
といけないわけではない。
バイクやクルマが走行するの
はどうなのか? やはり、法
律の定めがないマークのため
、基本的に違反にはならない
。』

自分はよくバイクに乗るので
、比較的大きな幹線道路を通
るときは、渋滞でも車の横を
通って先頭に出たりすること
があります。ところが今まで
「自転車ナビマーク」だった
ところがやたらと「普通自転
車専用通行帯」に塗り替えら
れているのです。そのためす
り抜けができなくなり、かと
いって、この「普通自転車専
用通行帯」のせいか、センタ
ーラインギリギリに止まって
いる車も多くセンターライン
をはみ出さずに追い抜くこと
もできない。まったく困った
ものです。
そもそもバイクの追い抜き・
すり抜けもかなりグレーゾー
ンで、その場のおまわりさん
の考え次第ということらしい
ので気を付けましょう。
結構この「普通自転車専用通
行帯」をバイクで走ってはい
けないことを知ってか知らず
か多くの人が通っている。

これとはちょっと違いますが
昔246の「路線バス専用レー
ン」をXで走っていて(その
時少し調子悪くて、あまりス
ピードが出ない・・これはこ
れで整備不良を取られるか?
)白バイに捕まったことがあ
ります。
ネットで調べると、
『路線バス専用レーン
バス専用車線とは、バスレー
ンと普段呼ばれています。こ
のバスレーンには、バス専用
レーンとバス優先レーンの、
2種類がある
まずバス専用レーンは、路線
バスやスクールバス、緊急車
両が走行できます。その他に
、原付、軽車両、小型特殊自
動車も、特別な規制がない限
り走行することができます。
一方、バス優先レーンは、全
ての車両が通行することがで
きますが、バスが近づいてき
たら速やかに他の車線へ移動
しなければなりません。また
渋滞時など、バスが近づいて
きてもスムーズに車線移動が
できない場合の走行は認めら
れていません。
しかしバス専用レーンと同様
に、原付、軽車両、小型特殊
自動車は、バスが接近してき
ても、優先レーンから出る必
要はありません。』
Xは50ccなので本来は原付な
のですが、後輪にアダプター
を噛ませてトライク仕様で白
ナンバーではなく青ナンバー
だったのです。なので原付と
は認められず、違反となった
のです。その後はスピードの
出ないXを中央車線でトロト
ロ走らせて、後ろに渋滞を作
りながら走って帰りました・
・(2014年10月18日のブロ
グ参照)
なかなか難しいですね。




1.こちらが「自転車ナビマー
ク」バイクも走れる。(左)
2.こちらが「普通自転車専用
通行帯」バイクは走れない。
(右)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月29日 21時01分26秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

秋葉原に寄った sorrimanさん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…
新顔です@ Re:24051718ジャイロXのマフラー洗浄・・その二(05/24) https://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/d41c88…
新顔です@ Re:240518軽のキャンピングカー(05/22) キャンピングカー、台所設備を不用として…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: