せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2011年08月31日
XML
テーマ: たわごと(27382)
カテゴリ: 商品紹介
こないだの日記 では、過剰なブルーライトから身を守る眼鏡について書きましたが、今回ご紹介するのは青LEDで傷を見つけるアイテムです。
メーカーさんとしては車体の傷や歪みを主な用途にしているようですが、それ以外にも使えるみたいですよ。

Excite|キズを浮かび上がらせるLEDライト

光にも色々な用途があるものです。
キズを見つけ出すためのアイテムを紹介しよう。サッとポケットから取り出せそうな小さめの懐中電灯『車傷見・歪み検査用LEDライト』(ジャパンホビーツール販売)がそれだ。自動車の板金加工屋さんで大好評だという。波長が短い特殊青色LEDは、肉眼では見づらいキズを浮かび上がらせる。
「青色は歪みや傷の濃淡をはっきりさせる性能があるのです」(ジャパンホビーツール)
〈中略〉
身の回りで大事にしている小さなアイテムのキズチェックを簡単にできる。なので、キズが気になる方は是非利用してみては。
いい名前です。 車傷見・歪み検査用LEDライト 。誤解のしようがないぐらいそのまんまな名前。

傷見かぁ。私は取り敢えず、ディスプレイ表面に傷が付いたら困るけれども、外枠に小さい傷が付いても大して気にしません。普段から扱いがガサツなもんで、気にし始めると大変なんで…性質的にはコレクター(‘l’の方の)なので、なるべく綺麗にしておきたいのですが…それができないので、積極的に諦めてます(苦笑)。


ジャパンホビーツール
にほんブログ村 トラコミュ 懐中電灯・電球・ライトグッズ大好きへ懐中電灯・電球・ライトグッズ大好き
にほんブログ村 トラコミュ 自動車、カー、クルマ、くるまへ自動車、カー、クルマ、くるま
にほんブログ村 トラコミュ 新製品ニュースへ新製品ニュース

【関連日記】
違うブログで書いたものもあります)
昨今のクリスマスイルミネーション
Rainbow In The Room
除菌・消臭する電球
トリンプさんのエコ下着、今年は光輝く太陽電池
ネット回線引越のイヤすぎる落とし穴
パソコン疲れの軽減法、モニタ関係で
ATMがうまく操作できない日は
PCの光から目を守る「JINS PC」
知っておきたい?「年間消費電力量」が想定する生活
節電対策としてのアンペアダウン
PETボトルの蓋には傷がある

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ 人気BLOGRANK BESTブログランキング
のバナークリックで このブログを応援 してください

この日記、実は9/26にUPされました。滞っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月26日 18時57分14秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: