せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2008年04月21日
XML
カテゴリ: どうでしょう他話
2/27深夜に放送された チバテレビ 「水曜どうでしょうクラシック」 『釣りバカ3』第1夜 の感想日記です。
いろいろすっ飛ばして ここまで来てしまいました。 うーむ。 クラシックも早くも終わりが近づいてきてしまった。

さてさて、本編です。
釣りバカらしいモノスゴくわざとらしい導入で、 安田さん onちゃんを呼び込み、そして更に今回が 「水どう」初登場となる noちゃんが出てきます。
というかどれなのか?

というわけで釣り場・新篠津へ向かう車中で今回のルール説明。後ろの座席でギュウギュウに詰まってるonちゃん&noちゃんが何ともいとおしい(笑)。
さて今回のルールは 「1匹釣り上げると1ポイント、1匹食べると2ポイント」 というもの。この「食べる方に力点が置かれている」のが既に微妙に変なわけですが、この時点では取り敢えずスルーされてしまいます。

そして釣り場に到着。
酸欠でダウンしそうになってるnoちゃん (確かにかなり萎んでる) とonちゃんが簡易バージョンに着替えて、まるで強盗のような目出し帽姿になった簡易noちゃんは相変わらず顔が見えませんが、ここでやっと音尾さんだと明かされます。

そしてとうとうワカサギ釣り プレイボール
開始最初に釣り上げたのは、何と今回が初参加となるnoちゃん。しかもいきなりのダブルです。もちろん今回も行進あり。
その後大泉さんもダブル、そしてnoちゃんがトリプル→ダブルと釣り上げ、序盤は大泉さん&noちゃんチームが大差でリードします。
そんな中で「華がない」と言われてしまったミスター&onちゃんチームですが、その後ミスターのダブル2回などで追い上げて行き、そして釣ったぶんを天ぷらにして食べたことで、一気に逆転し、更に大差をつけてしまいます。


そして差し入れられたお酒によって、更におかしなルールが追加されていくわけですが、それは次回。
今回はここまでで終了となりました。

そして後枠では、 「『大相撲ダイジェスト』放送中は『どうでしょう』の放送は休止になる」 という道外の人間にとっては意外な事実が判明します。
どうでしょうClassic
【前企画の感想日記】 釣りバカ3
四国八十八ヶ所2 第1夜
四国八十八ヶ所2 第2夜
四国八十八ヶ所2 第3夜
四国八十八ヶ所2 第4夜

【旧感想日記】
テレ玉「どうでR」釣りバカ3 第1夜
私の「どうでしょう」過去放映感想日記は コチラ に(関係ないネタと一緒に)書いてますので、よければ見てやってくだされ。
大泉洋、鈴井貴之、藤村忠寿、嬉野雅道、洋ちゃん、ミスター、藤やん、うれしー
【関連リンク】 安田顕、ヤスケン、onちゃん、音尾琢真、noちゃん
水曜どうでしょうofficial website
チバテレビ
簡易onちゃん、簡易noちゃん、山賊

人気ブログランキング 人気BLOGRANK BESTブログランキング
楽天クレジット【4】
日記・雑記・その他
楽天市場■フィッシング市場
クリックして応援を お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月21日 15時39分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[どうでしょう他話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: