わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あや9944

あや9944

Calendar

Comments

◆【アーク王子】◆ @ Re:小さき花のテレジア(10/02) 素敵な人に出会えるのっていいよね 俺も…
momo35755 @ Re:小さき花のテレジア(10/02) 信仰は自由です。自分が信じられると思っ…
Lions9096 @ Re:小さき花のテレジア(10/02) 良いですね人生の指針のような人がいて、…
Lions9096 @ Re:くれない族とくれ族(09/30) こんばんは。 言われるとおりですね、で…
momo35755 @ Re:母親(09/20) こんばんわ。正直こんなこと自分のブログ…

Freepage List

2010.09.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


  敬老の日に思う。

  あやは、自分の母親を年老いた母親がもう歩けなくなった時に

  面倒みられるのだろうか。

  身体が弱かったあやを育ててくれたことは感謝している

  けれどいつも娘の世界にずかずか土足で入り込み

  あやの社会生活を滅茶苦茶にしてくれた

  挙句の果ては、娘を踏み台にして母親ではなく『女」になって

  散々、娘を苦しめる



  ある。

  「あなたが天国に行くときまで赦せないかもしれないですね。

   でも私はあなたにひとつ教えたいことがあります

   それは・・苦しい時、泣きたい時、必ず神様は横におられるから

   主よ憐れみたまえ。主よ憐れみたまえ。主よ憐れみたまえ。

  と唱えなさい」と。

  それは今でも時々する祈りです。

  私はここまで苦しめられても多分、自分の母親をほったらかしに出来ずに

  面倒を見るのだと思う

  それは親孝行とか愛だとか崇高なものではなくて

  この人は「ここまでしか考える能力がなかったのだ」という



  『子供の犠牲になりたくない」って

  犠牲のない愛なんて親なんて存在しないよ!!

って泣きながら叫んだ自分が何故か憐れだった。

  涙がたくさん落ちたけれど

  そこにも桜の花は咲いていた…。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.20 21:02:05
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母親(09/20)  
こんばんわ。正直こんなこと自分のブログでは、書いてませんが、同じようなことを考えました。私の母は、もう年老いています。いつ介護することになるか、わかりません。でも、ホント、いろんな事情があっつて、介護できるか今はわからないです。そういう事って悩みますね。母は、過去の事ばかり話すのです。それって、今が幸せでないからで、それを責めたりしたらいけないそうです。自分が年老いたとき、今の母の様にはなりたくないです。親子関係が、うまくいかないのは、親にも責任は、あると思います。現実、子供の犠牲になりたくないと思う母親は、たくさんいると思います。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: