☆テニスLOVE☆

2004.07.06
XML
テーマ: テニス(3468)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は夜、テニスをアウトドアでしてきました。
最初はサーブから・・・。
なかなかトスアップが安定せずファーストが全然
入りませんでした・・・やはりスピードを意識しすぎるのは
いけませんね・・・。
今日はいろんな事を考えすぎて動きが悪かったと思います。
もっと足を動かして、平行陣でも一歩が入れるように、
きちんとやっていこうと思います!
色々と課題が出来たレッスンでした。

やはりメンタル的な弱さが・・・。

________________________

今日はいろんなラケットで試打しました。


<ウィルソン>

nCode  n3 115(シルバー)
見た目よりもはるかに軽く、振りぬいた感じが
すっぽ抜ける感じもしました(笑
飛びすぎてしまいます。
私にはもう少し重いラケットがあっているみたいです。

nCode  nSix-One 95
上のラケットよりも重いと思うのですが(振りぬいた感じが)


<ダンロップ>

RIM TOUR
赤リムを使ってみました。
案外コントロールしやすかった気がします。
本当は黄色のリムを使いたかったんです^^


<バボラ>

Pure Drive Team
なかなか振り心地がよかったです^∀^
今なぜなのか?という疑問もありますが、
ふと使ってみようと思ったんです。

やっぱり一番今は黄リムを使ってみたいです・・・笑)
あとは、Pure Drive の Os Teamも・・^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.06 23:43:02
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ダンロップ☆  
こんばんゎっ。
あたしも今年に入って初めてマイラケットを自分で買ったのですが(爆
(今までは親のオサガリなんぞや使ってますた( ̄∇ ̄;)ゞ

買う時に散々迷って、赤リム黄リムも試打しましたよぉ♪
あたし的には赤リムは軽くてサーブとボレーで扱いやすく、、、
黄リムはストロークでとっても心地よかったです(笑
ってことで赤と黄の間ってないの?!とちょっとダダこねてみたり…(爆

っで、結局は迷いに迷ってプリンスにしました(ぇw
打球感が心地よかったので(*´∇`*)
自分に合うラケットがみつかるといいですねぇ~☆
(2004.07.07 00:26:42)

私はウィルソン  
横浜のプーさんっすぅ さん
試打って結構楽しいですよね。
半年ほど前、お蝶夫人モデルとか藤堂モデル
というのを試打したのを思い出します。
お蝶夫人モデルの方はちょっと飛びすぎで、
藤堂モデルは結構使いやすかったです
(今のラケットと同系列のせいでしょうね)。

私も昔は、ラケットのせいにして年に1回ぐらい替えてました。
段々、厚デカから薄midになってきましたかね。
今のラケットは、満足度が高くてあまり変えたいという欲求が沸きません。

下記のラケットにシープを53ポンドぐらいで貼ってもらって
半年に一回ぐらい張り替えてもらってます。
 http://www.courtside.co.jp/racket/wilson/rok.htm
(2004.07.07 09:30:09)

Re:私はウィルソン(07/06)  
dream☆courage  さん
横浜のプーさんっすぅさんへ
>半年ほど前、お蝶夫人モデルとか藤堂モデル
>というのを試打したのを思い出します。
いいですねぇ^^私もやってみたいです。
でも、岡の持っているラケットって結構ちゃちぃ
感じがしたのは私だけでしょうか??
藤堂さんが一番あこがれのラケットでした^^

>今のラケットは、満足度が高くてあまり変えたいという欲求が沸きません。
そういうラケットと早く巡り会えることを期待して・・・。
私の使っているラケットは古いのですが、最近の
ラケットにはあまり・・・・。
もう少し試打をしてみて半年後ぐらいまでにでる
新製品を一本は買おうかと思っています。 (2004.07.07 12:04:35)

Re:私はウィルソン(07/06)   
横浜のプーさんっすぅ さん
dream☆courage様

>岡の持っているラケットって結構ちゃちぃ

個人的には、お蝶夫人が厚ラケという方が(笑)。。。

>もう少し試打をしてみて

試打は無料だし、一杯やった方がいいですね(^^
私の場合、「縦振りの物」のラケットの振りぬきでラケットを決めて、
フィーリングはガットの質とテンションで調整します。

今のラケットにたどり着けたのは、
わがままを聞いてくださるストリンガーさんに
出会えたのが大きいかと思っています。
ストリンガーさんというのは、
かかりつけの医者みたいなもので、
今では、あまり多くを語らなくても、
私の好みがわかってくださっているので、
他所に行けなくなってしまいました。

東レで、トップ選手(ダベンポート、クルニコワなど)のガットを張っていらした方なので、
そのうちバチが当たるかもしれませんね(笑)。
(2004.07.07 12:53:05)

Re[1]:私はウィルソン(07/06)  
dream☆courage  さん
横浜のプーさんっすぅさんへ

>私の場合、「縦振りの物」のラケットの振りぬきでラケットを決めて、
>フィーリングはガットの質とテンションで調整します。
縦振りは・・・なかなか今は自分のラケットでも・・・TT
昨日は最悪でした。
トスアップが安定していない事でいらいらして
オンラインの隅には打てるのですがセンターには
全然打てません。身体の開きとあってないんですよ。
>東レで、トップ選手(ダベンポート、クルニコワなど)のガットを張っていらした方なので、
>そのうちバチが当たるかもしれませんね(笑)。
すごい方ですね^^
私はコーチに相談をしてガット、テンションを決めてもらっています。今は53pで張っていますが
もう少し堅く張ってもいいかなぁ~と思っています。
なかなか今の感覚もいいんですけどね^^
(2004.07.07 18:55:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/k8i7kp2/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/miha-c-/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: