せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2013年03月11日
XML
カテゴリ: 音楽話
ちなみに 2年前に勇気づけてくれた曲は コチラ 、そして昨年に挙げたのは コチラ コチラ 。果たして何が変わったか、それとも…ね。


で見られない方は コチラ からどうぞ

この曲のように、最後に希望が見える段階まで…は、まだ来てないけれども、それでもあの地平線に虹が昇っているのが見えてくることを願っています。ただ前を、前を向ける力を。

RAINBOW “Stargazer”、虹を翔ける覇者<デラックス・エディション>
【関連リンク】
にほんブログ村 トラコミュ ハードロック、HR、Hard Rockへハードロック、HR、Hard Rock
にほんブログ村 トラコミュ ♪音楽動画♪へ♪音楽動画♪
にほんブログ村 トラコミュ 災害・地震・防災へ災害・地震・防災 東日本大震災(大地震)

【関連日記】
取り敢えず私は生きています。
ROADRUNNERアーティストの大震災ツイートまとめ
【動画】PRAY FOR JAPAN‥励ましの言葉まとめ動画
【動画】ジョーダン・ルーデスの震災被災者に捧げる曲
【動画】今の時に勇気づけられる曲は
【動画】一年を経て聴きたい曲
【動画】一年を経て聴きたい曲(2)
空から震災前の茨城を見てみよう‥今日の通販#162
震災当初の茨城県の被災報道について
【動画】ゆるキャラ(R)大集合フィッツダンスin茨城
「これでいいのか茨城県」はいいのか?
今更ですが「茨城は負けない!!」キャンペーンのご紹介
【妄想】ご当地ヒーロー「茨才鬼ネバギバー」というのを考えた。
【妄想】「茨才鬼ネバギバー」2012年3月11日段階版

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ 人気BLOGRANK BESTブログランキング
のバナークリックで このブログを応援 してください

この日記、実は4/30にUPされました。著しく滞っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月30日 16時45分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: