2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
昨日、電話で喧嘩した。中々、分かり合えなくて。疲れてしまいました。彼は、なんとか、分かろうと、してくれてる。なんだか、外側から見ている気がする。なんで、どこか冷静なんだろう。もっと、感情的に私と喧嘩すればいいのに。なんで分析みたいに。しなくていいのに。それは、後からでも。いいのに。同じ輪に入ろうよ。言い方変かもしれないけど。メールくれたり、嬉しかった。敢えて使います。でも、あなたの言葉が欲しかった。あたしが、今欲しい言葉はひとつなのに。大丈夫だって、一緒に歩けるよねって、思える。今日、何回か、別れを思いました。休憩は、誰も来ない屋上に続く階段のところに居ました。ここは、どうしても、一人になりたい時に行きます。ここは、店内放送も聞こえず、機械音だけが響きます。一人で、あなたを思っていました。「ちょっとだけ、疲れちゃったよ」メールをしました。「おしおし。お疲れ。」力が抜けました。もう、喧嘩は忘れてしまいましたか?上手に切り替えられないし。どうしたらいいか、分からなくなりました。わたしだけ、抜け出せないです。わたしから、手を離してしまいそうです。好きです。ちゃんと、言えるのに。思えるのに。まだまだ一緒に歩きたい。
2005.01.31
コメント(0)
カクスコ、大好きです。もう、解散してしまったのですが。男6人で、ちょっとした日常や、ちょっとした出来事を演じて、すごく楽しい集団でした。新宿のシアタートップス。毎年、行ってました。母にも協力してもらって、チケットぴあで、電話でチケットとって。今日、久しぶりにビデオを見て、あー・・・。と、思ってしまいました。もう、なくなっちゃったんだよなぁ、と。あの空間に自分を置くことは出来ないんだな。と。ふらっと何かを見に行くことも好きなんだけど、私は、見たいっ、これがいい!って、待ちかねて見に行くほうが多いです。だから、そんなに広がらないんだけどね(^^;)そうそう。舞台。あの、始まる前の、劇場全体がふっと緊張につつまれる瞬間が大好き。一瞬無音になった気がする。後は、美術館。現代アートと、呼ばれるものを見に行くのが多い。トリエンナーレのような。その空間も、好きなんだよなぁ~。自分だけで、自分の中に取り込んで、自分のものにする。あ、トリエンナーレが、確かもうすぐじゃない?前回は、一日しか行かれなかったから、絶対に2日間、行くんだ♪何か、オススメ、ありますか?
2005.01.30
コメント(0)
胃が重い。荒れてるのが自分で分かる。こないだからの影響だなぁ。反省。彼からもメールこないし。スノボでも行っちゃったのかなぁ。ここんとこ、ずっと、マイナス過ぎ思考。まだまだ低迷中。いつ抜け出せるんでしょう?
2005.01.29
コメント(1)
二日酔いになりました・・・。朝。起きたらもう気持ち悪い。リバース。最後まで。・・・・ひっさしぶりやわぁ。たぶんウィスキー。ちょっと舐めただけなんだけど、それがヤバかった。と、思う。過去、数年前にもあった事を後から思い出した・・・。興味本位で、もらってさ(^^;)つらいつらい体をひっぱって、職場へ。したら、二日酔いのまま 発熱。う・・。なんだ、この二重苦。とりあえず、立っていられない。気力で立って、持って3分。立ってる時間より、座ってる時間のほうが長い。余分に休憩もらって、寝たりしてたけど、あんまり改善しない・・・。苦しい~。その日、一緒に仕事してたおばちゃんが、「帰る?」って、聞いてくれた。嬉しい~って、思って、えっ、いいんですか?でも、定時じゃなくなっちゃうし・・なんて事言ってたら・・・。「私も、明日出かけるから、早く帰りたいのよね~」・・・・なんですと?・・分かりました。大丈夫ですよ。お疲れ様でした。「そぉ、大丈夫~?じゃあ、お大事にね。」か、帰っちゃった。ひとりきり。ほとんど座ったまま。お客様来たときだけ、気持ちがちょっとしゃきっとする。ヒマヒマだから、気力は萎えたまま。・・・あー・・・。辛かったぁ。夜はやっぱり、カーッっと、熱が上がりまくりでした。10時間寝て、何とか復活。ウィスキーは、もうちょっとも口付けないッッ。今回の教訓・・・。
2005.01.27
コメント(0)
今日は、あたしの彼と、友達と、友達の彼と四人で飲みに行きました。2軒目行こうって、事になって、彼が連れてってくれたバーが、なんか素敵。こういう所知ってるんだなぁ。と、ちょっと意外。フルーツのカクテルがすんごい美味しくて。まったりと、話してた。この、ゆっくりとした感じがすきなんだよなぁ。あんまりにも騒ぐのは好きじゃない。天気いいねぇ。・・・そうだねぇ。って、感じかな(笑)後は、手でも繋いでいられれば。一緒に歩いて、ゆっくり座っていられれば。そんな感じでバーで過ごし。前を行く友達カップルが素手で手を繋ぐのをうらやましく見つつ。(彼はサムガリータなので手袋付き)・・・と、言うか、知り合いの前でくっついたりいちゃつくのは、どうもこっぱずかしい。見てる分にはいいんだ。いいなぁ、仲いいなぁ。ってね。それはともかく。ま、わたくし、次の日には大変な事になります・・・。
2005.01.26
コメント(0)
・・・・・・・・。ねむい。朝から渋谷で会議だ。ラッシュ時に乗らなきゃいけないので、すごい憂鬱。いつもは、ラッシュには乗らないので、辛い・・・。この中で、本読んだり、新聞読んだり出来る人を(邪魔だけど(ごめんなさいっ))ちょっと、すごいなぁ。と。思う。もう、渋谷に着いたときにはヘロヘロ・・・。アタマくらくらするし・・・。もう、朝っぱらから渋谷に来ただけで、よしとしてくれないかなー・・・(笑)
2005.01.25
コメント(2)
今日は、彼と遊んできました~。彼は2時~5時の、深夜、お仕事でした。だから、ちょい性格悪くなってる。それに影響を受け、輪をかけて、性格悪くなってる私。彼のちょっとした一言一言がむかむかっと、来て、言い返しちゃう。彼は、それに対して、おもしろがったり、怒ったり。仲いいんだか、悪いんだか。たぶん、あたしも生理前だからだと思う。年齢上がったからか、なんか変な感じーッって、思う事が多いしね・・・。で、町田でゴハンたべようぜぃって、事で、王子希望の和食系の店を探すもない・・・。町田なんか、簡単に、ひょいっとありそうなもんだけどねぇ・・・。和食にこだわるので彷徨う・・・。30分くらい彷徨って、適当に自然食って書いてある所に入る。中々美味しかった~♪ひじきとか、ポテトサラダとか、結構私のツボ。やっぱり私のを狙う王子。厚揚げをあげる。・・・結構恒例になってるかも・・・(^^;)お家へ帰ってきて、「ねむい」と、王子言い出す。しかた無いので、本でも読んでようかと思ったら「電気消すけど」むかっ。いーよ。あたしも寝るよっ。一緒に寝る。そのうち本気で寝ちゃった(笑)なんかもー、ちっちゃい「むか」が、多くて、困った。なんだか自分ではコントロールできなかったんです。その時は。起きた後は、かなりラブラブ♪夜はヤキトリを食べる。もぅ、すんごく美味しい。うまいね~♪を、連発して、食べてた。私の知ってる焼き鳥美味い店、3軒あります。幸せ(笑)・・・・で。また むか で、喧嘩した・・・。だって、コート着るときに、マフラーも持っててあげたのに「マフラー先にくれって言ってるのっ」って、さぁ。キツイ言い方するんだもん・・・。あぁ、もう、悲しいったらない。無表情でばいばいする私。いけないこです。アタマの中は、もう、言えないような縁起悪い言葉がぐるぐる。ぐるぐる。改札抜けて・・・。アタマをぽんっと、たたく人が。ぽんっの、時点で、ピッと、誰だか分かったんだけど。振り向いて、目が確認。彼だ~っっっ(泣)思わず泣いた(^^;)ま、彼の乗る電車が事故で数分遅れたからなんだけどね。しかし。その時間で、追っかけてきてくれたってのが、もーう、一気にラブ度復活です。テンション計測器とかあったら、今日の私は激しかったろうなぁ・・・。ただ、私の乗った電車が逆にすぐ出発しちゃうとこだったから、そっこー降りてしまわれた・・・。来てくれた彼に感謝☆
2005.01.24
コメント(0)
こないだ、本棚の整理して、いらない本を処分した。でも、10冊もなかった。すごい。いつもは20冊くらいあるんだよな。だんだん、新しく買っても、自分がずっと好きな読み物が見つかってきてるって、事かな。ただ、今、いっとー好きな山本文緒さんがご病気との事で、療養中らしい。また、ココロにぐっとくる作品を読みたいです。ゆっくり治して、無理はしないで下さいね。ぐっとくる・・・。と、言えば。柴田よしきさんの「猫と魚、あたしと恋」より抜粋。猫は水が嫌いなのに、どうして魚が好きなんでしょう?女の子は辛いこと、苦しいこと、めんどくさいことなんかみんな嫌いなはずなのに、なぜ、いつも恋を追い掛けているのでしょう?辛くなく、苦しくなくて、面倒でもない恋なんてどこにも転がっていないって、みんな知っているのに。ぐぐぐっと、きてしまいました。タイトルもかなり好きです。少しずつ、恋に壊れてしまっている女性たちが描かれています。(解説より)短編集で読みやすいです。オススメですよ~。
2005.01.23
コメント(2)
仕事が低迷中・・・。客数が劇的に減っている。うーん。どうしたものか。試食を積極的にしようと思っても、客入りが無いから勧めるにも・・・(^^;)とりあえずは、いつも通りの、接客。基本は、ココロを込めて。笑顔と気配り。・・・う~ん。プラスアルファが必要なんだろうなぁ。なんだろう。なんでだろう。先月の報告書にも、なんでだか分かりませんって、はっきり書いてしまった(笑)もう少ししたら、ケースの中を、春らしく替えるから、これをキッカケに、売れてくれるといいな♪もう少し、セールストークとか、勉強したほうがいいいのかしら・・・。
2005.01.22
コメント(0)
どうも調子がよくない。彼が、会社の人の送別会だって。11時頃も楽しそうだった。もう、なんか、ダークな気持ち。何がいやなんだかわかんない。女の子と話されるのがいやなのかな。ううん。そんな事ない・・・と、思う。私の知らない人たちと、知らない所で、楽しそうだから?・・・。こっちに近いかな。だって、彼は、私の職場にこれるし、私の職場の知り合いほとんど知ってるしね。知らないって、不安。女の子と・・・ってのも、やっぱ入ってる。だって、やっぱり知らないじゃない?例えば、バンドのメンバーでって、言われたら、あんまり思わないと思う。そこに女の子がいても。そりゃ、本音を言えば、すっげーいやッ(笑)でも、ライブで見て、知っているから。百を聞いて(やっと)一を知る。百聞は一見にしかず。あぁ、恋愛話に合わない言葉が・・・。でも、特に今はココロが乱れる。思わず、じゃあ、オールで遊んでくればっ?!って、メール返しちゃったけど。その後ふて寝。なんかもう、同棲も結婚も出来ないかも。私にその能力は備わってない気がします(笑)つつんであげられない。帰る場所になれない。わかってあげられない。料理もへたっぴだし。歌もいい声してないし。私がぜーんぶ逆の人になれる前に、全部、持ってる人が現れたら、彼を愛したら、彼も揺らぎはじめたら、引き止める自信はあるかな。それ以前に、単純に可愛い子が、彼に接近したらどうかなぁ。内緒にされちゃうかな。浮気はしてしまうのはしょうがないのかな。浮気した時点で別れるつもりだから、捨て台詞は(笑)掛けてあげられないとは思うけど。こんなこと考えるのは、やっぱり調子悪いからだなぁ。低下中。うーん。底に着いた感じでしょうか?そしたら後は上がるだけなんだけど。見ていただいた方。暗くてすいません(笑)
2005.01.21
コメント(2)
昨日に続いて今日も休み。どっこにも出かけないで、ずっと家にいました。あぁ。幸せ(笑)寝っころがって、本を読む。こたつで寝る。お茶を好きなだけ飲む。チョコも食べる。何にも考えない時間。必要だ~。と、言いつつ、うつらうつらと、してました。
2005.01.20
コメント(2)
朝は、部屋の片付け。服がかなり散らばっている・・・。おいらはちょっと油断すると、危ないのです(笑)で、親のやってる焼肉屋に、ちょっと、お手伝い。で、それから彼のお家へ。仕事して、免許更新して、で、忙しそうだったからいっちょ、なんかゴハンつくるか~って事で♪肉じゃがに決定。肉じゃがは、得意。やっぱ好きだから、かな。しかし、食べ終わっての点数は79点だと。ジャガイモが柔らかい・・・と。うるうるしながら抗議。王子いわく、思わず客観的にみちゃったんだよぅ。って。個人で見て。個人で。個人だと100点らしい。あのね。思うんだ。奥さんには、色々好みを伝えて、直してもらうのはいいと思う。だって、これから、何百食と、手料理を食べるんだから。奥さんだって、あなた好みにしたいと思うと思うよ。ただ。彼女だぞ。相手は。たまにしか作らないし。奥さんにもそうだけど、ほめてほめてほめまくれ~(笑)ほめるほど、やる気がでます。レパートリーだって、増えます。単純構成なので、ほめ言葉、意地悪言葉、するするっと入ってきちゃいます。気をつけてください(笑)レパートリー少ないから、大きな事も言えないですけど・・・(^^;)
2005.01.19
コメント(0)
今日は、自分含め、スタッフたちのシフト作り。今月はなんだか難しいっ・・・。みんなの希望入れて、うまくかみ合わないんだー・・・。上手く行く時は、すんなりぱぱぱっと、出来てしまうのだ。百貨店は、定休日が無いから、必ず誰かがお店に出なくちゃいけない。でも、一人の出る間隔は、2~3日くらい。土日休みの所だと、5日連続で、出なくちゃいけないから、逆に、大変だなーっと、思う。その代わり、繁忙期は、出ずっぱりだったりもありですが。学生のときは、カレンダー通りだったんだよなぁ。今やったら、なんでいつまでたっても休みじゃないの~って、ぼやきそうです(笑)
2005.01.17
コメント(2)
きょーは。王子のおうちで、まったりしてました。昼ごはんと夜ご飯、頑張って作るぞーってな、事で。まず、お昼。オムライス。・・・うう~ん。個々は美味しいんだけど、最後にかけたデミソースが、みんなくってしまった・・・。そのあとは、正月番組のサルヂエ見ながら、盛り上がり。途中のCMで、もう終わったドラマをチェックする王子。終わってる終わってる(笑)ちょっとごろごろしてる内に、王子、寝る。ん~も~っ。仕方ないので、夕食の準備に取り掛かる。簡単に言えば、豚バラのトマト煮。でも、時間かかる~。早めにやっといて良かった♪初めてワインを入れて、アルコール飛ばし、なんて事した。王子の家なのに、火事起こしたらどうしよう、なんて恐ろしいこと思ってたのだけど(笑)案ずるより産むが易し。ちょっと、濃いかな?って、感じでしたが、中々の出来。今度は、脂身の多い豚バラでなくて、牛肉とかでやったら、いいかも。もう少し、赤身多いのが好き♪もっと美味しいの作るぞ。ゴハン食べたら、またごろごろ。今度はあたしも寝ちゃって、よだれたらしてました・・・。王子、ごめん。
2005.01.16
コメント(2)
今日は雪が降ると、天気予報で、言ってた。・・・・んん?降らない・・・。今日は、お客さんが少ない。そうだろうなぁ。だって、雪だもん。って、言ってたもん。で、明日は本格的に雪降って、ますます人出が・・・(泣)明日は休みなんだけどなぁ。う~。こんな時に雪なんて・・・。
2005.01.15
コメント(0)
今日はお休み♪なのにこんなタイトルです(笑)実は、異動がありまして。私は動かないけど、内部でちょこっと。その、簡単だけど、打ち合わせに出かけました。せっかく外に出たのだし♪彼氏とゴハンたべよ~♪早速メールして、お気に入りの店でゴハン食べました(*>▽<*)ウレシイ♪外に出るのもいいことあります☆
2005.01.13
コメント(2)
トマト味が食べたいっっ。そう思いついたので、ラタトゥイユを作ることにしました。初めて作る。本屋でちょっと立ち読みして大体の手順を覚える(^^;)スーパーで、材料購入。冬なので、かぼちゃも食べたくなって、買ってみた。これが、激しい失敗へとつながる・・・。全部の材料をおなべに投入して、ぐつぐつ煮る。途中までは、トマトやらズッキーニの水分が出てきてよい感じになってた。もう少しだ。トマト味だ♪くふふ♪楽しみにしてた。・・・しかし。一時間後、ふたを開けると・・・。?あれ?なんで鮮やかなオレンジなんですか?トマトの赤じゃない・・・。そうです。美味しいかぼちゃが煮とけて、トマトに勝ってしまったんです(泣)甘い~(><)いいかぼちゃだったらしくて、甘かった。逆にそれが悲しい。なんていうか、まったりもったり。たまねぎも炒めたにもかかわらず、消えていた・・。かぼちゃは素揚げして、最後に入れなくちゃいけなかったのね(^^;)今日の夜はそのまま食べて、明日はドリアにします。次は・・・。スープにしちゃおかな?あ~。ミネストローネだったら、絶対失敗しないのにッ。そのノリで作っちゃったのが、ちょっとダメだったかな。もっとトマト料理を覚えるぞっ。おうっ。
2005.01.12
コメント(0)
昨日彼の実家で突いたと言う、自家製おもちをもらってきました♪彼曰く「荒い。子供たちがついたな」って、きみの大きなおとーと達でしょうが(笑)あたしは、すごい美味しいと思ったけどなぁ。やっぱ、味を知ってると違うねぇ。*********************でも、夜ゴハンって、おもちは食べすぎ禁止ですよね。米よりもち米のが太りそう~・・・。外食で、アフタヌーンティーのサラダボウル食べてた方が、実はヘルシー?なんておもったりして・・・。
2005.01.11
コメント(2)
きょーは、一日デートなんすよっ。大遅刻・・・・。われながら、すごい。彼は会ったら会ったで、敬語。ちょい怒ってます。う~~(><)悪いのは完全にあたしなのに、ぷりぷりしだす(笑)最終的には彼が敬語にあきて、いじめられて許してもらいました・・・。ごめんなさい。大反省です。もうしません。カンフーハッスルを見ましたよ~。うん、CMどおり。ありえね~って、思いましたぜ(笑)後はおうちでごろごろしてました♪あっ、「トロといっぱい」ついに買ってしまいました・・・。可愛いですよ!トロ!彼より先にプロポーズしてくれたしっ(笑)ゆるゆるゲームですね(^ω^)でも、プレステ2は、家には無いので(汗)彼の家でしか出来ないのが難点・・・。どーか、彼氏よ。トロに変な言葉教えてませんよーに・・・。彼といえば。帰り道の会話。ねぇねぇ、男性誌とか、読まないの?「あー、たまに立ち読みするよー」あ、メンズノンノとか?「うん、メンズノンノンとかね」・・・・・?!もうだめでした。大爆笑しちゃいました。「もー、うるさいなぁ、アンアンがあったらノンノン でしょうっ?」と、照れ隠しのように、叫んでおりましたが・・・。くふふ。
2005.01.10
コメント(0)
こないだ、男友達と電話していて、非常に怒った。一時期恋愛関係(彼が言うには)にあった女の子に、ネックレスをあげたそうだ。ティファニーのオープンハート。なんじゃそりゃ。2万くらいすんぞ。しかも過去の浮気相手じゃん。ただ、今、彼女はかなり辛い状況にあるらしい。聞いたら、本当にちょっと辛い。頑張れ。なにか助けになるよ。と、いう事で、ハート。らしい。でもさ。きみさ。新婚で、生まれたばっかの子供いるでしょ。そういう事すんのは、少しばかり間違った方向じゃない?ちょっと説教。気持ちは分かるけどさ。過去に何かしらあった相手だ。情もあるでしょう。進行中の時も、そっち行きそうだったしね。でも、だめ。金額じゃないでしょう、とか、気持ちだよ。とかほざいてたが、やっぱり、「違う」と、思う。違う気持ちの出し方もあるでしょう?それと、内緒はいけない。「あってはならなかった事」は、話さなくても、今のことを話して、買ってあげてもいいかな?って、あたしだったら聞いて欲しい。アタマに血が上った日でした・・・。
2005.01.09
コメント(2)
空気の匂いって、ありますよね。好きな空気って、何ですか?私は、暖かい日の雨の降った後の地面から立ち上るような空気がすき。後、雪のふる前の、透き通った、何処までも見えそうな空気も好き~。今日は、今日はどんな空気だ?と、深呼吸したら、タバコの香りがダイレクトに・・・。ごほごほ。うむ。今日は曇ってて、なんとなく、こもった感じ。だけど、明日は雨は振らなそう。そんなことを思いながら、家に帰りました。
2005.01.08
コメント(0)
昨日、彼とライブ見に行った帰り。エスカレーターを上ってたら。『ちょっとスカートの中見えてたよ』えっ?!うっそ。いやーん。・・・やっぱスカートちょっと短い?いや?『いや、別に、いいんじゃない?』なんでーっ?そんな階段ぽんぽん上って見えちゃうような短さだったら、ふつう彼氏って、嫌がるもんじゃないの?怒るもんじゃないの?『だって、自分の選択でしょ?そんなに変なカッコじゃなきゃいいよ。』じゃーなーくーてー。中みえちゃったらヤでしょ?って。『だって、後ろしわしわだし。』んも~~~っっ!!なんで怒ってくんないんだ~~っ!!改めて会話がかみ合っていなかったと気付く・・・。ちょいぷりぷりしたまま、ばいばいしちゃったぞ。で、今日、あんまり気になったので、メールしてみた。もうぱんつの事ばっか考えたくないし(笑)↓原文まま私:別に誰にあたしのスカートの中見られようと、 いいんだ(怒り絵文字)彼:にゃ?よくないじょ(サル絵文字) 見せたいなら別だけど私:昨日いいっていったなり。彼:見せるのはいいとは言ってない 短いスカートを履く 事事態はよいが パンツを見せるのはヤダ私:じゃあ、見えちゃうのは?昨日の階段みたいに彼:ヤダって言ったでしょ 見えるのは。ここで私は満足して勝手に仲直り(笑)さて、ここで、原因が見つかりました。言葉って難しいです私は、「見える・見えてしまう」彼は、「見せる」と、表現しています。ここが話のすれ違いどころ。しかも彼が両方使うもんだから、拗ねたりぷりぷりしたり満足したりしてる訳です(笑)結局は、嫌だって、言ってくれてるので。良かった。でも、その場では、きっぱりはっきり言ったりしないものかなぁ?あ、ひとつ言うと。タイツはいてたから、大丈夫です。で、自分が短めスカートはいてるので、万が一見えてしまっても、仕方が無い。と。短いときは、絶対タイツはくんです・・・(^^;)
2005.01.07
コメント(2)
昨日今日と、お休みなんでふ。ふふふ。うぃで、今日はおデートなんでふ。だけど、なに着ていこう?昨日、中華で食べ過ぎたからなぁ・・・。続きはまた、帰ってから書こうっと☆*******************************************ただいまです。今日は、ライブ見にいったんですよ。彼がみたい~っっ!!っと、切望したライブ(笑)しかし、彼はお仕事。予約はしてあったので、代わりに整理券を取りに行きましたんで、赤レンガの中でオムライスを食らう。お買い物はしないっ。と、決めてたから、何しようかなぁ。ちょっと、ぶらぶら。可愛いトップス発見っ!ああぁぁっ。欲しいっ。でも、だめだめっ。悩んで悩んで・・・やめた。悩む時間が長すぎると、思ったときは、やめる事にしてるのです。結構、正解。こういう線引きって、女の子それぞれですよね♪そうそう。オムライス食べたトコで、手帳開いたり、ケータイで遊んだり、本読んだり。あと、寝たり(笑)ちょっと、自分の性格変わってきたかもっ?って、思うこのごろ・・・。4時から待ってて、頑張った彼が来たのが7時。うぉー。待ってたよ~。『君に会いに来ました♪』違うでしょ~。ライブ見に来たんでしょ~。って、言ったらすねてどっかいっちゃった・・・。(たぶんそれにかこつけてトイレ行ってたと思われる)悲しく待ってたら、やっと来たけど、今度は私がスネオ。頭なぜなぜしてもらいつつ、ごめんねっていう事で許してあげた(笑)ライブは、彼が、すごいんだよーって、言うだけあってすごいかっこよかった。特にドラムっ。絶対2,3本手を隠し持っているに違いない。ギターはキュートな笑顔で、ムネキュンでした(笑)それにもまして、ベースを真剣な顔で見てた彼に惚れました///
2005.01.06
コメント(2)
今日は新年会に行ってまいりました~。いいものです。皆がいるっていうのは。なんだかねー。安心するんですわ(笑)まぁ、上司がいるので、それなりに気を使うのですが、気を使い終わったら、だらだら飲みます。移動したりして、楽しく話す。たまに、眠くなって虚空を見つめてたりすると(笑)必ず誰かが、『おーい、起きてるか~』って、つっつきにきてくれる。要は、構ってくれるのが嬉しくて仕方ないのです。構ってくれるの大好き。しかも、よしよし。的なものなのが、また、いい。つっこみ入れられたり、アタマぽんぽんって叩かれたり、あまつさえ、デコに、ぺちんっと、やられる。でも、愛がある。やさしいなぁ。と、終わって一人になると、しみじみ思う。構ってくれる人たちがいる限り、私はここに居られる。そして、関係ないけど明日はデートです♪突然に出来た予定なので、ウレシイ。ただ、おいらはチケットとり・・・。ちょっとヒマコちゃん。なのです。油断したら、その時間で帽子とか買っちゃいそう~。
2005.01.05
コメント(0)
今日も売れないなぁ。何がいけないんだか分からない。そんな時も、あるかな。そういえば、ちょっと前に、時間が知りたくて彼のケータイあけたら、ロックかかってた。そんなに信用されてないなら、いらないだろ。あたし。深みにはまる。表面は浮き足立ってても、奥底があんまり塩梅がよろしくない時がある。奥底まで浮き立つ時もあるけど。澱が浮かぶように、ふわふわと。夜はいけない(笑)ココロをだしきってしまう日記になっちゃう(笑)それは今日まで。
2005.01.04
コメント(0)
なんかなぁ。なんだかなぁ。色々考えるのつかれてしまった。もちろん、楽しみとか、好きなこととか、沢山あるけど。彼のことも。なんか、さんざん騒いで、ばかみたいだなぁ。と。結婚しろしろって。なんか、暖簾に腕押し、とか、豆腐に釘、とか浮かぶ(笑)あたしだって、30までに子供産みたいとか、ココロから、一緒に暮したいよって、思って、とか、そんなん考えるのが疲れちゃったかなぁ。たぶん、30過ぎたら、どうでも良くなる気がする。気がするだけ。結婚したい思いってね、好きの最上級だと思うんだよね。する、しないはともかく。たぶん。あたしより優先するものがいっぱいあるんだろな。男の人は、前を向いて、どんどん歩いていっちゃうんだ。あたしは、たぶん追いつけない。頑張ってるけど。どうだろう。せめて、支えられたらいいけど。ここでもさんざん言ってるじゃんねぇ。余裕を持ちたいって。なかなか、難しい。自家発電してばっか(笑)とりあえず、会社の新年会でいっぱいおしゃべりして、いっぱい飲もう。会社の人たちは好き。みんな大人の考えで、時には教育してくれるし。仕事やら恋愛やら(^^;)みんな結構容赦ないっす(笑)ま、愛あっての事ですな。楽しみ☆
2005.01.03
コメント(2)
福袋とか、買っちゃったりしちゃいました?あたしは、予約いたしました♪だって、仕事終わる時間には、他も終わってんだもん・・・だいたい2.3日で売切れてしまふ・・・。SM2って言う、洋服屋さんが、大好きなんです♪そこで予約をしてるので(こういうのウレシイ)ちゃんと予約しときました♪取りに行くのが楽しみなりo(^▽^)o
2005.01.02
コメント(0)
昨日から、起きてます。午前2時・・・・。眠いです。寒いです。これから寒川神社に初詣です。乗り物と言う乗り物に乗ったら、そっこー眠りに落ちる・・・。ごめんね、彼氏。寒川神社に到着っ。最初に甘酒を飲む。あったかだ~♪焚き火のそばに近寄って、あったまってたら『そんなに当たってると、離れられなくなるよ~(笑)』と、彼氏。まっさか、大丈夫だよ~。あったまったら行くって。・・・。離れると、寒い。余計寒い・・・。ちゃんと聞いておけばよかった・・・。でも、意を決して、飛び出しました。外側が寒い~(笑)あれっ?もっと、混んでると思ってた。いい感じの混み具合。お賽銭投げて、祈る。彼は、何を願ったかなぁ・・・。屋台が出てて、お祭り好きにはウレシイ♪さあっ。後はおうちに帰ってねるぞっ♪♪しかしっ。やっぱり正月とは言え、深夜。20分くらい電車こない・・・。寒さに打ち勝って、家に入ったときの嬉しさったら、なかったな~(笑)もう、風呂にも入らず、ぐっすり。(次の日入ったです)起きたら13時。普通の睡眠時間取りました・・・。後は、もうおうちでごろごろ。最後は、おすし食べて、送ってもらっちゃった。食後、家でちょっと一休みしてる時、見詰め合ったりしちゃったんだけど、ちょっと、期待しちゃった。約束。もちろん、一生仲良く楽しく暮して行く約束ね。なんか、間がいっぱいあったんだけど、後で聞いてみた。ねえねえ、あの時なんか考えてた?『え?おなかいっぱいだな~って』・・・・・。そうですか・・・・。やっぱり、先は見えないかなぁ。少なくとも、私にはまだまだ、霧の向こうだ。
2005.01.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1