せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2007年10月27日
XML
カテゴリ: どうでしょう他話
この日記は 11月1日 にアップしました。

9/19深夜に放送された チバテレビ 「水曜どうでしょうクラシック」 『ヨーロッパリベンジ』第2夜 の感想日記です。

前回、ついにフランスから北欧へ向けて走り出したどうでしょう班。

ところがさっそくトラブルが発生します。
ルートは頭に叩き込んであると豪語したミスターですが、なんと分岐点を見逃してしまい、100キロもの遠回りを強いられるハメになります。

そして随分予定より遅れて、最初の目的地である 「アルスフェルト」 童話 「赤ずきん」 の舞台) についたのはなんと既に5時。
ここで「宿を決めないと」という言葉がちょろっと出てきますが、この何気ない発言をこの時点で実行しておかなかったことで、この旅を決定的にする問題が起きるわけですが、 それはまた先の話

アルスフェルトでの「今もまだ(赤ずきんは)いるらしい」という前フリを受けて森へ移動。
何とも雰囲気のあるその森の中で、恐ろしくバカバカしい「赤ずきん」コネタをカマします。

そしてそのまま次の目的地・ 童話 「いばら姫 (眠れる森の美女) の舞台である 「ザバブルグ城」に到着。そしてもちろん恐ろしくバカバカしい「いばら姫」コネタをカマします。


さて、走り出して13時間・その間見所2つのこの旅ですが、この時点ですっかり夕闇。というか夜。
ここで大泉さんと嬉野Dが「宿より先にメシを食おう」と主張したことで、この旅に いきなりクライマックス を呼び込むことになるのですが、 それはまた先の話

その意見を受けてザバブルグ城のレストランで食事を取ることになったわけですが、このレストランがまた恐ろしくゆっくりと食事を出してくるところだったようで、デザートまで食べ終わった時には既に 10時50分
12時 までのわずかな時間で宿を見つけられなければ、なんと 旅の 初日にして ドイツ 野宿 というとんでもない事態に!

果たして間に合うのか! この 唐突なクライマックス を回避できるのか! 刮目して待て!  …ってもまぁ、当の昔に放送されちゃってるわけですが(苦)。
どうでしょうClassic、人間崩壊
【現企画のこれまで】 北欧リベンジ
北欧リベンジ 第1夜
私の「どうでしょう」過去放映感想日記は コチラ に(関係ないネタと一緒に)書いてますので、よければ見てやってくだされ。
大泉洋、鈴井貴之、藤村忠寿、嬉野雅道、洋ちゃん、ミスター、藤やん、うれしー
【関連リンク】 日本一長い料理番組、自ら開墾する料理人、シェフ大泉
水曜どうでしょうofficial website
チバテレビ
母さぁーん 僕は今 北極圏にいまぁす 北極圏は 今日も雨でぇす

人気ブログランキング 人気BLOGRANK BESTブログランキング
AAA Advanced Active Affiliate
日記・雑記・その他
楽天トラベル(ANA楽パック)
“今”の話題を ランキングで チェック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月01日 22時25分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[どうでしょう他話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: