わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2015年10月27日
XML
警察犬、不明の80代男性を捜し当てる/
動物愛護センターから引き取られ訓練/青森

Web東奥 10月26日(月)10時47分配信



【以下転載】




青森署は22日、青森市で行方不明となった80代の男性を探し当てた警察犬「大(だい)」(オス、2歳)と指導手の三上**さん(56)=青森市=に感謝状を贈った。
 青森市で8日深夜、80代の男性が自宅から出て行方不明になった。
署員らが捜索に当たったが発見には至らず、青森署は翌朝、「大」と三上さんに出動を要請。
「大」は男性の自宅玄関からにおいをたどって5分ほどで約150メートル先のアパート2階にいる男性を無事見つけた。
 青森署で行われた感謝状贈呈式で、一戸俊署長は「行方不明者が見つかったとき、家族は涙を流して喜んでいた」とたたえ、「大」にご褒美の犬用おやつをプレゼントした。

 三上さんと「大」は同市の県動物愛護センターで出会った。
引き取り手がいなければ殺処分の可能性もあった「大」を、同センターでボランティアをしていた三上さんが引き取った。
 三上さんは「会ったときは臆病だったけれど、大物になってほしくて『大』と名付けた。一度見捨てられた子が人の命を救って、本当にうれしい」と笑顔で話した。

東奥日報社



【転載ここまで】



【註】 お名前の一部は当方で伏字とさせていただきました



飼い主によって 『生きる』本当の意味を見出された犬は幸せである
まして人の役に立てたとなれば 飼い主冥利に尽きるだろう

我が家の雑魚君達は 他人の役に立つどころか 自由奔放に暮らしている
それはそれでまた楽しければいいか!
他人に迷惑をかけないという事を絶対条件にしてではあるが・・・


元気が一番!

ダックス君@バルドはお外ダメダメ犬だったが 最近はお散歩もできるようになった
たった1km程度ではあるが 進んで歩いて行く事が多くなった 途中ストライキもまたご愛嬌である
帰り道は 結構上手に歩ける
1km行ったという事は その分の距離を戻って来なければ家に入れない訳で・・・

シーズー君@ブシャールは 吠えられても吠え返す事が少なくなった
すれ違う事すら喧嘩腰で 吠え捲りの状態から完全脱皮
後は吠えられても無視して通り抜けられるようになれば お散歩の達人 ではない達犬になれる

アンディーは 何事においても確実に制御が可能になった
吠えられても吠え返さなくなったのは 喧嘩大好き犬としては格段の進歩で 上出来!と言える
・・が 向かって行こうと構えるスピードが半端なく速すぎ!
引っ張る 引っ張る・・・



たにゅは 我が家に来て5年あまり・・・
『たんちゃん可愛いから何してもいいんだよね』と言いたげなお顔
人間の言葉と気持ちを一番理解し 表情も豊かの犬になった
吠える事こそ命の状態の分離不安犬が 分離愛好犬となり 散歩中に吠えたい衝動に駆られても 『黙って歩けるよね』と一声かければ 他犬に吠えられても 素通りできるポメラニアンに変貌した
口の中で多少ブツクサ言ってはいるが 音としては出て来ない


吠えの連鎖は一番回避したいところである
まだまだ発展途上の4ワン

頑張れ! 飼い主!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月27日 22時07分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと・・呟いちゃう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: