イルカの冒険

イルカの冒険

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

イルカ&クリスタルエンジェル

イルカ&クリスタルエンジェル

Calendar

Favorite Blog

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
ちょこっと役に立つ… なりとちゃまさん
地球人スピリット・… Bhaveshさん
駄洒落日記 ☆☆☆駄洒落王☆☆☆さん
No Title U♪10さん

Comments

イルカ&クリスタルエンジェル @ Re:大島の研修(01/17) なおちゃんです。さん 大島での研修あり…
なおちゃんです。@ 大島の研修 地球大学の大島の研修もすごかったですよ…
イルカ&クリスタルエンジェル @ Re:はじめまして。(10/03) ♪かこさん はじめまして。 こちらこそ、…
♪かこ @ はじめまして。 ミクシィから おじゃましました。 い…
イルカ&クリスタルエンジェル @ Re:久しぶり(10/03) AKASHIさん お久しぶりです。お元気そう…
2007.12.15
XML
カテゴリ: 友人達
こんにちは


なかなかブログを更新する機会を作れずにいました。すいません。

時間が経つのも早いもので、もう12月の半ばですね。
あと、15日で2007年も終わってしまうですね~~
あと2週間ですか。。。


今週の火曜日は、千葉の東金の皆様に御礼を


とても気持ちのよい一時。幸せで豊かな一時を。ともに分かち合える皆様とご一緒できた喜びに、深く感謝しております。

クリスタルボウルを通じてたくさんの皆さんとお会いできることが、何よりも私の幸せです。
益々ご健康でお幸せになって下さいね

それと、CDが出来たことにより、皆さんとより繋がることが出来る感覚があります。
あきがこないように、演奏にも工夫している為か、毎日聞いて頂いているとご報告を頂ける次第です。ありがとうございます。

東金のスタッフの方より、頂いてきたお花たちも、玄関で美しく咲いております。
演奏を終わって、感じることは、皆様への重ねてきた一つ一つの歴史が、
どれだけのハードルを超えて来たかを感じられる瞬間があります。
様々なご苦労や試練を超えて来てくれてありがとう。
本当にありがとうございました。


そして、今日は、
我が家では、久々に母が元気にはしゃいでいます。
これも、金曜日に遭った出来事の影響だとも言えるでしょう。
そして、金曜日には、群馬の友人にお誘いを受けて、
心理学の水上での勉強会に招かれた、気孔の先生の講演会に参加して参りました。



気孔界では、有名な方。
この先生の気孔の教え方は、とてもユーモアがあって、無理なく分かりやすい効果的な方法でした。私的には、捕らえやすく何よりも私の母に伝えやすいと思えました。

私の母は、今年83歳になりました。
ちょっと、物忘れはしかたないかなぁ~と多めにみているんですが。
俗に言う、「よる年波にはかなわない・・」というブラックジョークで満載な状況なんです。

が、しかし、中先生の先生たちは、100歳を超えるというのに、若者よりも健康で、気力も満ちている状況 勿論知性霊性も悟りの域。
これには、常識化していた、老いるとはいったい
と思いました。

命の尊さ

国の為、家族の為、まして地球の為、家族の為と言っておらず、自らの為にどれだけ十分な時間を注いでいるかの違いかと思いました。

○○の為、を → ○○の貢献 と意味を架け替えている人もいますが、

まずは、自らの為に働くのもよいかと思いました。

一つは、瞑想やリラックスから自分自身の中心に至るであったりするのかと思いました。
本当に、誰かに役に立つのは、真に自分を救済してからと言ってもいいのかもしれませんね。

自分が超えてこられた事は、少なくても誰かのお役に立てるかも。
どれだけ、自分を超えられるか
とも言えるのかしら

そして、その講演のあと、
友人たちと、奥利根ワインhttp://www.oze.co.jpを製造しているレストランでランチしてきました。
友人のお勧めメニューからドリアを頂きました。
本当に、健康な牛さんから取れた、美味しい牛乳から作られたホワイトソースと私でも分かるくらい、味わいのあるドリアでした。量的にも満足

たっぷりの昼食後の会話もすすみ、
ブドウ畑では、晴れている中で雪が舞いながら、ダイヤモンドのように輝いた草の上の露たちが、私たちに祝福を贈ってくれているようにも感じながら。。。
そして、しっかりとワインも買って。
一路、前橋に戻って解散しました。

その後、私は、一旦家に帰り、今度は早稲田の「インディゴの集まり」に行って来ました。
この集いも、参加するかどうするか、体が疲れているのを理由にするか?群馬に行っていたのを言い訳にするのか。誰に対してというより、自分自身に対して。受け取るか受け取らないのか。の選択かと思いました。
結局、そこ場にいる私は、いつそこにいると決めていたんだろうか
と会場でそう感じながら、大切な時間を過ごしていました。

所謂、インディゴチルドレン

私の世代は、バイオレットと呼ばれていますが、これからの地球をみなう彼らと共にいると、
自分も自由でいつも以上に楽になれるのは、私の中心も彼らと同じように真に自由で、宇宙と地球の子と言ったような存在を体感することが出来るからかもしれないって思いました。

そしてそこで、この惑星に彼らとともにやってきた、光線をその場で伝授されました。

これからの地球にたくさんの華が咲くが如く、
皆さんにそのDNAを活性化するように、私も楽しみながら広めて行きます


今日は、いつもと違った土曜日となりました。

母もうさぎのラビちゃんもいつもより、元気でよく働いていました。
これも、金曜日の成果だと思います。

皆様。宇宙の大いなるサポート。どうもありがとう手書きハート


イルカは、大海に泳ぎだしました。スマイル

PS。CDをご希望の際は,
下記のアドレスまで、件名に「CD希望」とお書きになり、
ご連絡下さいませ。
dolphin@love.nity.jp








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.16 02:23:11
[友人達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: