快適デジタル生活

快適デジタル生活

2009.07.27
XML
ITmedia +D LifeStyle
進化したパナソニック「DMR-BW970」で楽しむBD「グラン・トリノ」のビターな味わい
8倍録画にHDD内ダビング、機能充実の「ブルーレイDIGA」
新ブルーレイDIGA「DMR-BW970」の“プレミアム度”

日経トレンディネット
長時間8倍モード搭載! パナソニック新BDレコーダー「DIGA DMR-BW970」

PhileWeb
山之内 正が徹底レビュー
「中身は別物」の新“ブルーレイDIGA”「DMR-BW970」をBW950と比較視聴

ワンセグ以外も持ち出し可能に
 パナソニック、AVC8倍録画対応の新“ブルーレイDIGA”
 - 最上位「DMR-BW970」は2TBで画音質追求



本田雅一のAVTrends
 新DIGA「DMR-BW970」だけの高画質/音質設計とは
 -“プレミアムモデル”ならではの違い

パナソニック、8倍録画やダビング強化したブルーレイDIGA
 -1カ月番組表も新搭載。BSもSDカードで「持ち出し」

パナソニック、画質/音質を追求した最上位「ブルーレイDIGA」
-真空管サウンドや録画完全停止の「シアターモード」も


パナソニック
DIGA公式サイト
プレスリリース
ディーガかんたん比較表


■ブルーレイディスクにフルハイビジョン約35時間録画が可能
■最大1ヵ月先の番組まで予約録画できる「注目番組」「1ヵ月番組表」機能
 現時点ではWWOWのみです。
■録画番組を好きなラベル名でかんたんに管理できる「らくらくマイラベル」
■難しいダビング操作がかんたんにできる「かんたんダビング」
■同じモードで録画した別々の番組を、1つの番組として結合する「番組結合」に対応。
■ハードディスク内で番組をダビング可能ネットワーク機能
■ディーガに録画した番組やムービーで撮影した映像もSDカードで持ち出せる「番組持ち出し」
■「アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス」対応
■動画共有サイト対応(DMR-BW970/870/770)
■ディーガに録画した番組をネットワークを介して、別室のDLNA対応テレビやパソコンから再生が可能
■DMR-BW970は高画質・高音質に徹底的にこだわったプレミアムモデル
・「新リアルクロマプロセッサplus」搭載で、原画に忠実な高画質再生がさらに進化
・映画ソフト再生時にハードディスクの回転を停止させる「シアターモード」搭載
・セラミックインシュレーターを中心としたこだわりの高音質パーツ搭載


年末にDMR-830を購入したのですが、もう2世代も進化してしまいました。

従来の5.5倍HLモード(4.3Mbps) でも十分な高画質でしたので、動きの遅いドラマなどは、
もっと低レートでも大丈夫なのでは?と思っていました。
2007年秋以降に発売されたDIGAでは、8倍HMモード(3Mbps)の再生が可能ということです。

録り溜めた番組を分類するマイラベル、HDD内ダビング、番組結合は、どれも欲しかった機能で、
ようやくサポートされたという感じがあります。

新型は8倍録画モードが追加されていますから、見て消す派でも旧世代機を選ぶか迷いますね。


楽天市場で Panasonic DIGA の最安値を探す!

banner_04.gif ←ランキング参加しています。ポチッとお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.19 23:12:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

今日の散歩 New! やすじ2004さん

写真家・南川三治郎… 南川三治郎さん
パーラー会の隠れ家… オグマ会長さん
那須高原ペンション… 那須 ペンション ローレルさん
~~ いろいろ紹介の… bo-sloveさん

コメント新着

酢こんぶ@ よっしゃぁぁぁ! ちょ!!なんか10万で童.貞買ってくれた!…
ニクニク@ ほんまやった これはいい。tp://nnstarterpp.net/lp/ku7…
さんまるく@ 金貰ってハメてきた ブサイクばっかりかと思ったら、意外とか…
まるたん@ Yahoo!から来ました。 はじめまして。Yahoo!検索からお邪魔しま…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: