上海ドラゴンナイト!!

上海ドラゴンナイト!!

PR

フリーページ

プロフィール

shanghai-dragon

shanghai-dragon

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1083)

ナイト

(34)

小姐

(4)

生活

(27)

食事

(23)

移動

(20)

日本

(12)

雑感

(6)

買い物

(10)

上海お勧めレストラン&ber

(0)

中国語学習

(4)

コメント新着

shanghai-dragon @ Re:780元かぁ(01/08) ジェズグさん >中国だとHTCとか当た…
shanghai-dragon @ Re[1]:りえんとん china unicom モバイルカード(01/08) 豚の鼻さん >40g凄いと思ったら。。。。…
ジェズグ @ 780元かぁ 中国だとHTCとか当たりのデザリング機…
豚の鼻@ Re:りえんとん china unicom モバイルカード(01/08) 40g凄いと思ったら。。。。あはは 中国…
shanghai-dragon @ Re:便利ですね。(01/08) ron525さん >うちもインターネットは会…
2010年11月11日
XML
テーマ: 中国&台湾(3329)
カテゴリ: カテゴリ未分類

10月23日以来の日記、

ほんまに忙しい日々が続いてます。

納期が遅れに遅れ・・・・・

今週は痺れを切らしたお客様が来海。

日曜の夜からフルアテンドです。

現在は長江を渡った地域、南の通りに宿泊中。

これからもうちょっと北のほうへ行って納期調整。

今夜には上海に戻る予定。

今年の中国、異常事態ばっかりです。

まずはどこかの工場で工員さんが自殺したのを発端に工資のアップ。

これにより少しでも高い工資を求めて工員さんの大移動?

故郷近くの田舎の工場でも賃上げでそちらに戻る工員さんも多数らしい。

生産キャパがぐっと縮小したのをきっかけに外注下請け工場の工賃が大幅アップ。

あたふたしてるうちにキャパもどんどんなくなり、

納期を守るどころではなく作るところを探すのに必死。

これに追い討ちをかけたのが停電。

5ヵ年計画の最終年ということでCO2削減目標を無理やり達成させる為に強制停電。

電力不測では決してありません。

現在は工場さんが発電機購入でなんとかしのいでいる状況。

しかしこの発電機、CO2の排出量かなり多いそうです。

でもカウントされませんから、環境に悪影響が出ようとも関係ありません。

これから春節に向かっていくわけですが、もうキャパはパンパンでオーダー入りません。

とりあえず前もって生産依頼を入れてたオーダーをしっかり確認して・・・

数件工場からキャンセルされてしまいましたが・・・(泣)

とりあえず現在進行中のものを大きなクレームにならないように処理を目的に工場巡りです。

そして来期の計画を打ち合わせして今回のアテンド終了するわけですが・・・

絵に描いた餅にならなければいいんですが・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月11日 08時26分13秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: