あーちゃんの子育て

あーちゃんの子育て

PR

プロフィール

あーちゃん0326

あーちゃん0326

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/vi168kg/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
2009年02月02日
XML
カテゴリ: 英語子育て

一応、この約4年近くじゅん君と英語で過ごしてきました。

そして幼稚園に入園して早1年近くが経つんだけど、幼稚園の滞在時間が短いお陰かわからないけど、英語が消え失せてしまっていることが無いので、ちょっと安心しているんだけど。

英語だけに関して考えると、話すという事は日常なので特別じゅん君の中で「非日常」的な行為と言うわけじゃないから壁を感じる事は無いんだろうけど、今後英語を「伸ばしていく」という事を考えると、単語力は勿論だけど、「表現力」という事を伸ばしていく必要があると思うの。

何故かと言うと、英語を話す相手は基本、あーちゃんのみ。なので、じゅん君が理解できる言葉があーちゃんの英語だけというのは苦しい・・・。しかも同じ事を言うのにも様々な言い方があるという事が本人には聞きなれていないことだったりすると全く分からないものになるからね。

例えば、日本語で言えば「休みに何した?」と聞きたいのをある人は「週末楽しかった?」と言うかもしれないし、また「ゆっくり週末休めた?」と言うかもしれない。

同じ答えで済むけど、質問のされ方は様々。(勿論同じ意味合いの答えも文の作り方はその人それぞれだけど)

こういったことを理解してもらうためにも、じゅん君には、表現力を学ぶために積極的に他の人の英語も聴いてもらう必要があるんだな~と思ったの。 

という事で、ごく最近からだけど力を入れようと始めたのは・・・。

1、DWEのレッスン。特にCDが言っている事に沿って指差しをしたり、質問に答えたり。言っている事が分かっているかどうかの確認も含めてね。今はBoo4,5をやっているところ。

自分で絵を見ながら物語を作りつつ、Follo the directionの練習をしています。

2、むこうのワークブックを使い始めました。

【只今ポイント2倍中!(2/4 9:59まで)】【スクールゾーンの英語ワークブック】PRESCHOOL SCHOLAR DELUXE EDITION

簡単な色塗りだったり、数字を見つけたり、形を見つけたり、という作業の中から「言われた事を理解して行動する」という事が少しずつ出来たらいいな~と思って。

本人、とっても楽しいらしくゆっくりだけど気が向くとじっくりやってるよ。

3、フォニックスの一人作業

http://cgi.ebay.com/LEAP-FROG-PHONICS-DESK-AND-EXTRA-CARDS-SETS_W0QQitemZ370140671571QQcmdZViewItemQQptZLH_DefaultDomain_0?hash=item370140671571&_trksid=p3286.c0.m14&_trkparms=72%3A570%7C66%3A2%7C65%3A12%7C39%3A1%7C240%3A1318%7C301%3A0%7C293%3A2%7C294%3A50

↑これは、以前にも紹介したと思うけど、やはりじゅんくんには使えるアイテム。聞き取って自分で単語を組み立てるという事がいずれ書くこと、読むことにつながればいいと思って。

この3つを柱として今は基礎作り。あとは、単語力を伸ばすためにもミッキーマウスクラブハウスを積極的参加型で見せてるし、絵本も引き続き一緒に読んでます。

最近、購入したものは。

恐竜図鑑。ずっと欲しがっていたので、ちっちゃいやつでいいと思ったんだけど、本人が図鑑がいいと言い張ったので。

http://www.amazon.co.jp/Big-Book-Dinosaurs-Books/dp/0751352268/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=english-books&qid=1233529995&sr=8-1

アメリカで発売されてる、公文の大文字、小文字のトレースワークブックと、書いて消せるホワイトボードみたいな練習帖を買いました。

これがバレンタイン位には届くと思うので、1ヶ月強、隠しておいて誕生日プレゼントにしようかな~と検討中。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月02日 08時18分29秒
コメント(5) | コメントを書く
[英語子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近頑張ってる事(02/02)  
♪花梨♪  さん
ここのところ幼稚園を頻繁に休んでいるのです(今日は結膜炎)が、家にいる時間が増えると英語でしゃべる率が上がるんで、ちょっと嬉しいです。やっぱり接する時間て大切なんだなぁと改めて思っているところです。
お教室には通っていないので英会話は伸びないし、うちもDWEのレッスンをさせてみようと思いました。
今月から始めます!!
やってくれるかどうかが、私の導きかたにかかっていて、大変なんですけれどね。
ワークもあまり好きでないらしく、すぐに飽きてほうりだすので、日本語のだけでいっぱいいっぱいです。
うちは、Blue's Cluesにはまってますよ☆
来月のお誕生日プレゼント何にしようか?私も検討中です。 (2009年02月03日 10時06分53秒)

Re[1]:最近頑張ってる事(02/02)  
♪花梨♪さん
本当に英語漬けにする時間があってこそと思うよね~。お正月、夏休みには無かった長期でじじ・ばばのお家にいりびたりだったら日本語しかしゃべらないんじゃないか?と心配になったもん。
そして我が家もやはり、まだ教室に行く必要性を感じられないから(一時行ってたけどね)基本母子のみの会話が英語でしかないから、なんかいいものは無いかな~と思ってミッキーマウスクラブハウスを見てミッキーの質問に積極的に答えてるじゅん君を見てふと思い立ったの。今ならCDにも受け答えできるだろうってね~。言ってる事はDWEの位ならば割りと理解できる事も多いだろうし(たまに時計を読むとか色塗りの難しいバージョンとかは全くだけど)と思ってやり始めたんだ。人のいう事を聞くってのが幼稚園のお陰で少し出来るようになってきたのかな?
ワークはうちも1日1ページ位ですよ。やりたくない時は全くしないし。でもお絵かきとかは好きだからその延長でやったり。
誕生日プレゼント私も悩んでます。クリスマスにかなりヒット商品買っちゃったから・・・。かといってキャラ物(最近レスキューフォースとか言うのが好きで)の変身する車見たいのを買うのは気がひけるし・・・。 (2009年02月03日 15時06分00秒)

寮なので夜ヒマで…  
佐藤YUKI  さん
寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)門限とかなかったら、もっと友達とか増えたのにーッ!!って思っちゃいます。。。一人部屋で淋しいし、友達とか欲しいな~!夜に話できる人いませんか?もし興味があれば…surpes_you@yahoo.co.jp連絡待ってるね!


(2009年07月14日 02時18分49秒)

寮なので夜ヒマで…  
佐藤YUKI  さん
寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)門限とかなかったら、もっと友達とか増えたのにーッ!!って思っちゃいます。。。一人部屋で淋しいし、友達とか欲しいな~!夜に話できる人いませんか?もし興味があれば…surpes_you@yahoo.co.jp連絡待ってるね!


(2009年07月19日 20時23分17秒)

アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011年05月21日 04時33分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: