全279件 (279件中 1-50件目)
移転しますhttp://dotto22.blog38.fc2.com/ブログ名は「ぐるぐるしたブログ」ブログ名は適当なんで変更したらすみませんリンクはほぼこちらからお願いすることはないです(自分のリンクがぶっ飛んでるので行けないんですよね^^;)コメントがあれば相互リンクとかは受けますその場合はあちらにお願いしますvaultからのリンクを消して以降更新した後のアクセス数が100以上減ったのでほとんど見てる人はいないと思うんですが今までこのブログを見ていただきありがとうございましたこのブログの後処理は未定ですそれでは!!ノシ
2012.02.10
コメント(0)
移転作業に入りたいと思います出来次第また更新したいと思いますそれが最後の更新になります
2012.02.09
コメント(0)
受験終わったら復活するのは前言いましたでもこのブログ移転すると思いますお気に入り廃止とかありえない※後半の分は予告通り削除されました
2012.02.03
コメント(0)
3週間ぐらいで高校生活ほぼ終了しんどかったけど思い出はいっぱい入試頑張る
2012.01.06
コメント(0)
あけましておめでとうございます今年はよろしくお願いしますちょっと雑談あけおめメール来るけどやっぱり回線は今年も混んでますよね去年まではすぐに返してたけど今年は回避組に回ろうかなって思ってます今は大丈夫だとは思いますが(笑)でも今の時間だと寝てる人もいますからね・・・
2011.12.31
コメント(0)
入試終わったら復活予定ですやっと地獄の3年間から抜け出せます・・・一応・・・報告でした
2011.12.29
コメント(0)
アンハッピーリフレインは最速ではないんですね・・・4番目で合ってるのかなやっぱり間が空きまくってる人間はやり込んでる人には敵わないみたいです悔しいけど当たり前かプレイングも落ちてるしゴールデンウィークに出た大会も2位と3位だし駄目ですね全然・・・
2011.05.03
コメント(0)
昨日、「wowakaさん」が投稿した「アンハッピーリフレイン」・・・まる1日もかからずにVOCALOID殿堂入り行くかなと思ってたけど本当に行くとは・・・ビックリした・・・13時くらいの時は確かまだ再生回数6万ぐらいだったのに(多分最速ですよね?最速記録が何か知らないですけど・・・
2011.05.03
コメント(0)
vaultの大会が終わった後、何個かネタ回してましたそれで久しぶりにウンリュウ回してたんですが勝率5割という数字にビックリ案外戦えるんですね(勝った時の爽快感もなかなかですしwでも何もしない間にやられたら萎えますけど・・・明日(4日)に岡山県の笠岡市と倉敷市でデュエルロード トリプルダッシュデュエルがあると思うんですけどどなたか一緒に出ませんか?と言っても1人だけの人に誘われても出れないですけど((1人足りないって人よかったら...誰も居なければ自宅待機しときます(笑)多分誰も誘ってくれないと思うけど←
2011.05.02
コメント(0)
こんばんはお久しぶりですということで昨日今日の大会レポ4月30日 ポパイ玩具店使用デッキ 白青黒緑超次元1本勝負・制限時間10分・参加人数24人ぐらい1回戦目 vs白青黒緑オロチ〔○〕2回戦目 vs5色ビート〔○〕3回戦目 vs?〔○〕準決勝 vs白青黒超次元〔○〕決勝 vs青黒赤緑ホーガン〔×〕決勝の感想は5ターン目に転プロでホーガン出てきてマウスでシノビ持っていかれるとは思わなかった・・・5月1日 フタバ図書 アルティ福山本店使用デッキ 白青黒緑超次元3本勝負・参加人数32人・負け選1回戦目 vs赤単鳥〔○○〕2回戦目 vs赤緑速攻〔○○〕3回戦目 vs白青黒赤ボルコン〔○○〕準決勝 vs黒緑速攻〔×○×〕3位決定戦 vs白青黒赤超次元〔○○〕準決はじゃんけん負けました(ライフでもいいからトリガーは来たら話は別だったんだけどな~
2011.05.01
コメント(0)
あんなこと言ってたら今日は1没ですよ(やっぱり駄目ですね^^;寸前で速攻にするかどうか悩んでた時点でアウトwこれって決めてからいかないと碌な結果にならない(今までの経験からして・・・作ったばかりので行くより結果が悪いですからね・・・ホント・・・
2011.04.04
コメント(0)
vaultの大会良かったかな・・・久しぶりなんで結構熱くなりましたwただ人数ヤバいですね^^;2年前の何倍だろう・・・2~3倍ですね・・・凄い凄い・・・
2011.04.04
コメント(0)
しばらく触れてなかったです^^;やっぱり大会がないとモチベ上げようがないです・・・こういう長期の休みのときしか自分は大会に出れないんで辛いんですよね・・・ホント他の人が羨ましい・・・公式大会の全国予選なんか自分1回しか出てないですからね((もう高3ってのに・・・DM初めて8年経つのに・・・ううう(;A;)
2011.04.02
コメント(0)
久しぶりにDMに触れるということで環境を考察してたら嫌気がさしてきたんですけど実際にプレイしてみたらそうでもなかったです(挫折するかと思った・・・やっぱりしばらく触れてないとあれですね・・・でもまぁ楽しめそうですそれでちょっとネタデッキ作ったんですけどうまくいかないんですよね(笑)久しぶりで環境がうまく掴めてないせいかどうかはわからないですけど(できればアドバイス頂けたら嬉しいですデッキ名「STC」超次元サプライズ・ホール×1盾神来光×2超次元ドラヴィタ・ホール×4アポカリプス・デイ×1グロリアス・ヘブンズアーム×1アクア・サーファー×4シークレット・クロックタワー×3エナジー・ライト×3暴発秘宝ベンゾ×4汽車男×2ギガバルザ×2ゴースト・タッチ×4デーモン・ハンド×3爆獣ダキテー・ドラグーン×1火焔タイガーグレンオー×3ハッピーとラッキーの一撃×1魂と記憶の盾×1コンセプトはシールドを利用しながら場をコントロールしたいな~って感じなんですけど第一にフィニッシャー不足(笑)しょうがないんで超次元の呪文に頼ってます^^;でそれに伴い前半に動けるように3マナ以下の呪文が結構入れてますそこまではいいんですよ・・・そのおかげで前半綺麗に動くんででもST獣を抜きすぎたせいかうまくいかなくなったりするんですよ^^;できればカウンターしたいんですけどね・・・色々調整してますけど迷走状態です^^;戦績は8戦3勝5敗速攻で負けることはまずないんですけどデッキ内容がデッキ内容なんでw
2011.03.25
コメント(0)
ブログ名を変更致しました新しいブログ名は「一歩踏み出してみる」です理由はDMの話しをあまりしなくなったのとまだまだ一歩踏み出さなきゃいけないなと思ったからです今年受験ですからね気合い入れていきます受験が終わればまた大会に出れるようになるしリンクしていただいてる方よかったらブログ名変更お願いします滅多に更新してないんでどっちでもいいんですけど←改めてよろしくお願いします(^^)
2011.03.24
コメント(2)
寮からの更新こんなことするの初めて(笑)家に22日に変える予定ですだからどうしたって感じですがw後、27日にもしかしたら大阪に行くかもしれません理由は秘密ですけど分かる人は分かると思いますなんで時間があったらなにかしたいな~とか思ってますあくまで予定なんですけどまだ親の許可取ってないんで^^;ではこれぐらいで失礼します
2011.03.20
コメント(0)
次は12月26日にフタバ図書 アルティ福山本店行ってきたレポですただ最初らへんに戦った相手のデッキが定かじゃない・・・使用デッキ 白青黒超次元参加人数35人ぐらい 3本勝負1回戦目 青黒ビート@小学生 〔○○〕2本ともディアスで〆2回戦目 忘れました( 〔○○〕とりあえず勝ちました(3回戦目 シード対戦相手が居なくなったとか・・・こうなると暇です^^;準決勝 白青黒緑クイーン?@中学生 〔○○〕クイーンかなと思ったので種とか潰しまくって制圧して2本とも終了結局クイーンは見なかったですが(決勝 白青黒緑超次元@中学生 〔×○○〕1本目相手先行、ミスって3ターン目にミル・アーマを出し(出して気づいた^^;)返しにボルシャック・ホールで除去されそのまま押されて負け2本目此方先行、まぁこれは勝ち3本目相手先行、相手は思うように回らなかったみたいなんで出してきたカードを除去して相手が息切れしてるうちにディアス出して勝ち結果優勝正直言うと白青黒超次元を回したのはこの大会が初めて(回し方は前に大会で当たったのを見てたのでわかってましたがディアスの効果に少し困惑しました(2つ目は1月4日のwanpaku啓文社 蔵王店のレポ使用デッキはさっきと同じ白青黒超次元参加人数32人ぐらい 3本勝負 40分~50分制限(正確な制限は忘れました)スイスドローです1回戦目 青赤連鎖ビート@小学生〔○○〕面倒くさかったですが2本とも勝利2回戦目 白青黒超次元 〔○○〕同系^^;でも相手のプレイングと構成が少し微妙だったので2本とも流れを支配して勝利アンラッキーダーツは持ってなかったので羨ましかったけど(3回戦目 青単速攻〔○○〕1本目後攻、相手のデッキがなにかと思ってたら速攻^^;相手は1動かず、2ロッキオ+アロマ、3マリン→ティナから2体パンチ自分は2クロックタワー、3アヴァラルド相手4で何も出さずロッキオでパンチでサーファーヒットでティナを返しアロマで殴られる返しにミルと手札破壊しといて2体相撃ちここは曖昧ですが相手はマリンで終了此方はドラヴィタ・ホールでどうするか悩んでキルとマティーニ召喚返しにラッシュが進化してきてミルを戻され殴られるでも返しにチャクラ出して守り切って最終的にディアスが覚醒して積み2本目は相手がなにかわかったので軽く凌いでディアス覚醒で相手と投了4回戦目 白青黒超次元@知り合いの大人の方 〔○××〕大会の合間に2回ほど回してたので相手の手の内は大体わかっているという(1本目此方先行でこれは流れをそのまま手にして勝利2本目は後少しでLOのところで相手のディアスの攻撃を許してそのまま負け3本目はうまく回らず負け;;5回戦目 白青黒緑超次元ドルゲ@知り合いの大人の方 〔○○〕2本ともうまく前半にタッチを打てて勝利結果3位優勝は青赤緑呪文メタGENJIでしたGENJI強いな^^;ただGENJI売ってないんだよな~・・・
2011.01.06
コメント(0)
あけましておめでとうございます全国大会に出れる方が羨ましくて堪りません・・・今回はほぼ確実に出れないっていう^^;前回はまだ可能性はあったんですが・・・でも出れなかったときのショックが半端ないんで出れないとわかってる方が楽かもしれませんが(とりあえずレポを書きます11月の何日かは忘れたんですが機会があったので兵庫の友達の人とハリケーン姫路店の大会に出てきました記憶がイマイチなんで間違ってたらすみません使用デッキ白青黒ハイドロ参加人数14人 スイスドロー 3本勝負1回戦目 白青黒超次元 〔××〕普通に負けました^^;1本目はLO負け、2本目は普通に押されました実はこの時期流行っていた白青黒超次元のデッキが強いということとどんな感じかということを知らなかったので普通にやられました^^;久しぶりに大会に出てこれは辛い・・・まぁ久しぶりに回すやつが勝つのもあれですが(思ったことですが相手のプレイ速度かなり早く自分のまったりプレイにイライラしてたみたいですけど態度に出してはダメですねまったりと言っても一個一個のカードをわかりやすくプレイするだけですが2回戦目 白青黒赤超次元@友達 〔○×○〕1本目、3本目は普通にハイドロとチャクラorクイーンで終了2本目はLO負けでスイスドローですがリタイアした人が多いみたいなのでこれで終了ここの大会に出て思ったんですが大会の運営がダメだなと思いました理由はまず大会を開いてる人が大会を見ていない・・・不正が起きた時どうするんだと現にこの大会の1回戦目にそこの大会によく来ているであろう身内(笑)がスイスドローでよくある紙をすり替えるっていう身内とあたりたくないそうです(笑)そんなに当りたくないなら同じ大会に出なきゃいいのに一緒の大会に出てたら1回戦目から当たるなんてよくあることですよ^^;vaultにも登録しているらしいんですが・・・誰なんでしょうかというかこんなことするやつ初めて見ましたよ・・・
2011.01.06
コメント(0)
8日と14日と15日にDRに出てきたんでレポ3つかきます8日 フタバ図書 アルティ福山本店使用デッキ ハイドロ参加人数 45人ぐらいルール 3本勝負で負け選、制限時間は20分1回戦目 黒単ビート@小学生〔○○〕2本ともザマルが若干ウザかったけどそれ以外は特になにも怖いものはなかったんで普通に勝利2回戦目 シードシードは暇なんですよね(ベスト16 黒赤緑Mロマベター@大人〔○○〕時々お話しする方なんで結構いいムードでプレイ出来ましたw1本目は、此方が少しもたついてるうちに相手に並べられてMロマ出されて殴られるがトリガーが2枚来て(1枚でも大丈夫だったけど)そこから展開して勝利2本目は、ムルムル→ローズと完璧に回り相手は攻撃できず勝利ベスト8 光水闇自然シノビドルゲ〔×○○〕1本目は、序盤に引いたカードが全て単体では意味のないカードだったり墓地回収やらマナ回収だったので何もしないうちにスペルとか出されて並べられて負け・・・2本目は、5ターン目にシャイニー・ホールでチャクラを出してチャクラ中心にビートしていって最後若干危なかったけど勝ち3本目は、いい感じに回ったので相手にさせたいことをさせず勝利準決勝 ハイドロ@monmon君〔○○〕友達が相手なんで結構盛り上がりました((1本目は、先行ゲーで勝利2本目は、後半押し切れるか押しきれないか微妙なところで時間切れでシールドの枚数的に勝利(決勝 ネクラ@小学生1本目は、相手がクイーンをデッキに入れていることは構成的になんとなくわかったのでサーファー握ってたら来たので返して次のターンにハイドロ打って終了2本目は、相手は除去しながらビートしてきたのでギリギリ守りきって並べてハイドロ連打で勝ち結果 優勝超久しぶりの大会でしたが優勝できてよかったですw結構疲れました^^;以下2つは簡易レポで14日 ポパイ玩具店人数は14人ぐらい制限時間20分使用デッキ ハイドロ1回戦目 シード2回戦目 黒緑速攻〔×○○〕準決勝 ハイドロ@monmon君〔×○×〕3位決定戦 Mロマドレーン〔○×○〕結果 3位15日 おもちゃの国にしおか府中店人数は20人ぐらい・・・使用デッキ 白黒赤緑の・・・地雷?1回戦目 白赤ドラエン〔○○〕2回戦目 青黒ナイト〔×○○〕3回戦目 黒赤緑HM〔○×○〕準決勝 黒赤緑MC〔○××〕3位決定戦 Mロマドレーン〔×○×〕結果 4位因みにポパイでの大会の3位以内が全てハイドロという(でポパイでの準決と3位決定戦の3本目は時間切れで、シールドの枚数で勝敗を決めるやつでした後、14日と15日の3位決定戦であたった方は同じ方
2010.08.16
コメント(0)
と言っても5日~7日の間なんですけど(更新するの遅くなりました^^;因みに7月30日~8月2日はクラブ合宿でいませんでしたでは本題行ってきた理由はただ友達の家に遊びにいくだけw大会があるからとかという理由じゃないですw高速バスで鳥取まで行ったんですが片道4時間ってのは辛いですね・・・暇で暇で(同じバスに2人友達が乗ってたんですが自分が前から2番目の席で友達2人は前から9番目ぐらいの席と言う;;で鳥取駅についてから友達のお父さんの車で友達の家に行きました1日目ははモンハンを(この日のためだけに買ったw)2日目はモンハン+wii系(この日は鳥取が日本で一番暑かったらしい^^;)で3日目に鳥取砂丘に行ったんですが・・・夏場に行くところじゃないですね((暑すぎです^^;結構砂丘を歩いて海がすぐ見えるところまで行ったんですが駐車場に帰るのがものすごく辛かったです^^;坂道+足もとが柔らかくて進みにくいのコンボは結構効きます^^;勿論駐車場に戻るころにはクタクタでした・・・友達のお父さんも普通夏場に行かないって言われてました((そりゃそうですよねwそのあとは食事を取って高速バスに乗って帰りましたで鳥取砂丘で撮った写真↓
2010.08.13
コメント(0)
こんばんは><そしてお久しぶりです(^^)前回の更新から2ヵ月以上経っていますが^^;前の1年間放置よりはマシですよね(・・・そういえば・・・児島のカーキンカップって・・・25日にあったんですよね?・・・自分が家に帰省したの26日なんですけど・・・・・・・・・・・・出たかったな~・・・・・・(泣)さて・・・夏休みなので帰ってきているわけですが・・・みなさんはどれぐらい夏休みがありますか?自分の通っている学校は夏休みの前と後ろに補修があるんですよね・・・両方とも約1週間で2週間夏休みが潰れるわけです・・・本当なら約40日休みがあるのに・・・しかも生徒全員が補修に出るわけじゃないから、他のやつが帰ってると思うと辛い辛い・・・総合コースの人が羨ましいこと・・・しかも自分の場合はクラブ合宿もあるので3,4日潰れるんですよね(T∧T)ホント辛いですよ・・・っと愚痴と嘆きはここまでにしてDMの話題行きます3日前ぐらいから36弾のカードを弄り始めたんですがやっぱり覚醒獣はなかなか強いですね・・・決定力に困ってたデッキも強くなってますし自分は結構好きですね(シンクロはどうしても無理だったけどw)今回はこれぐらいで・・・久しぶりにしては全然書いてないですけど^^;後、30日の昼~2日の昼はいないんでその間は絶対更新できないのでではノシ
2010.07.29
コメント(2)
2回連続の更新気分が向いてるので明日から学校・・・正直めんどくさいです^^;自分の選んだ道だからしょうがないけど・・・やっぱり自宅が一番ですね・・・さて・・・本題この1年間で一番悔いが残っているのはエボマスに出れなかったこと・・・出場権は入手したんですけどね・・・因みに2回だけ出場権を取る機会があって1回目は3位、2回目は優勝でした(2回目の時には岡山から有名なある方を来られていました()何故出れなかったかと言いますと・・・中四国大会の日の日にちが帰校日の次の日だったから・・・どうせなら絶対無理な日にしてほしかったです・・・ちょっとだけ学校に帰る日をずらそうかと思ってしまいましたよ((あの公式大会の雰囲気を味わいたかったです・・・そういえば先週の土曜日に大会に行ってきたのでレポを場所はポパイというところです使用デッキはハイドロルールは制限時間10分で一本勝負後予選と決勝トーナメントみたいな形式があって予選で2、3回勝つ前に2回負けたらアウト最終的に8人残りますではレポです1戦目の相手は黒城のエントリーデッキ[○]ここは軽く勝利2戦目の相手は5色の速攻をかなりメタった感じの構成のやつ?[○]マナブーストしてるところしか拝めなかったとりあえずこれでベスト8決定・・・強い人とあたってない^^;準々決勝の相手は・・・忘れました^^;記憶にないけど勝利準決勝の相手は赤キリコ(新殿堂対応)まさかの新殿堂対応w相手が先行で相手は2石版、3ローズ、4ローズ此方は3ターン目にトリッパーを出す予定が阻止され4ターン目のサイブレからスタート(シャドウを1体場に)しばらくたって次のターンにハイドロというときに相手にロスソを打たれて札が5枚持っていかれる、しかもその5枚は結構重要なカードが何枚か・・・それから此方は相手の手札のキリコを落としクイーンを出して殴っていくすると相手のシールドが後1枚という場面でオロチ登場でクイーンが除去される^^;そのままグダグダのまま進んでいき制限時間の関係で勝利ラスト2分ぐらいから相手が悩んでくれてよかった・・・山札的には此方の方が1枚少なかったし・・・クイーンはいるけど1ターンで攻め切れるか微妙だったので決勝戦の相手は同系のハイドロ此方が先行で相手は2ターン目にムルムル此方の3ターン目にトリッパー、相手はムルムル此方の4ターン目にサイブレ、返しにローズ張られてトリッパーがやられる此方の5ターン目にロードリエス、相手はローズ此方の6ターン目にジェニーで相手の手札を0に+シャドウ、相手はマナチャージで終了そのあとしばらくたって此方の場が優勢でソードを打ってローズを2枚割り次のターンに殴りきれそうだったのでバウラ→ソードで殴りきって勝利ハイドロは使いませんでした(結果は優勝です準決勝はちょっと危うかったけど・・・恐らく次に帰ってくるのは6月の3,4周目ですかね・・・英検が終わった日か翌日か・・・そしてその次の帰省は多分8月1日かな~それでは><
2010.05.05
コメント(2)
お久しぶりですもの凄くお久しぶりです1年間ブログを完璧に放置してました(汗この1年間アクセスして頂いた方すいません^^;普通ならこのまま放置で終了なパターンなんだと思いますけどちょっとある方に言われて気が向いたのでちょっと更新してみます(別にこれからまた更新していきます!!ってわけじゃないんで・・・すみませんけどでももしかしたら時々更新するかもですが・・・因みにあるサイトで日記を書いてますがそっちではここでは滅多に書かなかった日常のこととか書いているんですがそこは完璧にリア友用みたいな感じなんで場所は教えられないです勘がいい人ならわかるかもしれないですけどそれではそろそろ秘密にしてても何の意味もないので何故ブログ更新できないか報告します仲の良い人や王国の人には言っているんですが一応・・・理由は・・・自分は去年、全寮制の学校に入学したので更新ができなくなったわけです休みが連続で続くゴールデンウィークなどでは家に帰って来れるのですが基本学校の寮に住んでいます+日曜日でも敷地内からは出れない・・・(土曜日は授業)だからvaultにも滅多に出没しなくなったんでですよねしかもこの学校は違反物だらけでカードもパソコンも駄目・・・自分にはあんまり関係ないけどゲームなんてもっての外パソコンは一応寮にありますが重すぎて話にならない・・・携帯は学校が支給してくれますけど・・・しかし携帯には親切なことにアクセス制限付きブログ系は見事にアクセス制限☆まぁその点は先輩に良いサイトを教えてもらったので掻い潜れますがその代わりに一日に表示できるページに制限が・・・でそんな感じで更新しなくなったんですよね・・・帰省中に更新すればよかったんでしょうけど休み中は遊びたかったので(・・・とりあえずこんな感じです本来なら勉強に集中しなくてはならないんだと思いますがカードは違反物ですが持っていってます((カードゲームは大好きだからね・・・見つかったら勿論、ヤバいですけど後先輩の影響でヴァイスシュヴァルツをやり始めたり友達の影響で遊戯王を再びやりだしたりしてます弱いですけどねw
2010.05.05
コメント(0)
どうも、お久しぶりです死んではないですからね^^;ここ最近忙しかったため放置してただけですので^^;・・・正直言うとこれからずっと忙しいんですけどね・・・なのでこれからは滅多にパソコンもカードもできないです・・・まぁ自分で決めたことなんですけど・・・なのでこのブログをどうしようか今悩んでいるところなんですが・・・う~ん・・・選択肢としては1削除2移転3時々更新なんですが・・・・・・う~ん・・・もう少し自分で考えてみます^^;数日前に約三週間ぶりにカードを触りそして今日約四週間ぶりにDRに行き大会に参加してきましたw結果だけ言うとロマネリアニを使って優勝しましたw本当はリアニ系をメタったデッキで行きたかったんですけどね・・・時間がなくて作れませんでした^^;でもアマテラスがゲットできたのでよかったですwあと広島デュエルツアーですが自分は行きます予定では7時35分頃に会場に着く予定です服装は上は青と黒のチェック柄の服(微妙に白も混ざっている)でその下に黒い服、ズボンは青いジーパンです(グラデビの色と言うのは禁句w)カバンは真っ黒でカバンを持ってるときは左手で持ってると思います(あと会場が開くのを待って並んでいるときはシートを引いて連れとデュエルをしてると思います連れの特徴は髪型がアフロに近いところですwwでももしかしたら髪型を変えてくるかもしれないのでこれは当てにはならないですが(見つけるのは難しいとは思いますが探したいという物好きの方はどうぞwもし見つけた方は気軽に話しかけていただいておkですw
2009.05.02
コメント(7)
最近予定が埋まっていたのでもしかしたら移転しないかもです高校生になったらあまりパソコンを弄れなくなるので入学式までにFC2をある程度使えるようにならないといけないんですが・・・まぁこの件は決まり次第お伝えします入学式が近いので準備などでスケジュールが厳しい中土日にDR行ってきました(これに行かないと次に行けそうな大会は一ヶ月後のデュエル・ツアーになりそうなので^^;とりあえず結果は土曜日2位日曜日1位でしたw詳しくは後で書くかもしれません
2009.04.06
コメント(0)
今日はアマテラスのことについて聞いてみました理由としてはやっぱり今後のデッキ作りに影響してくるからですさ~て結果ですが・・・アマテラスの効果で呪文やクロスギアを使用する場合コストを支払う必要はないそうですまぁコストを支払う必要がなくても今のところはカードパワーが高いだけで壊れたカードではないからいいんだけど・・・ただテキストがな~・・・
2009.04.02
コメント(2)
エイプリルフールだからじゃないですよ^^;自分はそういうのはどうでもいいと思ってるので自分は滅多に使用していないんですがwikiのドルゲーザのページに能力の発動は任意ではあるが《口寄の化身》同様ドローの枚数は選べないので注意。と書いてあったのが自分の中で引っかかったので今日事務局に聞いてみたらドローの枚数は選べると帰ってきました^^;wikiなのにこれで大丈夫なのかな^^;誰が編集してるんだろう^^;前も間違ったことが書かれてたやつがあったし・・・オリカもよく載ってるし・・・う~ん・・・^^;
2009.04.01
コメント(6)
少し時間はあったのですがブログを更新できる時間はなかったので更新できませんでした^^;なので土曜日のレポを今書きます使用デッキは使うデッキが決まらないのでカーキンの結果的にメタられてるを承知で青赤速攻で参加人数は20人ちょっとだったかな~・・・初戦 vsロマノフサインここは先行でロマノフが出る前に倒して勝利しかし1ターン目から動けませんでした・・・2回戦目 vs赤自然ビート?此方先行でまた1ターン目から動けない・・・3ターン目にチェレンコで一枚割りに行くとトリガーでスクラッパー^^;場のチェレンコとクゥリャンとアロマが全滅・・・そして返しに相手がキリンを出してきてピンチに^^;でも相手はキリンを出したあとなにも出さずキリンで殴ってくるだけなので数を並べて終了3回戦目 vs同系なんという同系・・・同系嫌いなんだけどな~・・・運ゲーだから^^;いつもこの人にはじゃんけんで負けているので(自分がいつもグーを出すからw)ちょきを出したら案の定勝ちw勝利を確信して初手を見るとなかなかの手札両者1ターン目は鬼面スタート2ターン目、此方は相手の表情的にアロマは持っているが2ターン目にサイバーロードは出せないと判断してライラを召喚、すると相手はブレイズを召喚して終了3ターン目、流石にクゥリャンは持ってると思うので此方はクゥリャン&アロマを出しライラで鬼面に目がけて突撃するとスパゲーを踏むという・・・返されたのはクゥリャンすると相手は返しにクゥリャンとアロマ3体展開^^;まぁこの後は言わなくても勝負は見えています^^;ジャニットもトリガーも来ないし・・・大会の結果は1位青赤速攻2位ネクラギャラクシー3位バキュームロック4位ユニゲ帰りに黒枠のレア以下が全て80円(その代わりカードを探すのに時間がかかる)の店で友達とカードを探しているとなんとアルゴ、ソウアド、トラコミュ、トリッパー、デモハン、ロスソ、スクラッパー、ナチュトラなどの破格のカードをそれぞれ何枚か発見w大会では泣けたけどこれはラッキーwでもカードを探すのにかかった時間は2時間以上という^^;でも上記のカードを全て回収したわけではないですよw一人で探したわけではないので(
2009.03.31
コメント(0)
移転すると思います理由としては楽天ブログは宣伝が邪魔ですし少し重いですし迷惑なコメントが多いいですしその他いろいろとめんどくさいところがありますので・・・いいところと言えば使い方が楽なぐらい・・・ならいっその事思い切ってほかの機能がいいと言われるところに移転しようかなと思ったわけですでもまだどこに移転するかは決めてないので・・・移転先が決まり次第お知らせしようと思います
2009.03.26
コメント(2)
WBC優勝しましたねwまさか最後の最後にイチローが決めるとは・・・凄いですねwそれにしても接戦すぎて目が離せませんでしたよ・・・
2009.03.24
コメント(4)
ついでにれべるふぉーさんからのバトンを処理しときます(見てみたけどあまり答えれそうじゃないんですよね^^;でもコメントまでされて渡されたのでやるしかないですねw◆好きな女キャラクターを5人(登場作品) 早速ですがいないです^^◆その中で一番好きなのは? パス◆好きな男キャラクターを5人(登場作品) ・・・こういうのいないんだ・・・うん(◆その中で一番好きなのは? パス◆好きなゲームを3つ ・大乱闘・カービィ系(・パワプロ◆好きな声優さんを3人 好きなキャラクターがいない人が(ry◆好きなアニメソング(アニメOP、キャラソン等)を3つ 大振りとワンピースの曲はいいものが多いいので好きですw基本的にJホップ派(◆コスプレはする?又はどんなコスプレをしてみたい? しないですしする気もないです^^;◆1番「萌え」を感じるものは?ないとしか◆アニメ・漫画・ゲームの中で憧れるもの(あったらいいな、と思うもの)は? ・・・ない^^;◆このバトンをまわす人5人+印象めんどくさいので地雷でいいです^^;でもみっくんにはやってほしいものです(
2009.03.24
コメント(4)
日曜日に祖母の家に行った帰りに大会に行ったのでいまさらですが書きます(大会がはじまるまでの間にカードを見ていたんですがドルゲが300円&ギャラクシーが800円(ギャラクシーは大会が終わった後なんですが^^;)で売っていたのその日は誕生日だったので臨時収入をもらっていたのでそれを使い購入~ここの大会ではネクラはまずいないぐらいの田舎っぷりなので確実に優勝をもぎ取るために使用デッキはネクラギャラクシーですだって強い人が1人しかいないんだもの・・・(でもその人の使用デッキは知りませんでした((参加者は16人でルールは3本勝負で負け先でトーナメント方式です初戦の相手はドロマーのいろんなデッキをメタったデッキ(1戦目はうまく回ってフルボッコ2戦目は最後のシールドのアポカリにやられて負け3戦目はフルボッコ(2回戦目の相手はトリコロールカラーの転プロライザーでした1戦目はうまく制圧していき勝利2戦目は4ターン目に転プロでライザーが出てきてアタックトリガーでライザーが出てきて死にそうになるものの2体目にライザーのアタックしたシールドからトリガーでデモハンで来てなんとか勝利準決勝の相手は光なしのリアニでした1戦目は相手が事故ってたので難なく勝利2戦目は中盤押されかけるもののオルゼキアで場を片付けて制圧して勝利決勝戦の相手は4神でしたなんというかこの人とはここに来ると毎回あたる((しかもいつも対戦するときは接戦すぎて精神が((でも今回は使用デッキ的に相性は良し・・・1戦目は此方が先行で相手がブーストできないところを最速でソウアドを放つ(すると相手はトップでエナライ引くというwでも流石にソウアドが痛かったみたいで勝利2戦目は相手に一瞬の隙を突かれエメラルドとダーク・インドラ×2に殴られたのでバルホを出すとトップでサーファー引かれて負け((3戦目はかなり早くギャラクシーが立ったので難なく勝利ということでエリザベス4枚目ゲットですwそういえば決勝戦相手一度もゴッドリンクできてなかったな・・・大会で使ってみてはじめてわかったけどやっぱりミストが偉大でしたこれは殿堂して正解だな~今日はWBCの決勝があるわけですが・・・また韓国とか^^;これで5戦目とか・・・ありえないでしょ・・・面白みがなさ過ぎる^^;次回は大会の対戦相手の決め方を変えて欲しいものですね・・・
2009.03.23
コメント(0)
記事を書いて公開しようと思って「公開する」をクリックしたらメンテナンス中のため公開できませんでした^^;なので遅くなりました^^;前回の記事で参加者数が60人ぐらい?と書いていますが正式には52人だったみたいです^^;60人ぐらい?じゃなくて50人ぐらいでした^^;とりあえずこの場で訂正しておきますでは全編の続きです大会が終わった後じゅんぽんくんに同じデッキ同士での再戦を挑まれたので勝負しましたが今度は此方が後攻で負けてしまいた><やっぱり先行ゲーです((これを考えるとじゃんけんに弱い自分がよくあの場面で勝ったな~と思います(そしてしばらくしてDカップがはじまりました参加者はちょうど32人でトーナメント方式です(新レギュです)自分の使用デッキは調整も兼ねてバキュームランデスです初戦の相手はモンスターさん(倉敷児島店の店員さん)でアナカラーのドルゲでした相手が先行で此方の初手「ガジラ、コーライル、ジェニー、ライフ、バキューム」ドロー!「リバースチャージャー」・・・ドロー!!「ハンゾウ」・・・・・ドロー!!!「アドラク」・・・・・(;ω;)このあとジェニー→バキュームと展開しましたがバキュームをジェニーで手札を見たときには確認できなかったデス・スモークに除去されゲームオーバー^^;なんというかカードキングダムカップに運を使いきった感が・・・大会の結果は1位5色キングロック?byルキアさん2位水自然マルコbyじゅんぽんくん3位アナカラードルゲbyモンスターさんだったはず(それにしてもじゅんぽんくん凄いな^^;終わった後打ち上げがあったんですが自分は参加できませんでしたorzまだ14歳だったですしね((意味ありげにw次回もし参加できてもし打ち上げがまたあるのであれば参加してみたいですwということでカードキングダムを出て家に帰りました~盾は家に帰った後すぐに2日ほど早い今年の○○○プレゼントとして大切に自分の部屋に飾りましたw(((これで心残りはないかな
2009.03.22
コメント(3)
あのあと書こうと思っていたんだすが疲れて寝てしまってて気づいたらベットの上で寝てました((ということで遅くなりましたが書きます^^;家を8時10分頃に出てカーキンに10時頃に着いたんですがまだ店員さんしかいないという(´・ω・`)それから40分ぐらい一人という寂しい一時を過ごしました((11時頃になると人が集まりだして12時頃になると人がいっぱいにw使用デッキはギリギリまで悩みましたが思い切って前日のPM11時頃に作った水火速攻で出ましたw理由としては・ネクラへの勝率がかなり高い・思ったよりかなり強い・速攻だと回らないことはあっても事故ることはない・一本勝負では強いかもってところです参加者は60人ぐらい?だったかな~・・・ルールは1本勝負で対戦相手は毎回店長さんの手捌きで決まるというルールですw初戦の相手はロマノフリアニでした初戦なのでお互い先走ってしまいちょっとフライング・・・場の状況は2ターン目(此方が後攻で此方のターン)で此方の場はブレイズとチェレンコとアロマwでもそのままでいいと言われたのでストップwこの状況目立つとしかいいようがないwwとりあえずスタートしたので早速殴っていき4キルで終了((ということで一回戦目は終わったので他の人の勝負を観戦しましたがやはりネクラが多かったです^^;まぁその方が勝ちやすいんですが自分の抱くイメージは上に行くほど速攻に有利なデッキが居なくなりネクラばかりになるって感じしばらくして2回戦目がスタート対戦相手のデッキは5色デッキでした(早く倒しすぎて詳しくはわからなかったです^^;)まぁ一分もしないうちに4キルで終わらしました(確認したカードで覚えているカードはアクアンとゲルネウスとキリューと青銅だったかな3回戦目の相手はルキアさんでネクラギャラクシーでした確か相手が先行だったかな・・・とりあえず4,5キルで勝利wこの時点でベスト7入りが決定~(人数的関係で)もうここまで来ると負けられないですw4回戦目の相手はPresidentさんでネクラギャラクシーでしたここも後攻でしたがかなり事故ってたみたいなので特になにもなく勝ちました^^;ここで回りを見るとネクラギャラクシーがいないという事実が発覚w10人以上ネクラ使ってる人いたのに・・・どうしたんだろう((他の勝負を見てたら右隣りでも左隣りでもビートが勝ってベスト4全てビートという誰も予想できなかった状況にw詳しい種類は水自然マルコとジャックビートと赤単速攻(女の子)と水火速攻しかもみんな自分より年下wこれは絶対に負けられないwでもこのデッキ作ったばっかりなのでビートと回したことないんですよね・・・そして対戦相手が決まり対戦相手はじゅんぽんくんで水自然マルコにw自分の記憶が正しければこの対戦相手の子とは前回カーキンに行ったとき決勝で当たっているはずwそしてはじまりなんとかじゃんけんに勝ち先行♪詳しいところは3ターン目までしか覚えていませんが確か5キルで勝利w先行ゲーってところでした^^;危ない危ない・・・決勝戦の相手はジャックビートでしたここは後攻です此方は鬼面スタートでチェレンコからのアロマw相手は3ターン目にやっと動き始めてバジルスタート此方はスパゲーでバジルを返しジャックの召喚を阻止してブレイズを召喚して2枚ブレイク返しに相手は2マナの多色クリーチャーを2体展開して終了此方はエグゼを召喚して決めに行って勝利!!決勝はまさかの4キルでしたw大会の結果は1位水火速攻2位ジャックビート3位水自然マルコ4位赤単速攻でした店長さんに盾を頂き回りのみなさんに拍手をしていただきましたがとても恥ずかしかったです><副賞としてヒーローズパックの勝舞編とザキラ編を一箱ずつと29弾を一箱とスリーブを頂きました片道1450円なので元が取れてよかったです^^;後編は深夜頃に書くと思います↓の写真は盾です、画質が悪く部屋のカーテンが反射して写ってますが気にしないでください(
2009.03.21
コメント(12)
優勝しました~詳しくは後で
2009.03.20
コメント(2)
超久しぶりの更新です(汗いまいちモチベがあがらなかったので書くことがなく完全に放置してました^^;ここ4日間アクセスして頂いた方すみません^^;ではネタができたので本題(今日18時すぎぐらいにカードを買いに行って31弾が置いてあったので運だめしで1パック買ってみたんですが・・・あたったカードは光牙忍ソニックマル大菜城 パラダイスダンディ武力の使徒ウコンネンブツ・クリネッコフォーチュン・スロットという外れパック・・・なんというかパックを1,2パック買って運試しをしてあたった記憶がない((悲しいよね・・・とりあえず明日というか今日カーキン行きます悩んでましたけど・・・リミット10と(((だってカーキンだと通行費が(ry・・・前回みたいに優勝とかしないと大損だから頑張らないと・・・帰ったらレポ書きますね~
2009.03.19
コメント(2)
早いものでもう来週にはカーキンカップが・・・モチベ的に勝てる気がしないんですが((この数日でモチベを調節しろとか無理としか・・・でもDMのモチベが低い代わりに野球をしたいという衝動に駆られるんですよね(何故に野球・・・好きだけどさ(で今日のDRは何かデッキを交換してシャッフルするときに相手に「デスシャッフル!!デスシャッフル!!!」とか叫ばれながらシャッフルされたけど初手はそれなりによかったり・・・相手のデッキはランデスしながらビートしてくるデッキで油断してたらピーポ3匹+αに殴り殺されました^^;ノートリとか無理です(デスシャッフルがシールドに行くとか聞いたことないんですけど((そういえば今日の大会無駄にマッドネス使用者が多かったんですよね(大会参加者は24人でマッドネス使用者が確か5,6人という奇跡w5,6人使用者いるので言うまでもなく同系戦が起きて凄く盛り上がってました(自分はほかの人とデュエルしてたから見てないけどw
2009.03.14
コメント(0)
今日が休みだからどうも今日が土曜日という思考に・・・木曜日なのにね((さっきからこれを結構繰り返してるんですが・・・流石に疲れますね・・・しかも暇・・・やることがなさすぎる・・・はぁ~・・・
2009.03.12
コメント(4)
今日卒業式でした(やっぱり式中は暇ですね((でもこれから約一ヶ月何もしなくていいんですよねwでもそれはそれで暇なんですよね~・・・それはさておき新殿堂の中に一枚だけ超意味不なカードがありますね・・・何故にヒドラプレ殿・・・殿堂で十分なカードのような・・・と思うのはみんな一緒ですよね・・・大邪眼バルクライ王のせいなのかな~・・・大地のプレ殿は相当ですねあのカードは強すぎるでもどうしよう・・・大量の大地(´・ω・`)みんな同じか(ミストも少し意外だけど・・・まぁ強いから納得・・・というか先週の土曜日何枚かミスト回収したのに・・・意味無・・・ソウアドは対処法はあるといえばあるけどDMが子供向けである以上放置していては駄目なカードですねまぁ自分もうれしいけど紋章はギャラクシーと紋章のコンビ殿堂だとあれなので殿堂にかけました感が溢れてる感じですね宝剣は(以下略さぁ~vaultで新殿堂が対応されるのはいつかな・・・
2009.03.11
コメント(2)
今日のDR一没しました(´・ω・`)しかもシータビート相手に・・・まぁ初手&後の引きが終わってたんですけどね・・・かなりショック・・・それにしても最近極端だな~・・・1,2回戦目で負けるか優勝するか^^;なんだよこれ(前までは2位や3位ばっかりだったのに^^;最近運がどんどん悪くなってる感じだな~;;どうにかならないかな;;3本勝負のところならまだ勝てるんだけど・・・自分がよく行くところは1本勝負だしな~・・・はぁ~・・・
2009.03.07
コメント(2)
ないって言ったら嘘になるんですけど・・・最近DMカードを一弾から全て見直してたんで対戦とかほとんどしてないですしデッキとか弄ってないですし((まぁその代わりデッキの案が11個ぐらい浮かんだんですけどw1個ぐらい実用的なのが作れたら嬉しいですね(・・・メモ用紙にその11個の案が書いてあるんですが・・・1個どれを見て作ろうと思ったか忘れた(汗メモに書いてあるのはG・ゼロデッキ・・・・・G・ゼロ・・・どれのことだったかな~;;もっと詳しく書いておくべきだった;;そういえばWBC日本代表勝ちましたね中国相手に4対0・・・無失点ってのはいいんですが安打の数が少ないですよね~・・・この調子で韓国戦大丈夫なのかな・・・
2009.03.05
コメント(3)
2日ほど放置してました(まぁ別にいいですよね((さて本題です今日事務局にガシガシのことについて聞いてみましたその結果ですが・・・ガシガシの効果自体は置き換え効果らしいのですがガシガシの効果でSF付きのギャラクシーをマナにやることは不可能だそうです^^;う~ん・・・残念・・・まぁ可能だとしてもどうにもならないけどやっぱり残念なものは残念ですよね(
2009.03.04
コメント(0)
とりあえず踏んだ順に処理しますまず湊さんのところで踏んだやつを1)生まれ変わったら何になりたい?なんでもいいです(2)あなたにとって譲れないものは?特にないです^^;3)一番好きな異性キャラに言わせたい台詞は?すみません、そういうの興味ないんです^^;4)最近注目している萌えを1つ。そういうの(ry 5)デートで行きたい場所相手が行きたいところでいいです(( 6)最近面白いと思った作品(映画・本)20世紀少年とか面白そうですけど見てないんでバッテリーでいいですw 7)2の倍数で感じてみて下さいだが断る(大体どう表現すればいいのやら^^; 8)カラオケで歌う曲ベスト3カラオケに行ったことないという・・・9)趣味は何?カードゲームとかスポーツですね 10)好きな言葉とその理由そういうのないんですよね~・・・ 11)もし自分の好きな漫画の世界に入れるとしたら何をする?これは面白そうですねwでも何をすればいいやら(12)願いが1つ叶うとしたら何を叶えますか?とりあえず運が欲しいですね13)あなたの好きなキャラの傾向だからそう(ry14)将来の夢特にないですね・・・前はありましたけど諦めましたこれはお好きな人がどうぞ(次は域さんから送られてきたやつを二択バトン 1どっちが好き?? *東京 *大阪 A.*大阪>東京は人が多すぎるさ(2どっちが好き?? *北海道 *沖縄A.*北海道>やっぱりこっちでしょ(3久しぶりの再会。してほしいのはどっち?? *ぎゅっと抱きしめて頭ナデナデ *優しくスマイル そっとキス A.*ぎゅっと抱きしめて頭ナデナデ>でもナデナデはいらないかな~・・・するなら自分でしょ(4浮気現場を目撃しました。殺すならどっち?? *恋人 *浮気相手 A.*殺さない>殺すわけない^^;5どちらの人生を歩みたい?? *破滅が常につきまとう短命タイプ *保留しながらも長い人生 A.*保留しながらも長い人生>破滅が常につきまとうとか嫌だ((6SとM。どちらかとゆうと?? *S *MA.*S>Sってよく言われます^^自覚症状はあるけど(((7生まれ変わるなら?? *男がいい *女がいい A.*どっちでもいい>8好きな人の前で猛烈に太股がかゆくなった。 *かく!!! *かかない・・・ A.*かかない・・・>普通書かないと思う(9さあ一緒に行こう!と言われたら?? *昔好きだった人 *知らないけどイケてる人 A.*昔好きだった人>何処に行くんだろうw10付き合うならどっち?? *年上の落ち着いた人 *年下の甘えっ子 A.*その他>できれば同年代のほうが^^;11告白のあとOKされたら?? *抱きつく *キスする A.*抱きつく>イメージができないから適当w12必要なのはどっち?? *己を磨く向上心 *人を思いやる優しさ A.*どっちも>どっちも必要ですよね13カレーに入ってなくてイヤなのは?? *じゃがいも *にんじん A.にんじん>どっちかというと・・・でもどっちも必要ですよね((14告白されて困るのは?? *親友と思っていた人 *親友の恋人A.*親友の恋人>困るとかいうレベルじゃないと思うw15地球最後の日です。逢えるなら? *親友 *恋人 A.*恋人>いればこっちいなければ親友(( 16死ぬ前に一言! A.・・・((17どちらかとしか付き合えません。 *自分のことを好いていない想い人 *自分のことが大好きなデニーズの店員 A.*自分のことを好いていない想い人>結局付き合えるなら当然こっち18大人と感じる飲み物は?? *ビール *ブラックコーヒーA.*その他>別になんとも思わないです^^;19バトンまわす人・れべるふぉーさん・sukiakiさん理由は後でわかるさ((まぁ自分が悪いんだけど((じゃあ次これは域さんから送られてきたあとに上のお二方から送られてきたバトンです((【自己紹介バトン】・3日以内にかく・嘘偽りなく・アンカー禁止・回した人はちゃんとやったかどうか見に行く・書いてない人は罰ゲーム◆回す人5人相互リンクしてる方でよく更新されてる方でまだバトンが来ていない人は・・・2人しかいない\(^o^)/なので地雷で^^◆あなたのお名前トモです◆呼ばれ方基本的にあだ名は嫌いなので普通に呼ばれます変な呼び方をした人には・・・^^◆あなたの年齢14歳です誕生日はあと3週間後(◆好きなものDMとか◆今現在、恋人は?いないです◆好きなタイプ聞いてどうする(◆嫌いなタイプ集団で虐めをする奴ら◆好きな映画20世紀少年見たいです^^(ぁ◆好きな音楽Jホップ◆送り主を色にしたら?域さん・・・紺色れべるふぉーさん・・・薄い青sukiakiさん・・・なんかピンク色しか出てこない((◆回す人を色にしたら?○○色◆好きな食べ物シゲキックスのグレープ味w◆それぞれの罰ゲームなし(ふぅ~・・・終わった終わった・・・
2009.03.01
コメント(3)
大会が始まる前に友達とザキラと勝舞をぶつけて対戦してみたけど・・・やっぱりザキラが強かったという悲しい現実^^;まぁ除去&ドローがうまくできるから必然的と言えばそうなのかもしれないけど^^;なのでザキラでリミットに参加あんまり意味ないけどとりあえず自分がリミットで使ったレシピを・・・アクア・サーファー×1エナジー・ライト×6ブラッディ・ドラグーン×3飛行男×4ベルヘル・デ・ディオス×1メタル・ザンギラス×2デス・メンドーサ×4インフェルノ・サイン×3クリムゾン・チャージャー×4ギガッピ×2バジル×3マクスヴァル×3ジャック・ヴァルディ×1ガレック×2ゼロ・フェニックス×1戦略としては前半相手の動きに合わせながら此方はドロー&飛行男なので自爆してハンデスをして相手が息切れしたところで殴っていき出てきたクリーチャーを処理しながら確実に勝つデッキデモハンが入ってないのはあたらなかったからです^^あとベリーも2枚当たりましたが使えないので入れてないですwということでリミットの結果を・・・参加人数は12人で一回戦が終わって8人なったらスイスドローになるルールですあと一本勝負です初戦 vs勝舞ここはゼロフェニを出して終わらそうと思うもののナチュトラで除去されたのでしょうがないのでほかのクリーチャーで殴って勝ち^^;2回戦目 vsザキラとりあえず前半は相手に合わせて進めていき後半一気に展開して勝利3回戦目 vsザキラとにかく相手に合わせていきちょっと死にかけるもののギリギリとどめをさして勝利ということで優勝~優勝賞品として参加賞のザンゲキをプラスで貰えました((まぁ単純に楽しかったですwこういう点ではリミット好きだな~wっで普通のDRですが・・・リミットに気を取られていてデッキとか全然決めてなかったので適当にランデスHDMで行ったら3回戦で負けました((まぁしょうがないか(((
2009.02.28
コメント(0)
題名・・・思いつかなかったんだ・・・一つ・・・これにしようかなと思ったのはあったんだよ?でもその題名が「嵌められた(コラw」で二日連続題名に「(○○」がついてるとかあれなんで((まぁだからと言って無題という題というのもあれだと思いますけどw今日vaultの大会に出ようと大会会場に行ってどのデッキで出ようか考えながらチャットしてたんですけど・・・チャットに集中しすぎて気づいたら22時05分とかね^^マジで悔しかったww大会会場まで行ったのに(((でも今日のvaultの大会でみっくんが初めて優勝できたのでそれはそれでよかったんですが(明日の大会で使うデッキどうしよう((まだ決まってないという・・・まぁいつものことかw
2009.02.27
コメント(0)
そういえば前々回の記事で追記するとか言っといてしてないですね(((なので訂正しておきます追記しませんと(蹴(殴(殺とりあえずタイトルに行きま~す(なんかクイックントーストってどっかで聞いたんですけどこれって食べ物ですか?^^(違まぁ大体わかりますよ((調べたんで・・・MTGの用語かなんかですよね?でも5CGとの違いがいまいちわからないんですけど(((まぁいいか、気にしないで(ぁそういえばガシガシの効果がもしかしたらギャラクシーをぶっ倒せるかもしれないらしいですねどうなるか期待wもし可能ならガシガシ&トビ・ゴンゴンまたはモーリッツ&ミンメイでギャラクシーを何回でも倒せますねw
2009.02.26
コメント(6)
ということでリミッド12の情報などを整理してみる興味のない方はスルーの方向でとりあえずルールはどちらか一箱(合計60枚)買ってデッキに入れるカードの枚数制限はなしと・・・で各カードの封入率は・・・(ここから先は違っても保障はできません)スーパーレア(0~1枚)ベリーレア(1~3枚)レア(5~7枚)アンコモン(15~21枚)コモン(33~39枚)らしいです((まぁアンコモンとコモンは自分の計算だけど((じゃあこれをベースにトリガーの枚数などを・・・まず勝舞編からトリガーは11枚ぐらい多色のカードは13枚ぐらい進化クリーチャーは2~4枚ぐらい次はザキラ編トリガーは5枚ぐらい多色のカードは14枚ぐらい進化クリーチャーは1枚(稀に2枚)ってところでしょうかどっちが強いかどうかはやってみないとわからないけど結構あたるアンコモンとコモンのカードを見比べてみたらどっちがいけるかわかるかもですね((というかこれはやる意味あったのだろうか((今頃ながら思います^^;こうなったらリミッド12が始まる前に両方箱買いして60枚の状態で回してみますかな^^;(これやった意味ないじゃんwということで終了します(マテ内容が悲惨すぎるのでお勧めの曲張って逃げます(((RADWIMPS「おしゃかしゃま」
2009.02.24
コメント(0)
今月の記事を書いた日を見てみると月曜日ずっと更新してないですねwでも今日は更新しますよっとw今頃感溢れますがBasquiatさんのブログの記事を見ていろいろと考えさせられましたコピーに関してはいろんなところで話されている&ほぼほかの人の意見に同意なので話しませんが記事にたいしてのコメントなどを見ているとやっぱり人によって価値観などが違うということが改めて感じさせられましたみんな人それぞれ価値観が違うということはわかっているけどそのことを忘れて口論になることもしばしばだと思います価値観が違うということを忘れていなければ口論なんて滅多におきないですもんね・・・眠いので後で追記します
2009.02.23
コメント(2)
場所は府中市にあるおもちゃの国にしおか府中店ってとこです参加人数は16人でルールは3本勝負で負け先で制限時間はなしです使用デッキは制限時間がないのであの酷いデッキ(((初戦は5色リアニが相手でしたここは一本目も二本目も全て破壊して勝利~2回戦目はクローシスカラーの除去ボルが相手でした一本目は相手が引きすぎてLO勝ち二本目は此方が後攻&事故のところに相手が3ターン目にトリッパー出してきて死亡^^三本目はそこそこ回って手札以外全て破壊して勝利準決勝の相手は白赤の連ドラでしたここも2本ともあっさりツボにはまって勝利決勝の相手は赤以外の4色の善悪でした一本目は相手のデッキがわからないので様子見してたらクイーンに殺されかけるものの宝剣で除去してそこからランデスして勝利二本目は核&サーチ&ドロソを一枚も引かないので場にいる7体の雑魚軍団で相手のシールド4枚を割ってとどめをさして勝利ということで優勝((今回は調子いいwこれでエリザベス3枚目w週に一回しか大会に行ってないのに(そういえばカードキングダムカップがあるらしいですね自分はカードキングダム倉敷児島店に行く予定なんですけど誰か行かれる方いますか?行かれるという方はコメントしていただけるとうれしいです([20時45分に少し誤字訂正]
2009.02.22
コメント(8)
昨日の記事のタイトルと正反対なのは気にしな~い((やっぱり昨日運がよかっただけに今日は駄目駄目でした(汗2戦連続8積みのマナブーを引かないという・・・再シャッフル機能があるのにだ(つまり4回引けなかったのとほとんど同じですねwというか使うデッキ変えようとして「エントリーキャンセル」を押そうとしたらはじまるというね^^なんというオチwデッキの案を考える→デッキ作成→微妙なので削除→デッキの案を考える→デッキ作成→微妙なので削除のループで今日は疲れたので終了しますでは~
2009.02.19
コメント(0)
全279件 (279件中 1-50件目)