PR
Comments
Shopping List
Calendar
回路の多さの割にケースが小さかったので詰め込むのに苦労しました。中で配線をしながら、間に絶縁のスペーサーを突っ込んで組み立てました。途中で基盤をセットする時、他のパーツと干渉して無理に押し込み、位置合わせが大変でした。通常はスイッチへの配線は他を組み込んでするのですが、基板との間にはスイッチ1つに4本が繋がりますから、スイッチを硬い紙に、ケースと同じピッチで仮止めして硬い線で基板に接続して基板の固定を兼ねました。ケースにネジで固定すると、他の配線が難しくなるのです。さらに、このスイッチにくっつけた基板がボリュームの役割をしますから、制御基盤との配線を出来るだけ短くしたかったのです。そうしないと発振する恐れが有りました。接続して試しで電源を入れて動作を確認すると、無理矢理押し込んだ影響で、線が2本だけ外れているのが判り、何とか細い半田鏝を配線の隙間から差し込んで、ピンセットで抑えて接続しました。後は問題無く動作したので、もう一方のケースとネジ止めして完成しました。各々のスイッチが 0.5 1 2 4 8Vに対応してスイッチをオンするとその分で加算した電圧になり最大は15.5Vです。電流は最大2Aですが長時間の使用の場合は1.5A程度だろうと考えて居ます。ところで、電圧計の枠が傾いている気がして気になって計ったのですが、全く問題有りませんでした。私は左右の視力の差が大きく、水平とか垂直が狂い易いのです。昔は画家になりたかったのですが、フリーハンドで水平線とか垂直線を描くと傾きが大きくなる事が多く諦めました。
OS(7)だけ付属しています。スペックが良いので長く使えそうです。(used)
人気商品再入荷!【新品1TB】【メモリ4GB】【Office 2013】【Win 7 Pro 64bit】NEC MB-B 爆速Core i5 650 3.2G/DVDドライブ/無線あり/中古パソコン
UVライトで硬化する液体プラスチックです。接着剤として大抵の物が必要とするタイミングで接着できます。
BONDIC (ボンディック) 液体プラスチック 接着剤 溶接機 スターターキット LED(UV)紫外線ライト【7月2日(土)より順次発送致します】

