D-Laboの気まぐれRC日記

D-Laboの気まぐれRC日記

Feb 15, 2015
XML
カテゴリ: スコーピオン
1か月以上放置してました・・・。
生きてますよ(笑)

さて、未開封のキットが増えてきたので(意味不明?!)とりあえず何かを作ろうと思い、7月に買ったスコーピオンから始めることに。

まずは、ブリスターパックに萌え~。
まずは、ブリスターパックに萌えますね。
何となくクラシック感を感じます。

パーツ
その他のパーツはこんな感じで。

説明書
説明書は、なかなか "漢" って感じですよ。
タミヤの取説が世界一親切だってことがよく分かります(笑)


フレーム
メインシャーシのラダーフレームですが、曲げの部分が膨らんでいます。
このままだと、横からビス留めするダンパーステーがきちんと付きません。
噂には聞いていましたが、やっぱりそうでした(笑)

結局・・・
フレーム
削りました(笑)
7075の削り出しシャーシにすれば、こんなこと皆無かと思いますが、ちょっとお高いので今回はノーマルのままでいきます。

シャーシ
何だかんだ言っても、ここまでサクサクっとできました。
プラスチック製でないラジコンっていいね〜(笑)

続く・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 15, 2015 05:05:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[スコーピオン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

D-Labo

D-Labo

Calendar

Comments

D-Labo @ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/02) GEKIさんへ 明けましておめでとうございま…
GEKI@ Re:明けましておめでとうございます!(01/02) 今年も宜しくお願いいたします、 早速出来…
D-Labo @ Re[1]:オプMIDスペ レストア その1(09/30) 高校生さんへ すっかりレスが遅くなってし…
高校生@ Re:オプMIDスペ レストア その1(09/30) このシャシーを、持っています ベルトの規…
D-Labo @ Re[1]:Miniz-Cup 北日本大会(09/09) ほそやまさんへ コメントありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: