Jun 23, 2005
XML


以前の 日記 で、スペイン料理店に行った事に触れましたが、
そこでの目当てのひとつが、このにんにくスープでした。

最初にこの名前を聞いた時には、
精力がバリバリにつきそうなにんにく臭いものを想像してしまいましたが、
実際はすごく優しい味のスペインの家庭料理です。

私は本に載っているレシピで作りましたが、こちらに載っているのが近いです↓
カスティージャ風にんにくスープ
…というか殆ど同じ…何か元があるのかな…???


また、ベーコンを少し加えることです。
にんにくは、私の独断で結局薄切りにしています。

面白いと思ったのはパンを煮込むところです。
スペイン料理のレシピを見ると、他にもパンを煮込んだり、
炒めたりするものがいろいろあるようですね。
煮込んだバケットはお麩のようにスープを吸って膨れ、トロトロになります。

また、味付けがブイヨンと塩・胡椒、他はパプリカのみとシンプルなのも新鮮でした。
ベーコンも味に深みを出していると思いますが、
パプリカを大さじ1加えることで、スープの色が食欲をそそる赤い色になるだけでなく、
これがまた実にいい味を出してくれます。
今迄に体験したことのないはずなのに、どこか懐かしい味です。


何度か作って目下の課題は、
1.パンの量が多いのか、スープというよりはパンがゆみたいになってしまうこと。
2.最後に溶き卵を流し入れ、半熟状態になったところでいただくようなのですが、
どうもかき玉状態になってしまうこと。
(上の写真を見るとお分かりいただけるかと思いますが…)


味は良くても、見た目がいまひとつ上手くいかないのが悩みなのでした…(-_-;)
これからも度々作って研究するつもりです(笑)

その他にもスペイン料理に興味が出てきたので、こちらの本を購入。
タパス、パエジャ他、いっぱい作ってみたいレシピがあって目移りします。
また他のメニューにチャレンジした時には日記にアップしたいと思います。
『スペイン 熱い食卓』  おおつきちひろ著

楽天ブックスに画像がないので、写真、載せておきます。

スペイン熱い食卓.jpg

そうそう、こんなにパプリカを沢山使うと小瓶だとすぐなくなっちゃいますので、
まとまった量が必要ですね。

有機JASパプリカ20g 
■パプリカ/パウダー/袋100g
GABAN パプリカパウダー 225g
パプリカ(粉末) 500g
有機JASパプリカ20g 
20gじゃ少ないような気がしますが、有機というのは嬉しい。
パプリカ/パウダー/袋100g
S&Bの袋入りの製品。鮮度も考えると100g位が手頃かも。
GABAN パプリカパウダー 225g
ちょっと多め。GABANのこのサイズは缶のデザインが可愛い。
パプリカ(粉末) 500g
ヘビーユーザーにはこれくらい必要でしょうか(笑)


その他も見てみたい方はこちらで→ ■パプリカを探す







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 23, 2005 10:50:26 PM
コメント(10) | コメントを書く
[手作り美味しいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: