zzabae's diary

zzabae's diary

PR

Profile

zzabae

zzabae

Calendar

Favorite Blog

砂像展 2025 happysmile-parisさん

ジャン's ☆ Family Yangziさん
Spark's Sweet Home ひろろ3949さん
KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
パ… パンダ85kgさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/ymd22ug/ フ○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
2007.04.13
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 育児
もうどうでもいい話といえばそれまでなんだけど。

息子の幼稚園は英語と体育(体操)の先生が別のところから派遣されてくるらしい。

なんとなく息子に「英語の先生の名前は~?」って聞いたら「ジェニパー」って。

あら外人さんなのねと思ったんだけど、きっとこれは日本人が言ったら「ジェニファー」だわって思って。

「う~ん。ジェニファ-って言うんだ~」って言ったら「ううん。ジェニパー」。

「あ~そうっか。ジェニパーね~」って言うと「ママ違う!!ジェニポーだって!!!!」って(笑)。

この日本人には難しい発音の「パー」と「ポー」の間のような発音をする息子。

何度言っても「ママ違う!!」ってしまいには怒られて(笑)。



昔から外来語の発音に関してはオッパ(旦那)ともめることがおおい。

それなら英語の発音で言えって。

だからコーヒーはなんとなく昔っから英語の発音で言ってきた我が家。
でも日本に行ってばあちゃんとかに「coffee」って言ってもわかんないのよ~^^。

最近ではキャラクターの「ミッフィ」とかもママには「ミッフィ」って言って、アッパには「ミッピィ」っていう息子。
「ド・レ・ミ・ファ」「ド・レ・ミ・パ」ってね。

確かに日本人が使う外来語って発音がおかしいものがたくさん。
日本で使う分にはいいんだけど、当然英語圏のところで使っても通じないしね~。

韓国ではFがPの発音になってこれも英語圏に行ったら???って感じだしね。
逆に韓国語の方が英語の発音に近いもののたくさんあるのも事実だけど・・・。

英語、日本語、韓国語。
まったく違うものなら3つ覚えればいい。


でも「coffee」「コーヒー」「コピ」って覚えるのもね~。
息子はこれも同じように3つあるんだって感覚なのかな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.13 12:14:17
コメント(10) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: