2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今回はちょっと愚痴らせて。まずは・・・・・場所取り!!ディープが出走するか知らんがパドックの最前列をシートでキープしてずーとその場所にいない輩が多すぎ!!ここは指定席ではありませんからっ!!フラッシュ焚いてヤツ、多すぎ!!馬がびっくりしちゃうだろーが!!・・・・と、いきなり怒りから入りましたがサムソンに会えた(見れた)喜びよりも周りのディープファンに対する怒りのが大きかったなぁ・・・・今回。マナーがいいディープファンが大多数だけど昨日の私の周りは他の人の迷惑を顧みないディープファンが多かった。パドックに馬が入ってきたら名前を連呼してる人とか(笑)ワタクシは無事に最前列をキープしてツレとジーと体育座りでJCの発走まで待ちました。今もお尻が痛いもん(笑)お目当てのサムソンと厩務員のKさんもしっかり激写★ちょうど、止まってくれたので一人で撮りまくってました♪サムソン・・・・見るたびに可愛くなってくな(笑)さて、レースはというと馬体重も理想に近づいてお尻の筋肉もぷりっとして本番は大丈夫と思ってたけど・・・・・何あれ??そのままパドックに残ってパドックのオッズ盤に映し出されたレースを(サムソンを)凝視してたけど4角抜けてディープが外から来てサムソンがディープより鼻分先にでてここから加速というところでフサイチパンドラが壁になって左に持ち出そうとしたらウィジャボードが壁になって行き場を無くしてんじゃん!!しかもウィジャなんか斜こうじゃねぇ??なーんて思ったくらい前を塞いでるし。馬体重をベストに近い形に仕上げたサムソンの粘り腰を見られなくて残念だった・・・・・がっ!!これではっきりした。今回の馬体重よりも更に-4~8kgサムソンが絞ってきたら迷わず有馬では買い馬場が渋れば尚良し。コスモバルクも以前の気性の難しさが也を潜めてるしこの馬体重よりも増えること無ければ有馬では買い。中山は走るしね。今回は残念だったけど元気な姿を見られたし何よりも周回してるときに自分の前で止まってくれた♪これが心のよりどころ(爆)写真はちょうど周回してるときに目の前で止まってくれた時のもの。『izumi、こんなカンジのポジションでいいの?』っていってるようなカンジじゃない??(すんません・・・)話が前後するけど東京での新馬戦、まぁ新馬だし初めての所で興奮したり嘶く仔がいたりと見ててそれなりに楽しいのが新馬戦だけど昨日はある仔が5本目の脚を炸裂!!お客さんからも笑いが起きるし乗り役の東の豊も恥ずかしそうなバツの悪い顔してたなぁ・・・・ちなみに黄色に黒の縞模様のあそこの勝負服のお馬さんでした。
2006.11.27
コメント(8)
明日のジャパンカップ出走の メイショウサムソンを パドックの最前列で応援の為に 本日は就寝します。 小学生並の早寝だ(笑) 明日は4時起き、始発で府中に向かいます。 徹夜で開門待ちする元気が無くなったよ・・・ それでは、おやすみなさい~
2006.11.25
コメント(2)
大変長らくご無沙汰しておりました。ようやく競馬に専念できる環境になってきました。先だっての日記にコメントを寄せてくれた皆様に海よりも深く感謝しております。ホントにありがとう。しばらく離れてた間に大変な出来事がありまして・・・・・・・・・実はDoRa娘の長男ことウインストライダーが屈腱炎で遠ざかってたレースに復帰するものの復帰戦で屈腱断絶(涙)競争能力喪失になってしまって引退をしました。(命には別状ななかったので観光牧場で乗馬としての第2の馬生を 歩みます)今まで応援ありがとうございました。・・・・・ってなんか湿っぽくなっちゃったけど(苦笑)週末のJCD&JCは久々に現地観戦する予定。JCはサムソンが出走することだしパドック最前列を取るべくこれまた久々に開門ダッシュをする予定。(京王口側)アキレス腱を伸ばしておかなきゃだな(笑)生競馬、生サムソン、久々づくしなのでいっぱい楽しんできます♪・・・・馬場、渋らないかなぁ~・・・・・・
2006.11.24
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()