PR
カレンダー
キーワードサーチ
北九州に鉄のように堅いお菓子があるという。その名もくろがね堅(カタ)パン。なんでも大正末期に官営八幡製鉄所が、従業員のための健康食品として、開発したというこの堅パンは、北九州では地元を代表するお菓子として、今でも人気が高いのだそうだ。そんなにも人気があるというお菓子を知らなかったなんて、何だかとても損をした気分。ということで堅パンを取り寄せてみました。すみません、私、 「堅パン」という存在もこの記事ではじめて知りました。
どれだけ堅いのか? パッケージには「健康はアゴから」という文字が。ワクワクしながらさっそくガブリ。ひゃ、か、堅い。
鉄のように堅いという事前情報を得ていたので、さすがに前歯ではなく奥歯でか噛んでみたが、うんともすんとも言わない。そこで奥歯に神経を集中させて、ようやく噛み割ることに成功。いやぁー、それにしても堅いです。でも不思議なことに一口、二口と食べているとその堅さが全然気にならない。それにパンというよりは、ほのかな甘味があって堅いサブレといった感じ。
7年目の3月11日。 2018年03月11日
5年目の3月11日。 2016年03月11日
カップ別おっぱい重量まとめ@英国 2015年12月03日
コメント新着