伊良湖サーフさん

こんばんわ(*^_^*)
Bonnie Raittのデビューの頃と比べるとかなりミクスチュアーです。でも、シブイです。
容姿・・・、美しいですけど若いので結構はちきれんばかりって感じですよ・・・元気そうです。笑
お好みでしょうか??(^.^) (February 1, 2006 08:42:04 PM)

SOMETHING TO TALK ABOUT

PR

Category

カテゴリ未分類

(76)

music

(381)

cinema

(38)

cooking

(68)

radio

(12)

books

(2)

お弁当

(91)

Kitchen Goods

(3)

Travel

(26)

knitting

(96)

sewing

(4)

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

クロエ 財布@ lwjsekae@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 財布 メンズ@ wrfwvaouv@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ちけたん@ Re[2]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) Crazy Loveさん >ちけたんさん >>長い…
Crazy Love @ Re[1]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) ちけたんさん >長いことこの編み図と格闘…
Crazy Love @ Re[1]:・ミシンを買い替えた。(05/27) manmaruさん >最近、あまり書き込んでな…
ちけたん@ Re:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) 長いことこの編み図と格闘していますが、…
manmaru@ Re:・ミシンを買い替えた。(05/27) 最近、あまり書き込んでないので、残念に…
マグパイ@ Re:・エコアンダリヤのマルシェバッグ3つ目出来上がり♪(07/27) こんにちは。はじめまして。 マルシェ…
Crazy Love @ Re:5本指手袋の編み方について・・・(10/12) loveyoumomさん 書き込みありがとうご…
January 31, 2006
XML
カテゴリ: music



Martin Club Japan Presents
Rebirth Tour 2006
~We Love Martin, We Love the Earth ~
THE ACOUSTIC NIGHT

の予定及びメンバーですが
取りあえず大阪、東京が発表になりました。

~出演~
斎藤誠“アコースティックバンド”
斎藤誠(Vo.AG)、柳沢二三男(AG)、角田俊介(Bass)、成田昭彦(Per)
そしてゲストはワタクシが尊敬するスーパーギタリストのこのお三方
徳武弘文さん、岡崎倫典さん、打田十紀夫さん
※そして東京のみのスペシャルゲストですが、ムッシュかまやつさん

詳細は Mritinのサイト で。
今年も楽しみです(^^♪


。・*:。・*:。・*:。・*:。・*:。・*:。・*:。・*:。・*:。・*:。・*:。・*:。・*:。・*:。・*:。・*:。・*:


またまた、FM802のヒロT's Morning Jamで何度か耳にしていたアルバムを聴いてみました。

Grace Potter

"NOTHING BUT THE WATER" ~GRACE POTTER AND THE NOCTURNALS~

日本盤は'06/1/11 BUFFALO RECORDS よりリリース。
紙ジャケットでちょっとレトロな良い感じです。

若干22歳の彼女。メンバーも全員20代だそうです。
NY州Cantonの大学でBlues、Jazzっぽいものから、
The Band、Little Featまでカヴァーしていたこともあってか、
roots、blues、rock、の要素を持ったソウルフルなボーカルです。
正統派でありながら、現代をも感じさせます。
彼女はピアノ、ハモンドを弾くのですが、タイトルナンバー(M12)のハモンドは印象的です。
引き合いに出されるミュージシャンは、
Bonnie Raitt、Norah Johnes、Janis Jopplinなど・・・
そして、Carole Kingまで。
1昨年あたりにJanisの再来かと話題になった当時17歳のJoss Stoneをちょっと思い出しましたが、彼女とはスピリットが全く違うと感じます。
Jossはまぁ、若すぎることもあってパワー全開でそれほど心に訴えるものを感じなかったのですが、
Graceは枯れていて渋いです。

M1はいきなり、ハモンドとスライドで引き込まれます。ちょっと、Carole Kingのような歌声かな。。。
M2はClassic rockな感じ。
M3、M9はNorah風。M3はしっとり、M9は一番好きかな。
ライナーにはM4がNorah風とありますが、私はちょっと違う気がします。。。
M5はスライドとオルガンのバランスがカッコいい結構キャッチーなナンバー。
M7はJanis風でしょうか・・・
M8はギターのみのしぶ~い本格的なblues。
M11のタイトルナンバーはアカペラです。
同じ曲をM12では思いっきりパワフルに歌い上げています。
帯には、「21世紀の若きボニー・レイット登場」とありますが、
これからが楽しみです。


[収録曲]
1 Toothbrush And My Table
2 Some Kind Of Ride
3 Ragged Company
4 Left Behind
5 Treat Me Right
6 Sweet Hands
7 Joey
8 2:22
9 All But One
10 Below The Beams
11 Nothing But The Water (1)
12 Nothing But The Water (2)




試聴は Official HP または、 こちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2006 10:21:56 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:・GRACE POTTER AND THE NOCTURNALS "NOTHING BUT THE WATER"(01/31)  
こんばんわ(^^)
「21世紀の若きボニー・レイット登場」ですか!!
それは期待大です。
ジャケ見ると容姿も美しいし・・・(^_-) (February 1, 2006 07:32:34 PM)

Re[1]:・GRACE POTTER AND THE NOCTURNALS "NOTHING BUT THE WATER"(01/31)  
Crazy Love  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

【LIVE REPORT】


'04.2.8."Hands Two Hands"Knave


'04.3.11."David Bowie"


'04.3.25."Kotaro Oshio"


'04.4.18.Morimoto Guitar School


'04.4.24.Martin Osaka


'04.4.27."Jackson Browne"


'04.5.15."Makoto Saito"Chicken George


'04.5.16."Makoto Saito"Rain Dogs


'04.7.10.Martin Nagoya Heartland


'04.7.24.Martin Fukui


'04.8.6."Makoto Saito"赤レンガ倉庫


'04.10.17.Martin Hamamatsu


'04.10.28."Hands Two Hands"Rag


'04.11.12."Babyface" Bluenote


'04.12.26."Ken's Bar"Kobe


'05.2.17."Tower Of Power"Nagoya Bluenote


'05.2.25."Shikao Suga"Kyoto


'05.3.12.Martin Osaka


'05.3.18."大珍道中大会"Chicken George


'05.5.15."Caetano"


'05.6.12.Martin Acoustic Concert 京都


'05.7.9.Ken Hirai Tour レインボーホール


'05.7.13 Ken Hirai Tour 大阪城ホール


'05.8.20 斎藤誠 ザ・ネブラスカツアー神戸


'05.9.12 Amos Lee 心斎橋クアトロ


'05.10.31.高鈴 京都Rag


'05.11.3.Martin赤レンガ倉庫Makoto Saito


'05.12.10.SAStour2005 大阪ドーム1日目


'06.3.25.Martin 大阪 T・B Hall


'06.6.7. 斎藤誠 神戸wynterland


'06.08.24.Kh(+)5th Anniversary Special K


'06.10.13. 斎藤誠 品川教会


'07.4.21. Martin大阪BIGCAT


'07.6.13.多田誠司 the MOST at 京都RAG


【CINEMA】


List (~1999)


List (2000~)


【Diary CD List】


2004.9.19~30


2004.10.1~31


2004.11.1~29


2004.12.2~23


2005.1.3~31


2005.2.2~28


2005.3.1~31


2005.4.1~29


2005.5.1.~30


2005.6.2.~29


2005.7.2.~31


2005.8.6.~30


2005.9.1.~30


2005.10.3.~29


2005.11.2.~26


2005.12.6.~31.<NEW>


【Capricious Cooking List No.1】


2004.9.30.~10.7.


2004.10.11.~17.


2004.10.18.~23.


2004.10.25.~29.


2004.11.1.~10.


2004.11.15.~20.


2004.11.23.~29.


2004.12.3.~23.


2005.1.8.~31.


2005.2.2.~28.


2005.3.4.~31.


2005.4.1.~27.


2005.5.7.~16.


2005.6.17.~22.


2005.7.19.~31.


2005.8.1.~30.


【Capricious Cooking List No.2】


2005.9.1.~6.


2005.10.4.~21.


2005.11.4.~19.


2005.12.5.~25.<NEW>


Vote For Change Tour


2004.10.10 Hグランビア京都"六本木樓外樓"


Radio Report


"Radiolabo" ('05.Feb.)


'05.9.13Amos Lee "PRIME HITZ 802"<NEW>


【Recipe】


《フランスパン》


《マヨネーズ》


《バター》


《フランスパンII》


《豆乳のホワイトソース》


《ツナソース》


《ゴマ豆腐》


《練りこみパイ生地》


《だし蜜》<NEW>


'05.5.17.Ken Hirai Tour(ネタバレ)<NEW>


Favorite Blog

ロックの部屋 カレン♪08♪さん
MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん
この曲なんだ! いけ!っちさん
トカトントン 2.1 Deheさん
RJTBUの雑記帳 RJTBUさん
Walk on the Wild Si… Keith06807さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: