A certain day

A certain day

PR

カレンダー

プロフィール

Al patino

Al patino

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月05日
XML
カテゴリ: 今日のアル坊



大事件勃発




ヤッテくれたのは、このお方・・・



能天気なアル坊(-_-;)



いつかは、ヤルと思ってたことを、ヤッテくれました





誤飲です





つい、今しがたまで遊んでた「竹輪イボイボおもちゃ」がどこ探しても見当たりません


なんせ、初めての経験なもんで、焦り捲りです


無意味にアル坊に質問して見たり 「どお~腹痛くないか」 訳わかんないです(笑)


見た感じ、ゼンゼン違和感ない感じで走り回ってます(やっぱりアホアホ





受付ギリギリに滑り込み、受付で事情を説明・・・


先生に呼ばれて、また、事情を説明・・・


T:「たぶん飲んでます」


先生:「どんな、おもちゃですか


T:「円柱状の軟い竹輪みたいな奴です・・・」


先生:「内視鏡か開腹手術でしょうね~」


T心の声「吐いたりするって聞いてるんだけどな~」


先生:「とりあえず、レントゲン撮って見ましょう」


と言うことで、まずはレントゲンを


やっぱり~



レントゲン(イメージです)





見事に写ってました(爆)



ハッキリ写りすぎてて、笑ってしまった(爆笑)


先生と相談の結果「まず吐かせてみて、それでダメなら内視鏡で、それでもダメなら、手術ですね」と言う事です


その後、ひとこと「レントゲンを見た感じ、吐いても出らんね」だって・・・


T:「その手順でお願いします


まずは、吐かせてみるそうです


点滴後、胃の入り口を拡張する薬を注射後、吐き気をもようす為の注射です


注射後2~3分後に第一波が



A坊:  「クァー


出ません


第二波、第三波ともに空振り


仕方が無いので、あきらめて内視鏡に最後の望みを繋ぐことに・・・


やっぱり、切腹は避けたいです


内視鏡の処置は時間が掛かるんで帰ってもいいとの事でしたが気になるので待ってました


待つこと1時間ほどで処置室から「デタッ」


 何が出たの


しばらくして、先生登場手には洗面器


先生: 「出ました~」


やっと出ました(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ


まるで出産シーンのような感動


出た現物がこれだ 1 2 3



アル坊が飲んだブツです


その後チョット元気はありませんが、ほぼ元どうりに回復しました


この事件で色々な方にご迷惑をお掛けしました m(_ _;)m ゴメン!!


また誤飲の可能性もあると注意を受けておもちゃの質を変えてみました



デカおもちゃ♪


これは呑めないでしょ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


皆さんもご注意を・・・

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月06日 01時09分01秒
[今日のアル坊] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

コメント新着

Al patino @ Re:(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(01/21) 桜花さん 凄いでしょ~(o^∇^o)ノ 今年…
桜花@ (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ メダルがいっぱい並んでる~! 今年はメ…
Al patino @ Re:おめでとう!(01/21) さやたんさん 凄かったのは午前中のJ…
さやたん@ おめでとう! デニ君スゴイじゃん!ヤッタ! たとえ参…
Al patino @ Re:ひゃっほう♪(01/17) さやたんさん アル坊ってば、カッコ悪…
さやたん@ ひゃっほう♪ アル坊、アマゾネス・コーレア嬢にやられ…
Al patino @ Re:おせち!(01/11) さやたんさん やっぱり、ネットって凄…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: