せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2012年05月10日
XML
カテゴリ: 与太話
Firefox ブラウザ無料ダウンロード

というわけで、 Mozilla の脅しに折れて乗り換えた Firefox のヴァージョン12で、色々と戸惑っている状況について論う日記、その後編です。 前編は コチラ

こちら後編では、地味に困るおかしな現象について書いています。:
Twitterでリツイートすると、画面の表示位置がだいぶ戻る
これはとてつもなく細かいところですが、結構困ります。
ある特定の位置よりも下にあるツイートをリツイートなどすると、ある特定の位置にスクロールが戻されてしまうのです。:

Firefox12_Twitter_Retweet_mondai_0.jpg
画面端のスクロールバーにご注目ください。

Firefox12_Twitter_Retweet_mondai_1.jpg
リツイート確認の後に…( この時既に戻っていることも多い)

Firefox12_Twitter_Retweet_mondai_2.jpg
かなり上の方に戻されてしまいます。

これはいったい何なんでしょうか…。細かい点ですが、相当に不便です。戻されてしまい、また前の位置を探さなくてはならないと思うと、リツイートする気にならなくなるんです。

追記
今日Firefoxのバージョンアップがあって、12から13になっていた (!) のですが、そしたらこの現象が起こらなくなった…というわけではなく、やっぱり戻ってしまいました。12の時とは微妙に違うようですが、戻るのは変わっていないようです。 うぬぬ。

私はFirefoxが好きですし、手に馴染むブラウザだと思っています。
今感じている様々な違和感も、使い続けているうちにいつかは慣れるでしょう。

でも に挙げたいくつかの要件は、慣れるにしてもなかなか厄介な要件です。
何が悪いのか…こんだけ膨大なシステムである以上、簡単に問題は掴めないと思ってますし、恐らく様々な事情がカラんだ結果なのだと思います。恐らく私のこのマシン上でデバッグしないと原因は判明しないでしょうし、もしデバッグしたとしても原因は判明しないかもしれませんし、判明しても直せないものかもしれません。その辺、どうしようもないことがあることも、理解しているつもりです。

嗚呼


Firefox Hacks Rebooted

Don't Click on the Blue E!
Switching to Firefox【洋書】

Twitter小説集 140字の物語
Mozilla Firefox
【関連リンク】
にほんブログ村 トラコミュ firefoxユーザーへfirefoxユーザー
にほんブログ村 トラコミュ パソコンソフトウェアへパソコンソフトウェア
_| ̄|◯

【関連日記】
違うブログで書いたものもあります)
Firefox12に乗り換えたはいいものの…【前編】
くそう、Firefox12ではピクミーツールバーが使えない…。
firefox導入してみました
firefox使ってますが…
ブラウザの怖い話、でも私にゃ関係ない話
ソフトウェアアップデートの重要性について
インターネット(今日のテーマ)
種類も増えました (今日のテーマ)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
のバナークリックで このブログを応援 してください

この日記、実は6/7にUPされました。滞っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月07日 23時33分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: