音楽に興味のない人でも必ず「良い曲。」といいます。私もそう思います。 男性側の切ない歌詞。よくあるシュチュエーション(?)だけに万人に受け止められるのでしょうか??歌入りは4枚目の"gaining through losing"に収録。シングルは期間限定だったので、入手できないかも。
3. THE ROSE これはですね~。以前に歌っていたものとガラッと雰囲気を変えています。 ピアノ、アレンジ、プロデュースが、佐藤竹善さんと一緒に演っておられる塩谷哲(しおのやさとる)さん。初めて聴いた時、美空ひばり??とか思っちゃいました。。わかります?ゴスペルに仕上げてあって、Desreeの"I'm Kissing You"を思い出します。あの雰囲気です。NescaféのCMに使われていました。
4.ONE DAY
思いっきり切ない。桑田さんより良いのではないでしょうか。。
5.LOVIN' YOU ギターがSaigenjiさん。いろいろ変わった感じに仕上げたかったようなのですが、最終的には直球の感じで仕上げています。 Saigenjiさんのギターは、石成さんとは又ちがって素敵です。やはり、歌も歌う方だからということでしょうか。 彼が得意の、発声する直前(もしくは、同時)の声の掠れが色っぽいです。オンワードのCMに使われていました。
6.WHAT A WONDERFUL WORLD これも、私のお気に入りです。アレンジ、プロデュース、ギターは、Juana Molina。彼女のギターが素晴らしい。そして、本人も力が抜けて歌えています。ハンディカムのCMに使われていました。
7. You've Got A Friend これは、Donny Hathawayの娘さんLalahとのデュオ。ロスでのレコーディングだったと思います。音が、良いです。彼の歌うこの曲を初めて聴くなら多分良いし、心地よいと感じると思います。 私は、以前に歌っていたソロのピアノ1本バージョンが力が入ってはいるけれども好きなのですが。 彼女は、以前に紹介したMESHELL NDEGEOCELLOの"THE SPIRIT OF MUSIC JAMIA:DANCE OF THE INFIDEL"のM8を聴いた時の方がインパクトがありました。良く来日してBluenoteでLIVEが聴けます。