わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2006年08月10日
XML
カテゴリ: 終の棲家
『買う』『飼う』『里子にする』・・・どんな形にせよ家族の一員として迎えた時から全ての責任が発生します

どんな高価な子を買っても病弱だったり 遺伝性の疾患が出たり アレルギーだったり・・
野良を拾っても元気な子ばかりとは限らないのです

ただ『わ~きれいな猫』『可愛い』等と飛びついてもらっては困るのです

猫の将来が幸せにならなければ何の為の縁結びか・・・と言うことになります
そんなことが無い様に 何が起こっても適切な医療行為を責任を持って受けさせてあげることのできる環境を作っていただく為の呼びかけは必要かと私は考えております
ですからありのままの状況を包み隠さず提供する必要があると考えています

その上で熟慮を重ねて頂いた方であれば猫の健康上 性格上 形状の全てを理解した生活環境を整えて頂けると確信したいのです
あえて情報公開をするのは 猫に幸せに猫らしく生きることを全うさせたいが為の手段なのです



昨日コメントを頂戴した件に関し 上記のようにお返事を書いた
適切な医療行為こそが『幸せ』への第一歩だった子ばかりが我が家にいる・・
過去も現在も・・・
ただ1にゃん 葵は健康そのものの元気っ子
とても楽な子であった
しかしながら ちょっとした事がストレスになったり 寂しいと急にしょげてしまう
心が繊細すぎるのである  繊細なガラス細工のよう・・・
この子こそ本当の意味でケアをしていかなければならないと痛感する

元気すぎる子だからつい最後になってしまう
今ではしっかり把握する事ができるようになった
どんな素振りの時はどうすればよいのか・・



縁あってお家の一員になったワン・にゃん
この愛しき命をくれぐれも放棄することの無い様・・・
家族に迎えるときは十分考えて欲しい








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月10日 01時27分47秒
コメントを書く
[終の棲家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: