マルルウの多趣味な日々

マルルウの多趣味な日々

PR

プロフィール

マルルウ

マルルウ

お気に入りブログ

美肌製造所 きままなトロさん
素敵なOH!TUB… クミニさん
ふわふわ星 ちびたろー♪さん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん
ちょいワルおやじの… めざせアンダー90さん

サイド自由欄

マルルウです。
ご訪問ありがとうございます(^^)

少し飽き性なので広く浅くの多趣味です。
支離滅裂な内容かもしれませんが(^^;)
コメントもらえると嬉しいで~す(*^^*)
ココは美容や着物、裁縫などを書き溜めてます。

↓↓ 別館 ↓↓

バイクブログ
bana2.jpg

神社巡り

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2016.06.20
XML
カテゴリ: BOOK-感想



今週は雨模様ですね

それも不安定な雨のようで。。。





タイトル:一の悲劇
 著 者:法月綸太郎
ページ数:349p
ジャンル:ミステリー

●おすすめ度
ドキドキ感:★★★★☆

わかりやすさ:★★★☆☆
ユーモア感:-
ほんわか感:-
わくわく感:-
読み返し度:★★☆

-あらすじ-
「あなたが私の息子を殺したのよ!」山倉史郎は狂乱する冨沢路子の前に絶句した。
それは悲劇的な誤認誘拐だった。
犯人は山倉の子と誤って、同級生の路子の子を拉致したらしい。
しかも身代金授受に山倉は失敗、少年は骸となって発見されたのだった。
鬼畜の仕業は誰が、なぜ?やがて浮かんだ男には鉄壁のアリバイがあった。



-感想-
「頼子のために」「一の悲劇」「ふたたび赤い悪夢」
の3部作らしい・・・読む順番を間違えたか?



あげく法月綸太郎が出てきてからは20年前の作品ということもあってか?
PC関係のことで小難しい風な言い回しが多く読むのが面倒になった部分がちょっとある。
まぁそこは流し読みでもいいかと(苦笑)

後半の主人公の身から出た錆の告白は状況が無理すぎないか??
もうちょっと違う形での告白でもよかったんじゃ?

最後の最後の謎解きもちょっとまとめられてしまったような・・・
綸太郎からの説明だけになっちゃったし。

それでもトリックやら心情やら、書き方がうまいですよね。
一気に読めちゃう。

他の2作品も読む予定。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.20 13:32:10 コメントを書く
[BOOK-感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: