飲兵衛のぐうたらガーデニング

飲兵衛のぐうたらガーデニング

PR

プロフィール

きっ丼

きっ丼

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日常

(28)

ガーデニング

(57)

バラ

(18)

ハンドメイド

(0)

シャルール

(1)

多肉植物

(2)

ゴールデンセレブレーション

(1)

ラフランス

(1)

アンブリッジローズ

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.30
XML
カテゴリ: 日常






朝温泉を堪能してから~の
朝御飯食べ放題です笑








連日の暴食飲食で
疲れた胃腸に優しい
山菜入り釜飯🍚


ミニ釜にご飯とお出汁が
仕込まれていて
自分で火を付けると
10分程で炊き上がる仕組みです


炊き立てのご飯は
おこげまで美味しく
頂けました♪








登別マリンパークニクスへ!
海好きとしては
ご当地水族館は外せないでしょう笑


広い敷地の真ん中に
大きなお城のメイン水族館があり
ペンギン館や爬虫類館などが
点在しており
散策も楽しめます♪


生き物体験プールで
イトマキヒトデ触り放題笑








個人的にアツかったのが
あの生きた化石の
カブトガニが触り放題!!!!!


手のひらサイズの
ちっちゃな子供もおって
可愛い!!!








ええ大人が人目を憚らずに
ベタベタ触りまくりましたとも
(ごめんね)








鮭の幼魚の大群


鮭の幼魚って普段あまり
見ないよね?
食べやすいサイズで美味しそうと
思ってしまう🤤








深海魚サケビクニン
北方の海の水深100~600m程の
場所に生息しているそうです


関西の水族館では
あまりお目にかかれない✨
でもあんまり
美味そうじゃないなぁ笑








こういったテーマパークでは
よくある中に入るタイプの
サメスポット🦈


しかし、ここまで
リアルホラーに追求したサメは
見た事ないwww
肉片ついてるのがポイント高し☺️








爬虫類両生類大好き💕


キオビヤドクガエルが
お見合いしていた😆
何となくジブリのコダマっぽい…








次の目的地へ向かう途中で…


ま、街中の川にシシ神様がおる!!!








まさかこんなとこで
立派なエゾシカに
会えるなんて~大興奮✨


当たり前なんだが
奈良の鹿よりもデカかった👀








登別クマ牧場🐻


アクセス手段が
ロープウェイのみという
スケールのデカい施設です😆


ここでヒグマの魅力を
思う存分堪能できます🐻🐻🐻








ロープウェイからの眺め最高💙


シャッターチャンスを
逃してしまいましたが
冬期限定運転の
トバ号が絶賛稼働中でした!


本物の丸干しシャケが
ゴンドラにどっさりぶら下がっていて
風に吹かれてて
中々シュールでした笑








牧場の施設には展望台があり
倶多楽湖(クッタラ湖)が
良く見えました!


日本一まん丸な湖だとか✨








そしてアイヌ文化に触れ合える
ユーカラの里へ


凄い…大好きなゴールデンカムイの
世界観そのままです








貴重なアイヌ民族の衣装や
道具や祭具が間近に見れて大興奮!!
チタタプのまな板(イタタニ)もあった🥰

🐻ちゃんのおねだり芸が
目当ての家族達とはそっちのけで
ウロウロしてました








↑(全部剥製、江渡貝くぅ~ん)


最大の目的地
世界でもここしかないという
ヒグマ博物館へ!!!✨


ヒグマとアイヌ達や開拓民との
繋がりの歴史や
ヒグマの胎児や骨や
生物学的にも貴重な資料が
展示してありまして
とっても楽しかったです✨✨✨


個人的にはイオマンテという
アイヌ人がヒグマを神の国に送り還す儀式を
写真付きで詳しく展示されてたのが
大変勉強になりました


昔からアイヌ民族は
ヒグマやあらゆる自然に
敬意を払いながら生活をしていたのが
とてもよく分かります🙏








(家族が撮った、
隠されてる餌を探し出す🐻)


実は資料館や博物館に夢中で
生きているクマは
見れなかったんですぅ笑


まぁ剥製を思う存分
モフりまくったしぃ~
満足なんですぅ~(負け惜しみ)








そして閉館時間いっぱい
楽しんだ帰りのロープウェイで…


またもやエゾシカ!
ぷりケツかわゆす!!
てか、この後も2匹程見かけたし
結構身近にいるのね…?








楽しかった北海道旅行も
あっという間に4日目…
名残惜しみつつ
札幌空港で弁当を堪能🍱


写真に偽りなし、
色んな海の幸ギッシリで
美味しかった~🤤








茜空の中
眼下に見える札幌空港


自然いっぱいに巡り会えた
登別温泉道中
とっても楽しかったです✨


明日から慌ただしい
日常に戻りますが
また北海道の色んな場所に
行きたいな~♨️


長~~~いブログに
お付き合いありがとうございました!





皆様の応援ポチが
更新の励みになります🥰












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.31 22:33:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: