鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
096571
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
diario de Mikkinha
今までの話
なれない地での専業主婦、言葉の問題、文化、習慣の違い、親兄弟や友達のいない生活などなど、はじめてのことばかりでした。
私がそんな毎日に必死な中、義理の弟夫婦に子供が生まれました。
結婚当初から彼女の妊娠があったので、長男の嫁である私(最年長)へのプレッシャーは強いものでした。
私たち夫婦は夫が結婚前から子供を欲しがっていたので、結婚してまもなくから子供を作る事を考えていました。
あの頃は、子供なんてすぐできるものだって思っていました・・・
姪が生まれ周りのプレッシャーはますます強いものへとなっていきました。
しかも相手は日系とは言え心は外人!、ストレートな表現に私は傷つき、
今思えばあれは鬱になっていたのだろうかと言う状態に陥り、
突然落ち込んだり、泣き出したり、私の気持ちを知らない夫はこんな様子を見て
どうしていいか分からなくなっていました。
言葉の暴力とは言ったものです。
儀母は原因はすべてあなただと顔を合わせるたびに言ってきました。
病院へ行きなさい、私が通訳してあげるから大丈夫よ、
年をとると子宮が硬くなるわよ、生理痛がひどいのは病気よ、
あなたは子供がいらないの?
出来ないなら早くもらいなさい。
家族には会いたくなかった。
でもこっちの習慣で週末は実家で一日を過ごさなければいけない。
行けば儀母がいる。日々成長する姪がいる。
行きたくなくてしょっちゅう駄々をこねた。
でも行きたくない理由を知らない夫はそれは私の我がままだと言う。
日本ではそういう習慣は無いんだと言っても通じない。
苦しい。
毎月毎月なぜか月のものが来てしまう?
なぜ?なぜ私だけ?なぜ?
私は自分自身を責めつづけました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
塾の先生のページ
“たかだか”“ごとき”だった?
(2025-11-28 11:28:34)
●購入物品お披露目~~●
【楽天】プロテインと桑茶で整えフラ…
(2025-11-28 21:10:04)
高校生活~生徒の立場から・親の立場…
大宮科学技術高校
(2025-10-20 13:16:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: