全5件 (5件中 1-5件目)
1

いつもご愛読ありがとうございます....(ぺこり;・・・ここは、思い出の服をテディベアにリメイクするお店のブログです毎月、3体のベアを丁寧にお作りしております・・・・HOMEへこちらの日記では「NO116 Sサイズ癒し系 お着物ベアができるまでの」の様子をご紹介しています・・おさらいその1その2その3その4その4ついに生まれてきました・・・とっても爽やかで上品なベアです最後はちょっと寄りますよ。。。(ズーム:・・・いかがでしょうか?黒のシャープな印象が美しさを際立たせているようです・・・(good job:(^^♪....にほんブログ村ブログランキングに登録していますカチッと押して下さいHOME誰にでも、処分なんてできない思い出の服があるものですdou2marcheドゥドゥ・マルシェでは、そんなお悩みを解決します例えば、大好きだったあの人の形見ベアをみていると、そばで見守ってくれてるような気がするこころ暖まるベアを丁寧にお作りします
2016.01.17
コメント(0)

いつもご愛読ありがとうございます....(ぺこり;・・・ここは、思い出の服をテディベアにリメイクするお店のブログです毎月、3体のベアを丁寧にお作りしております・・・・HOMEへこちらの日記では「NO116 Sサイズ癒し系 お着物ベアができるまでの」の様子をご紹介しています・・おさらいその1その2その3その4見てくださいお顔が出来ましためっちゃ美人さんですびっくりして下さい・・・横顔もみて...かなりのべっぴんさんですちょっと吉永小百合さん似??・・・・上品で笑顔が素敵なんです今もこちらをみて微笑んでいます・・・(癒されます...次回はいよいよ完成をアップしますお楽しみ・・・続きはまた・・・にほんブログ村ブログランキングに登録していますカチッと押して下さいHOME誰にでも、処分なんてできない思い出の服があるものですdou2marcheドゥドゥ・マルシェでは、そんなお悩みを解決します例えば、大好きだったあの人の形見ベアをみていると、そばで見守ってくれてるような気がするこころ暖まるベアを丁寧にお作りします
2016.01.16
コメント(0)

いつもご愛読ありがとうございます....(ぺこり;・・・ここは、思い出の服をテディベアにリメイクするお店のブログです毎月、3体のベアを丁寧にお作りしております・・・・HOMEへこちらの日記では「NO116 Sサイズ癒し系 お着物ベアができるまでの」の様子をご紹介しています・・おさらいその1その2その3綿を詰めました・・・詰め口をこの字閉じで縫いました・・・(^^♪いかがですか?もう歩き出しそうです・・・次回はお顔をアップしますねお楽しみに続きはまた....にほんブログ村ブログランキングに登録していますおかしな事になりません。大丈夫カチッと押しちゃって下さいHOME誰にでも、処分なんてできない思い出の服があるものですdou2marcheドゥドゥ・マルシェでは、そんなお悩みを解決します例えば、大好きだったあの人の形見ベアをみていると、そばで見守ってくれてるような気がするこころ暖まるベアを丁寧にお作りします
2016.01.11
コメント(0)

いつもご愛読ありがとうございます....(ぺこり;・・・ここは、思い出の服をテディベアにリメイクするお店のブログです毎月、3体のベアを丁寧にお作りしております・・・・HOMEへこちらの日記では「NO116 Sサイズ癒し系 お着物ベアができるまでの」の様子をご紹介しています・・おさらいその1その2裁断が済んだのチクチクと縫っていました・・・(にこにこ:・・・で、楽しい時間はあっという間に過ぎて。。すべてのパーツを縫い上げました...いかがですか?しっとりとした上品なベアになりそう...(わくわく:...シルクの光沢がとても美しく縫っていても肌触りが抜群です...お次は綿を詰めて詰め口を閉じます・・・続きはまた...にほんブログ村ブログランキングに登録していますおかしな事になりません。大丈夫カチッと押しちゃって下さいHOME誰にでも、処分なんてできない思い出の服があるものですdou2marcheドゥドゥ・マルシェでは、そんなお悩みを解決します例えば、大好きだったあの人の形見ベアをみていると、そばで見守ってくれてるような気がするこころ暖まるベアを丁寧にお作りします
2016.01.09
コメント(0)

明けましておめでとうございます本年もご愛読お願い申し上げます・・・・(ぺこり;・・・ここは、思い出の服をテディベアにリメイクするお店のブログです毎月、3体のベアを丁寧にお作りしております・・・・HOMEへこちらの日記では「NO116 Sサイズ癒し系 お着物ベアができるまでの」の様子をご紹介しています・・新年、最初の作業は裁断です...おめでたい季節にぴったりのお着物からのリメイクベアです(ウキウキ・・・お正月休みの間長い時間をかけてどのように裁断するか考えましたお顔は、優しい印象になるように小紋の愛らしい柄で・・・手足と、ふっくらしがちなお腹は黒と合わせてタイトになるように裁断しました優しくいけれど、真の強いしっかり者のベアchanが出来そうな予感です。。。裁断が済んだのでびゅんびゅん、、縫っていきます・・・続きはまた・・・にほんブログ村ランキングに参加しています。カチっと1票応援お願いします(ペコリ;HOME誰にでも、処分なんてできない思い出の服があるものですdou2marcheドゥドゥ・マルシェでは、そんなお悩みを解決します例えば、大好きだったあの人の形見ベアをみていると、そばで見守ってくれてるような気がするこころ暖まるベアを丁寧にお作りします
2016.01.03
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()