SOMETHING TO TALK ABOUT

PR

Category

カテゴリ未分類

(76)

music

(381)

cinema

(38)

cooking

(68)

radio

(12)

books

(2)

お弁当

(91)

Kitchen Goods

(3)

Travel

(26)

knitting

(96)

sewing

(4)

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

クロエ 財布@ lwjsekae@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 財布 メンズ@ wrfwvaouv@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ちけたん@ Re[2]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) Crazy Loveさん >ちけたんさん >>長い…
Crazy Love @ Re[1]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) ちけたんさん >長いことこの編み図と格闘…
Crazy Love @ Re[1]:・ミシンを買い替えた。(05/27) manmaruさん >最近、あまり書き込んでな…
ちけたん@ Re:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) 長いことこの編み図と格闘していますが、…
manmaru@ Re:・ミシンを買い替えた。(05/27) 最近、あまり書き込んでないので、残念に…
マグパイ@ Re:・エコアンダリヤのマルシェバッグ3つ目出来上がり♪(07/27) こんにちは。はじめまして。 マルシェ…
Crazy Love @ Re:5本指手袋の編み方について・・・(10/12) loveyoumomさん 書き込みありがとうご…
January 12, 2006
XML
カテゴリ: music


KCRW Morning Becomes Eclectic については
以前にも少し書きました
が、
podcast でも聞けるので、毎週一応チェックしています。
かなり、以前になりますがスカパラも出演して生演奏しています。
しかも、Videoもあり。
大抵は、新譜が出る時に出演という感じで、
殆どのゲストの生演奏の様子がVideo映像でも観れるので
なかなか楽しめる番組です。
その番組でも、'05の11月29日に出演しているLewis Taylorです。


Lewis Taylor

"Stoned" ~Lewis Taylor~

'05リリースのアルバムですが、'02に出たものの再リリースなのでしょうか・・・?
そこまで、よく知らないのです。
この人は、日本では'00の「Lewis II」が人気があった
UKブルー・アイド・ソウル、R&Bのミュージシャンです。
ポール、ウェラーや、キリンジの堀込さんや、堅ちゃんも絶賛していました。
あの堅ちゃんはいったい何処へ・・・^^;

ギタリストというか、マルチインストゥルメンタリストなのですが、
UKR&Bの特徴ともいえるの声質のボーカル(例えば
Remy Shand
や、 Craig David のような)で、歌も上手いです。
ファルセット中心ということで言えば、Remy Shandに近いですが、サウンドはかなり違います。
ギターソロを聞かせるところなどはちょっと、フュージョン系も感じられます。
M2の最初の声などは、なるほど堅ちゃんと似ています。
でも、この曲はかなりグルーヴ感のある曲です。
M4は、良い音のアコースティックで始まるスタイリスティックスのカヴァー。
この曲などは全く黒っぽい仕上がりです。
M6は通して電子音が効いたナンバー。ちょっと、マイケル・ジャクソン風?
M12はStevie Wonder風?この歌声も歌い方も時折堅ちゃんと似ています。
M14はブライアン・ウィルソンのカヴァー。ステキです。

レコードで言えば、針を落とした瞬間に惹き込まれるというあれですね。
とにかくカッコいいアルバムです。



[収録曲]
1. Stoned (Part 1)
2. Positively Beautiful
3. Lewis IV
4. Stop, Look, Listen (To Your Heart)
5. Send Me An Angel
6. Lovelight
7. Til The Mornin' Light - (Pop Version)
8. Shame
9. When Will I Ever Learn (Part 1)
10. Back Together
11. Throw Me A Line
12. Lovin' U More
13. Sheneverdid
14. Melt Away
15. Ghosts - (hidden track)



試聴は こちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2006 11:19:25 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

【LIVE REPORT】


'04.2.8."Hands Two Hands"Knave


'04.3.11."David Bowie"


'04.3.25."Kotaro Oshio"


'04.4.18.Morimoto Guitar School


'04.4.24.Martin Osaka


'04.4.27."Jackson Browne"


'04.5.15."Makoto Saito"Chicken George


'04.5.16."Makoto Saito"Rain Dogs


'04.7.10.Martin Nagoya Heartland


'04.7.24.Martin Fukui


'04.8.6."Makoto Saito"赤レンガ倉庫


'04.10.17.Martin Hamamatsu


'04.10.28."Hands Two Hands"Rag


'04.11.12."Babyface" Bluenote


'04.12.26."Ken's Bar"Kobe


'05.2.17."Tower Of Power"Nagoya Bluenote


'05.2.25."Shikao Suga"Kyoto


'05.3.12.Martin Osaka


'05.3.18."大珍道中大会"Chicken George


'05.5.15."Caetano"


'05.6.12.Martin Acoustic Concert 京都


'05.7.9.Ken Hirai Tour レインボーホール


'05.7.13 Ken Hirai Tour 大阪城ホール


'05.8.20 斎藤誠 ザ・ネブラスカツアー神戸


'05.9.12 Amos Lee 心斎橋クアトロ


'05.10.31.高鈴 京都Rag


'05.11.3.Martin赤レンガ倉庫Makoto Saito


'05.12.10.SAStour2005 大阪ドーム1日目


'06.3.25.Martin 大阪 T・B Hall


'06.6.7. 斎藤誠 神戸wynterland


'06.08.24.Kh(+)5th Anniversary Special K


'06.10.13. 斎藤誠 品川教会


'07.4.21. Martin大阪BIGCAT


'07.6.13.多田誠司 the MOST at 京都RAG


【CINEMA】


List (~1999)


List (2000~)


【Diary CD List】


2004.9.19~30


2004.10.1~31


2004.11.1~29


2004.12.2~23


2005.1.3~31


2005.2.2~28


2005.3.1~31


2005.4.1~29


2005.5.1.~30


2005.6.2.~29


2005.7.2.~31


2005.8.6.~30


2005.9.1.~30


2005.10.3.~29


2005.11.2.~26


2005.12.6.~31.<NEW>


【Capricious Cooking List No.1】


2004.9.30.~10.7.


2004.10.11.~17.


2004.10.18.~23.


2004.10.25.~29.


2004.11.1.~10.


2004.11.15.~20.


2004.11.23.~29.


2004.12.3.~23.


2005.1.8.~31.


2005.2.2.~28.


2005.3.4.~31.


2005.4.1.~27.


2005.5.7.~16.


2005.6.17.~22.


2005.7.19.~31.


2005.8.1.~30.


【Capricious Cooking List No.2】


2005.9.1.~6.


2005.10.4.~21.


2005.11.4.~19.


2005.12.5.~25.<NEW>


Vote For Change Tour


2004.10.10 Hグランビア京都"六本木樓外樓"


Radio Report


"Radiolabo" ('05.Feb.)


'05.9.13Amos Lee "PRIME HITZ 802"<NEW>


【Recipe】


《フランスパン》


《マヨネーズ》


《バター》


《フランスパンII》


《豆乳のホワイトソース》


《ツナソース》


《ゴマ豆腐》


《練りこみパイ生地》


《だし蜜》<NEW>


'05.5.17.Ken Hirai Tour(ネタバレ)<NEW>


Favorite Blog

ロックの部屋 カレン♪08♪さん
MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん
この曲なんだ! いけ!っちさん
トカトントン 2.1 Deheさん
RJTBUの雑記帳 RJTBUさん
Walk on the Wild Si… Keith06807さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: