zzabae's diary

zzabae's diary

PR

Profile

zzabae

zzabae

Calendar

Favorite Blog

砂像展 2025 happysmile-parisさん

ジャン's ☆ Family Yangziさん
Spark's Sweet Home ひろろ3949さん
KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
パ… パンダ85kgさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/ymd22ug/ フ○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
2007.08.14
XML
テーマ: たわごと(27389)
カテゴリ: その他
日本での生活も残り1週間をきり、私的にはそろそろソウルに戻ってからのことも考え始めているんだけど、子供たちは日本での、日本語での生活にも慣れていい感じ。

この間は親に数時間子供たちをお願いして(実は初!!)、高校時代の友達とゆっくり話ができてとても充実した時間を過ごしたわ^^

実はオッパ(旦那)からは、かれこれもう10日前から「早く帰ってきて~」と帰って来いコールが。
確かにね~毎日「今日、何食べた?」って聞けば、「ラーメン、ジャジャンパp、カレー」ってそんな答えしか返ってこないからかわいそうだと思うよ。
でも日本はお盆真っ只中。

先月結婚した弟も来月結婚する妹も実家に帰ってきて、かな~り久しぶりに一家団欒の時間。
よ~く考えたら、去年もおととしも、3年前も?なんだか忘れたけど、家族5人がそろったのって相当前。
それぞれ会ってはいるんだけど、やっぱりみんなそろうといいよね。

結婚式の話から、昔のアルバムを引っ張り出してきての思い出トーク。


そんな中で、不思議な感覚。
昔は一つの核家族だった5人。
でも今では「うちはね・・・・・・・うちの家族はね・・・・・うちの夫婦はね・・・・」って新しい家族が増えた。

お父さんとお母さん。
ソウルに住む私たち家族。
新婚の弟夫婦。
結婚を控えた妹と彼。

大きな一つの家族って感覚もあるんだけど、小さな家族が4つとも考えられる不思議な感覚。
でもそれは寂しい感覚ではなくって、表現が難しいけどみんなそれぞれの道を歩んでいるっていう意味でとてもうれしいこと。

そして長女の私からすると、野球少年、ほんとに少年という言葉がぴったりだった弟が結婚。

東京で一緒に住んだ数年間に、危なっかしい彼氏(言葉が悪いかな。)を連れてきたこともあった妹が結婚。




話は変わって。

息子も娘も順調に日本語力を伸ばしていてママとしてはうれしい限り。

娘は「ばあちゃん」「じいちゃん」「ぉにいちゃん」って連発しているし、単語力はついた感じ。
息子はまたまたこの数週間でいろんな言葉を覚えたね~頭が老化してきたママはうらやましい~って思っちゃうくらいだよ。

最近は毎日私の友達に会う日々だけど、毎回ヒーローですわ^^



ただあせらず、マイペースでやっていこうかな~と。

とりあえず、また来年まで1年間、家では日本語!!これを徹底していれば息子も娘も日本語を忘れないかな。

日本に来て太ってしまったけど、「もう1週間だからもういいや。後悔しないように、食べ残しがないように食べて帰ろう~」と思ってしまった私。

これってやせない、やせられないタイプよね^^











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.14 16:44:46
コメント(14) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: