CUCINA BUONVINA                 くち~な ぼんび~な

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノラキチの妻

ノラキチの妻

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

Introductory Course… New! Marketplaceさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん

Comments

ノラキチの妻 @ Re:葉山の海(06/30) Marketplaceさん >遠くに江ノ島が望めて…
Marketplace @ 葉山の海 遠くに江ノ島が望めて良い感じですね♪ 行…
nipponites @ Re[2]:ペノさんのミュスカデはやっぱり美味しい(06/05) ノラキチの妻さん まー年とるとなんで…
2006.02.23
XML
カテゴリ:
2/22から28日まで@ヨコタカ8F催事場

Lezioneの帰りに、ふらふらと寄る。
毎年買うもの決まっているんだけれどね。
ビゴのパン、清流庵の干し杏、豆源(こちらは、目玉商品が売り切れだったので、土曜日にでも行く予定。ノラキチのお父さんが豆菓子とピーナッツが好物なので・・・)志岐蒲鉾、村上重本店、井泉 など。

井泉では、いつもヒレカツを購入するのですが、たまたま限定商品の特上?ロースカツ限定50枚が2枚だけ残っていたので、そちらを大人?買い~

というわけで、本日の夕ご飯のメインはロースカツ。
他には、菜の花とちくわのサラダ、千枚漬け、赤カブの漬物、などと手抜きの品物です。

合わせたワインはしゃんぱ~にゅと昨日の残りの「はりすのしらす」
昨日よりずっと樽のきつさが消えて、飲みやすくなりましたが、絶対再度購入はしないな。

もともとこれは、福木箱にはいっていたワイン。だから、まあいいやっていうかんじです。
やっぱりPiemonteはNebbioloかBarberaです!

しゃんぱ~にゅ は Pino Nero主体のものなので、豚カツとよくあいましたよ♪
PAUL BARA、辛口、泡の勢いはしゃんぱ~にゅにしては、控えめ。
美味しくいただけましたが、いまひとつインパクトはないかもね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.23 23:13:23
コメント(2) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グルメのための味百選(02/23)  
こんばんは~、今日は井泉のとんかつでございますか。井泉のとんかつなら私も学生時代に東京在住の頃食べた事があります。当時恵比寿に住んでおりましたので、目黒の「とんき」とか青山の「まい泉」とかにも良く行きました。現在はダイエット中のためとんかつってぇ食べ物はここ数年食べたことがございません。。そうそう、ピーナッツは私も大好きでございます。 (2006.02.23 23:24:07)

Re[1]:グルメのための味百選(02/23)  
やっぱ空売りだよねさん


>こんばんは~、今日は井泉のとんかつでございますか。井泉のとんかつなら私も学生時代に東京在住の頃食べた事があります。

ロースカツ、思っていたよりずっと軽いお味でしたよ。
ロース肉の脇の脂身をほとんどカットしているところがよかったんでしょうね。
お肉も柔らかくて、一人一枚ぺろりと食べてしまいました♪

>そうそう、ピーナッツは私も大好きでございます。
豆源のピーナッツはおいしいですよ!
アジアの怪しいTシャツ風にいうと、「とてっもこばしい」

(2006.02.23 23:37:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: