テンプレートとアクセスアップのでめらら楽天日記

2005.02.06
XML
今回はサイト整理のための日記ですのでツマラナイおはなしかも知れません(><)ごめんなさい

わたくしは検索エンジンで上位表示させる要素は限られていると思っています。
それはまずホームページの構成要素がどれだけあるのか?を考えることから始まります。

ホームページってどれだけの要素で構成されているのか考えますと物凄く少ないと思うのです。
例えば、こうすれば上位表示されますよと言う「秘策!?」は完全に公開されているとも言えるのではないでしょうか。

上位表示させたければ、「サイトを見よ!」というのがわたくしの結論です。
秘策は公開されているのですから、公開された情報を丹念に見ることだと思うのです。

それは例えば自分の上位表示させたいことば=キーワードで検索をして、その検索結果で表示された上位のサイトを丹念に見ていくことです。
ブラウザに表示されたページそのものも見ます。

サーバやドメインの影響だってあるかもしれないので見ます。
でも、たったそれくらいしかないのです。

ほんの限られた要素で作られているサイトなのですから、上位のページがどんな要素で構成されているかを見るのは簡単なのです。
極端に言えばここまでで、秘策の半分以上は手に入れたのと同じだと思うのです。

そのほんの少しのことなのですが、ひとつづつ整理したいと思います。

【サイトテーマの同一性】

ホームページを作るとわたくしもそうだったのですがどうしてもいろんなことに手を出したくなります。
あれもやりたい、これもやりたい、そして色々な検索エンジンサイトに登録する際にも自分の登録したいカテゴリーは存在しないことになります。
「いろいろ」とか「その他」なんて検索するひとがいるのでしょうか?
そしてこのテーマの基いた一貫したページ構成がなされていないと上位は難しいと言えるでしょう。
健康や美容も家具もスイーツも就職転職もレシピも子育ても・・・

サイトの志向が散漫になり、何のサイトなのかわからなくなります。これは検索エンジンのクロールする側から見ても全く同じです。
一体何のサイトだかわからないのですから、拾いにくいのです。

まず、サイトで何をやりたいのか自分の中で明確にする必要があります。
テーマが絞れていないと、何も始まりません(ToT)

*************************************************


しかしポータルサイトも本当の意味での客観性はなかなかなっていないなぁとあらためて昨日思いました。
yahooは読売・毎日・産経あたりに
gooは読売・朝日・共同・産経あたりに
infoseekは読売・毎日・共同あたりに
とニュースソースが偏っているんです(><)
にも関わらずなんだか論調がみんなそれぞれ違っているような・・・
かろうじてgoogleのニュースがまんべん無いように見えます。

大きな新聞のニュースより地方紙の内容が面白かったりするのでgoogleが好きなだけかもしれませんが(^^)



*****************************************************
なぜか行掛かりでBlogLankingに参加しました(^^;)面白かったらポチして下さいネ

ランキング



リンクはフリーですご自由にどうぞ(バナーリンクタグはprofileのページ年表欄にあります)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.01 14:34:45
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一体何のサイトだかわからないのですから、拾いにくいのです。  
サイである私のHPをリンクしていただいて?

いったいなにごとですか?


だいたい、携帯電話とペットとスイツと下関だけのHPですよ。


なんにも参考にもならないと思いますが、、、、、。


動物病院コ0ナ0-が人気みたいです。

ウイー津わうれたことないです。

(2005.02.06 13:29:24)

Re:一体何のサイトだかわからないのですから、拾いにくいのです。(02/06)  
でめらら58  さん
りかちゃんだーさん
-----
こんにちは(^^)コメントありがとうございます。
だけど・・・
何て言えばいいのでしょう・・・?
■リンクはあればあるほどいいですから
■「売れる」と言うことと、検索で上位表示されることは別ですよね。
■売れているものを並べただけではなかなか売れないのではないだろうか?
ということでしょうか・・・ (2005.02.06 13:41:21)

日々努力ですね…♪  
ko-harubiyori  さん
やはり、いろんなことに結び付けて考えてしまいますので、幅を広げたくなりますよね。
私の場合、「和」に関することで考えていますので、幅は広いと思うのですがサイト内整理が一番の悩みです。
他にもやってみたいテーマを考えているのですが、それは別にHPを作った方が良いと思っていますので、今のページが落ち着いたら進めてみたいと思います。
いつのことになりますやら…。専念する時間を作りたいです(^^;)

昨日、伝え忘れていましたが、楽天外のページではなく、この楽天のぺージのことだったのです♪
ですから、本当に驚きでした(^^)V
ありがとうございましたm(__)m

(2005.02.06 16:15:02)

Re:日々努力ですね…♪(02/06)  
でめらら58  さん
ko-harubiyoriさん
>やはり、いろんなことに結び付けて考えてしまいますので、幅を広げたくなりますよね。
>私の場合、「和」に関することで考えていますので、幅は広いと思うのですがサイト内整理が一番の悩みです。
>他にもやってみたいテーマを考えているのですが、それは別にHPを作った方が良いと思っていますので、今のページが落ち着いたら進めてみたいと思います。
>いつのことになりますやら…。専念する時間を作りたいです(^^;)

>昨日、伝え忘れていましたが、楽天外のページではなく、この楽天のぺージのことだったのです♪
>ですから、本当に驚きでした(^^)V
>ありがとうございましたm(__)m
-----
こんにちは(^^)コメントありがとうございます
そうですね!楽天のホームページも例外ではないですから、理屈通りにやってみれば、必ず順位は上がってくると思います。
ただし、同じキーワードに他のサイトも日々生まれてきますし、既存のサイトもチューンしているわけですから順位が下がることもあります。
ここまでやればOKと言うのがないところがなかなかツライです(;汗) (2005.02.06 17:05:59)

こんばんは  
jasmintea7  さん
>まず、サイトで何をやりたいのか自分の中で明確にする必要があります。
テーマが絞れていないと、何も始まりません

この結論耳がイタッ(>_<)
今まで単発で書いてるものを年表だの系譜だのつけてフリーページにまとめたいって思ってるのですが全然イメージが湧きません。
人様から見ると年代が行ったり来たりでわかりくいだろうな、、と思っているのですが‥。
難しいです(T_T)

私はサイトの検索をかける時はgoogleでします。
一番欲しかった情報が入りやすいですよね! (2005.02.06 21:25:25)

Re:こんばんは(02/06)  
でめらら58  さん
jasmintea7さん
-----
こんばんは(^^)コメントありがとうございます
フリーページでまとめていくのはいい手だと思います。と言いますか、実はこの日記もその伏線のつもりで書いていってます。
先後はあまり考えずに、だらだら書いています。
そのうち(これが曲者ですが)まとめようと思ってるんですね(><)
でもjasmintea7さんのお書きになってらっしゃる内容であれば時系列だけでなく、永井路子さんみたいな「歴史を騒がせた・・・」みたいな切り口も面白そうですよね(勝手な私の案です、気にしないでね;汗)
googleが一番ベンリですよね~(^^)
わたくしは本当、googleが殆んどなんですよ、だけどカテゴリー検索は殆んど利用しませんね。
(2005.02.06 21:48:53)

Re:検索エンジン上位表示(02/06)  
こんばんは。上位表示の対策について書かれたサイトだけでもたくさんありすぎて、
見つければ見つけるほど、広がって・・・。
どこから対策していいのか分からなくなりますね。

上位サイトの研究。これはいいかもしれませんね。
私の場合、やっと踏み出したばかり・・・。
いろいろ変化しつつ自分のテーマを見つけたいと思っているところです。

涙・・・。
なぜか、私のサイトの一番上段のテキストリンクの項目に「日記リンク追加」の項目がなくなっているのです。
自分で何かやらかしたのでしょうか????
先日追加していただいたばかりなのですが・・・〔(^^;)〕 (2005.02.06 22:17:04)

Re:検索エンジン上位表示(02/06)  
たびたび、ごめんなさい。
でめららさんサイトにもない・・・ですね。 (2005.02.06 22:20:22)

Re[1]:検索エンジン上位表示(02/06)  
でめらら58  さん
Cherryblossomsさん
-----
こんばんは(^^)コメントありがとうございます。
わたくしはですね、じつは正直言いますとSEOと書いてあるページは大抵信用してないんです(><)
どこにもほとんど核心について書いてはいませんし、中には驚くほどいい加減な内容のものもあるんです・・・

なので上位表示されているサイトに学びましょう。というのが一番の早道だと思うわけですね(^^)

Cherryblossomsさんログインしたまま自分のページ見てますかぁ?
だとしたら自分のページには「日記リンク追加」の項目は出ませんから安心していいと思います(^^) (2005.02.06 22:27:47)

Re[2]:検索エンジン上位表示(02/06)  
でめらら58さん
>Cherryblossomsさん
>-----
>こんばんは(^^)コメントありがとうございます。
>わたくしはですね、じつは正直言いますとSEOと書いてあるページは大抵信用してないんです(><)
>どこにもほとんど核心について書いてはいませんし、中には驚くほどいい加減な内容のものもあるんです・

◇なるほど・・ですね。それに振り回されて情報管理できなくなりそうでした。
(片っ端からお気に入りに入れて(^^;))

>Cherryblossomsさんログインしたまま自分のページ見てますかぁ?
>だとしたら自分のページには「日記リンク追加」の項目は出ませんから安心していいと思います(^^)
◇そんなトリック・・恥ずかしい(>_<)。
さっきは一回ログアウトしてこちらへきたら
でめららさんのサイトにもなかったのに、
ログインしてきたらありました。
(ゲスト状態ではリンクできないってことですね。)
私のBBSにリンクボタンがないという書き込みがあったのです・・。
すいません・・。つぶやきでしたので、読み流して下さい。
ありがとうございました。
(2005.02.06 22:54:47)

Re[3]:検索エンジン上位表示(02/06)  
でめらら58  さん
Cherryblossomsさん
-----
で、わたくしが書いていますのは「検索エンジン上位表示」でSEOではないんですよ(^^)

特定の検索エンジンを研究するものではありませんし、それの対策をするものではないんです。
そんなことをしても一時的に上位に表示されてもすぐに埋もれてしまいますから(^^)
検索エンジンの会社さんたちは毎日研究していかに優秀なサイトを拾い上げることができるか考えてシステムを向上させていってますので。

そうそう、実は私も自分のだけ無いじゃん(><)て先日慌てたんですよ~(~~) (2005.02.06 23:49:11)

Re[4]:検索エンジン上位表示(02/06)  
でめらら58さん
>Cherryblossomsさん
>-----
>で、わたくしが書いていますのは「検索エンジン上位表示」でSEOではないんですよ(^^)


◇私はフリマにも時々出品しているのですが、
ベストセラーの「SEO」の本、出しちゃいました(^^;)
出さなきゃよかったかな??と思っていましたが、
出してよかった!!

>検索エンジンの会社さんたちは毎日研究していかに優秀なサイトを拾い上げることができるか考えてシステムを向上させていってますので。

◇いたちごっこ???う~ん。辞めます!!追いつけないですね。

>そうそう、実は私も自分のだけ無いじゃん(><)て先日慌てたんですよ~(~~)
◇そうなんですか~??なんだかうれしいなあ。
かなり焦りました。(友人に見てもらったんですよ)
では、今日は夜更かし・・いえ、毎晩です。
おやすみなさ~い(^_^)/~ (2005.02.08 01:30:55)

ひとつのテーマに絞る  
ひとつのテーマに絞るとかえって書きやすいときってあります。

そう思う今日このごろであります。 (2005.02.20 20:18:06)

Re:ひとつのテーマに絞る(02/06)  
でめらら58  さん
裏技くんとmana_papaさん
>ひとつのテーマに絞るとかえって書きやすいときってあります。

>そう思う今日このごろであります。
-----
こんばんは(^^)コメントありがとうございます
仰るとおりだとおもいます。広く浅くやればやるほど収拾が付かなくなりますものね
(2005.02.20 20:28:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法@ 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 …
fipyaqh@ fipyaqh BanUgR &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
krjxyqcvrh@ krjxyqcvrh kOkt2k &lt;a href=&quot; <small> <a hr…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: