全148件 (148件中 1-50件目)

えぇ~っと半年 いや・・・一月からやから・・・ 7~8ヶ月ほど完全に放置プレイ三昧のブログ どんどでどんのともで~す 話を始めるまえにこちら オムハヤシでぇ~っす今日の晩ご飯 昨日のハヤシライスをぶっかけただけだけどね~ でもて・・・ 話を戻しますと 無事 内定頂きました≧Д≦! どこかというと 某大手旅客機株式会社 将来はは家具職人やら、雑貨屋さんやらと ころころかわって結局 合格したなかで一番大手の会社にしました 最初は造園の中小企業を第一志望してたんですけど・・・ 結局 第二志望の大手鉄道旅客の技術に決めました え?なんで大手が第一じゃないかって? そりゃ・・・ 造園に惹かれてたんだもん でもね・・ 親とか知り合いの人に相談してみたらみんな満場一致で大手 「とりあえず・・・大手いっとけ^^」 んまぁ・・・たしかに将来のこととか いろいろ考えるとその方がエェんでしょね でもて 上手い事丸め込まれて大手の方にいくことになりました ちなみに・・・あぁだこぉだ言ってた家具の方は当然一回戦負けですた でもいいもんお金いっぱい貯めてミニクーパー(昔のちっこいの)の装備最強にして乗り回してやるもんね ・・・ペーパーだけど
2007.09.07
コメント(2)
ついにやってきたよ・・・ 就活ってやつっすわ まずエントリーシートって書かなきゃいけないんだけど そこに自由欄てのがあるのね いったい何書けばエェよ カレーの美味しい作り方とか(笑)
2007.01.16
コメント(0)
まったく...困ったもんだ昨日といぃ今日といぃ...つか毎回薬局やらスーパーやら買い物に行くといつもため息&頭を抱えてしまう晩飯のレシピが思いつかないとか、頭が痛いわけじゃないよ ただねぇ オレの好きになっちゃったり、いぃなぁて思うタイプに問題があるのよねスーパーとかに買い物に行くと「キレいな人やなぁオレあぁゆぅ人好きなんやけどなぁ」て思うことは誰でもある話なんですけどオレの場合続きがありまして...チラッとその人の周りを見ると... 「ママぁ~」 と寄り添う子供がいるわけこの前なんかシマチンそんな感じのとこで、向かい合わせでキレいな人を見つけたんよ んで、その人が次を見に横を通ったわけそしたら... シマチンで見えなかった彼女の体が現れた やっぱりかぃ 子供がいた...しかも... お腹の中にぃ結構目立ってますもうそろそろなんじゃないて感じハァ~ ̄Д ̄別に...人の奥さん奪ったりドロドロになりたいワケじゃないのよこれはたしかギャクダツアイ(変換出来ない)てやつ確かに子供の頃は人が持ってるものは奪いたくなるほど欲しかったけどさてな感じで、オレが好きになっちゃう人は子供がいちゃいます たぶん思うに、オレは幸せそうな人が好きなのかも なんか将来は子持ちの人と結婚しそうな気が...なくはないだからオレは...買い物に行くと恋をして同時に失恋になっちゃうワケだわさ結構つらい
2007.01.10
コメント(4)

あけまして おめでとうございます≧Д≦ 今年もいろいろとあると思いますがよろしくお願いします んでもって今年の運勢は・・・ ピンボケしとるけど大吉だす~ v ̄▽ ̄vイェイイェイ 去年は吉で恋愛:ちょっと待ちなさい ちょっと待ちなさいて・・・ あの時は笑いコケたわ でも今年は・・・恋愛:自我を迎えれば大吉 ・Д・! 自分に素直にってことかな ってことで今年は就職やらなんやらすること多いんで更新も少ないかもしれませんが頑張っていくんでよろしくお願いします~
2007.01.01
コメント(0)

はい~ クリスマス・イヴですね~ ってことで肉!! かぶりつく肉!! 一本78円の・・・肉!! ってことで鶏の脚正式名何これ クリスマスに食べる鶏のアシて・・・ つゆダクやったか ̄~ ̄; でも この残り汁ご飯にかけて食べるの 好きやねん ̄▽ ̄ んでお口直しに イチゴタルト これも花の料理人ネタですねん クラッカー+バター+黒コショウ=パイ生地 プリン+小麦粉=カスタードクリーム テレビみたいには出来ひんかったけど結構美味いこと出来たわ~ ひとつ問題なんが・・・ パイ生地分厚ぅてナカナカ切れへんねんこれがぁそれ以外はOK・・・のはず まエェっか そぉいや・・・今年もクリスマスイヴ・・・一人・・・寂し でも明日は野郎だけで飲み会だぁ~吐くぞぉ~!! それにしてもイチゴ高かったな・・・
2006.12.24
コメント(1)

サツマイモと鶏肉のグラタンレシピ→ http://cookpad.com/mykitchen/recipe/290924/ 初ホワイトソース作り~んでもって成功たぶん・・・サツマイモも甘くてやっぱり美味しいわぁ~これ作った人スゴっ んでもって・・・ えぇ~っと 久しぶりの更新でございま~ 今まで何をしてましたかと言いますと 何もしとりません ̄Д ̄ 至って普通 ちょっと新しく出たテレビゲーム(テイルズ)をぶっ続けでして3日で1週目クリアしたり 昨日も、友達に貰った香川のうどんセットを3人前一気に食べちゃったっていう・・・ うん 至って普通やね って どこがじゃい ̄Д ̄ バイト探さなくちゃ
2006.12.15
コメント(0)

はい中華丼おまちぃ http://cookpad.com/mykitchen/recipe/274627/ 見た感じ大戸屋の海老丼っぽいかな 美味い ̄¬ ̄ ってかさっき銭金スペシャルの1軒目 じいちゃん家の近くやん!◎Д◎! あの薄い色の卵懐かしいわぁ~ てかあの養鶏所もちっちゃい時何回も行ったことあるトコやがな
2006.11.29
コメント(2)

鶏ハムその1 鶏ハムその2 えぇ~っと鶏ハムってやつですわ名前だけは知っとったんやけど、結構有名らしいね 実家に帰った時にレシピもろてきましてん 粗引きコショー忘れたけど香りソルトが効いて美味いのよ~ 特に皮がトロトロでマジうまよ しかも鶏ムネやから安いのよ~ んでもって鶏を茹でたスープで作った鶏ハム野菜ラーメンです 麺は・・・買ってなかったんでスパゲッティなんすけどね あとスープの味付けがよう分からんのよ 一様醤油と酒と味醂で味付けしたけどもとのスープ自体が鶏とハーブの味で勝っとるからどうしようも出来ひんかってん んまぁまだ一回分あるから明日頑張りまぁ~っす
2006.11.27
コメント(1)

ヨーグルトチーズケーキ ちょっと目を離したすきに・・・上コゲコゲやん でもまぁ美味しかったんすけどね てか ̄Д ̄暇 暇やからて、ケーキ作ってるオレって・・・どうなのよ あと数時間で21歳なのにね っつたく
2006.11.26
コメント(2)

きのこスパゲッティ 昨日作ったキノコソースできのこスパを作ってみやしたなんかバターをちょっと焦がすのがポイントらしいよ あと・・・ ディープ! ̄▽ ̄頑張れ~!
2006.11.26
コメント(0)

万能キノコソースサラダ この前夜にやってたロンブーとマチャミの番組のやつっすわ簡単やったから一発で覚えたもんね キノコの種類は忘れたけど 味付けも塩だけやしオリーブオイルにニンニクと唐辛子を香り付けするみたいよ てかこれ美味いわ 速水もこみちが「キノコ好きにはたまらないっすね」 ってさ おためしあれ~ 明日の昼はキノコスパに決定
2006.11.25
コメント(1)
携帯で昨日更新したのに・・・記載されてない( ゜ ▽ ゜ ;)!! んまぁ・・・もう一回書こかね( ̄ー ̄; 昨日朝一の電車に乗って四国へ向かいました。実家からやから日帰りで出来るからね( v ̄▽ ̄) マジ眠かったわ・・・ でも瀬戸大橋渡った時はマジで目ぇ覚めたわ(゜゜;) スゲェわ・・・ 土木の授業で瀬戸大橋のプロジェクトX見たけど 実物見たらホンマすごかったわ お客さんおらんかったらマジ叫びよったね( ̄ー ̄; リミッターはずれんでよかった・・・ ワンピースの海列車に乗った気分なったもんね、( ̄▽ ̄)V 景色も良かったけど、橋の構造とか鉄筋を目で追おとした自分にまたおどろいたわw やっぱおでも土木の人間なのねΣ(T▽T;)
2006.11.17
コメント(1)
今日はさぶいね・・・ なんかJRも影響うけて止まってたみたいやわ んまぁ、大学のほぼ隣に住んどるおいらにとっちゃ関係ないのよ えぇ~っと、話は自分の事になるんですが、 あたくし大学3年なんですよ んでぼちぼち就活せなアカンみたいなのよオレら でもね オレがしたい仕事っていうか夢と所属学科が、全然ちゃうのよ オレがしたいのは「木のおもちゃ職人」 なのにおいらは「土木工学科」 う~ん・・・もの作りは共通するんやけどな んまぁ・・・このまま土木の会社に就職すれば給料も20万近くもらえるらしい けど木のおもちゃ職人になるには未知の世界or専門学校 んで、今一番職人修行したいのが高知にある木のおもちゃとか家具作ってる工房 月給64000円 ・・・プライスレス○●・・・ ̄Д ̄ バイトと両立すれば生きていけるけどね どうしよかなマヂで 来週秋休みやから工房見学に行くねんけど・・・ どぉすんのオレ
2006.11.07
コメント(2)

揚げ餃子 あのぉ・・・ ぶっちゃけてよろしい なんか・・・ 飽きた ̄Д ̄ なのに・・・ まだ30個近くあります 一様冷凍しましたけどね 明日からは餃子鍋かね
2006.11.07
コメント(0)

はい餃子50個おまちぃ(皮落としたから49個のはず) 中の具が半分ぐらいになった時に皮が無くなってやんのちょっと作業中断して近くのスーパーまで猛ダッシュ結局25枚入り×2袋で計50個っすわ さすがに一気食べは無理なんで今日は焼きで んで・・・まぁ・・・ 見事に焦げたよ まったく でも味はしっかりしてて美味いんだなコレが今日はポン酢で食べたから明日は醤油だ~マヨ醤油でもエェなぁ
2006.11.06
コメント(0)

鶏のスッパ煮レシピ:http://cookpad.com/mykitchen/recipe/245580/じゃがいもと煮るみたいやけど大根もいれちったそしたらタレで大根とじゃがいもの区別つかねぇでやんの今回のはあんましスッぱくないのよこっちも美味しいけど前に作った方が酸っぱくて美味しかったわ今度はあの味付けでしよ~ 今日は餃子もしようと思ったんやけど時間なかったから止めちったまた今度やね~
2006.11.05
コメント(2)

うん見た目よし だけどぉ~ なんか味がパッとせぇへんな 味覚がヘンなんやろか 一様風邪はなんとか治った気がすんねやけどね まだ完治ってわけではないのね 昨日ついつい調子にのって遊んだのがアカンかったんか~
2006.11.03
コメント(2)
あ゛ぁ~・・・ つらい・・・ 朝からクシャミが止まらん くそぉ~・・・ しかも学校にティッシュもって行くの忘れたから トイレットペーパーで代品 学校のトイレットペーパーて家のと違って硬いのよね 鼻真っ赤っか・・・( ̄ Д ̄) 燃えてるよ んでもって・・・悪化してやんのオレ 体だるいし、クシャミしたら首筋痛いし・・・ ヘルプ・・・ 久しぶりに彼女ってのが物凄く欲しいと思ったわ 今日は早めに寝よ
2006.11.01
コメント(4)

豚だんごと白菜のスープレシピ:http://cookpad.com/mykitchen/recipe/291457/豚だんごマジ美味ぇ~こねるの甘かったかなちとやらかすぎたこの肉団子今度鍋パーティーするときに入れよぉ~ 簡単大学イモレシピ:http://cookpad.com/mykitchen/recipe/detail.cfm?DIRNAME=xxinokanaxx&RID=130406もうちと揚げてカリカリにした良かったみたいでもこれはこれで美味しかったよんやっぱり白ゴマより黒ゴマの方が大学イモっぽいかも テストで毎日忙しかった反動のせいかなものすごい暇だわ ̄Д ̄・・・
2006.10.30
コメント(0)

実家からサツマイモまた送ってきたから今度はスイートポテト 卵黄を水で延ばしすぎたせいかねひびがめちゃくちゃ発生してんねん サツマイモはまだまだあるから今度は成功させるぜぇ~ バイトしてお金貯めるのもエェけどやっぱこっちの方が楽しいわ
2006.10.29
コメント(2)
えぇ~っと・・・ やっちまった・・・ テストが終わってホッとしすぎた 徹夜やったから、ちとだけ寝るつもりが・・・ 気が付けば・・・ 12時(夜中;) えぇ~っとバイトは6時~11時まで・・・ なんか・・・丸々サボっちった 留守録に、もう来なくていいよ ってさ店長こういうの厳しかったからなぁ・・・んまぁ・・・人はたりてたみたいやけど・・・ クビだわさありゃりゃ・・・ ̄Д ̄;
2006.10.27
コメント(7)
あぁ・・・しんど明日はテスト3つもあるついでにバイトも テストっていっても公認でカンペOKなのよ自作の手書きってのが条件なんやけどね友達のコピーと見つかれば即退場+単位なしだってさ んでそのカンペを作るのが大変なのよ 1日1つのテストやったらまだマシなんやけど3つやからね 今日なんか、さっきまで友達と集まってみんなでカンペ作っとったちゅうねん 明日さえ乗りきれば・・・
2006.10.26
コメント(1)

牛丼の次は豚丼よ~見た感じかか分からんねぇ~けど、は豚でこれまた美味いのよ~ 今回はちょっと作り方かえたからちと甘め ってのも豚バラは冷凍してストックしとくつもりやったのよそれが・・・気が付けば昨日で賞味期限切れちったのよ冷凍しようにもなんかヤな感じがするやん ってことで全部豚丼にまわってしまったのよ~ 豚バラ500g全部・・・ ̄▽ ̄;
2006.10.24
コメント(4)

えぇ~っと飲料水とかのおまけにかなり弱いオイラでございます ブログを休んでいる間に全馬コンプリートしちまってやした騎手はそろえる前に売り切れてもたけど・・・ オレ的にはメジロマックイーンが欲しかったけどぉ~
2006.10.23
コメント(0)

この前バイトの帰りによったスーパーで牛バラ肉100g98円やったこんなんみたら誰でも即買いやんなぁ~ってことでまたまた吉野家風牛丼~今回はバラ肉やからマジうま~レポート写しに来てた友達も「美味い美味い」ってよ~あっという間に半分食いあさりおった でも自分が作った料理を「美味い」とか「美味しい」って言われるのって 結構嬉しいもんやねますます料理が好きになったわさ~ 友達でこんなに嬉しかったんやから・・・彼女(おらんけど)に言われてみ オレ・・・昇天するかも・・・
2006.10.23
コメント(2)

豚の角煮+大根3日目の鍋底大根はマジうま吉野家の牛丼(マジもん)限定の5日目でギリギリ食べれたやつ鶏肉のジャガイモ煮じゃがいものデンプンで固まるのねレシピhttp://cookpad.com/ami/recipe/215942/鶏と大根のピリ辛炒め今日の晩飯お惣菜の唐揚げでね えぇ~っと・・・久しぶりの更新ってやつですわ 風邪ひいたりやる気なくなったり臨時テストやらレポートやら風邪ひいたり新しく始めたすし屋のバイトとかでついついほったらかしにしてもた んまぁ・・・来週もレポート提出と期末テストなんやけどね・・・ テストはエェねんよ せやけど・・・ バイト始めたからなかなかこったご飯が出来ひんからちと残念やわ普通の大学生のグチじゃねぇよなこれ 回転寿司のバイトもね友達も出来て、やっとこさ慣れた感じやしこれからは晩飯をアップ出来るかもね 週末は・・・バイトやから・・・こりゃカレーかシチューか肉じゃがやな 毎日連続カレーを・・・一人暮らしでもするのか・・・
2006.10.21
コメント(2)

じゃがいもとピーマンのカレー炒め えぇ~っとこの前なんかのテレビでしとったんをとっさにとったメモで作った炒めモンです味付けぐらいしかメモってなかったから味付けの順番がアヤフヤしかもたしかコレは・・・ししとうで作ってたんやけどピーマンがあったから代返たぶんキューピー3分クッキングのはずなんやけど・・・ネットで調べてもなかったオレはどこで見たのぉ~!! んまぁエェんやけどね ̄Д ̄v
2006.10.02
コメント(0)

梨ケーキってやつですぅ~パウンドケーキっていうんこうゆうんお菓子の事はようわからんわ レシピhttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/217013/ けどなかなか美味しかったであんまり・・・甘くなかったけど・・・ もしかしてこれって・・・生クリームちょっと横に添えてあって、それをつけて食べるってやつテレビで見たことあるけど・・・
2006.09.28
コメント(6)
最近いろいろとお世話になっちゃってるBirdさんことあいちゃん先生からのアンケートだよ~ ほぼ同い年って聞いた時はマジびびったねしっかりしてるブログからはタメとは思えんよん?オレがもっとしっかりせなアカンのかな ~『アンケート』~1、『自分の一番好きな食材は??』 鶏もも肉照り焼きチキン、から揚げ、鍋、酢鶏、大根とかと炊いやつとか最高 2、『苦手だけど克服したい食材は?』 なすび・・・ 焼きナスとかマーボーナスを友達とかが美味そうに食べるもんで・・・どうかと 3、『現在興味のある国の料理は?』 トムヤンクン修学旅行でインドネシアに行ったときに食べたトムヤンクンカップラーメンが美味しかったからマジものを食べたい 4、『置いてあるけどなかなか使わない調味料は?』 鶏がらスープのもとwこの前使い方教わったからこれからは使うよん ̄▽ ̄v 5、『自分が一番好きな料理名は?』 肉じゃがしかもお汁が残る方の肉じゃが汁なしも美味しいけどね 6、『自分が一番良く行くお店はどこの何料理店?』 駅近くにあるラーメン屋の「博多一風堂」!!ラーメンも美味しいけど添え物のお漬物も美味しいねん 7、『子供、もしくは子供の頃嫌いだった食材は?』 ポン酢食材じゃねぇよ~今は何にでもかけるよ 8、『家庭で一番良く使うお手ごろな食材は?』 玉ねぎなにかと使うのよねぇ~味噌汁とか美味しいやん 9、『全く食べれない食材は?』 しいたけなめくじみたいやん・・・ ごめんよ 10、『使ってみたいけど勇気がない食材は?』 100g300円以上の肉使ってみたいっていうか買う勇気がないっつうか・・・ついつい素通り あいちゃん先生こんな感じでいかが
2006.09.26
コメント(2)

やっぱり困った時にはこれよねぇ ̄▽ ̄ 香織子姉さん直伝「豚キムもやし」これまたご飯がススムのよぉ~ 酒のつまみにでもイケルんちゃうおいらはお酒飲まれへんから分からんけどぉ~ そういやまた今度飲み会や んまぁ結局全吐きで朝まで酸欠カラオケやろな楽しみだぁ~ ̄▽ ̄/
2006.09.26
コメント(3)

シーフードピラフですぅ~しかもこれ炊飯器で作れるんでっせ~昨日の晩ご飯なんやけどね 炊き上がる時の炊飯器からでる湯気のニオイがまた美味しいのよ レシピhttp://cookpad.com/xxmarixx/recipe/132966/ これ余ったらドリアに出来んじゃねって思ったんやけど・・・もうねぇよ・・・ ̄Д ̄ 時既に遅し今度しよ~・・・ってことはホワイトソース作るのか・・・アレはかなり難いって聞いたなぁ・・・出来るかな~トホホ んで・・・この前作ったビビンバ炊き込みご飯のカリカリ化なんすけど 失敗しやした;Д;かなり・・・残酷な最後でした・・・ 食べたけどね
2006.09.25
コメント(3)

あぁ~ ̄▽ ̄美味い~ ビビンバ風炊き込みご飯ってやつですよぉ~ Birdさんのレシピ参考にして作ってみますた~イェイイェイhttp://plaza.rakuten.co.jp/aichan590929/diary/200609220001/#comment ご飯炊く時にもやし入れるん忘れたんやけどなんとか上手い事いったわ もりつけがね・・・ビビンバっぽくないんが残念やわ普通の炊き込みご飯やん・・・ まだまだやなオイラも これって・・・フライパンでカリカリにしたら・・・石焼ビビンバになる!?
2006.09.23
コメント(6)

この前吉野家の牛丼食べられへんかったから自分で作ったった~紅生姜忘れたけど・・・ これマジうめぇ◎Д◎!吉野家だぁ~!! 安い切り落とし(かた肉)でこの美味さやったから・・・ 高い牛バラ肉やったらマジ吉野家だで~ ケチケチせんと今度は牛バラ買うぞぉ~ダーっ レシピはココよ~http://cookpad.com/taka_jam/recipe/195791/
2006.09.22
コメント(0)

ツナじゃが大葉がアクセントで美味いhttp://cookpad.com/akoako/recipe/150292鶏と大根のじっくり煮 なんかねぇ・・・昨日「結婚できない男」みたせいかな なんかこんな料理一人で作って一人で食べるとねもの凄いムナしいような・・・悲しいような・・・寂しいような 気持ちになっておりやす 別に「結婚できない男」が嫌いなわけじゃないけどむしろかなり好きやし阿部寛おもろいしデカいし けどなぁ・・・ オレはあんな変な人じゃないけど(たぶん) 将来の自分を見てるようで恐いのよ~
2006.09.20
コメント(8)
吉野家の牛丼! 食べ損ねた~!! チキショー!◎`Д´◎! 手ぬぐい欲しいかったのに~
2006.09.18
コメント(2)

えぇ~っとタルタルソースで唐揚げがどんなんかはっきり言ってわかりません ̄Д ̄! みたいな感じで作ったんすけどねhttp://cookpad.com/uekikaori/recipe/255844/ 昨日の晩にタレにつけといたからちょっと濃いわさ てか・・・暇だわ ̄Д ̄吉野家の牛丼食べなな
2006.09.18
コメント(2)

これビクンリよマジでのり塩味のポテチの味なんやってマヨネーズ少なめで、塩ちょい多めがエェかもね レシピ http://cookpad.com/mykitchen/recipe/258793/ えとねぇ・・・今度のバイトの履歴書の趣味・特技の欄に「料理」って書いてエェかな腕前はまだまだなんやけど・・・
2006.09.17
コメント(2)

豚汁うどんさつまいものきんぴら 豚汁うどんは一人暮らしして初めてのアイディア料理やねん今やったら真鍋かをりがCMしとるけどぉ あときんぴらはケンタロウ式やから当然美味いでこれはこれで美味しいけどバター使ったからスウィートポテトっぽいかな 作り方 さつまいもは斜め薄切りにしてから細切りににして塩水につけておくフライパンを熱してサラダ油をひきバターを投入し、水けをきったさつまいもを強火で炒めるさつまいもが透き通ったら醤油、みりんを加え混ぜ、ごまも加え混ぜる 話は変わって 今日携帯変えたんやけど・・・変える前の携帯の方がカメラの性能エェねんデジカメ代わりにしとこ~
2006.09.16
コメント(6)

美味いわぁ~さつまいもご飯さつまいもの甘いのとちょうどイイ感じの塩加減マジうめぇ~ んでもって、ハルコさんの豚大根(宮沢りえのCMのやつね)大根が冷蔵庫の中でちとやらかくなってきてヤバそうなもんでやっぱ好きだわこれ味しっかりしとるけどサッパリしとって
2006.09.13
コメント(4)
ウチにもついにやって来たよ~バトンってやつが~てことでやってみよ~↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓:不思議バトン: (ルール) ・1、2、3、で回してくれた人の質問に答える ・4で次の人への質問に考える ・5でバトンを回してくれた人にメッセージ ・6でバトンを回す人3人 1・明日は晴れると思いますか?晴れて欲しいけど雨だと思う雨の匂いが消えそうにないから 2・自分の事を恐いと思いますか??思うキレて周りがメチャクチャで、壁に穴があいてた事があった 3・眠いときはどうしますか?授業中であろうと寝るてか気が付いたら授業終わってる 4・次の人への質問 ・新商品&限定品に弱い?弱い ポッキー、トッポ、フラン全部買った ・人生やり直せるならいつから??(記憶そのまま&金儲け禁止)小学校6年生 青春時代をやり直したい・欲しい超能力は???(いろんなマンガ・映画等を参考にどうぞコピー能力一度見ただけで同じことを出来るようになれるから 5・回してくれた方にメッセージバトンありがとね~ こんな感じでエェんかなんまぁエェことにしといて~ 6・バトンを回す人3人香織子。さん、杏姫☆さん、☆真夜☆さん皆様暇な時にでもお願いしますね~(;Д;)
2006.09.10
コメント(1)

学校も休みなんでさんまの酸っぱ煮ってのを作ってみたんやけど・・・ちと辛なってもた~ おかげでさんで白ご飯がススムススムしかも煮とる時、ほじくりすぎたもんで皮ボロボロやし・・・ ったくよぉ・・・ 失敗だわさ レシピはでね http://cookpad.com/mykitchen/recipe/248294/みなさんは気をつけて作りましょう
2006.09.10
コメント(0)

メンチカツです~けど・・・苦しい ̄)3 ̄)食べ過ぎた・・・ 胃薬くれ~ なんか赤ずきんちゃんのオオカミになった気分 あとね今日は卵と小麦粉を使わなくても出来るパン粉ってのを使ったんやけどなんかアカンわやっぱ卵小麦粉パン粉のやつの方がエェわさ衣はやっぱり口の中が切れるぐらいパリッとしてなな
2006.09.08
コメント(1)

豚とキャベツの炒めもんです~タレが下に落ちてもて見た感じでもホンマにオイスターソース味っぽいんかも分からへんがな ̄Д ̄ちっ
2006.09.07
コメント(2)

昨日の鶏のから揚げの残りを使って酢鶏を作ってみました~なんかテカテカして見にくいなぁ豆板醤もいれたからピリ辛で美味いで~ ん~( ̄m ̄;やっぱり暇やな・・・はよバイト探さなな
2006.09.06
コメント(0)

はぁ~いみんなぁ今晩のおかずは「鶏のから揚げ」だよ~小さく切っちゃったから物足りないかもしれないけどちゃんと食べるんだよ~ の話し方はウチのクラス担当の愛ちゃんこと、ミヤ○ト先生の話し方なんですしかも男の先生やからめちゃおもろいねんで芸人でいうやたら・・・パッション屋良やね ん”~っ!ん”~っ!ん”~!のやつ^^ 結構意識しとると思うで
2006.09.05
コメント(0)

ほいっ魚第3段のシャケで~っす昼飯ねんでもって晩飯の・・・つみれ(名前が思いつかんかった) 牛豚の挽き肉で作ったからハンバーグでも味付けは塩と醤油と生姜やからつみれ んまぁいいや「つみれ」ってとこで ちょっと人参硬かったっけど・・・
2006.09.03
コメント(2)

はいっ鶏とナッツの炒めモンですぅ~んまぁなんちゃってカシューナッツ炒めってやつかね この前した焼きサバ飯に使ったピーナッツが残ってたんでやっちゃいますた具もなんかおもしろみが欠けるんで大根入れちった大根て意外と炒めてもイケるんやね結構おススメやで 味付けも適当に塩コショウ、オイスターソース、ケチャップ、醤油でしたねんけどこれが上手い事いってんてちと塩多かったけど・・・ んまぁ~チクチリの味付けの応用って感じかねあぁ~美味かった ̄▽ ̄ おやつにピーナッツ食べたら顔がモノごっつい火照ってんてちょっとした酔っ払い状態やったかもいったい何やったわけぇ~
2006.09.01
コメント(0)
今日は大学にあるジムに登録するために講習に行ったのだった~ウチの大学結構そろってるのよコレがっ それで講習1時間は長かったけど体動かしとると1時間なんかアッとゆうまに終わってしもたわんで帰りに吉野家で豚丼特盛り玉黄身だけ+味噌汁を食っちまった~汗かいたらから、めちゃくそ美味かったわぁ 体重的にはプラマイ0なんすけどね あとなんか講習で言いよったんやけど人間て30歳過ぎたら筋肉ってなかなか育たへんねやって~筋肉は筋肉でも持久力筋やったってな忘れた・・・んでハゲの講師のおっちゃんが「お前ら若いんやから今のうちに体鍛えとけよ ̄Д ̄男は体脂肪率15%女は22%!めざして頑張るんやぞぉ」 だとよ~ おいおい~ ̄Д ̄!オレいつまでかかんねん そのうえ 「せやから曙は30過ぎてK1行っても勝たれへんのじゃ ̄Д ̄」 だそうですよ曙さん~ 専門家は見る所が違うわホンマ つうか・・・絵文字動いてる
2006.08.31
コメント(4)

は~いさんまの塩焼きでぇ~っすちょっとボロボロですけどぉ~ 最近フライパンでも魚を上手に焼ける方法を知ったもんで魚を焼きたくて焼きたくて ̄▽ ̄たまらんのですわw この前はサバ焼いたしサンマもクリアしたし今度はシャケにでも挑戦しよぉ~っとぉ んまぁ・・・アホの一つ覚えっちゅうやつですけどね あと大根をおろして、キッチンペーパーで水気を切ったんすよちぃとましとったら何かしれんけど指が火傷したみたいにめちゃヒリヒリしたねん・・・これって大根の汁のせいかいな おぁ痛かったぁ
2006.08.30
コメント(6)

はぃ~・・・コロッケやでぇ~・・・ポン酢で食べてもイケるでぇ~ つうか・・・疲れたぁ ̄Д ̄; コロッケは・・・美味しいけど・・・作るのしんどいわ・・・ んで普通のコロッケやったら、オモんないんで半分だけ味付けてみてんえ~っと酒と醤油と砂糖で挽き肉と玉ねぎに味を付けました~ なんか「ふわっ~」っと最後のへんに味が来て美味しいで味は「すき焼き」っぽいんかなわからん~けど!!なんでか知らんけど玉ねぎが糸コンみたいになってんて!ホンマ!たぶん切りはずれた玉ねぎに味がよぉしゅんどったんやろね結構濃い目にしたからかな つうか・・・気分で形変えて作っとったからどれがどれか分からん
2006.08.26
コメント(3)
全148件 (148件中 1-50件目)
![]()

