zzabae's diary

zzabae's diary

PR

Profile

zzabae

zzabae

Calendar

Favorite Blog

砂像展 2025 happysmile-parisさん

ジャン's ☆ Family Yangziさん
Spark's Sweet Home ひろろ3949さん
KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
パ… パンダ85kgさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/ymd22ug/ フ○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
2007.05.22
XML
カテゴリ: 育児
ハ~とうとうこの日が。

1歳8ヶ月の娘もおしゃぶりを卒業させることに。

自然に卒業させようかな~とも思っていたんだけど、執着心の強い子はなかなか自然に取れないことが・・・と聞いて今日から強硬手段。

といってももう数ヶ月前から少しずつハサミで切り込みを入れたり、根元を切ったりしていたんだけど、まったく違和感を感じない様子でおしゃぶりを使い続ける娘だったんだよね。

今日は全部切って娘に見せたけど、無理やりくっつけようとすること30分。
もちろん大声で泣きながら・・・。

そしてようやくあきらめて寝たのが1時間後。

毎日一緒に寝ている息子は、今日から数日間はハラボジの部屋で寝ることに。

なぜ今日から?

夜の寝かしつけの時は100%、昼寝も50%はおしゃぶりなしでは寝れない娘。
しかも私の都合で韓国語を習うためにシオモニに預けたり、これまた私の都合で日本語を教えることになったり・・・そんなとき、おしゃぶりをあげるとひとりで布団まで行って寝てくれる娘にかなり助けられていた。
というかおしゃぶりがなかったらどちらもできていなかったと思う。

お兄ちゃんと妹は1歳10ヶ月差。

娘が泣けば息子もうるさくて起きて一緒に泣く。
そんな日々が続いてかなり参ってしまっていた私。
おしゃぶりは賛否両論だと思うけど、はっきり言って私はとても助けられた。
ただママの都合で使い始めたことは事実。
なのにやめるときは娘が大変なんだもんね。
勝手なママだよ~ほんと。

切ったおしゃぶりと泣き続ける妹を見て、お兄ちゃんはがんばってくっつけようとしていたよ~。


今日はまだ1日。

数日でバイバイできる子と、1ヶ月間くらいは夜中に起きてはおしゃぶりを探して泣き続ける子といろいろらしい。

うちは後者かな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.22 21:03:46
コメント(18) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: