全1716件 (1716件中 1-50件目)

ムカ ムカ ムカ ムカ・・・・。。。 (°᷄д°᷅ ꐦ) BBAムカ ムカ ムカ ムカ・・・・んもーう玉ぶつけてやるっ !!――― ゜ヽ(`Д´#)ノ BBA エイッ !!おいおい ポケモンかよ!! ちょっと前の話 2年くらい前だったと思うでもマジ話 嘘じゃない ホントの話いつものようにMHで1パチ「大アグ」を打っていたときのことシマは5割ほどの客付きで 自分は角2を打っていた両隣の角と角3に客はおらずこれならゆったり打てるので好都合誰でもそうだけど左右の席に客がいると イマイチ気持ちが集中できないしあれやこれやと神経を気を遣うので両隣は誰も来ないほうがいい願ってもないベストポジションだった打ってた台は まだ150回転を過ぎたところ游タイムまであと160くらいあるのでそうなると3Kくらいかかるそれでも早く辿り着きたいという一心で保8MAXギリギリまで回し込むオーバー入賞したらもったいないが時間効率を最優先にしたいそれでも時々 保ゼロになってしまうこともあるが何しろ@60/Kくらいしか回らないので回りムラはしょうがないとにかく気合いを入れて回すことにと そこへ見慣れない 中肉中背で黒っぽい服を着たBarさんが入ってきた見たところ 年の頃なら60過ぎだが 態度はでかそうどのシマから流れてきたかは知らないが見たことのないBarさんだった何か嫌な予感がしてきたせっかく一人で打ち込んでいるところに邪魔が入ったのだ早くどっかへ行けよ と思ったが何と 奴は 私の右隣角3に座り すぐに打ち始めた ところが いつまで経っても回り出さないカチ―ン カチーンという金属音だけが聞こえてくるシーン・・・何だ この無機的空間は?次第に緊張感が増してきて何気に隣をチラ見してみたところ奴の肩が小刻みに震えているのが分かったそして何かうめき声のような??ううっー ううっーと肩を震わせて次第にその揺れが大きくなり苦しそうに息をしてもうこれが限界かと思われたその瞬間!!何と 奴は上皿の玉を1個つかんで えいっ!!と声を上げて台に投げつけたのだ!ええっー!!カチ―ンという音とともに玉が跳ね返ってくる!そして次にもう1個 さらにもう1個と たて続けに3個の玉をぶっつけた!握りはツーシーム店の刻印に二本の指がしっかり掛かっていたちょっとシュート回転していたようなて嘘 嘘です・・・一体全体 こんなことをする奴が いるんだろうか!?かれこれ何十年もパチってきたが台に玉をぶっつけるのを見たのはこれが初めてでいや 驚いたの何のっていつまで経っても回り出さないパチ台にヤンキーBarさんが報復攻撃を仕掛けたのだそれは 台に思いっきり玉を投げつけるという荒業だった思わず こっちに跳ね返ってくるんじゃないかと身を避けたが 隣接する分煙ボードのおかげで何とか難を逃れた ひいっ―――それでも そこいらのBarさんが玉1個ぶっつけたくらいじゃガラスは割れない隣の台にも跳ね返ってこない というのが これでよく分かったでも大谷さんならきっと はあ?その後すぐにBBAは当たる しかも3連もしやがってきっと台がたまげて思わず当たりを出してしまったんだろうなことはないこっちは游タイムまで連れて行かれて挙句の果てに単という 一体 世の中どうなってんだ!?正直者が馬鹿を見るのかBBAはそこでキリヤメ5台ほど離れたところで打っている仲間のヤンキーBBAに緊急報告をあのさあ あの台さあ ちっとも回んねんで 玉ぶっつけてやったんだよそしたらさー すぐに当たってさったく あったまきちゃったよー と(すべて原文ノママ)あまりにでかい声でしゃべるので こっちの方まで聞こえてきた連れのヤンキーBBAもあきれ顔でぽかーんとしているまさか奴が台に玉をぶつけるなんて思ってもいなかったのだろうあれから あのBBAを見ていないあれが最初で最後だったということかきっと後になって後悔して「みっともないことをしてしまったもう二度とあの店には行かれない」と心に決めたのかもいや 奴に限ってそんな殊勝な考えは あるはずがない一度しか見てないがみなさんも 玉ぶつけBBAには気を付けて下さいとりあえず分煙ボードは忘れずに引っ張っておきましょう有事に備えて 10月 収支表 11勝7敗(18日稼働)収支 ちょいマイナス稼働18日と少ないのはマジで打てる台がなかったからモチベも上がらず 体調もイマイチだったそれでも勝てば元気が出るんだけどね体って正直なものですこの11月はさらに稼働が落ちて 25日現在たったの3日とか?それでもヤメる気はない ひたすら打てる台が出てくるのを待つしかないがしばらくの間は様子見のパチということになりそうでも試し打ちするにも相応の資金は必要でそれをどうやり繰りしていくかが今後の課題になるのではないか・・・ 29日(水)「アイマリン」「エヴァ~決戦」 午後3時過ぎ 近所のスーパーにおつかいに行ったついでに 店に寄ってみると 相変わらず店内は過疎っていて 平日ということもあってか1パチコーナーの客付きは3割程度 4パチに至っては1割以下 すぐに打てそうな台もなかったので 様子見に「アイマリン」を試し打ちしてみたところ 15回転/0.2K 24/0.4K 12/0.2K 40/0.6K と4台トータル 91回転/1.4K @65/Kとまずまずそこで一番感触のよかった最初の台に戻ってまた打ち出したところ 25回転/0.4Kに当り2連 さらにサポ抜け後58~90回転目/0.6Kで早当たりしてくれたものの単スルー 思うようにはいきません 総投資2Kで3回当たり 出玉1,562個 収支は-438個 まあ様子見なのでしょうがない 当たっただけマシこれでお終い 帰り際に その駄目っぷりを目に留めようと台チェックしていったところ 「エヴァ~決戦甘」(0回当り/83回転)がギリ打てそう これに宵越し確後105回転があるので あと132回転で游タイムに到達する ならば3Kはかからない 台の機嫌が良ければねとりあえず打ってみます 游タイム機とはいえ ゛見切り千両 ゛早めの判断をしたい 投資は0.2K~0.4Kくらいまで 出来れば0.1K単位で決めたい 回らなければさっさと捨てる せせこましいと思うかもしれないが もうそういう立ち回りしかできない 今月の収支がマイナスなので余計にスタンスが小さくなるしかしこんな時に限って回りがいい 駄目なら即ヤメするのに 83~145/K @62 て? 昨今この台だと@40/K前後 下ムラになると@35/Kとかも 4円換算10回も回らないなんて! パチ店は詐欺師だ 犯罪者だ 警察はどこを見ているのだ! て「そんならあんたが打たなければいいだけだろ」ってかい まあそうなんだけどね 次の1Kで @57 その次の0.2K投資で游タイム突入! ああよかった ほっとした 投資は2.2Kなので 2,200個出してチャラ 先ほどの「アイマリン」のマイナス分まで含めると約2,700個出してようやく本日 ゛往って来い ゛になる そんなのムリだ 考えてみりゃ分かるでしょ ヒキ弱なんだからさとりあえず ペットのお茶を飲んでプレイクタイム といっても自販機じゃない あらかじめ車に積んでおいたスパーの特売で買った68円の「濃い茶」(安っ!) 何なら昼飯も自宅でつくったおにぎりという手もある これが1パチ貧民のリーサルウエポン 収支がマイナスなんだから必要経費も抑えないと一休みしてから右打ちに入ります 游タイムは電サポ200回転あるのでRUSHチャレンジもそれほど難しくはない スタートが214回転なので最大414回転まで しかし中々リーチがかからない そもそもガチャ玉に黄オーラではリーチに発展しない ピンクオーラが出現しないことには 手っ取り早く言えば赤保留ならピンクオーラとセットになっているので期待値MAXとなるのだが すでに300回転を越えて一度も出て来ない そこに350回転目を過ぎたところでめくるめく赤保留が出現して「待ってました!」と やがて弐号機リーチに発展して・・・ ハ・ズ・レ ええっ!? あかん あかん もうあかん この時 游タイムスルーがチラッと頭を過ぎった 残りはあと50回転もないというのにヤバイよ ヤバイよ~ と思いながら打ち込んで行くと カウンターはとうとう最終回転へ そして[418]回転目 游タイム駆け抜けスルー あ~あ パチってのはね 悪い流れに入ってしまうと 悪いほうにしか行かないんだよね もうどうにもならない そもそも時短200回転で当たりを引こうっていうのが無理なんだよ と負け犬が遠吠えを ワオーン一体以来だろうか 游タイム駆け抜けスルーって 実戦データを振り返ってみると 直近では6/6(金)の「Fクィーン」 これは電サポ100回転なのでしょうがないけど その前は4/9(水)「わんパラセレブ」で5倍ハマリスルーというデータがあった ああそんなこともあったっけか あと2日を残して10月マイナス収支が確定してしまった 明日 明後日は打たないので 無理して打つと返り討ちに遭ってしまうので ここは自重すべき そこんとこは冷静に判断したい 悔しいけどしょうがない 負けを認めよう まあ これからは 毎回のようにこんなちっぽけな駆け引きが続くんだろうな 打てる台がないんだからしょうがないけど投資 5,000円出玉 1,566個差玉 -3,434個クリックして頂き有難うございます
2025.11.27

1975年10月スタートしたTBS系列の連続ドラマ「赤い疑惑」の主題歌・山口百恵と三浦友和が共演して話題になった ・当時の平均視聴率23.4% 最高30.9%(関東地区)を記録した 他に出演者は宇津井健、岸恵子(特別出演)、原知佐子など・2019年には山口と三浦の長男の祐太朗がカバーした 祐太朗は中国語でも歌っている※ 当曲は「世代のテーマ総集編!山口百恵 決定盤ベスト30曲」よりピックアップ 写真もレコード添付の「山口百恵 映画名場面集」を引用しています【お断り】数十年年前に購入したレコードで プレーヤーもまた廉価品のため 音飛びや 歪み 耳障りなノイズが発生しておりますが どうか寛大な気持ちでお聴きくださいクリックして頂き有難うございます
2025.11.11

先日 こんなことがありました 長年通っている某店の会員カードに ヒビが入ってしまい どうしたらいいか店に相談してみたところ 再発行が可能とのこと 但し 貯玉と貯金(カードに現金を入れている場合)は全て消えてしまうので 全部使い切ってからにして下さいと とりあえず 私は カードに端玉しか残してないので そのまま手続きをしても別に構わないが 4パチに70個ほど残っていたので あらかじめ玉数50個のコーラに交換して残り20個は いつも世話になっているお礼に店に寄付することに(太っ腹だねww) また1パチのほうは 玉数調整して残りをゼロにしておいてからカード再発行へで 本人確認が必要とのことで 運転免許証を提示して再発行はすんなり完了 手数料はナシだったが 支払いが必要な店もあるらしい で 新しいカードを受け取ってから思い出した あっそうだ! 来店ポイントが残っていたんだ 230Pくらいあったはず ああもったいなかったなとはいえ 欲しい景品もなかったし ポイントは 誰でも来店する度に貯まっていくので それほどの価値もない この頃は どこの店でも ポイント交換をイベの一貫として 何やら分からない地方の銘菓とかを景品にして月1 月2に開催しているが そんなの欲しくもないし 集合時間までに店に行って並ばなきゃならないし 多数の場合は抽選まであるそれが今は当たり前 だったらそんなの面倒くさいから要ラネ と思ったが 数日後 店に行って新カードを差し込んでみたところ 何とポイントがそのまま残ってたww あっそうか これは有効なんだね ならば これからは常時展示してる台所のふきんとかでもいいから貰っておくことにしよう あれなら並ばなくても済む 但し1日1人1つだけというきまりがある それに 店に行く度 ふきんて? 一体何十枚取るつもりだ?! 何かカウンターのネエちゃんに笑われそう 「あっふきんGさんが来たー」とか言われて ならやっぱりヤメとこ 今度からイベデーの機会があったら並ぶことにしよう? てホントかい!? ということで破損カード再発行の賢い方法について考えてみました とりあえず現金で玉を借りて カードの端玉と合わせて キッチリ1PUSH貸出し個数にして それを一旦カードに貯玉 残りの端玉は使うか インマイバッグという手もあるけど(ておいおい)それは自己責任で 後日 貯玉を上皿 下皿に払い出し カード残を0にして「休憩札」を入れ その間に新カードの手続きを済ませてからカードに戻せばキッチリ無駄玉が省けるのではないか但し 1レートか2レートくらいまで まさか5スロ、20スロ、4パチ、1パチ、それに0.2パチとかまで あっちこっち店内に屋台を広げて いざ回収とか? 「あいつは 一体 何やってんだ!?」てことになるので その辺をよくわきまえてから行動したほうがいい 人の目も気にしないとね まあカードの破損なんてめったにないことかもしれませんがでは今後 もしもあなたが会員カードを 破損ではなく紛失してしまったら?当然 再発行してもらいますよね!でも・・・貯玉 貯金は全てクリア!なかったことにされてしまう!?ということです!みなさん 気をつけて下さいでも店によってルールが違うかもしれないので今のうちに確認しておいたほうがいいですよ 9月 収支レポート 稼働日数 30日 勝 敗 17勝13敗収 支 ??《所感》もうどこの店に行っても打てる台もなく エナラーにとって完全にお手上げ状態 そこを無理して打っているせいか 月末になると どうしても収支に歪が出てくる いかなる状況にあっても冷静に立ち回りたいと常日頃から思っていても 月1、月2くらいは やらかしてしまう 今月もまた やらかしてしまいそうでしたが ツキだけは残ってました! 最終4日間を4連勝して まさかのプラ転ww こういう流れもあるんですね めったにないけど 今更ながら期待値マイナスの台を打つ怖さを知りました それでもツキがあれば何とか乗り切れるという側面もあるんですよ パチには それに便りっきり ていうのもどうかと思いますが 今はしょうがない そういう時期なので 何とか凌いでいくしかありません まあ世の中 何事も経験ですね 27日(土)「激デジ牙狼 月虹ノ旅人」 今月は厳しい ここまで勝率こそ五分五分の五割(五で韻を踏んでみた)だが 収支はマイナス あともうちょっとで±ゼロに届きそうだが 無理して縮めようとすると大怪我するので ここは自然体で臨むのがいい 負けちゃったふりとか 知らんぷり作戦とかでもいいが とにかく冷静に立ち回るのがいい午後4時過ぎに入店 今日は土曜日とあっていつもの平日よりかは客が多めだが それでも2,3カ月前と比べるとかなり少な目 もうパチの終焉が近付いているようにも感じる 打てる台がないから無理して打つ そして当然のように負ける 誰もがその道を辿っている この1パチコーナーでも もう何人もの常連客が消えていってしまったことかということで 今日も無理して打つしかない 「激デジ牙狼月虹」(5回当り/86回転~)へ これは通後なので游タイムまであと150回転ほど @50も回らないので下手をすると3Kかかるが これが本日のTOP台と判断したので とりあえず打ってみますと86~116回転目/0.8Kに「駅看板」保留からの「朱雀を撃破せよ!」で何と復活当りww さらに時短も終ろうかという[47]回転目に「ボタン押せ!」からのまさかの大当たりでRUSH突入! そもそもボタンでは当たらない 剣を抜けとか押し込めとかでも当たらないのに これが9連まで伸びてくれて10Rも1回 いつ以来だろうか こんな好展開ww もちろん即ヤメ 他に打てそうな台もないので そうするしかない いやこの台だって回りからして打ってはいけない台だった 投資 0.8K出玉 3,518個差玉 +2,718個 28日(日)「アイマリン」 3時過ぎに入店 日曜日なので客も多く 打てる台もそれなりにあるかと思ったが まったくナシ この頃ではみんな誰もがキリヤメするので もう見慣れた光景ではあるが それならそうと游タイムのない甘やライトにもちょこっと打つようにしてはきたが どれもボーダー以下 期待値もマイナスとあって無駄金となってしまった その中でもそこそこ打てそうな台はあった それが「アイマリン」(30回当り/120回転~) 横の比較だが この台 他よりヘソがちょっと大きめ 普通どれも横一線だが こういう仕様ははめったに見られないし いつまでも続かない 2,3日前からアケられているのでもう今日が最後になるかもしれないまずは試し打ちから 最初の1Pushで12回転 とこれが限界 これ以下だと捨てるが 続いて12,18,22,12と合計@78/K これ上ムラだろうな @70越えることはめったにない とそこでラッキーにも当たります 120~196回転目 泡マリンから「7」 これが2連してくれて出玉は928個このまま 回りが落ちるまで打ちます するとサポ抜け57回転~65回転目/0.4K フグ3匹+泡+珊瑚から「9」で当り 今回も2連してくれて出玉計 2,030個 これで本日の収支もプラスになった ここでヤメてもいいが 今後の参考のため もうちょっと打って回りを確認しておきたいとすると次も早当たり サポ抜け58回転~84回転/0.6K 上中下スタートから泡「4」テンパイ これが当該図柄を通り越してずーっと流れていって「クジラッキー」当り うわ やりおった! 10R当り そして次もまた「クジラッキー」当り こんなことがあるのか?! 都合3連してくれて 流れからしてここがヤメ時と判断 でもいつ以来だろうか こんな好展開 て昨日もやったような気がするけど ツイてるね投資 2K出玉 4,548個差玉 +2,548個 29日(月)「大海5ブラックLT99] 午後1時過ぎに入店 游タイム難民の台探しは今日もまた 昨日もそうだったけど出物がまったくなくなってしまった これは全国的な傾向なんだと思う ならば今日は海のLT機でも触ってみようか ちょっと前にも打ってみたが 回りが足りないので深入りはしなかった 今回もまた試し打ちだけで終わってしまうかもしれないが ということで「大海5ブラックLT99」へ まずは1台目(0/0回転~) 見た目の釘はフツー いやフツーに渋そう 打ってみたところ21~82回転/K @61 こんなものか 次に2台目 22~44回転/0.4K つまり400円で16回転 ちょっと少な目 もうちょっと回りそうな気もするが 予算が少ないのでここまで 最後に3台目(0/0回転~)へ これが何と1Pushで当たってしまう これはラッキー 願ってもない0~9回転目/0.2Kに中ライン「3」テンパイから大泡のビタ止まり 奇数図柄当りは確変で 確率1/41 ST34+残保4回転 トータル継続期待度62%という そりゃムリだと思うが ムリを通さないと今のパチは勝てない エラい時代になってきたなとつくづく思う ほーれ見ろ STスルーしちゃったじゃね~か~ と思ったが残保の39回転目に8×9でリーチがかかり おんや?? 大当たりww で39回転て? カウンターの誤差かどうかは分からないが しつこく電チューに玉を送り込んだのが功を奏したようで ギリSTに突入したみたい これがうまく続いてくれて5連まで 8Rも2回引いて僅かではあるが 初当たりからプラス収支となった 今月はもう負けられないのでここでヤメてもいいが 参考の為 回りをチェックしておきたいのでもうちょっと打ってみよう気になる回りは サポ抜け39~102回転/K @63 1台目とほぼ同じだったが もっと回りそうに見えたので続行したところ 次の~176回転目/K @74回転目 泡「7」リーチが停止せずに 明後日のほうまでずーっと伸びて8R当り またしても確変突入となった もうここでヤメて帰ろうかと思っていた最後の保留でこんなことになろうとは たまにはいいことあるねさらにこれが続いてくれて 4連目には骸骨船長当たりからLT突入! おお こういうことか LT初体験なのでびっくりしてしまったが しかし贅沢をいう訳ではないが 少出玉のハイパー連チャン機は疲れる メモ録るのも面倒になってしまい 後でチェックしてみたところ計20連 履歴をチェックしてみるとその程度はザラにあり 翌日54連した人も でもそういう人は 興奮冷めやらぬまま しばらく通い詰めて全部返すことになるんだろうな こっちは20連で終ってよかったよ(などと負け惜しみを)これからはこんな尖がった台ばかりになるんだろうか やだね 只でさえ客が減っているというのに 渋釘とLT機で大負けして 一気にパチ離れが加速していきそうな気がする投資 3.6K出玉 11,836個差玉 +8,236個 30日(火)「アイマリン」 昨日の大勝ちで 今月収支もやっとこプラスへ転じることができた なので今日はもう打たないほうがいいとは思うが 一昨日の「アイマリン」がちょっと気になっていて 3~4Kくらいなら負けれる余裕ができたので様子見に行ってみることに 午後2時過ぎに入店 まずは店内一周してみたところ 「ヱヴァ決戦甘」(3回当り/通後179回転~)が目に入った 179回転なんてめったに見掛けないが おそらく回らないんだろうな 回らないから捨てたとしか思えない 打ち出したところ確かに回らなかったが ラッキーにも179~200回転目/0.6Kに RSU2+ミッションモードから「8」で当り これは通で時短20もスルーと せっかくのチャンスを潰してしまった他に打てそうな台もなかったので 気になっていた「アイマリン」(6回当り/47回転~)へ 釘は変わってないように見えたが 打ってみたところ上手いこと少投資で当たってくれた 47~50回転目/0.2Kに「7」中テンパイ+CH目1+魚群で当り これは単 回りがどれくらいかも分からないまま当たってしまったのでもうちょっと打ってみますすると今度も早当たり サポ抜け58~66回転目/0.4Kに 「2」左テンパイ+フグ3+ジンベエ(魚群)で当り しかし これまた単 当たりだけは早くて助かったが 肝心の連をしてくれない しょうがない もうちょっと打ってみようか するとまたもや早当たり サポ抜け34~56回転目/0.4Kに 「7」左テンパイ+泡SPで戻り当り 今度は連してくれた 10Rこそなかったが7連!回りはよく分からないが きっと明日はシメてくるだろう いやシメるの何の言っても そもそも回りが足りてない低レベルの台の中での1台なので あまり気に留めなくていい まあ回らないよりか回るほうがいいというだけの話 ならばここでキリヤメしたほうがいいね さ帰りましょ・・・ とりあえず9月収支をプラスで終えられたことに感謝したい 中々こういう流れにはならない たいがい最後の最後に下手こいてマイナス収支へドボンと堕ちて行くのが常である ツイてるね この4日間 このツキを大切にしたい投資 1.4K出玉 5,107個差玉 +3,707個クリックして頂き有難うございます《おまけです》《で 何で ラストおっぱい なんでしょうか??》《しばらくしたら? いや いつか分かります》
2025.10.26

【あなたの キャンディーズファン度をチェック!】☆ 収録全12曲の「曲名」を当てて下さい!・ 正解は イントロの終わり 画面右上に表示されています・ 但し 前半のA面6曲はオリジナルですが B面6曲はカバーなのでちょっとムズいかもしれません《グループ結成》キャンディーズは 3人とも東京音楽学院のスクールメイツ出身。最終選抜で3人が選ばれたが、当時のスクールメイツには3人以外に太田裕美やザ・ヴィーナスのボーカル コニーがいた。1972年(昭和47年)4月に、NHKの新番組『歌謡グランドショー』のマスコットガールとして3人揃って抜擢され、番組プロデューサーから「食べてしまいたいほどかわいい女の子たち」を意味して「キャンディーズ」と名付けられた。1973年(昭和48年)9月「あなたに夢中」でデビュー。その前から人気バラエティ番組『8時だョ!全員集合』にもレギュラー出演しており グループ名は知られていたが、楽曲に関してはしばらくはヒットに恵まれなかった。デビュー当時のメインボーカルは、3人の内で最年少ながら最も歌唱力が高かったスーが起用されていた。《一躍アイドルへ》当時のマネージャー諸岡義明は、キャンディーズをスターダムに押し上げるためにはどのようなアプローチをしたらよいか試行錯誤し、ファン層に着目。メンバー3人の中で、ランのファンは、スー、ミキのファンよりも男性の比率が高く、年齢も幅広いことに気づいた。少し色っぽい憧れのお姉さん的な雰囲気をランは醸しており、それが男子学生らを中心に支持を得ていることを確信した諸岡は、1975年に5枚目のシングル「年下の男の子」をリリースするにあたり、ランをセンターに据えてメインボーカルを取らせる決断をした。これが見事に当たり、同曲はオリコンにおいて9位を獲得、念願だった初のベストテン入りを果たした。この大ヒットが起爆剤となり、キャンディーズのファンクラブ会員数は激増した。とりわけ大学生の熱心なファンが堂々とファンであることを公言し、親衛隊を名乗り結成する者たちもいた(のちに「全国キャンディーズ連盟に加入したファンも多くいる)。《グループ解散》1977年夏、人気絶頂となりつつあったキャンディーズは、突如解散を発表。同年7月17日、日比谷野外音楽堂のコンサートのエンディングで、ランが大勢の観客に向かって「皆さん、今日は本当に、どうもありがとう」と感謝を述べた後、ミキ、スーと寄り添いつつ号泣した。3人は涙を流し続けながら、ランが「私たち、皆さんに、謝らなければならないことがあります」、ミキが「ごめんなさい」、スーが「許してください」と、それぞれファンに対して謝罪。ランが「私たち、今度の9月で解散します」と突然の解散を宣言。その時に、ランが泣き叫びながら発言した「普通の女の子に戻りたい!!」は非常に有名になり、当時の流行語にもなっている。《メンバー死去》スーは、1980年に復帰後、主に女優として活動。その間、一時ソロ歌手として、音楽活動も行いシングル「カボシャール」などをリリース。1991年(平成3年)に結婚(夫は夏目雅子の兄)。子供はなかった。2011年(平成23年)4月21日に乳がんのため55歳で死去、最期はランとミキの2人に看取られながら息を引き取ったという。(以上wikiより抜粋)【お断り】数十年年前に購入したレコードで プレーヤーもまた廉価品のため 音飛びや 歪み 耳障りなノイズが発生しておりますが どうか寛大な気持ちでお聴きください【最後に】スーちゃんが亡くなられてもう34年も経ちました まだ数年前のことかと思いましたが でも こうして楽曲だけは いつまでも色褪せずに 私たちの心の中に ひっそりとのこっています 1曲目の2番でランちゃん ミキちゃんのコーラス「♪言葉のかわりに~」に スーちゃんのボーカル「♪さ~よ~な~ら~」の掛け合いを耳にして 本当にスーちゃんが さよなら・・・ってみんなに挨拶しているようにも聞こえます これがファン心理というものなのでしょうか 勝手な思い込みですね 今回はそのスーちゃんの追悼の想いも込めまして レコード添付のピンナップシートを 9曲目「涙の乗車券(Ticket to ride)」の曲中に何枚か写真にして添えてみました かつてキャンディーズファンだったみなさんにもきっと楽しんでいただけるかと この機会にあの懐かしいShowa時代にタイムトリップしてみませんか スーちゃん ありがと さよなら~ て34年も経って何言ってるんだか(笑)しょうがないですよ 何十年ぶりかでタンスの奥から引っ張り出して レコードプレーヤーまでそのために買ったんですから ちなみに歌詞挿入や写真加工とか編集諸々で毎日5,6時間 10日もかかりました それでこれかい?!って言われそうですが かつてのキャンディーズファンにはきっと楽しんでいただけるかと 楽しかったですねあの頃 あの時代クリックして頂き有難うございます
2025.10.22

【1969年発売!】 当時 東芝レコード所属の人気アイドル歌手3人がコラボしたオムニバスレコードです この時の年齢は 黛ジュン(21歳) 小川知子(20歳) 奥村チヨ(22歳) 尚 奥村チヨさんは2018年12月 歌手活動を引退されました【あなたの Showa歌謡マニア度をチェック!】☆ 収録全12曲の「歌手名」「曲名」を当てて下さい!・ 正解は イントロの終わり 画面右上に「歌手名」が 曲の終わりには 画面右下に「曲名」が表示されています・「歌手名」は3人のうちの誰かですが 「曲名」には 歌詞の中に入っている曲もあります(なら楽勝か?)・ 尚 全問正解しても何も出ません でも全問答えられる人なんているんでしょうか?(笑)【お断り】数十年年前に購入したレコードで プレーヤーもまた廉価品のため 音飛びや 歪み 耳障りなノイズが発生しておりますが どうか寛大な気持ちでお聴きください この機会に あの懐かしいShowa時代へタイムトリップしてみませんかクリックして頂き有難うございます
2025.10.13

相変わらず毎日暑い日が続いてますが みなさんいかがお過ごしでしょうか こんなときこそパチ店へ♪ 中は涼しいし♪ 打って勝てればカネにもなるし 一挙両得じゃん♪ て昔は冗談交じりによく言ったものですが この頃のパチ店では そうはいかのキンちゃん!(何それ??) あのね そうは行かぬのKINTAMA っていう昔流行った下品なギャグなんだけど て 誰も知らないねきっと 居れば居るほどカネがかかります つまりはそれが遊技代てこと ただで涼しい思いなど させてはくれません しかしそんな9月も昨日でお終い 今日から10月です(てこれ10/1から書き始めたもので・・・) 今振り返ってみますと 9月のパチは暗中模索でした 游タイム機が相変わらずアテにならないのでその他の機種に手を出さざるをえない したらば何を打ったらいいのか 彷徨いのセプテンバー て素敵なフレーズだこと♪ シブいね~ 立ち回ってる姿は不格好だけど 男の背中は人生そのものですから みんなそれぞれに哀愁がありますよそういえば昔 竹内まりやさんの『セプテンバー』という歌がありましたね これ彼女自身の作詞作曲かとずーっと思ってましたが 作詞 松本 隆 作曲 林哲司というヒットメーカーの作品だったと 今調べてみて初めて分かりました へえ~そうだったのか レコードも持っているのに知りませんでした(サビパート抜粋)セプテンバーそしてあなたは セプテンバー 秋に変った夏の日ざしが弱まるように心に影がさしたセプテンバー そして九月はセプテンバー さよならの国ほどけかけてる 愛のむすび目涙が木の葉になるああ何て切ないフレーズでしょうか 心に沁みてきます もうセプテンバーって言葉を聞いただけで うるってなっちゃいますよ それもそのはず 9月はアタシの生まれ月なんです てそういうオチかい?! まあいいじゃないですか 誰でも生まれ月にまつわる想い出の歌ってのがありますから それを一年に一度 誕生月になったら思い出しましょうよ きっと優しい気持ちになれますよ パチで負けたことなんか忘れてさ 9月9日(日) 午後4時前に入店 珍しく打てそうな台を見っけ 「わんパラV」(10回当り/通後134回転~) こんな回転数の台は平日には中々お目に掛かれない 客の多い日曜の夕方ならでは 早速打ち出すと最初の1kで134~190回転/@56 まあこんなもんだろううね いやこれでもまだいいほう 次に0.4k追加して当たります ~234回転目「5」で6R しかしチャレンジ時短50はスルー 游タイムまで覚悟していただけに拍子抜けしてしまった 出玉は602個2台目 次も「わんパラ」(9回当り/通後94回転~) これを打つのはちょっと勇気が要る いや無茶だと言うかもしれないが この程度の台しか残ってないのでしょうがない 通後だとみんな55回転くらいでヤメちゃうので90回越えなんてめったに見掛けないし これまた日曜夕方ならでは とりあえず打ち出すと投資0.6K/94~121回転目にあっさり「4」で初当たり そしてこれがまさかの10Rというサプライズ! 3%しかないヘソからのRUSH突入を引いた! そうこなくっちゃ 待ってたよ♪とりあえず まずは2連を目指そう と右打ちスタートしたが サポ半ば25回転を過ぎてもリーチすらかからない ただのハズレのリフレイン もうこの時点で諦めた そもそも連チャンするときは前半で当たるもの(て勝手に思ってる) なので頭の中ではもう次に何を打とうかと 気が早いと言うかもしれないが 游タイム機の立ち回りは素早く ダメならダメでしょうがない はい 即抜けスルーでした チャンチャン3台目 もう1台「わんパラ」(9回当り/確後142回転~) 游タイムまであと158回転か これキツいよ ちょっと無茶な気もするけど 無茶をしないと今日日のパチは勝てないのでしょうがない 何かだんだん勝ちが遠のいて行くような気がするけど 打ち出したところ 最初の1Kで@57 次が@62と上昇気流 さらに0.6K追加して300回転目に游タイム突入 ああしんどかった 無事に辿り着くまで気が気じゃない めっちゃ疲れたそれでも游タイムに入ると ~[315]回転目にすんなり「9」で当り RUSHへ よし今度こそ!という思いと またしてもスルー? という不安が交錯して この先一体どうなっちゃうんだろう たかが1パチとはいえ ここからが勧進帳 いや超肝心(スマン オヤジギャグ) ここで決めちゃわないと(て何か 小学生の言い回しみたいだだな) 問題は前半の25回転 ここがチャンスゾーン そんなんあるんか? いや それはないけど もうあとがない(て韻を踏んでみた♪) さてどうなってしまったのか 結果は? 動画にて ↓↓↓ て 何か「結果はCMのあとで」みたいな(笑) 12日(金)「沖海5」ミドル 今日は 午前9時から歯科に予約が入っていて それが済んだらパチ店へという流れ といってもちょっと早過ぎ 店に着いたのは9時50分 よってあと10分もある まさか並びの列に加わるなんて面倒臭いことはしたくないので クルマの中から遠巻きに並んでる連中を眺めていた するとアホ中のアホ 1パチ甘海常連のアホBarの姿が へえ~ ヤツも朝一から並ぶことあるんだ それでそのまま延々夕方まで打つのか? 体力あるなあ 一体どれだけ負けるんだよ きっと店にとっちゃ上得意なんだろうなあっ ここで断っておきますが アホ アホと連呼してますが 常連客の中でも ひときわ非常識で 迷惑な輩の例えであり 並んでいる一般の常識ある人たちのことではありません とにかくルールを守らない 態度が悪い 不機嫌になると店員に噛みつくという そんなBBAなので もう顔見ただけで気分が悪くなる もちろん隣でなんか絶対に打ちたくない 奴が夜道を歩いてたら「どぶにでも落ちろ」「犬のクソでも踏ん付けるがいい」 ヤツが空を見上げたら「カラスよ ヤツの顔にフンを落としてやってくれ」と呪いたくなるようなBBAのことなので どうか聞き流してやって下さいやがて10時 開店時間になってゾロゾロと常連客に混じってアホBarも店内へ そしてヤツの姿が消えたのを見届けてからこちらもゆっくりと ただヤツとは打つ台が被らないのでその先は別ルートへ ああ朝から嫌なものを目にしてしまったが そういえばちょっと前にこんなことがあった 足ブラBBAってのがいる こいつは迷惑BBAのニューカマーで パチ打ちながら足を組んで その組んだ上の足をブラブラさせる 貧乏ゆすりの3D版みたいなヤツよく幼稚園とかで園児たちが「はい写真撮りますよ」てんで小さな椅子にちょこんと座ってみんなして足をぶらぶらさせてるのとは大違い 可愛くも何ともない ていうか迷惑千万 奴のぶらぶらが視界に入ってきて いつまでも揺れ続けているので気になってしょうがない そりゃそうだ だから貧乏ゆすりなんだ 自分でもきっと制御ができないんだろうね この前なんか見ていて ついうとうとしてしまった て催眠術師かよ スマンちょっと盛り過ぎたさて本日の1台目は「わんパラセレブ」(昨日通後117回転~) 游タイムまであと133回転 これが2.2K投資で游タイム突入して「5」で当り RUSH突入したものの その後は梨のつぶて 駆け抜けスルーしてしまった これもBBAの呪いか? おいおい人のせいにするなよってかい 朝からBBAの姿 見ちゃったからね まっしょうがないね てか出玉チェックするの忘れちゃったよ これもBBAのせい?続いて2台目も「わんパラセレブ」(昨日通後92回転~)通常時は いつもフルカスして先バレONに設定しているが たまにこんなこともある ~54回転目 先バレなしからSPリーチに発展し「9」で当り えっ! まさか当たるとは思わなかった さらにチャレンジで引き戻してRUSHに突入 そこまではよかったが3連止まり それでも3連目が10Rだったので助かった 不幸中の幸いか 出玉は計 1,996個他に打てそうな台もないので ここからはチャレンジタイム 今日は「沖海5ミドル」(本日0回転)を打ってみようかと これまで打ったことのない機種にチャレンジしてきたが どれも回りイマイチでこれといった推し台がない とりあえず今回はミドルなので投資額を決めておきたい 確率線まで回すとして5~6Kはかかりそうと打ってみたところ 最初の1Kで@63 次が@66 これは4円換算で@16くらい てかぜんぜん足りてないんだけど でも甘の「真・黄門」「ヱヴァ決戦」なんてヘソ1賞球のせいもあって最近では@50も回らない これでてというほうが無理 いや だから店は 暗に負けてくれと言っているのだろうが そうはいくかい! 何とかしないと しようがないけどそんな不安な船出だったが 130回転目に3×4から魚群がササーっと流れて おおっ! でも焦っちゃいけない 「沖海5」はカスタマイズ出来ないので魚群やCH目がゴミのように出てくる もうハズレ放題 嫌んなっちゃう でやっぱりハズレちゃったか? 何とかならんかこれ 大したチャンスも出ないまま そろそろヤメようかというところ 投資3.8K/231回転目に画面がひときわ賑やかになり 画面にでっかいボタンが出現した! 「沖海5」はめったに打たないのでよく分からないが これエイサー祭りっていうのか ラグーンなら確定じゃなかったっけ? その通り いきなり派手な突確演出から初当たり あっアタッカーが短時間解放するんだったっけ?! 打ち出すのを忘れてた 慣れてないとこうなる しかしこうなると突から通へという実質単当りだけは避けたい そんな願いが通じたのか このあとは確変祭り♪ てほどじゃないけど「7」「4-5」「3」「4」と続いてくれて計5連 投資計8K 総出玉 7,214個となり チャラ線までもうちょい足りないが それでもミドルで連してくれると大きい じゃ今後も打つかと言われたら もういいかな? これといって得るものがなかったし てか初当たりの重いミドルで ボーダー以下なんて打てないよ それでも「冬ソナMM」なら打つかな? 好きな台なのでさて帰ろうと思ったところ「Jハニーハーレム」(3回当り/137回転~)が目に入った 137回転なんてめったにお目に掛かれないので打ってみようか でも出来るだけ早く当たってくれ 游タイムまで行ったら負けるので 結果 投資1.8Kで游タイムまで行ってしまったが10R×1が大きかった 7連 出玉は3,014個 おかげでちょいマイナから ほんのちょいプラに変わってくれた こういう展開はめったにない 428円の勝ち~ 総投資 9.8K総出玉 10,228個差 玉 +428個 13日(土)「わんパラセレブ」 窓の外は昼過ぎになって曇り空から しとしと雨模様に変わった こんな日は出かけないほうがいい と思ったが午後4時過ぎには雨も上がり 晴れ間が それならちょっと出かけてみるかとパチ店へ 入店は4時40分頃 土曜日なので店内は客も多く 明日が日曜とあって時間も気にせずのんびりと打てるので どうしても混雑は避けられない そういう雰囲気の中では打てそうな台も出てくこない 店内ぐるっと見て回ったがアテになりそうな台は1台もなかったああ 来なきゃよかった かと後悔してももう遅い ならば今日はいきなりチャレンジコースか いきなりミドルの「大海4SP」をちょっとずつ試し打ちしてみた 1台目12回転/0.2K 2台目13回転/〃 3台目10回転/〃 この店の「大海」はいつもこんな感じ 他の店と大して変わらない しかしこれではよほど游タイムに近くないと打てない ということでミドルはパス 次は甘の「アイマリン」を試し打ちしてみる 元々回りムラの激しい台なので 0.2K程度では分からないけど 打ってみたところ 17,13,11,10回転 ステージ性能もよくなさそう 試し打ちにそんなにカネは使えないので今回はここまで とはいえ投資分は回収しないと ならば「Jハニーハーレム」(23回/88回転~)はどうか? これ確後キリヤメ台で 游タイムまであと150回転くらい 早めに当たってRUSH突入したらプラスになるかもしれないが 游タイムまで引っ張られるとその分出玉を稼がなくちゃならないのでキツい とりあえず打ってみたところ 投資0.6K/20回転目に「5」でバイブ発生から胸アツ+群を経由して大当たり さらにチャレンジ10回転目に先読みバイブが発動し これは激アツ! 点滅保留でも心配無用「8」で当り このあとも続いてくれて計4連 出玉は1,528個 次は「わんパラセレブ」(34回当り/通後104回転~)が目に入った この台はもう餌撒き期間は終わったみたいで 今はフツーに渋い 回りは最初の1Kで54回転 次に0.6K投資したところの~175回転目に先バレ+群で大当たり さらにチャレンジでは [23]回転目にCH目&3×4から「4」で当り RUSに突入 これが5連してくれて おかげでギリプラスになった でもここがヤメ時 もう打てそうな台もないし せっかくプラスになったのでこのツキを大切にしたい チャレンジした台では特に得るものはなかったけど その分「Jハニーハーレム」と「わんパラセレブ」でちょっと盛り返してくれて僅かなプラスになった 打てる台もないのに まあよくやってると思うよ 180円の勝ち~ チャリーン♪ てお賽銭かよ投資 3.6K出玉 3,780個差玉 +180個 14日(日)「アイマリン」 午後5時過ぎに入店 日曜日は このくらいの時間のほうが台探しはし易い それはみんなが帰る時間帯だから ということで何か落ちてないかとエナカスが目を凝らして店内をぐるっと一回りしてみたところ 「わんパラセレブ」(47回当り/通後104回転~)が1台 游タイムまであと146回転 よって3Kくらいかかるが 単スルーなら大敗してしまう こんなんしかないがとりあえず打ちます 当たるんなら早めに当たってくれ 游タイム直前に当り 駆け抜けスルーだけはヤメて 打ち出すと 最初の1Kで@50と イマイチ足りない 下ムラであって欲しいが 次の0.4K/159回転目に 中ライン「1」テンパイして群が流れ 大当たり よかった もしこれで 時短スルーしても1K程度の負けで済む もし運よくRUSHをゲットしたら逆転もアリ? どうなることかと打ち込んでいくと はいスルーでした そりゃそうだ そんなに上手く行くはずがない 出玉は569個さて次はどうしよう 念の為 店内状況をチェックしてみたが 先ほどと変わりなし でもなければしょうがないので 今後のため ここからチャレンジタイムとします あまりカネは使いたくないけど確率分母くらいならと「アイマリン」(19回当り/141回転~)へ しかし回りはキビしかった カネがもったいないので0.2Kずつチェックしたところ 17,15,11 と試行回数が少な過ぎてよく分からないが 次の1PUSHで当たります ~189回転目 2×3テンパイにジンベエ+魚群で「3」 さらにST3回転目 右ライン「1」に魚群が流れ 計2連 ここで収支チェックしてみると 投資2.2Kで総出玉1,625個なので差玉は約-600個 ここでキリヤメしてもいいが 今後の参考の為に もう一度確率線くらいまで データ採りを兼ねて打ってみようかこれが上手いこと早当たりしてくれて 0.4K投資/58~70転目 いきなりバイブ発生! てこれ確定だよね? 今まで全て当たってる 今回もCH目経由2×3 泡+マリンで「3」 これがまさかの10R昇格! R中に画面がプッチュンして驚いた さらにこの後も続いてくれて計4連まで 小投資からの連チャンは願ってもない いやこうならないとパチは勝てない もういっちょ行ってみようかと思ったが すでにお帰りタイムになってしまったのでここまで データ採りはまた次の機会にでも でもまさか「アイマリン」で捲るとは思わなかったよ これが今後の起爆剤になってくれたらいいんだけどね 何しろ打てる台がないんだからさ 何でもいいんだよ 出来れば甘で 頼むよ 本当に 総投資 2.6K総出玉 4,254個差 玉 +1,654個クリックして頂き有難うございます
2025.10.04

前回は 釘曲げによる玉詰まりを動画で紹介しましたが 過去に新台入替え時 警察検査直後に釘曲げをして営業停止になったパチ店があります それは桐生大間々地区の大型チェーン D店とP店 2店ともほぼ同時期に摘発され 前者は約6ヵ月の営業停止 後者は直後に閉鎖 現地から撤退しました 2018年の出来事ですが それまで2店とも何度も訪店したことがあるのでよく覚えています あれからもう7年も経ちましたが 動画の通り パチ店の釘曲げは相変わらずです まるで他山の石のようにまったく懲りてません ただ 言い訳になりますが メンテナンスは許可されているので 経時変化に対応するための釘調整なら問題はないらしいのですが しかし 動画をよーくご見れば分かりますが 打ち出し時からずーっと玉が袖入賞口に2個引っ掛かったままんまですいつか落ちるだろう 次の玉が後押ししてくれるかもしれない とそのままプレイしてましたが 命釘に挟まったままビクともしませんでした 気になるのは店の対応です 店員はすぐに釘担当者に連絡をして挟まった箇所を速やかに修正すべきです 営業時間内は無理としても 翌日までには処理しておかないと そのまま放置したら また同様のトラブルが起きかねませんただそういった相互連絡網がこの店にあるのか?ないのか? ないでしょうね? きっと?? なくても気の利いた店員ならすぐに上司に報告するかもしれませんが 女子のバイト店員じゃーねー でもそんなに気になるのなら 後でもう一度打ちに行って確かめてみたらって? いやもういいです 游タイム目当てに打ってただけなので もうそういう機会もないと思うし ただそんな酷いボッタ店じゃないだけに その辺はきちんとしておいて欲しいものです 2日(火)「大海4SP」「冬ソナFOREVER」 1日は用事があってパチは休み 今日2日が9月の打ち始めになりますが 游タイム機にはもう新台も出てこないようなので 今月からはミドルや游タイムのない甘も視野に入れて立ち回ろうかと まあ大分前からやっていることですが チャレンジ成功の兆しすら見えません そもそもミドルが駄目だから甘游タイム機にシフトしたわけで また元に戻したところで上手く行くはずがありません 釘は日増しに締められているのだから負けて当然です まあ分っちゃいるんですが昼過ぎ12時11分入店 珍しいことに今日は目当てが2台もあるww 但し どちらもミドル機「大海4SP」 もうミドルなんて打ちたくないけど そうれほど追い込まれているのでしょうがない 1台目 宵越し600回転ほど? ハッキリは分からないが まずは試し打ちから すると1Push 10回転/0.2Kて?! 何かイマイチな気がして もう1台のほうが気になるので一旦ヤメときます2台目(宵越し550回転?/本日0回転) とこちらも回りは同様 イマイチ ただ中角台なので居心地もよく 集中できそうな気が ポジションは重要 両隣が空きならベター 中角や角台ならモアベター 海客には 甘でもミドルでもやたらとボタンを押す輩がいてそういう奴の隣では打ちたくない なのでこのまま両隣に誰も来なければサイコー どうぞこのまま そういえば どうぞこのまま~♪ていう歌が昔あったな シンガーソングライターの丸山圭子の名曲だ ボサノバ調のいい曲♪ まっどうでもいいけど打ち出しから1時間ちょい経ったところの300回転目 液晶斜めに帯が出現します おおっ 待ってました! よかった ラムクリされてなくて パチ店は何してくるか分からないので疑心暗鬼になってしまう でもその後は順調 350回転目に游タイムに突入し サポ[504]回転目「4」で初当たり さらにその時短中に「2」で当り2連 その後は時短駆け抜けてしまい 出玉は2,642個 投資は6.4Kなので結構な赤字になってしまったが とりあえず游タイムスルーしなくてよかった 2連とはいえ当たったのでよしとせねば 次は「冬ソナFOREVER」(大当り0回/66回転)へ これもミドル機 宵越し分がよく分からないが 昨日結構回されてたので 試しにあと34回転回してみよう 100回転すればスエオくんが出て来て游タイムまでの残り回転数を告知してくれるので すると投資0.8Kであと296回転という表示が ならば射程圏内ww @50/K回るとしておよそ6Kかかるが この台の游タイムは電サポが1,100回転くらいあるのでめったにスルーしない そこだけが救い 追いかけますすると投資5.4K/363回転目に游タイムに突入 ~[570]回転目に地味な展開から地味な「1」でリーチがかかり何か嫌な予感が? フルカスしてるので確確演出がなければほぼ通常 間違いない と思ったらハズレ 助かったー しかし続く~[582]回転目にまたも地味な流れからまたしても「1」でリーチとなり ついに通常当り ジ・エンド かと思われたが? 時短[60]回転目にまさかのリーチハズレ後にトラックが登場! キキー!っと停止して「突確」当り ええっこんなことあるのか!? ヘソなら20%だが 10%しかない電チューの「突」を引いたようで いや相手がトラックだけに轢いたというべきか 上手い~これが珍しくも続いてくれて6連 おかげで収支もちょいプラというところまでに回復 ここでヤメときゃよかったんだけどね 月の初めなのでちょっと欲をかいて「激デジ真牙狼」「新海」に手を出したのがいけなかった それぞれ6連 3連と当たりはしたものの 追い付かず 9月は負けスタートとなってしまいました しょうがない これからはこういう展開が続くんだろうな投資 14,000円出玉 11,047個差玉 -2,953個 3日(水)「大海4SP」「真・黄門甘」 午後2時過ぎに入店 有難いことに今日も目当てがある てか今日も「大海4SP」(宵越し540?/本日176回転)へ 游タイムまであと230回転くらい 早速打ち出すと@64/K @74 @55と回りは不安定ながらも均して@64 これならフツーだが この店はサポ中に玉が減る 1回転/1個? いや1.5個くらいか よって游タイム込みでも期待値はマイナスだと思うけどこんなんしかないのでしょうがない これが353回転目に帯出現しほっとする さらに403回転目 游タイム突入してサポ~[424]回転目 4×5 魚群+マリンから「4」で初当たり 注目のセグは34678通常 さらに時短[94回転目]CH目×2から中テンパイ「2」で当り計2連 これまたセグは34678通常で この台 3が点くと通常確定なのでガッカリする てか何も二度続けて出なくても 他にもいっぱいあるだろう 少しは期待を持たせてくれよ~ なんて文句たれてたら次の時短は何も起きず 出玉2,723個 投資3.6K 差玉-877個 ちょいマイナもう1台ある ていうかたまたま気がついた 「真・黄門甘」(本日0回/61回転) 有難いことに画面右下に宵越し含む回転数が表示されていて現在110回転 ならばあと150ちょいか ヘソ賞球1個なので3Kくらいかかりそうだが それでもこの台ならまだマシなほう 宵越し+本日分のコラボは有り難い 打ち出したところ 0.8K/32回転目にあっさり初当り えっ 游タイムまで付き合うつもりだったのに これじゃまた単スルーしちゃう? と思ったが まさかの時短中引き戻しをしてST突入 10R×3含む7連チャンから先ほどの「大海4」のマイナス分を補填してさらにプラスへ ツイてるww でもこんなことでもないと期待値の低い台では勝てない投資 4,400円出玉 6,730個差玉 +2,330個 4日(木)「大海4SP」 昼過ぎに入店 今日もアテが1台ある 「大海4SP」(宵越し650くらい) またしてもミドルだが 宵越し台なので 朝一並ぶか 早めに入店しないと取れない でも並ぶの嫌い 早めに入店するのも面倒くさいという カネ目当てで打ってないので好きなことを言う 我ながら困ったもんだ 時刻はすでに12時40分とあって空きになっているはずもなく やはりどこぞのおBarさんが打っていた 後ろからチラ見したところ現在190回転中 あと一息だね どうかオレの分も頑張ってくれ 昔のお嬢さん とエールを送る エラっそうに他にアテもなく 店内ざっと見歩いたが 打てそうな台もなく とりあえず休憩所で作戦タイム? という名の暇潰しを しばらくするとさっきまで打っていたおBarさんが遠くに見えた えっ!ヤメちゃったん? まさか?? すぐに現場に駆け付けたところ やはり空き台に 何でヤメちゃったんだよ 打たなきゃダメじゃん!!て思ったが きっと宵越し分のことまで気付いてないんだろうねそれならボクが行きます! ボクがあなたの分も頑張ります!! などとアニメヒーローのようにパチンカスGさんが下心満々で カウンターはすでに209回転 ならばあと50くらいか 打ち出すと僅か3回転 212回転目に 帯出現! 早っ! こんな展開は初めて! そして投資1K/~263回転目に游タイム突入して そこからちょっと冷や冷やした展開になってしまったが 游タイム残り55回転というところまで追い込まれてしまい とりあえず落ち着こうとトイレ&ドリンク休憩へ これが功を奏したか ~[558回転目] CH目×2から泡「4」でリーチ このとき中図柄がずーっと通過していって明後日のほうまで てこの違和感がたまらない 結果「1」に昇格して確変初当たりこれで2連以上が確定ww ていうかいつも単か2連しかしてないので2連としか思えないんだけど その通り(32)回転目「2」で当り チャンチャン て思ったが セグチェックしてみたところ 12478 何とまさかの確変 えーっ!! さらにこの後も続いてくれて5連チャンまで 出玉は6,644個 大勝利となりましたぁ~ てほどじゃないけど 換金所で梅子さんにお会いできるのは嬉しい 栄一さんならもっと嬉しい 投資 1,400円出玉 6,644個差玉 +5,244個1円パチンコ日記【動画版】﹅... 9月レポート『戦国乙女レジェンドバトル』『わんパラセレブ』クリックして頂き有難うございます
2025.09.22

こういう釘調整をしてはいけません!!詳しくは下段 YouTube動画をご覧下さい★。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。。o○o。。o○o。。o○o。★この8月は 連日の猛暑ということもあり 体調不良からステイホームを余儀なくされてしまい 実質26日間の稼働でしたが ヒキとツキに恵まれてそこそこののプラス収支で〆ることができました で具体的に 21日以降どんなふうだったのかといいますと・・・ ↓↓↓ 8月 後半収支 この中から記憶に残った日の実戦を 当日のデータを基に振り替えってみます 22日(金)「アイマリン」 「アイマリン」はもうずーっと打っていない あまりにも回らな過ぎて自分の中では もうアウト・オブ・眼中になっていた それがどういう風の吹き回しか 打つ羽目になってしまった?という話ですこの日もまた打てる台もなく 強いて言えば 本日10回転のバージン台「わんパラセレブ」 宵越しは不明だが 昨日の最終当たりが通なので50回転以上 それでベストなの? いや足りなさ過ぎるだろう 打たないほうがマシかと思うが かといってお帰りする気にもなれず とりあえず打ってみようこれが上ムラなのか結構回ってくれてww 最初が@70/K 次が@66 さらに@54 て尻すぼみじゃん これはイカンぞ 投資3Kを越えて 次の0.2Kでようやく游タイム突入 頭上のデータは195回転 つまり昨日単後サポ55回転で即ヤメしたという しかし1台目から游タイムに連れて行かれるのは辛いさらに不幸は続きます 右打ち[253]回転目に「1」で当たり「わんわんRUSH」に突入 そこまではよかったが その後は梨のつぶて 即抜けスルー やらかしちゃいました 出玉は6R 539個 1台目に打つべき台じゃなかった? いや他の台はもっと酷い ほとんどの客が確変引くまで我慢するので実質5回転が通例 通後55回転なんて台 宵越しでもめったに見られないさてどうしようか・・・ 情けないけど今打った台がベストだった 他には見当たらない そこでチラッと目に入ったのが「アイマリン」 ただ しばらく打ってないので どんな具合なのかよく分からない データを見て一番稼働の多い台を打ってみる 2回当り/109回転~という台 これがまさかの1PUSH/4回転目に当たります♪ リーチ → 泡 → ジンベエ → 魚群という流れから「6-7」 サポ50は助かるwwこれは単 いつもなら即ヤメするところだが これからはいろんな台を打って経験を積まないと 游タイム機オンリーではもうやっていけないので などと殊勝なことを しかしこれがクッソ回らない 59~85回転/0.6Kでぶん投げ じゃついでに もう1台(4回当り/55回転~)打ってみますか すると今度はいい感じで回り出してしかも早当たり♪ 投資0.6K/~91回転目に2×3 魚群+マリンから「2」 これが何と10連もしてくれて えっ10連?! 残保引き戻しが2回もあった 今後の参考のため データを採っておこうとまた打ち出すと 投資0.4Kから4連してくれて キリがいいので今日はここでヤメときます 残念ながら試行回数が少なくて回りはよく分からない 総出玉 7,986個 とりあえず捲ったね ほっとした 投資 4.6K出玉 7,986個差玉 2,986個 23日(土)「デジハネ北斗第2章 連撃」 今日はファン感デーらしい 2日目? 知らなかった 昔ならこういう日には 何か店からおもてなしがあるかもと いそいそ出掛けたものだが 今はそんなことはない いくらイベデーだからといって 打てる台がないという状況に変わりはないのだ そんなこんなで夕方5時過ぎに入店します すると?? あった!!「デジハネ北斗2」(10回当り/146回転~) でもこの台 今まで一度もいい思いをしたことがない やたらと游タイム突入前に当たってしまい 何故か知らないけどよく通を引く なので良くてショボ連 二桁連なんて夢のまた夢今日もきっとそうなんだろうな? という思いで打ち出すと僅か0.2K/146~151回転目にユリアゾーン+タイマー+デビルリバース+「悪魔封印の刻」という 何かお題話してるみたいだけど 北斗はよく知らないものでどう説明したらいいのか 「1」で当り「南北頂上決戦」に突入 さらに右打ち6回転目にトキVsカーネルだったかキャラの名前さえよく分からないが「7」で当り 確変RUSHに突入ww これが11連もしてくれて出玉は3,628個 この台 演出こそ派手だけど 出玉は大したことない それでも0.2Kと最少投資からの二桁連とあって大勝(大将と大勝で韻を踏んで?)となりましたとさ 投資 0.2K出玉 3,628個差玉 +3,428個 26日(火)「戦国乙女レジェンドバトル89」 この日は歯の治療で歯科医院へ出かけたついでに それが終わったら近くのパチ店へ寄ろうと思っていたが 予約が9時ということもあって 終わったのが9時30分 パチ店の開店は10時なのでちと早過ぎ ならば駐車場で待てばと言うかもしれないが パチ店で待つのと 並ぶのが大嫌いな性分なものでしょうがないから一旦帰宅してからパチ店へという どうでもいいか こんなエピソード11時ちょい前に入店 目当てはあるものの この時間だとすでに誰かに取られているかもしれないのでちょっと心配だったが 無事にゲットした 狙いは「わんパラセレブ」(宵越し通後130回転) 游タイムまであと120回転なので上手いこと回ってくれたら2Kで到達するが 普通は2.4Kくらいかかる計算いざ打ち出すと 僅か投資0.6K/29回転目に先バレ発生して 6×7 サイレント+群から「6」で当り う~ん 当たらなくてもいいのに? 案の定 時短50はスルー それでも早く当たってくれて助かったと思うベきか 中途半端に引っ張られて到達直前に当たって時短スルーていうのが一番マズイので 続いてこれも宵越し85回転の「Jハニーハーレム」 出来ればもう少し回してくれてたら と思うが この台もRUSH終了後即ヤメする人が多くて だいたいこの辺でヤメるのが通例になっている すると今回も早当たりしてくれて 投資0.6K/23回転目に先読みバイブから3ラインリーチで「1」 しかしこれまたST34はスルー 何か嫌な感じだ じわじわと収支ラインがマイナス方向に沈んで行くもう1台目当てがある これも宵越し 125くらいがデフォルトという「乙女レジェンド」(0回当り/27回転~)へ 今回は宵越し120と合算で147 ならばあと100回転ちょいとなるが 高確率機とあって回りが悪い いやクッソ回らない 時々面倒見切れずにぶん投げてしまうこともある よって見切り千両 早めに見切るが吉 投資2PUSHくらいまでに判断したいするとこの台でも早当たり♪ おおっ! 投資0.2K/27~34回転目に火の玉みたいな保留(すす保留?)から武将2人が出現し「決戦の刻」に発展して「2」で当たり この89Ver.は通常時でも電サポ中でも保留変化が激アツ チャレンジ「決戦の刻」は「強者アタック」をチョイスすると ST15回転目に誰が誰やら分からないが「撃破」してくれて「レジェンドバトル」に突入 これがまさかの17連チャン♪ まあ たまにはこういうこともあってもいいよね投資 1.4K出玉 8,002個差玉 +6,602個 8月の1円パチンコ日記 『P大海4SP』『P真・黄門甘』≪付録≫ こういう釘調整をしてはいけません!! クリックして頂き有難うございます
2025.09.15

8月〇日(日)晴れ 午後4時過ぎ入店すると いきなり目に飛び込んできたのは『真・黄門甘』(通後188回転) ならば游タイムまであと80くらいか? これは稀に見るお宝台だ 但し回らない クッソ回らない もうこれまで何度ぶん投げてきたことか でもあと80くらいなら我慢すれば辿り着けると思うので 負け覚悟で打ってみることにところが こんな時に限って早く当たってしまう 本当に 世の中思い通りにはいかない 僅か0.2K投資の2回転目にお銀リーチから激アツパターンに発展して あっさり当たってしまった 何でこうなるの 游タイムまで行こうよ 下手っ糞 オレの下手っ糞が ったくやっておれんならば時短引き戻しにチャレンジ! でもそんなの当たるわきゃない 当たらないから游タイム狙いしてるというのに 駄目だったら次に何を打つか 台移動も頭に浮かべながら打ち出すと 何とサポ20回転目に赤保留が出現! ピッキーン!!という衝撃音とともに こんなことがあるんだろうか そういえば初当たりも黒保留だったな 黒なんてST中でも当たったことがないというのに それが通常時になんて そうか 今日はそういう日なんだね(てどういう日だよ)ちなみに赤保留でも外れる ST中にも外れる ピンク保留に至っては空気 1パチ難民をあざけ笑うかのようにしれっと外しやがる 半信半疑で眺めていると これがまさか?!の大当り そんなにうまく行くはずがないと思っていたものでびっくりした さらにこの後も続いてくれて5連まで 出玉は1,490個 投資0.2Kなので+1,290個 願ってもない上々のスタートを切った次はどうしようか? シマ内をぶらついていると「これから本日の特別サービスといたしまして ご遊技されているお客様全員に 総付け景品をお配りしますので しばらくお待ち下さい」というアナウンスが流れてきた そうか 今日はそういう日だったんだな 週末になるとどこの店でもよくやっているならば早急に台に着かないと 店内ぐるっと回ったが あるわきゃない 日曜日の午後 それ目当てで打ちにきている難民ばかりの店内に 打ち頃の台なんてあるはずもなく でも我慢すれば打てないこともないような? 『シンフォギア甘』(12回当たり/158回転~)を見つけた これにしよう でもまだ大分先があるぞ ならばそういうときには打ってるジェスチャーをすればいい?(っておいおい)ところが こんな時に限って早く当たりを引いてしまう(またかい) 0.4K投資の18回転目に 何やらわからんうちに気が付いたら『7』テンになっていてノーマルリーチで当たるというサプライズ! てかシンフォはほとんど打たないのでよく分からない RUSHチャレンジは不発に終わってしまったものの ちょうどその時 係員が総付け景品をこちらに配りに来た おおっグッドタイミング♪ ちなみにボックスティシュ3個だったけど貰えるものは何でもいいそれを一旦クルマに置いて店内に戻ると それ目当てだった1パチ難民たちはみんなお帰りになったようで(てか あんたも1パチ難民だろうが ってかい) おかげで『まわるん大アグ119』(6回当り/181回転)が空きになっていて 早速打ち出すと今度もまた早当たり♪ 僅か0.6K投資/26回転目に CH目+サイレントから「2」 何とこれが続きに続いて9連まで いやこういう日もあるんだね いやあっていい 毎日でもいい♪などとチョーシこいてたら 数日後 そのしっぺ返しを食らうことになってしまいました 単 単 単の単祭りからの大敗 はいはい(←大敗とはいはいで韻を踏んでみた) まあチョーシに乗るのもいい加減にしないとね《TOTAL》投資 1,200円出玉 8,110個差玉 +6,910個クリックして頂き有難うございます
2025.09.06

毎日毎日 暑い日が続いてますが みなさんお元気でしょうか 私はあまりの暑さに耐えきれず 体調を崩してしまい この8月はパチ6連休をとりました まあパチ店に行ったところで打てる台なんてめったにありませんから 自宅待機で家でゴロゴロしていても別にどうってことはないんですが TVの気象情報によりますと うちの地域は「日本で一番暑い町」というランキングでTOPの座に着いたことがあったようですそんなことで有名になってもちっとも嬉しくありませんが そんなことくらいしか自慢するものがないというのも町民としてちと寂しい気もします いっそのこと「日本で一番(パチで)熱い町」とか 言われてみたいですね まあ絶対にありえませんが 逆に「日本で一番(パチが)寒い町」というなら自信があります 釘が寒くて凍傷を負ったとか? TVのニュースに採り上げられるかもしれませんそんなこんなで8月は稼働も少なくて これでミドルとか手を出してたら月収支も大幅マイナスに落ち込んでいたかもしれませんが そうならないよう毎日毎日勝ったり負けたりしながら僅かな余剰を積み上げてこの20日まで何とかプラスをキープ あと10日 いや実のところ 今日が29日なのであと2日 7月のマイナス収支を補填し まずまずのプラス収支で終れるのではないかと・・・ で どんな風なのかと言いますと こんな感じです興味のある方は計算してみて下さい 8月 中間収支 8月3日(日) たまには景気のいい話などをしましょうか午後5時過ぎに入店 日曜日の夕方なのに打てそうな台もなく しょうがない その中からトップ台を選ぶとしたら「新海」(11回当たり/161回転~)あたりか 游タイムまであと140回転近く回さなきゃならないので そういう流れになったら大敗してしまう ああやだな こんなん打つの でもこれくらいしかないんだからしょうがない渋々打ち出すと投資0.8K/47回転目 左「4」に魚群が流れて フルカスしてるのでこの時点で確定 ああよかった 游タイムまで連れて行かれなくて ST5はスルーしたが サポ10回転目に5×6テンパイにバイブがかかり「6」で2連目 出玉は1,301個 1台目でプラスになるなんて願ってもないしかし二の矢が射てない 強いて挙げるなら「北斗8究極乱世」(21回当たり/通後118回転~)だろうか しかしこの台 まともに連したことがない? どころか游タイム直前に当たってしまったことが何度もあって 台のイメージもよくない だから打ちたくないんだけど 1台目プラスの余勢を駆って打ってみようか? 游タイムまであと180もあるので3Kはかかるが 爆発力のある台なのでワンチャンに期待して回りは普通 いやフツーに渋い とりあえず@50/Kくらいはありそう でも@60はないんだろうな 早く当たってくれさえすればヤメられるし 負け額も少なくて済むのでそう願いたい 爆連なんて夢のまた夢 俺にはカンケーない などとぼやきながら打ってると 投資0.8K/35回転目にファルコ×アインだったかバトルリーチに発展しますでも北斗は知らない? 慶次もよく分からない? どっちも役モノがガチャガチャ 画面が眩しくて目が疲れるし いつだったか天運ボタンにハンカチを被せたことがある はあ?~ いや目つぶし光線に対抗するにはそうするしかない そうなるともう打つのがストレスでしかない あのときは行きがかり上 打ってしまったが 野良猫と年寄りは眩しいのが苦手なんだよ よく塀の外に水の入ったペットボトルを置いている家があるでしょう あれですよあれこれが何と大当たり えっ?! 南斗ってシャレてみようかと思ったけど えっそんなん要らないって?はいはい でもまあこれで帰れるよ 無理して打ったけど早めに当たってくれて助かった 投資は2台計1.6K ならばこのまま単スルーしてもちょい負けで済む さあ帰るとしようかしかし続きがありました 時短5回転目にジャギ登場 バトルに発展しケンシロウが勝利してRUSH突入! おおっこれで抜けてもチャラになる ああよかった 負けなくて済む と思ったがすぐには帰してくれなかった まだ続きがあるという えっまだあんの?『デジハネP北斗の拳8 究極乱世SSF』(投資0.8K)35 「1」 ファルコ×アイン( 5) 「1」 ジャギ(10) 「8」 緑保留(28) 「5」 (36) 「1」(14) 「5」 金保留 サウザー(46) 「3」 サウザー(30) 「2」 点滅保留( 2) 「6」 (57) 「3」 動いたらボン(27) 「8」 点滅保留(32) 「8」 保留変化なし(55) 「6」 バトル(31) 「8」 レイ( 1) 「2」 〃( 5) 「2」 〃( 2) 「5」 オヤジ?(45) 「6」(64) スルー (18連:7,308個) 8月19日(火) 続いて 誰もが喜ぶ不幸な話?やらかしちゃった話を書いてみますその日 午後5時頃に入店 相変わらず打てそうな台もなくとりあえず「ヱヴァ、決戦プレミアム」(21回当たり/通後131回転~)へ 游タイムまであと170回転なのでそうなると3K以上かかるが その前に当たってくれることを祈りつつ打ち出します すると最初の1Kで131~191 次が~233回転 さらに0.2K追加したところで「奇跡の価値は」に発展 「1」で当り確変突入! でもこれST機なので20回転以内に1/30を引き当てないと終ってしまう これまで何度苦渋を飲まされてきたことか で今回もまた?・・・ はい やらかしちゃいました ちゃんちゃん嫌なことは忘れよう 次は「激デジ牙狼 月虹」(1回当たり/通後55回転~)へ この台も回りは悪く それでも0.6K/15回転目に鋼牙+大牙の共闘リーチがかかり「6」で当たるも時短50はスルー そうだよね 早い当たりは大概そういうことに むしろ投資が少ない分 大怪我せずに済んだので運がいい ツイてる などと負け惜しみをひとつ←しかし ここで帰るべきだった 今更ながらそう思ったけど それがねえ・・・止まらなかったんだよ 「大アグ5」(14回当たり/148回転~)を打つと 投資2K/~307回転目 ←つまり游タイム直前まで引っ張られて やっとこさ当たった そしたら「6」で4R単スルーという 次に「激デジJハニー3」(8回当たり/104回転~) これが游タイム突入して投資2.8K/~サポ[256回転目]「2」で当るも RUSH即抜けスルー 再度一度チャレンジと 先ほどの「激デジ牙狼 月虹」(3回当たり/84回転~)を打つと 投資0.8K/~111回転目に目くるめくGARO保留 出現! でもこれ100%じゃないんだ どうなることかと不安ながらも見ていると 見事大当たり♪ さらに時短終りかけの46回転目に蝶の群れが出現して 画面を覆うようにササーっと これは絆リーチへの発展か 見事少年が剣を引き抜き大当たり!RUSH突入! さらに連は続くも 背負う荷物があまりに重過ぎて 耐えきれなかった 4連で終了 それでも10R×1回引いたのが救い いや最早 焼け石に水か まさかこれほどの大敗を喰らうとは思ってもみなかった くっくっくっくっ 悔しいっ~ つっても1パチだから大した金額じゃないんだけど 月に一度はやらかしちゃうんだよね こういうの あ~あ 普段は冷静に立ち回れるのに で6千円どうやって取り返すんだよ投資 9K(0.4K玉借り)出玉 4,056個収支 -6K1円パチンコ日記【動画版】﹅... 8月レポート『大アグ』『冬ソナ』『桃キュン』『わんパラセレブ』 クリックして頂き有難うございます
2025.08.30

これだけ打つ台が見つからない中 収支レポートを書き続けるのは辛いもの で 他に何か面白いコンテンツはつくれないものかといろいろ考えてみましたが「1円パチ日記」の動画版というのはどうでしょうか これまで「パチ日記」といえば文章と写真で構成しているのがほとんでしたが そこを写真ではなく動画で構成するという グッドアイデアでしょで 試作品してみたところ 考えるのとやってみるとは大違い めちゃめちゃ大変でした まず打ちながらの動画撮影 さらにデータを逐一メモって 台間サンドにカネを入れて 現金⇔会員カードの入れ替えとか プロTuberじゃないのでキレイな画も撮れないし 画像も不安定なんですが まっしょうがないんです いろんな事情があってキレイに撮れない そこに目を瞑って て動画に目を瞑ったら見えねえじゃねーかーって? そういうことは言わないの とりあえずご覧下さい(*´Д`)=3ハァ・・・ 8月某日(月) 7月後半にミドル機「PソナMM」でつくったマイナスを補填しようと この8月からはこれまでのスタイルに戻し 游タイム機メインの立ち回りで 僅かなプラスを積み重ねてきましたが あまりにも少額なので 打っていても気が気じゃない 3連敗したらマイナスに転落しそうで そんな不安を胸に今日もまたネグラへ向かいました店に着いたのは3時過ぎ いつものように店内一回りしたが 打てそうな台もなく とりあえずNo.1は「激デジ牙狼月虹」ではないか 確後140回転なので実質40回転 ならば游タイムまで約190回転 回りはおそらく@50くらいなので下手をすると4Kくらいかかりそう てことは4Kの出玉を獲得してチャラという ああやだやだ そんなに出るわけね~じゃんただ その台の隣にGさん客がいて今RUSH中なので 終わってからでいい いや出来れば誰かに打ってもらいたいんだけど そうすればオレは打たなくて済むし 誰か打ってくれくれないか とはいえ游タイムまであと190なんて台 誰が打つものか ああやだやだ でも帰りたくないんだよなならばしょうがない まずはNo.2を打とうよ で もし打ち終えて「激デジ牙狼」に戻ったら誰かが打っていてああザンネン(いや嬉しい)ていうポジティブな流れを思い浮かべながら「大アグ」大当たり0回/113回転台へ この台 宵越し分があるはずだけど何回転かは分からない まさかラムクリはないと思うけど おそらく先客が宵越しに期待して2Kまで投資して113回転で諦めたのではないか早速打ち出すと僅か投資0.4K/11回転目に4×5から大泡発生し「4」で当り さらにST1回転目「6」で魚群が流れ2連 出玉は990個 差玉+590個 ここでキリヤメもアリかも? 先ほどの「激デジ牙狼」の様子を確かめに行くと 燐客はすでにRUSH後即ヤメしたようで両隣に客はおらず ていうかシマには数人しか客がいない ちょっと気が楽になってきたぞ +590個の余勢を駆って行ってみようか いざ!!クリックして頂き有難うございます
2025.08.21

いつもの口癖ですが 店に行っても打てる台がありません! もう何か月も前からその状態が続いていて とうとう7月収支に至っては僅かではありますが 月収支がマイナスとなってしまいました あ~あ とはいえ今回は覚悟の上だったので それほどのショックはありませんでしたが とりあえず手持ちを拡げようとミドルに手を出して それが上手くいかなかったというのが原因です 折しもこの7月 初代から馴染みの「Pソナ」に先バレが搭載されて「PソナMyMemory」(以降「PソナMM」)として あちこちの店の4パチコーナーから1パチに配置転換された時期だったので 時は今 これに便乗しようと 思い切ってミドルにチャレンジ スタートさえズッコケなければ何とかなると7月の負けを覚悟で挑んでみたのですが それが?まさか? 暴走? いや違う でもみたいなもん? 甘の游タイム機でコツコツ溜めた僅かなプラス収支を侵食して月収支マイナスへ転落という流れ 以下の通り 興味のある方は計算してみて下さいということで7月後半からミドル機(機種名欄 青色塗りつぶし)にチャレンジしたわけですが 簡単にはフィットできませんでした まあ慣れてないのでしょうがないんですが 打ってみて分かったことは これまで打ってきた甘よりかちょっとは回るものの ボーダーを越える程でもなく それでも当機は 他のミドル機よりも店の扱いがマシだったので負け覚悟でチャレンジしてみたのですが ヒキ弱は何をやっても駄目これから毎月どれほどマイナス収支を重ねていくのか分かりませんが 時代の流れでもう1パチ游タイム機で勝ち続けることができなくなってしまったのは周知の通りです 店が勝てる台を用意してくれないんですから どれを打っても負ける 長い目で見ればね 業界自体がそういう方向にすすんでいっているので もう誰にも止められません あとはいつヤメるのか ヤメないのなら どれくらいの負け額まで許容できるのか その月の収支を常に念頭に置いてパチと対峙しなければならない いやマジな話そうですよ そうなりますでしょでは今回チャレンジしたミドル機「PソナMM」というのはどんな台だったのか あくまでも個人的解釈ですが 表にまとめてみましたので参考までにご覧下さい あまりつくり慣れてないので ちょっと分かり難いかもしれませんが こんなんでも3日くらいかかりましたから でも次回は 新データを代入するだけなので ちょっと楽になるかもしれません えっ次もやるん?? いやいやいや 次回も打てたらの話です つまり成り行き次第ということで でも8月はさらにキビしくなりそう 1パチもお盆休みの集客目当てで LT機を4パチから移動したりしてますから 手ぐすね引いて待ってます でもあんなもんイラネッ |'ω')ノ⌒゜ポイッ「PソナMM」レポート本機の最大の特徴は先バレ 初恋F(赤)を搭載したこと それも2種類(赤=信頼度約17%、白=信頼度約57%) 初見時はこれにかなり期待しましたが 打ってみたところ どちらも中途半端で使い難い いっそのこと先代の「Remenber」のカスタム仕様をそのままにして さらに先バレ 初恋F(赤)を追加してくれたらよかったのに そしたらユーザーのカスタム選択肢もぐーんと増えて歴代のPソナを越え おそらく最強Ver.になったと思うんだけど せっかくの先バレが役に立っていませんそんなこともあって 1パチコーナーでも人気はイマイチ よく空き台になっている いつでも打てる それと両隣の台もまた不人気で しかし ある意味これは好都合 一人ひっそりのんびり打てる てこれ最高のお・も・て・な・し (てちょっと古いか?)じゃないですか そこんとこだけはサイコ~なんだけど それで勝てればね しかし 現実は僅か8日の実戦で1万9千円のマイナス て これはイタいぞ ミドルとはいえこれはイタい 毎回負けてるような気がする? てか負けてますけど差玉をご覧あれ 赤字ばっかりでしょ この台 ハズレ方もハッキリしていて 初恋F(赤)をONにすると 大当たり占有率が90%になるので 鳴らなきゃハズレと思っていい つまり保留が点灯した瞬間 初恋F(赤)が鳴らなければほぼハズレという? なので8個点灯していても すでに判定済みなので 全てハズレです 極端な話じゃいっそのこと初恋Fを切るか or (白)にしたら? て思うけど そうなると今度はかったるいんだよね 用もないのに「チュンサン!」とか呼び止められて6回のうち5回はハズレですから 夜空でユジン待ちなんて 冬ソナ好きで カネとヒマのある人向きの子供騙しの演出でしかない みんな騙されている 誰が突引いてわくドキするんですか どうせ次は通でチャンチャン♪でしょ? 突からの実質単 そんな流れが目に浮かびます じゃどしたらいいんだろ?? 負け捲った末に考えましたよ あのね 初恋F(赤)の゛入賞即ハズレ告知機能? ゛を利用して保留MAX打ちしたらいい 最近はどこの店でもヘソは最小 寄りヨロイも狭いため 球の勢いも弱く 回りムラも生じ易いです なのにそこで保4止めしたら せっかく台が上ムラ上機嫌状態にあるのに その勢いを止めてしまうでしょ 下ムラの時は止めてもいいけど 上ムラ中はその流れを切らさず そのままMAX8個まで打ち続けたほうがいい 当機は保8 保4機と比べてオーバー入賞し難いし 回りも悪いので 打ちっぱしても8個満タンになることはめったにない なので上ムラ状態をできるだけ長くキープするためにも打ち続けたほうがいい 逆に下ムラ期間はできるだけ短く済ませたい いつ打ち出しを止めるか 続行するかの判断で短時間勝負は回転率も変わってきます よって今が上ムラなら 追い金する時もハンドルから手を離さず 保留MAXまで打ち続け 下ムラと感じたら なるべく早めにハンドルから手を離し一息入れるとか ドリンク休憩やトイレ休憩に充てたらいい 決して回るタイミングを逃してはならない!(て1パチで1万9千円負けた奴が言ってますよ~)ということで整いました!・・・ 「冬ソナMyMemory」はどう打つの? とかけまして・・・笑福亭鶴瓶さんの別れの挨拶 と ときますその心は??ほなな~ ほなな~?ほなな??保7鶴瓶さんがよくTV番組の別れの挨拶で言ってますほなな~ ってのは「それじゃ」「またね」という意味らしい関東人は使わないけどちなみに保3止めとか 保7止めはパチンカスしか使わない知っていても何の役にも立たない人間のクズしか使わないクリックして頂き有難うございます
2025.08.08

最近よくTVなどで「田舎に住もう!」みたいな田舎移住を呼びかける番組がありますが 長年都会に住んでいると殺伐とした生活や 隣近所の人間関係に嫌気がさして もっと人間らしく伸び伸びと田舎暮らしをしてみたいという気になるのかもしれません しかし 田舎は田舎で 隣近所の付き合いとか 面倒で嫌なことも沢山あります しかし それに気が付くのに時間がかかる とどのつまり ああやっぱり都会の方がいいや ってことにも成り兼ねませんパチ店もそう 田舎にある店と都会にある店では客層が違います 店内の雰囲気もがらりと変わって 特に1パチ客にはその傾向があります 私はアーバン 都会派です 並んで打っている隣客には何も感じていないし 話もしたくない そういう触れ合いすら求めていない だいたいがパチ店で知り合う奴にはロクな奴がいない 得することなど何一つないのですからこれまで当ブログでもそういった常連客の横顔をこれまで何人も紹介してきましたが どれも田舎店での出来事です ついこの間もこんなことがありました といっても もう何か月も前のことですが たまたま店内を見歩いていると 目の前で すーっといきなり立ち上がり「打つ? ここで」と声を掛けてきた黒いワンピースの ちょっと大柄なオバちゃん というかお婆さんがいました 「えっ!何 ??」て思ったものの チラっと見たら「大アグ」150回転台(なら要らないんだけど)突然のことにビックリしましたが 喋るのも面倒なので 足も止めずに右手を横に振り 背中を向けたまま その場を通り過ぎてしまいました てか 誰なん?あんたは?知らねえ人だし… って こんなことがちょいちょいあるのが田舎店 本当にメンド―くさくて嫌になっちゃう そしてつい最近 二度目が! それもおんなじオバちゃん まだ記憶も冷めやらないまま 多分あのオバちゃんだと思う 「打つ? ここで」と だからさ 知らないんだってば あんたのこと 何でそんなに親しく声掛けてくるんだい?いやせっかく声掛けてもらったんだからちょいと話くらいしても? て思うかもしれないけど それを切っ掛けにこういう田舎のパチ店だと瞬く間にその話が拡がっていってしまうのですよ 噂話や世間話はそんなもの でも決していい話ばかりじゃない 悪い事や知らないでいて欲しいことまで根掘り葉掘り聞いてくる やれあの人はどこそこに住んでいて家族は何人で 何の仕事をしていて今はどうたらこうたら 余計なお節介もいいとこでしょ それが田舎に住む人の嫌~なところでもあり ある意味 親切心?優しさ?でもあるのでしょう でも そんなものは要りません だから私はパチ店では誰とも話をしない たまに声を掛けられてもするのは自分に関係のない話だけ だいたいがパチ店にはロクな奴がいません どいつもこいつもそんな奴ばかり 特に田舎店のBBA常連客はネットワークを組んでいるので注意しないと むしろJ J I 客のほうが大人しいくらい これから1パチを始めようかという方はその辺に気を付けて下さいあっ でも「打つ~ ここで~」のオバちゃんはとってもいい人です おそらく私のことを以前から見掛けていて ある意味顔馴染みだったようで いつか足Gと親しそうに話しているのを見たことがある なので「打つ台ならここにあるよ これはどう?」て言う意味で台を譲ろうとして声を掛けてくれたんだと思う ごめんね ゛打つここ オバちゃん ゛ 本当ならちゃんと答えなきゃいけないんだけど 田舎のパチ店は 近頃のSNS同様 プライベートな話があらぬ方向に漏れていってしまうこともあるので気をつけないと ゴメンよマジで あなたの親切は忘れない ありがとね 6月7日(土) 午後5時頃入店 打てそうな台はなかったが ワンチャンに期待して「激デジ牙狼」(7回当たり/196回転)へ 確後なので実質現在96回転 ならば游タイムまであと140くらいか ならば3Kはかかる ということは3,000個出してようやくチャラ?! ああ早く当たって連してくれないと負けてしまう最初の回りは1K@57 さらに@55と続いて次の0.6K/~330回転目に游タイム突入して総投資は2.6K これが当たらない エナカスにはよくこういうことがある サポは635までだったか ああもうヤバイよ ヤバイよ!というところで当たってくれた 抜けるかと思った そうなると凹むんだよ[571]回転目 Vsメルギスだったか?で当り しかしサポ100回転は何事もなくそのまま抜けるかと思った(94)回転目によく分からないうちに当たった この台2R当たりがある 最低4Rかと思ったが 何てケチな台なんだ! その分 演出だけは派手で ゴメンナサイね~ 2Rだったみたいですぅ~ ってまったくやっておれん でも抜ける寸前だったので助かった アリガトねその後は順調に続いてくれて8連(10R×2)まで 出球は3,341個 おいおい!捲ったぞ! 700円の勝ちだ てショボいけど まあしょうがない 甘デジなので 次にもう1台「わんパラ」(14回当たり/122回転)へ 通後なので游タイムまであと130回転ほど ならば投資は2.4Kくらいか そうなると最低でも5,6連はしないと 要はその前に当てて連すればいいだけのことだが 口で言うのは簡単だが どうなることやら 早速 打ち出すと投資1K/~163回転目に8×9のノーマルから「8」で当り Wテンパイはたまにこういうことがある 油断してるとビックリするが 遇数で当りガックリという二段落ち あ~あ せめて6Rは欲しかったな それでも収支はほぼチャラか ならばここから連した分がプラスになるwwていうか時短突破型なのでもう1回 50回転以内に当たりを引かないと すると[44]回転目に 左ライン「9」テンパイからのノーマルをボーっと眺めていると 何と犬フラ!! 液晶上部の犬役モノが ぽわ~んと点灯する確定予告 このぽわ~んがいいんだww こんな遠慮がちに光る役モノは他にない カスタムによって表示やBGMが変わるのかもしれないが これ見たさにこの台を打っていると言ってもいいくらいこれが結構続いてくれて16連まで へえ~! 途中13連目はラスト50回転消化後 次の残保51回転目に変動がゆるくなり゛しぐさ予告 ゛が発生して おおっ!! と思わず声に出るほど感動した 総出球は10,325個 0.2K借り足して10,500個 久々に換金所で 万札を手にした こんなのいつ以来だろうか投資 4,000個(0.2K個借り)出玉 10,500個差玉 +6,500個(円) 6月収支表 19勝10敗(29日稼働)さすがにもう打てる台がなくなってきた収支もかなり低空飛行をしているが 無理して打っているとこういうことになるそろそろヤメようか パチ収支レポートはいやパチはヤメないけどさこれからは単なるパチ日記でいいんかもしれない・・・クリックして頂き有難うございます
2025.07.27

2025年6月29日(日) メガガイア伊勢崎オート店がついに閉店した 大分前から閉店の噂はあったので ならばと貯玉と来店ポイントは その時に全て清算しておいたので 今回の閉店に対する被害額はゼロ 尤も 自分の場合 貯玉はどの店でも 端玉しか残してないので もし いきなり閉店されたとしても問題はないが 前述のようにかなり前から閉店情報が流れていたので 他の客たちの被害額も かなり少なかったのではないかとそのメガガイアに いつ頃から行かなくなったのか MYデータによると2020年9月17日が最後 このときは「サイボーグ009N-X」を打って 投資500円 換金6,000円 収支5,500円という記録があった それ以来この店には打ちに行っていない 投資500円ならば4パチか 1パチもよく打った記憶はあるが「サイボーグ009」は全然覚えていない さらにデータを追跡してみたところ そこから遡ること半年前 3月と4月に1パチ「R-18」を打ったという記録があった(以下参照)この台は他の店の店でもよく打った SPリーチに登場するジョギング女子がちょっと気になっていて 決して美人ではないし 格別にチャーミングでもないが 問題はその表情 こんなにやる気のない走りをするモデルががいるだろうか 何か無理矢理走らされているような? ひょっとしてSANKYOの事務員なのか? いろいろ想像してみたくなるキャラだったyoutubeでもDMMパチタウンから配信されているので興味のある方 ヒマな方は是非どうぞ 名機でしたよね「R-18」 (ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ウットリ♡「ST~ランニングモード」時間17:15~その後 2023年11月16日にメガガイア伊勢崎オート店で 貯玉(端玉)&来店ポイントを清算 早いものであれから1年半以上経ってしまったが 前述の1パチ「R-18」とそれから羽根モノ4パチ「TOKIO PREMIUM」はよく打った思い出がある 出来れば再建して欲しかったけど 近隣にもう1店「メガガイア東(あずま)店」があるので今後はそちらをメインに営業していくものと思われます 是非 頑張っていただきたいと言いつつも すでに貯玉 来店ポイントはオート店と一緒に清算しときましたけど(ちゃっかりしてんな)てかもっと出しなよ 出さなきゃ客は付かないんだからさ 先月だったかヒロシ・ヤングさんが来店したみたいですが ゼイドンノウとタッグを組んで集客UPを目指すのもいいんかもしれませんね 頑張って! 5月後半収支表 5月後半も 前半同様に゛蜂の一刺し ゛で 勝ちヤメ キリヤメに徹して 連日ひたすら逃げ切るという作戦 稼働27Hがそれを物語っています これはあくまでも滞在時間で 打ってる時間はもっと少ない だからこの立ち回り方はストレスが溜まります もう1台打ちたい しかし打てる台がないんだから帰らないと でも打ちたい で打つとたいがい負ける だからその前にヤメないと その判断が難しいし 中々我慢ができない結果 5月は23勝6敗 稼働47H 収支+??でフィニッシュして 2月3月のマイナスを返済してちょいプラとなりましたが ツキとヒキだけではそうは持ちません なので6月は フツーに打ってればこんなもんかというくらいの収支になってしまいましたが マイナスにならなかっただけマシです その辺 またレポートしますのでよろしく・・・ クリックして頂き有難うございます
2025.07.10

◆ 桜塚やっくん、高速道路で事故死…37歳 コンサートに向かう途中[ 2013年10月6日 Sponichi Annexより]女装キャラ“スケバン恐子”で知られるタレントで俳優の桜塚やっくん(37)=本名・斎藤恭央=さんが5日、事故死した。山口県美祢市の中国自動車道で運転していた乗用車が単独事故を起こし、路上に出たところを後続車にはねられた。死因は心臓破裂。所属バンドのメンバーらと熊本県荒尾市で6日に開催されるコンサートに向かう途中だった。 山口県警によると、5日午後4時50分ごろ、桜塚さんの運転するワゴン車が、中国自動車道下り線で中央分離帯に衝突する単独事故を起こした。別の男性と2人で車を降りた際、ともに後続車にはねられた。 桜塚さんは搬送された病院で死亡が確認された。死因は心臓破裂だという。もう1人の埼玉県所沢市御幸町、砂守孝多郎さん(55)は即死とみられる。車には5人が乗っており、ほかに男性2人が胸や肩の痛みを訴え病院へ搬送されたが、軽傷だった。 現場は美祢インターチェンジ(IC)―美祢西IC間の右カーブで片側2車線。当時は雨が降っていたが、速度制限はされていなかった。中国自動車道下り線は午後5時15分から、この区間で通行止めとなった。 桜塚さんは18歳から劇団で活動を始め、99年にお笑いコンビ「あばれヌンチャク」を結成。その後、ピン芸人となり、お笑い番組「エンタの神様」(日本テレビ系)などで、竹刀を持つセーラー服姿の女装キャラ“スケバン恐子”がブレーク。浜崎あゆみ似のルックスと、客を巻き込むコント、「がっかりだよ!!」の決めぜりふで人気者になった。06年には「ゲキマジムカツク」でCDデビューし、07年にVシネマ「岸和田少年愚連隊・女番哀歌」に出演するなどマルチに活躍。植田浩望の役者名でも活動していた。 10年7月、女子大生に乱暴したとして〇〇容疑で書類送検されたが、「自分は無実。容疑を認めていないし、示談したことなど全くない」と主張していた。騒動後は仕事が大幅に減っていた。 ブログは今月3日付が最後の更新。「ここ最近の事など。」と題し「遠征したり打ち合わせしたり、収録したり、なんだか毎日めまぐるしく動いています」と近況を報告していた。「週末は九州だし、体力残しておかんとね」ともつづっていた。 所属するバンド「美女♂menZ」は公式ページで「新聞・ニュースの発表通り。今しばらく、安らかに眠ることをお祈りください」とコメントを出した。 ◆桜塚やっくん 本名斎藤恭央(さいとう・やすお)1976年(昭51)9月24日、神奈川県生まれ。日大芸術学部卒。「笑いの巨人」「エンタの神様」「笑いの金メダル」などのお笑い番組で活躍。09年公開の「鎧 サムライゾンビ」で映画初主演も。10年に女装男性のロックバンド「美女♂menZ」を結成。ボーカルを務めていたクリックして頂き有難うございます
2025.06.25

5月初日をプラスで終えてほっと一安心 2日は打てる台がなかった でももうこれは慣れっこ 店まで行って来店ポイントを貰ってお帰りという それでも負けるよりかはいい いやずっといい その流れが3日の「Jハニー」13連を呼び込んだのだから そしてそこから9日(金)まで無傷の8連勝ww パチはいい流れに乗るとこういうこともある もちろんどれもツキとヒキに恵まれただけ それ以外の何物でもないがその逆に 3月にやらかしてしまった-26,700円 そして2月の-3,800円 2か月連続のマイナスは2021年7~8月以来で めちゃくちゃショックだったけど 4年前のあの頃と今とでは釘状況がまったく違うし ポジションも立ち回りも 4パチから1パチへスタイルまで変わっているので 比較のしようもないが 何しろ今は渋くて回らない こんな状況を一体誰が予想できただろうか前回の写真はこのお二人でした・・・ 5月10日(土) 午後5時過ぎ入店し 早速1パチコーナーへ 「わんパラセレブ」に単後109回転という台を見つけて こりゃいいww と座ったが 液晶表示を見ると59になっていて 何で? ひょっとして初当たり10R直入りからのスルーだったんだろうか? よく分からないが たまにこういう見立て違いをしてしまう でもこれじゃ打てないな・・・ とバツが悪そうに立ち上がる すると両隣の客がザマアという視線を投げかける ような気がするんだが 気のせいか 次に打てそうなのは「PソナSWH」(1回当たり/169回転~) この台はバネが悪くて時々玉が打ち出されないことがある どこの店でもそういう傾向があるので欠陥枠なんだろうか なので打っていてもいつ止まるのかと思うと気が気じゃない 打ち出しは@72/Kとナイスな上ムラ 次に@56 これがフツー 貯玉の端玉を追加して299回転目游タイムに突入します そして[353]回転目 名シーン+群+教会から「ナ」で確変直当たりして こんなことはめったにない さらに「7」に昇格してにっこり10R wwこんなこともたまにはある フルカスしていて何の挙動もなかったのでてっきりハズレかと思ったが5連してくれて出球は2,378個 投資は2K+端球で178個ほどのプラス てかほとんどチャラだけど 次にもう1台「新海」(29回当たり/174回転~)へ この回転数だと 游タイムまで連れて行かれて何連かしてやっとチャラという流れになりそう でもこんなんしかないのでしょうがない回りは@59/K 次に@51 てはあ? 予想以上に回らない ヤバくないか?て思ったがヤメるわけにもいかず続行して貯玉1PUSH追加で游タイムへ もうこの時点で諦めの境地 案の定[447]回転目「6」で当り それでも3連してくれて助かった 出球計3,522個 5月スタートからの連勝は止まってしまったが 大負けしなくてよかった これでいい 台選びも立ち回りもまずまずだったと思うので投資 4,000個出玉 3,522個差玉 -478個 11日(日) 午後4時過ぎに入店 今日は日曜日なので稼働がいい まずは「金さん77」(15回当たり/95回転~)から この台はみんなサポ抜け後即ヤメする よっていつも54回転くらいで放置されていて 95まで回されるなんて珍しい これも日曜日故か 平日常連ジャーは即ヤメ でも休日の一般客となると ついここまで打ってしまう きっと未練があるんだろうねこれが49回転目/1K アニメリーチから「三」で当り 2R単 出球は250個 アニメリーチで当たるなんて珍しいが この台 ST54 確変1/72.9なので まずRUSHには入らない 連チャン期待度も53%くらいか ならば連は2回に1回 いや3回に1回くらいと思うべき マジでショボい でもこういう台が1台くらいあってもいい 負けてる人の受け皿になってくれるし 杉さんもいいけど 松方弘樹さんの金さんもカッコイイねなんて言ってる場合じゃない 次はお気にの「Jハニー3」(15回当たり/86回転~)へ みんな連後即ヤメするのでこれがデフォ 86 しかし単後即ヤメとなると悲惨だ 36とか そうなるともう ゛真夏の火鉢 ゛誰も手を出さない 打ち出すと僅か0.4K/7回転目に当たってびっくり?! 回りは相変わらずのクソだったが 通常時フルカスからの緑保留+群出現はレア 「8」が揃い3RでST突入 この後 RUSHチャレンジでもう一度引かないとそれが(30)回転目に金保留が出現! いや金じゃなくて金色っぽい普通の保留 で よくハズレるやつ て何じゃそりゃ?? て いやよく分からない どこのサイトでも説明されてないので これがキスリーチに発展して大当たり RUSH突入~ おおでかしたぞ! これが6連まで伸びて 4連目は何と残保84回転目にリーチがかかり ドキッ! もちろん当たり 大騒ぎした割に連がちょっと控えめだったけど その分10R×2回と出球も多く取れて 昨日の負けを払拭してくれた やっぱり「Jハニー」 流石「Jハニー」だね投資 1,400個出玉 3,500個差玉 +2,100個 12日(月) 午後4時前に店入り まずは「わんパラ」(1回当たり/115回転~) これは単後 游タイムまで135なんてめったにお目に掛かれない 見つけたらすぐに誰かが拾ってしまうので しかし これが回らない 捨てられたのはそういうことだったのかと合点した 115~129回転/0.4K クッソ回らん 誰か~ 後は頼む~もう1台「わんパラ」(2回当たり/95回転~)へ これも単後だが早めに当たって連してくれないとキビシイ それが1PUSH/3回転目に当り スベリテンパイはレア でもSPに発展するだけで 単なる賑やかしでしかない 期待してるとロクなことにならないので見て見ない振り しかしすぐに犬フラが懸かって一発告知から「4」で当り 時短引き戻しに期待したが何事もなく50回転はスルー いつものパターンだけどね 出球は396個次は「大アグ」(14回当たり/99回転~)へ 回転数は全然足りてないが この台は回りが安定しているので 何もないときはこれを打つ と99~108回転/0.2Kて駄目じゃん バネが言うことを聞いてくれない たまにこういうことがある きっと打ち続けたら回復してくれると思うけど そんなの待っちゃいられないのでヤメときますこれが最後「新海」(31回当たり/149回転~)へ この台もMYコレクションの1つで 道釘からヘソに掛けて球の流れがスムースで安定している 回りは足りてないけどね いや そもそも回りの足りている台なんてないので一番マシな台という意味 打ち出しは@56/K 次に1.2K追加/275回転目に中ライン「4」ノーマル再始動で当たります して ここまでの投資は3K 現在の持ち球が396個なのでチャララインまであと約2,600個 捲るにはちとキビシイか それでもST2回転目 5×6から魚群・マリンで「6」 R消化後に金魚群が流れて「8」 この後も続いて5連まで 出球は計 3,015個 でかした よくやった スルーしたら負け確定になってしまうところだった でもツイてる時はこういう展開になるんだよね とりあえず収支はプラスさww ハッハッハ といっても15個だけど投資 3,000個出玉 3,015個差玉 +15個 5月前半収支表 驚異の12勝2敗wwどれもボーダー以下 期待値マイナスのクソ台ばかりでは何故勝ったのか? それは勝ちヤメ キリヤメに徹したから今はそうするしかないそのまま打ち続けたら全敗もアリエール興味のある方は計算してみて下さいクリックして頂き有難うございます
2025.06.14

十代目 柳家小三治さんは 去る2021年10月7日(享年81歳)にお亡くなりになりました 謹んでご冥福をお祈りいたします今回の演目は すでにYoutubeでも何本かアップロードされていますが どれも小三治さんの若い頃に収録されたようで 声が張っていてとても元気がいいです しかし落語家というのは 歳を重ね 意味ある意味枯れてきたほうが 話にも説得力があり 持ち味もでてくると言われています そういう意味でも 晩年になり より一層円熟味を増してきた今回の高座は素晴らしい おかみさんと女中二人 そしてお武家さんとそのお供 それぞれの人物描写を見事に演じきっていますよってこれまで落語を聴いたことがない方にもスムースに入っていけると思います 小三治さんも これまで何十回も高座にかけて もう手慣れてますから お手の物でしょう 何しろ重要無形文化財(人間国宝 2014年)ですからね あくまでも私見ですが 今回を含め あの頃の小三治さんが一番シブく輝いていたように思います 《あらすに》江戸時代 日本橋のとある商家のおかみさんが 女中お花とお竹をお供にして向島に梅見に出掛けます うららかな陽射しの隅田川沿いを歩いていると いきなり蛇が足元を横切って行ってびっくり! それを見たおかみさんが 驚きのあまり持病の癪(しゃく)を発症してしまいます それならば合い薬を というところですが まさかそんなことがあろうとは露知らず 持ち合わせなどありません なぜならおかみさんの癪の合い薬はやかんを舐めることだったからです お花とお竹は途方に暮れてしまい 辺りを見渡したものの やかんなどあろうはずもなく そりゃそうでしょう しかし一つだけ思いつきました それは? ・・・クリックして頂き有難うございます
2025.06.07

◇パ・リーグ 日ハム4-3ロッテ(2025年5月31日 エスコンF)「サヨナラ郡司」襲名だ。日本ハムは31日、1―3の9回に4安打で3点を挙げ逆転サヨナラ勝利。同点の2死二塁から郡司裕也捕手(27)が試合を決める右翼線適時打を放った。今季3度目の劇勝は、いずれも郡司が決勝打。(6/1 Sponichi Annexより)ということで気分がいいので早速サヨナラ打を放った郡司裕也選手とかけまして・・・美味しいお好み焼きの作り方とときますその心は??最後は 一気にひっくり返します上手い!いや美味い?お好み焼きだけにね wてか 二段落ちだね クリックして頂き有難うございます
2025.06.01

現役時代は手数で勝負! バラエティ番組では口数で勝負! 面白トーク満載のクイズ番組に 大爆笑間違いなし wwwみなさん よくしゃべるしゃべる・・・MC:岡田圭右(ますだおかだ) 川野良子(フジTVアナウンサー)《出演》・内藤大助・竹原慎二・井岡弘樹・渡嘉敷勝男(2024年5月20日 BSフジ)毎週月曜日 22:00~22:55 OAクリックよろしくお願いします
2025.05.31

昨日 ハムがサヨナラ負けを喰らってしまったので さっさと行きます( ̄へ ̄|||) ウーム今季 自身最長8回を1失点115球で投げ切ったソフバンの先発投手とかけまして・・・ねえ父ちゃん どうしてハムは負けちゃったの? どうしてサヨナラ負けしちゃったの? ねえどうして? ねえどうしてなん? もう僕は嫌だ~! ねえ どうしてどうしてなん??て むずかる息子に言った父ちゃんの一言とときますその心は??ああ うっせえなあ わかったからさもういいっ! 寝ろ!もういい 寝ろ?モイネロ?失礼しましたちなみにサヨナラ打を放ったソフバン周東選手は我が地元出身の選手です なので喜ぶべきか? 悲しむべきか?いや喜べませんて!佑京よ 何もあそこで打たなくても・・・ちなみにハム 野村J選手も地元出身wどうか早く復帰できますように待ってるからねそれからハンカチさんもそう でも あんだけハムに世話になったのにさっさと辞めていってしまいせめて1年くらいは恩返しのつもりで球団に残っているべきと思うのは私だけ?GMもかなりガッカリしたみたいクリックよろしくお願いします
2025.05.29

ー 5/28 cocoKARAより ー日本ハムの新庄剛志監督が他球団の選手を思いやった。5月27日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。その中で一部報道にあった中日のロマン腕 を日本ハムがトレードで獲得する可能性をチームの指揮官として完全否定した。( ̄・ ̄) (ー・ー) フムフム...ということで 整いました・・・新庄監督が他球団の選手を思いやった とかけまして黄桜 ネスカフェ 柿の種 etc とときますその心は??思わず根尾上げる 値を上げるw いや 音を上げる とかでも ♪失礼しました (((●´ω`q)ンー・・・ ??根尾くん頑張れ!!クリックよろしくお願いします
2025.05.28

GW5月初っ端の1日に快勝して気分も楽になってきた 出来ればこの流れでGW後半も乗り切りたいと思う しかし 思うだけで何もできない そりゃそうだ 打てる台がないのだから ひたすら棚からぼた餅が落ちてくるのを待つというスタイル 待つ身の辛さとはこのことを言うんだろうな 5月2日(金) 午後に入店したが 打てそうな台は見つけられず てかない しばらく休憩所で待っていたが 何事もなく時間だけが過ぎて行ってしまい 来店ポイントを貰いに行っただけみたいな いや そんなこともあろうかと思い 店までチャリで行った ウォーキングとはまた違う筋肉を使うので きっと体にいいと思い ならば次は店まで歩いて行ってみようか? かなりキツそうだけど 3日(土)「ギンンパラ甘」「Jハニー3」 午後4時頃入店 我慢すれば打てそうな「ギンパラ甘」(8回当り/152回転~)があったので打ってみたところ 投資僅か0.4Kで当たるも単でザマア 出球は639個 それでも早当たりしたおかげで差玉239円のプラスに もう帰ろうよ て昭和の漫才師じゃないんだからさ 松鶴家千代若・千代菊 て誰も知らねえ~し しかし他に打てそうな台もなく じゃあ「Jハニー3」(21回当り/68回転~)はどうか この台好きなんだよね ただ現在68回転て いくら何でも無茶だよ 青田刈りじゃね? て思ったが 昨日打たずにお帰りしたせいか どこかストレスが溜まっていたようで つい打ってしまったそれでもたまにはこんなこともある 投資1K/47回転目に赤保留+群+USAから「8」で当り また単かいなと思いきや ST32の残保留38回転目に引き戻しRUSHへ てかこれヘソ保留じゃね? 変だろRUSHに行くなんて と思ったが カウンターの見間違いか それとも大当たり時のヘソ保留でも当たればRUSH突入するのか よく分からないが ここからさらに続いてくれて13連 やればできるもんだ 世の中 何が幸いするか分からない投資 1,400個(1.4K)出球 5,457個差球 +4,057個 4日(日)「わんパラ」「モモキュン甘」 午後4時過ぎ入店 今日も打てそうな台はない しばらく休憩所で待機していたが何もなし またお帰りかと思っていたところにようやく1台 「わんパラ」(11回当り/130回転~)が 単後なので あと120回転で游タイム ならば投資2K以上かかるので出玉2,000個以上出さなければチャラにはならない 結構ハードルが高いが これでもまだマシなほうこれが0.2K/7回転目に当るも単 早いのだけがよかった 出球は477個なので277円のプラス これでお帰りか もう他にはない と思ったが もう1台出てきた 「モモキュン甘」(22回当り/159回転台)あと91回転で游タイム突入というw これは美味しいw こんなのめったにないw 但し 連すればの話 すると投資0.6K/32回転目にこれまた早当りしてくれて 喜んだのも束の間 RUSHチャレンジに失敗して単という まっそんなもんでしょ とりあえずプラッたのでよかった さあ帰りましょ投資 800個(0.8K)出球 860個差球 +60個 5日(月)「新海」 午後4時過ぎに入店 ギリ打てそうな台がある 「新海」(18回当り/175回転~) 游タイムまであと130回転という ならば投資2Kちょいかかるので早く当たって連してくれないと それが上手いことC時短/サポ40を引いたおかげで投資1Kで120回転というw ああ有難やw 次に0.2K追加~305回転に游タイム突入して[364回転目]に「2」で当り 今回は単じゃありませんぜ旦那っ ST/時短で繋いで繋いでまさかの9連チャン しかし喜んではいられない もうGWも明日で終るのでここで負けたらきっと後悔する ならばと心を鬼にしてキリヤメすることに投資 1,800個(1.8K)出球 4,015個差球 +2,215個 6日(火)「大アグ」 外は雨 雨の日は嫌いなので あまり出かけたくはないが 5月ここまで4戦全勝しているのでその勢いに乗ってGWを締めくくれたらと 店入りしたのは午後3時過ぎ しかし相変わらず打てそうな台はなく このままお帰りかと思われたが 1台だけ打ってみたい台があった それは「大アグ」角台(大当たり後139回転~) この台はこれまで何度か打ったことがあり 回りが安定しているので他に候補台がなければこれを打ってみたい打ち出したところ バネの状態が悪いみたいで道釘から流れてくる球がヘソに全然絡んでくれない ヘソは平行だが それでも以前は安定して回っていた印象があっただけに シメられたんだろうか きっとそう それでも早当たりしてくれて助かった 投資0.6K/31回転目に4×5に魚群が流れ「5」で当り 次にST5回転目に「6」泡SPで当り2連 スルーの抜けが悪く サポ中の球減りが今まで以上にキツかったが これも値上げということなのか 1パチで勝つのは大変だ もちろん即ヤメ 実戦時間は30分 これからはこういう立ち回りがメインになる みみっちいけどしょうがない投資 600個(0.6K)出球 998個差球 +398個それでは リクレーションタイム♪ を開催しま~すこのおっぱいは誰と誰でしょうか??答えは 次回へ ・・・ ておいおい!!クリックよろしくお願いしますヒントはこの人↓↓↓これ
2025.05.26

《ストーリー》山伏たちが運んできた樽の中身は 千原屋 備前屋自慢の南蛮渡来の爆薬だった その威力を目の当たりにして これさえあればいかに固い岩盤も一息に突き破れる 金の採掘量も一気に3倍は増えようぞと浜島(島田順司)と吉田(堀礼文)はほくそ笑んだ 山伏集団に寝返ったお島(風祭ゆき)は いずれこの洞窟にも恵之助がやって来るに違いないと おえん(古手川祐子)を縄で縛り上げ 秀観とともに待ち構えていた お島は 恵之助の心を奪ったおえんを妬ましく思い 野良猫 泥棒猫 盛りのついた猫となじり倒し「思う存分のことをしてやってくだされ そのたぎる煩悩を思いっきりぶつけてくだされ」と秀観を急き立てた 秀観(刈谷俊介)は お島の言いなりに おえんを洞窟奥へ連れて行き 宙づりににして井の下に吊り下げた お島は「美しい女が苦しみもがく顔や姿は風情があって色気があって 同じ女の私でさえ思っただけで頭が妙になる 闇地獄にぶら下げてこの黒髪が真っ白になるくらいの恐ろしさを味わせてやりたい」とおえんに迫った一方 恵之助は「おえんもお島もこの山のどこかにいる 助けを呼んでいてはおえんの命が危ない 俺は斬り込むぞ」と甚兵衛(中村敦夫)に告げると「自分も一緒に参ります」と恵之助の後を追った 中腹にある山小屋を覗くと 中からうめき声が聞こえた 見ると足枷を付けられた男たちが横たわっていて 彼らが甚兵衛の言う 水替え人足だった遠くの洞窟入口に浜島と吉田がやってきて 秀観を探していた 恵之助は おえんもあそこにいるに違いないと中に入っていくと 宙づりにされたおえんに お島が二年前恵之助から受けた闇地獄の苦しみを訴えていた それを見て恵之助は 志津が生きていたことを初めて知り 志津に「おえんに罪はない 恨むならこの私を恨め」と叫んだが 志津もまた「もちろんだ でもお前の惚れたこの女も憎い 死ね 燃えて真っ黒になって死ね」とやり返した甚兵衛は一人山小屋に向い 扉をこじ開けて水替え人足たちを解放した その足で恵之助のいる洞窟へ入ると 中からお志津の怒鳴り声が聞こえてきた 止めに入ると「甚兵衛 何故 あのとき私を助けた なぜ 私を死なせてくれなかった 私のからだが欲しかったからなのか 今となればあの捨て山でお前に助けられたことが悔しい」と泣き叫んだ 甚兵衛は「お志津さん 自分は端からそんなつもりじゃなかった あんたの体を治して 湯治場に連れて行って宿で一緒に暮らすうちに 信じておくんなさいよ」と必死に訴えた やがて洞窟内に「ううっ ううっ」というお志津の泣き声が響き渡った 洞窟の外で大きな爆発音がした 甚兵衛は「二人は自分に任せて 旦那は大事なお務めを」と恵之助を急き立てた「頼んだぞ甚兵衛 私は必ず戻る」と告げて洞窟を出ると水替え人足たちが山伏を相手に必死に抵抗していた 恵之助は 斬りかかってきた千原屋を倒し 次に向かってきた吉田の鎖鎌を見て 村上と鈴木を鎌で殺害したのは貴様だったのかと ようやく気が付いた突然 山間に銃声が鳴り響いた そして「死にたい奴は出ろ!」と浜島が叫ぶと 恵之助が現れ「貴様らはご禁制の隠し金山の採掘に加担し 私欲のために売りさばき 暴利をむさぼった 覚悟いたせ!」と叫んだ 浜島が「笑止な 貴様一人で何ができる 返り討ちだ」と恵之助めがけて引き金を引くと 銃弾は危うく恵之助の肩をかすめた一方 洞窟の中でおえんを背負い 出口を探していた甚兵衛は 嘉助と偶然出会い 合流した と突然 洞窟の外で大きなほら貝の音が鳴り響き 見ると周囲の山々から山伏たちが次々と現れ たちまちのうちに山を包囲してしまった 彼らは彦山の修験道の一団 そしてその中心には あの奈良井宿で恵之助が手助けをした森藩家老 佐野廣右衛門(信 欣三)が立っていた 廣右衛門は 嘉助に渡した手紙が届いてないことに気付き 自ら彦山へ助けを求め 彼らを引き連れてきてくれたのだ そして大声で「太田殿 過日の大恩 今こそ!」と周囲の山々に響き渡るようなはつらつとした大きな声で叫んだ それを見て思わず恵之助の頬が緩んだ やがて安堵の表情に変わり 多勢に無勢と圧倒的に劣勢に立たされていた恵之助に数千の応援が付いた思い 瞬く間に優勢側へと変わっていった最早これまでと 覚悟を決めた浜島と秀観は 洞窟内に爆薬を仕掛けさせ「太田恵之助 貴様の勝ちだ 俺は死ぬ! 金山と運命を共にする」と叫ぶと「そんな馬鹿な話はない」と差出る備前屋 「宝の山をむざむざとつぶす気か この山から出る金は私の商売の元手にするのみではない 勘定奉行の長谷川和泉守さまが 政敵 北条宗全(丹波哲郎)の勢力と拮抗するため…」と思わず口走ってしまい 往生際が悪いと秀観に斬り捨てられる浜島が「我らは爆薬に火を付けて死ぬ 自らの手で芝居の幕を下ろすんだ」と叫んだ とその後ろにいた秀観が力なく倒れた 後ろに血みどろになった向井がいた 洞窟奥から這い出してきて秀観を刺したのだ さらに返す刀で浜島に「よくも今までこのおれをこけにしてくれたな おれはこのままでは死なん ただでは死なん!」と叫び 二人刺し合いの末 相打ちで倒れるという壮絶な幕切れとなったおえんの身を案じた恵之助は 爆煙の中 洞窟に入り 奥にいた嘉助とおえんを救出した しかし甚兵衛はおらず 奥のほうに人影が見えた そして「自分の務めもこれで終ります お島は自分が仏にしてやりました これからお島のそばに行ってやります 振矩師が金山に抱かれて死ぬなら本望でございます お島も自分が横に寝てやればちょっとは喜んでくれると思います 旦那 いろいろお世話になりました どうかお達者で」と甚兵衛が深々と頭を下げ 白煙の奥に消えていった「甚兵衛 甚兵衛!」と叫んだが 甚兵衛はもう帰ってこなかった 恵之助にとって お志津も甚兵衛もこれが最期の別れとなってしまった 洞窟の外に出ると爆発はまだ続いており 恵之助は 嘉助とともに必死でおえんを抱きしめ 隠し金山を後に懸命に走り出した・・・《エピローグ》歴代の幕府勘定奉行で自決したのは 後にも先にも長谷川和泉守 政長ただ一人である 腹を切った理由は 幕府関係のどの文書にも載っていない※ 長谷川和泉守とは 恵之助に養子縁組の辞令を交付した奉行【2】13:00を参照クリックよろしくお願いします
2025.05.23

2月、3月のマイナス収支を少しでも補填できるよう心掛けたつもりでしたが この4月 最後の最後にやらかしてしまいました 28日に-10K 何でそんなことになってしまったのか 普段から気を付けているつもりなんですが 魔が差したというか 月に一、二度そういうことがある 月のものが えっ月のもの? て違うよ そういうんじゃない 4月28日 午後2時前に入店 相変わらず打てそうな台もなく たまにはこんな台でもと座ったのが「ヱヴァ咆哮プレミアム」甘ライトで游タイムはなし 最初の1Kで@71回ったので こりゃイケるかもと思ったが 追い金1Kしたところで@60とガックリ落ちてしまいヤメ 最初のは上ムラだったみたい次に「大アグ」(91回転~) これは昨日打った台でフツーに回る しかし投資1.4Kで当たるも単 その後は回りが落ちてしまい 追い金0.8Kしたところでヤメ 宵越しに期待してもう1台(0回/83回転~)打ったが クッソ回らず 次は旧「パワフル」を打ち 投資1.2Kで5連して出球計 2,762個 総投資5.6Kなので差球は -2,838個と結構なマイナスとなってしまったが それでもこれがこの日のピークだった次は「ギンパラ甘」(139回転~) 0.6Kで当たるもSTスルー 出球計 3,165個 総投資6Kなので差球-2,835個 今思えば ここいら辺がヤメ時だったのかもしれない よりによってまた「パワフル」(8回当り/57回転~)に手を出すなんて これは青田買い それでも当たってくれれば まっしょうがない さて帰ろうかと諦めもつくが まさかの游タイム当たらずのスルー誰がこんなことを予想できようか 「クィーン」でもたまにあるけど サポ100回転はよくスルーする よくするからするー てしゃれじゃないよ まあしょうがないって言えばそうなんだけど-10Kはイタかった おかげで4月20数日間 ここまでセコパチで積み上げてきたプラス収支の大半を失う羽目にならば残り2日は打たないほうがいい 絶対に勝てる自信がないのなら そうだ ステイホームしよう 2か月連続のマイナスをやらかしてしまった今 僅かなプラスでもいいから逃げ切りたい 連敗を止めたい またちっちぇーことをと思うかもしれないが 今はそういう状況なのでしょうがないんだ 5月1日(木) 午後2時過ぎに入店 本日のベスト台は「大アグ」(159回転~)か 最早こんなんしかない この台は昨日ちょこっと打ってみて 何とか打てそうだったので といってもボーダー以下だが 0.8K/42回転目に当り2連 出球は1,147個 今GWの真っ最中だが 5月初日とあってどうしても勝ちたい 勝って弾みをつけたい 初っ端から負けるとゲンが悪いので何としても ならばここでヤメるのもアリか? いやまたちっちぇことをって言うかもしれないが そんなこと言う奴は 現実が分ってない どんだけ打てる台に飢えていると思っているんだと1台出てきた!? 「新海」(219回転~) これはイイww イイでしょ♪ めったにお目に掛かれない 200越えなんて 早速打ってみると 投資0.4K/23回転目に早当たりして6連て マジっすか! いつもは早当たりしても単 下手すると游タイム突入して単ということも いやそんなの日常茶飯事 もう慣れっこになってしまったが こういう展開もたまにはあっていい(下記データ) この後またチョーシこいて 甘1台打って 単で持ち玉減らしてザマアになってしまったが それでも初日にしては上出来 よくやった! いいスタートが切れたぞ総投資 1,400円総出玉 4,036個差 玉 +2,636個 くりっくよろしゅうおたのもうします
2025.05.21

《ストーリー》秀観(刈谷俊介)率いる山伏集団は 悪霊を調伏し邪霊を焼滅して進ぜようと村に護摩を焚いた 燃え盛る炎に 村人たちは怯え「おやめ下さい」と止めに入ったが それでも止めなかった 実は 騒ぎに乗じておえん(古手川祐子)を連れ出し 恵之助をおびき出すという作戦だった 驚いた向井(宮内洋)は 秀観に「一体何の真似だ」と怒鳴り散らし 頭から水をかぶり おえんを救出しようと炎の中に飛び込んだ翌日嘉助(三波豊和)は焼け跡に おえんとお島の消息を尋ねたが 誰も知らないという 嘉助の報告を聞いて恵之助は 西山に死体を埋めに来る連中とは 山伏集団ではないか 殺された村上平八が異常な行動をとったのも山伏集団を目撃してから しかも手には粗金を握っていた埋められた死体は おそらく鉱山の水替え人足 ならば鉱毒の影響で多数の死者が出ても不思議ではない 恵之助と村上が見たという山伏集団が背負っていたつづらというのも中身は花吹黄金 それを背負って 勧進の旅と称して諸国を回れば 金を売りさばくのも容易い 鈴木と村上はその秘密を嗅ぎつけたので次々と殺害されたのではないか恵之助は 嘉助に 森藩の佐野廣右衛門殿(信欣三)を尋ねてくれと告げ 甚兵衛(中村敦夫)とともに山伏集団のねぐらの藤蔵谷へ向かった 坑内に入ると書付があり 見覚えのあるかんざしが添えられていた それは志津が付けていたもの 書付には「我らと会いたくば 峠の石地蔵でこの笛を鳴らせ」とあった 甚兵衛は恵之助に詫びた 以前小童谷の銅山で 恵之助が志津の持ち物を燃やしていたところを見てしまい その焼け跡の中のかんざしを見て坑内に入り 倒れている志津を助けてしまった そしておえんに看病を頼んだお島が 実は志津で おえんに対して女の嫉妬の炎が燃え上がり 仕返しをするために山伏集団に寝返ったのではとその頃嘉助は 廣右衛門に会い すぐにこの手紙を届けてくれと手渡されたが その途中 山伏集団に捕らえられてしまう 一方 石地蔵で 笛を鳴らして様子を伺っていた二人は 土中に集まった金銀の精が 山頂に光渡る現象を目の当たりにして これこそ隠し金山の証し 眼下には 山伏と人足たちが樽を背負い その先頭に日田七軒衆の一人千原屋が 後方には頭巾をした侍の姿が見えた手代の吉田(堀礼文)は嘉助が懐に隠していた手紙を見て愕然とした それは彦山の山伏への依頼状だった 彼らは僧坊3,000 戦国大名と肩を並べるほどの山伏集団で 宇佐石体権現などとても敵わない最強組織だった 一方 坑内へ押し込められた嘉助は 奥から人の気配を感じた ふと見るとそれは向井だった 火傷で負傷して見るも無残な姿から「おれは 秀観や吉田や浜島に騙されていた 日田七軒衆と代官所ぐるみで甘い汁を 九州だけではない 備前屋を通じて遠く江戸にまで売りさばいておる」と 息も絶え絶え その内幕を暴露した【調伏】ちょうぶく仏教用語で 自己の心身を制御し 悪を排除したり 怨霊や敵を降伏させたりする行為【尋ねる】たずねる問うこと 尋問すること 聞きたすこと を意味するまた所在のわからないものを探したり 物事の根源を調べたり 人に質問したりする際にも使われる↓↓ ウクレレやってますにほんブログ村
2025.05.10

《ストーリー》日田郡代 公事方手付けとなった恵之助は 部下の公事方書役 村上平八(狩野勝行)の案内で 前任者 鈴木九郎右衛門が殺害された現場を確認するため 日田から豊前四日市に向かった その途中 森の中にほら貝の音が鳴り響き「宇佐石体権現」という上りを持った山伏集団の行列が見えた うち数人は重そうなつづらを担いでいた森藩の城下に入り 恵之助が馬継ぎをしていると 奈良井宿で手助けした佐野寛右衛門が出迎えてくれて「もしお困りになりましたら 老骨の命に代えてお力添えを致します」と言葉をかけてくれた 一服した後 村上はこの先の道中は小者に任せて 自分は陣屋の準備もあるので一足先に四日市に参りますと言い残し 馬を走らせた四日市陣屋は手代の吉田孫六(堀礼文)が取り仕切っていた 翌日 殺害現場を案内した吉田は 殺された鈴木は鎌で背中をめった切りにされていたと ならば下手人は百姓か いや安易にそうとも言えないが その直後 嘉助が「だっだっ!旦那っ!」と大声で叫んだ 急いで駆け付けてみると 昨日一足先に出発したはずの村上の死体がそこに 無残にも首を切られ 手には粗金を握っていて 犠牲者はこれで二人目となった数日後 恵之助は 屋形船で日田七軒衆と顔合わせをした その席で浜島孝介(島田順司)から「代官所と掛屋の旦那衆とは持ちつ持たれつでいいじゃありませんか?」と暗に同意を求められ 「日田の掛屋は江戸にも付き合いがありまして 気まぐれな夜風が隅田川の匂いを運んでくることもあります」と言われ そのほうへ目を向けると 向いの舟には何とおえん(古手川祐子)が乗っていた おえんは一人旅ではなく 以前 恵之助が 柳橋の上総屋で博打勝負をした備前屋(小沢象)には 日田の掛屋とも付き合いがあり 今度も取引があるというのでご一緒させて頂いたという その話を聞いて あの備前屋が 遠く日田の地にまで商売の手を伸ばしていたのかと 見えない糸で繋がれた組織を見るような思いがした恵之助は 殺された村上が握っていた粗金を調べるため 肥後峯尾鉱山に 旧知の振矩師 甚兵衛(中村敦夫)を訪ねた すると これは花吹黄金 混じり気なしの本物の金だと言う 何故それを村上が握っていたのか そこが知りたい これは私の職務だ 力を貸してくれ と恵之助が訴えると 甚兵衛もまた 今は身動きがとれない よんどころのない事情で一人預かっているのでと 申し訳なさそうに それは湯山の温泉宿で見掛けたあの女のことか ならば心配するな 手助けしてくれる人がいる と恵之助が助け船を出したしばらくして浜島から 鈴木 村上を殺害した容疑者を検挙したとの報告があり 捕らえたのは四日市陣屋の吉田で 犯人は百姓の源次 金を持っていそうな武家を鎌で殺した それが鈴木であり 村上であったと 吟味をしたのは向井(宮内洋)で 一切の書類は整っている 陣屋に手落ちはないとの報告に 何かでき過ぎているとは思いませんか? と浜島は納得のいかない様子 恵之助はすぐに嘉助を呼んで 犯人の源次を捕らえた現場に出向いて この一件の裏を取ってくれと頼んだ甚兵衛(中村敦夫)は 恵之助の計らいで 連れてきたお島(風祭ゆき)をおえんに任せて 自分は恵之助の手助けをしなくちゃならないので と言い残してその場を去り 嘉助は津江筋へ事件調査に向かった しかし下手人らしき者を見たという人はおらず 西山には 時々どこからか人が来て死人を埋めて帰るという噂もあり 多い時で5,6人 よく山伏のほら貝の音が聞こえてくるという 結局 嘉助は何の手掛かりも得られないまま帰途に着く羽目となり 不運にも途中の山道で落石に遭い 川へ転落して流されてしまう 一方 おえんは お島の世話をするうちに向井の目に留まり しつこく迫られるが 秀観(刈谷俊介)に見つかり 如何にも性急過ぎると 格下からたしなめられる 宿へ戻ったおえんは お島から「太田恵之助という方と一緒になるんですか」と聞かれ「分かりません でも江戸に帰ったら あと3年経ったら 私はそう信じています」と嬉しそうに答えると しだいにお島の表情が曇ってきた おえんはまだ お島の本当の姿を知らないようだ【つづら】衣服を入れる編みかご ツヅラフジで編む 竹やひのきの薄板を編み 紙をはったのもある【馬継ぎ】うまつぎ宿場で馬を乗り換えること またはその場所 江戸時代には、宿場に駅馬(継ぎ馬)が用意され 旅人が乗り継いで移動していた【振矩師】ふりがねし鉱山の間切 切山 煙貫きなどの工事に当たる 鉱山付測量技術者↓↓ ウクレレやってますにほんブログ村
2025.05.02

《ストーリー》江戸に着いた恵之助(松平健)は 宗全(丹波哲郎)から「面白ところに案内しよう」と誘われ 付いて行くとそこは博打場だった その途中上意討ちに遭う すでに追っ手は江戸にまで及んでいたが 持ち前の剣術で追い払うと そこに現れたのは柳橋の船宿「上総屋」の芸妓 梅香(おえん、古手川祐子) 初対面だったが 互いにどこか惹かれ合うものを感じていたその日の宗全はツキがなかった 備前屋(小沢象)との勝負に負けて100両の手持ちが8両になってしまい ならばと 駄目元で博打を知らない恵之助に勝負を託した するとここから流れが一変し 最後は備前屋との差し勝負にも勝って まさかの捲り 宗全の懐に元手の倍のカネが転がり込んできたこれで上機嫌となった宗全は おえんに「あいつは天涯孤な身の上だ しばし慰めてやれ」と申し付け 一夜を共にした恵之助だったが おえんは自分が凶状持ちであることを知らない その後ろめたさもあって 今一歩近付けない おえんはそれを歯がゆいと感じていた翌日 恵之助は宗全から養子縁組を持ち掛けられた 相手は180石 小普請組 太田半左衛門 持参金は400両だが博打で勝った200両に 差額200両は宗全が出すという 数日後 勘定奉行 長谷川和泉守より辞令の書付けを手渡された恵之助は 小普請組旗本 その姓も太田へと変わり これにより凶状持ちの伊丹恵之助という名はこの世から消え去った宗全には狙いがあった これはご公儀のため 是非とも山に詳しい恵之助の力が借りたいと 勤務地は西海道 豊後の日田地域で 郡代屋敷に出役して殺害された手付鈴木の疑惑を晴らすこと もう一つは 長崎のオランダ商人たちに我が国の金が流れているらしいが ご公儀の目の届かない隠し金山があるに違いない 殺された鈴木は 豊前豊後あたりと目星を付けたようだが それは一体どこなのか恵之助は覚悟を決めて 若党嘉助(三波豊和)とともに大阪から瀬戸内海を経て遠路九州へ向かった 途中 旅の垢を落そうと湯山(熊本県)の露天風呂で体を休めていると 昔馴染みの振矩師 甚兵衛(中村敦夫)にばったり出会い 恵之助は 訳あってもう勝山藩士ではないと漏らすと 甚兵衛もまた ここへは仕事ではなく湯治のために来ていると打ち明け 恵之助が部屋に戻ると 廊下から甚兵衛の座敷に白髪の女の姿が見えたようやく目的地の西国郡代に着いた恵之助は 上司となる日田郡代の高林伝七郎(小泉博)を訪れ 恵之助と同役の公事方手付けの向井平三郎(宮内洋) 直属の部下となる浜島孝介(島田順司)らを紹介され 早速 日田七軒衆(札差)から招待があるようだと告げられたが それよりも鈴木が殺された四日市に行ってみたいと言ったとたんに場の空気が一変した そしてその道案内役として公事方書役 村上平八(狩野勝行)が自ら名乗り出た【養子縁組】ようしえんぐみ江戸時代における養子縁組は 家制度の維持 家業の承継 相続などの目的で広く行われていた【振矩師】ふりがねし鉱山の間切 切山 煙貫きなどの工事に当たる 鉱山付測量技術者【札差】ふださし江戸時代に幕府から旗本 御家人に支給される米の仲介を業とした者【若党】わかとう江戸時代 足軽よりも上位の小身の従者↓↓ ウクレレやってますにほんブログ村
2025.04.25

《ストーリー》西海道とは現在の九州である 当時九州は幕府の威光も遠く 群雄はいまだにその牙を失わない謎と伝説に満ちた未踏の地であった このドラマは数奇な運命の糸に操られて 西海道に足を踏み入れた一人の男の 波乱の物語である《あらすじ》文化 文政の時代 作州(岡山県) 勝山藩の山方(鉱山)の藩士 伊丹恵之助(松平健)は 上司である用人 服部源左衛門(浜田寅彦)の仲人で半年前に結婚した妻志津(風祭ゆき)が 実は源左衛門の妾で 今もその関係が続いていることを知り 騙された! 二人とも許せない! とその日宿直を早退し 屋敷に取って返し 源左衛門を山中に待ち伏せして「刀を抜け」と迫った「わしを斬ったらどういうことになるか 分っておるのか」と上司の威厳を盾にうろたえる源左衛門に 恵之助は「覚悟はできております」と頷き 容赦なく斬りかかった その足で自宅に戻り 志津に「逐電」するからと伝え 耳陶山北麓の小童谷銅鉱に連れ出して 廃坑の中の竪穴へ突き落とした そして妻の持ち物すべてを燃やしたが その様子を見ている者がいた凶状持ちとなった恵之助はあてのない旅へ 途中 木曾 奈良井宿(長野県)で 参勤交代中の小藩 福知山 森藩(京都府)の一行が大国 加賀藩(石川県)一行の我儘に苦悩しているところに遭遇し 町民の話を聞いて 一計を案じた恵之助は 土下座をしている小藩の家老 佐野廣右衛門(信 欣三)の傍へ寄り「しばらくご辛抱下さい やがて神風が吹いて参ります」と告げ 急いで藪原へ向かったその藪原には「お茶壺道中」が滞在していた その厳重な警備を突破すると現れたのは茶壺組頭 北条宗全(丹波哲郎)「どうか お茶壺宰領殿の力を貸して頂きたい」と直訴すると その強い信念と行動力に驚かされた宗全は「お茶壺が道具に使われたのは初めてじゃ」とあきれ顔も 多勢の部下を引き連れ 恵之助を援護 森藩の危機を回避し 家老(信 欣三)の切腹も免れることになった宗全は直感した この男は役に立つ これからも何かやってくれるくれるだろうと通行手形もない 素性も分からない恵之助に「どうだ 江戸に来んか わしはあんたが気に入った」と救いの手を差し伸べた 行く当てのない凶状持ちの恵之助にとってこれは渡りに舟 道中一行に紛れ 宗全頼りに未踏の都 江戸へ向かった・・・【逐電】ちくでん失踪 逃亡 逃げ去って行方を眩ますこと【お先触れ】おさきぶれ室町 江戸時代 役人や貴人が旅行する際 あらかじめ沿道の宿駅に人馬の継ぎ立てや休泊などを準備させること またはその命令書 前触れ【福知山 森藩】3万石の小藩 参勤交代で 塩尻から奈良井宿に向かう途中 加賀藩が奈良井宿から出発しないため行き場所を失う【加賀藩】加賀100万石の威光を盾に 奈良井宿から予定通り出立することを拒んでいる【薮原】やぶはら将軍に届けるお茶を運ぶ「お茶壺道中」が滞在している宿場【お茶壺道中】江戸時代に幕府が将軍家へ献上する宇治茶を運ぶ行列で 権威を示すための行事 将軍の威光により絶大な権威を誇る 加賀藩よりも遥かに格上【北条宗全】(丹波哲郎)表御坊主組頭 茶坊主として江戸城内で各地の大名の世話をする立場から絶大な権力を持っていた【天下の静謐】てんかのせいひつ天皇の命令に従って将軍が逆賊を討伐し 全国が平和な状況を指す単に武力による鎮圧ではなく 政治的な安定と社会秩序の維持 国民の平和な生活を意味する概念原作 松本清張『西海道段談綺』 出演 松平健 風祭ゆき 丹波哲郎 信欣三 中村伸郎(ところどころ 難解な語句が出てくるので字幕を付けました これなら難聴の方にもお分かり頂けるかと思いますので どうぞ安心してご覧下さい)↓↓ ウクレレやってますにほんブログ村
2025.04.18

泣けます! めちゃめちゃ泣けます 。:゚(。ノω\。)゚・。↓↓↓《ストーリー》善吉少年と捨て犬シロ そして悪に染まり 道を踏み外してしまった幼馴染みの六助 それから善吉が兄妹同様に育ててもらった大店の 一人娘のお嬢さんまで 同じ年頃の三人が紡いできた10年間の人生模様 その中心にはいつもシロがいた 一匹の子犬がしっかりみんなの心を繋いでいてくれた ありがとねシロ でも もう会えないかもしれない・・・【擬古典落語】ぎこてんらくご江戸時代や明治時代を舞台にした古典落語風の新作落語【天水桶】てんすいおけ江戸時代 主に防火用水として雨水を貯めておく大きな桶【行く方知れず】ゆくかたしれず行方不明 《犬は大好きだけど 落語はよく分からないし 聴くのも面倒で・・・という方のために》若い人たちにはそういう傾向があるようですが 今回は話の前半を粗筋として5分に 肝心のラスト14分を動画で というスタイルでまとめてみました 実験的な試みですが これで少しでも落語ファンのすそ野が若い方のほうにも広がって行ってくれたらと思いまして《どこ推しかと聞かれたら? 一も二もなく犬の演技でしょう♪》シロは何もしゃべりません それでも鳴いて吠えて噛みついて 表情をいろいろ変化させて感情表現しています 初期の頃は 舌を出してはあはあと息づかいも荒く犬独特の表情もありましたけど そこもちょっとやって欲しかった おそらく落語界で犬をやらせたら一番ではないかと 犬の喬太郎か 喬太郎の犬かと 言われるくらい 間違いありません 《時代設定がよかった》おそらく江戸末期か明治初期頃かと思われますが 現代劇となると今はSNSなども盛んなので「で注射は?登録は?」と要らぬ心配をしなくちゃならない どうしてもそこが気になって話が頭に入っていかないなんていう人がいるかもしれませんが これこそが擬古典落語の真骨頂で 遠い昔の話なんだなと思えば気楽に耳を傾けられますから 《擬古典から古典へ》よく新作落語は 時代に合わなくなると捨てられてしまうと言われますが この作品の初演は10年くらい前でしょうか タイトルも内容もちょっとずつ変えていっているようですが いつの日かこの噺が 擬古典から「古典」へと呼ばれる日が来たらいいなと思います こんなに素敵な擬古典落語は今まで聴いたことがありませんから お体の調子もあまりよくないようですが その日が来るまで喬太郎師匠には頑張って頂きたい・・・↓↓ ウクレレやってますにほんブログ村
2025.04.04

今年はエナカスにとってかなり厳しい年になりそうです すでに去年秋ごろからそんな気配を感じていましたが 2月になってそれが現実に まさかのマイナス収支という結果になってしまい 何とか食い止めようと地道にコツコツ作戦を展開してきましたが プラマイゼロまであと一歩足りず いやそもそも期待値の低い台ばかり打っているので まあ何も言えないわけですがしかし 打てる台がない上に試行回数まで少なくなると どうしても収支は荒れます 来客数も目に見えて減ってきている昨今 特に平日などは稼働もかなり低くて その上みんなしてキリヤメしてたら打てる台なんか出てくるはずがありません ならばと打つ台のラインを決めて それ以下の回転数は なるべく打たないよう心掛けてきましたが やはり打つ台数が少ないというのがネックとなってしまいましてそんなこともあって他所ではどうかと この2月 これまであまり寄らなかった店へリサーチに出掛けてみました 折しもこの年度末を控え 新たなる経営戦略をとラインナップを変更する店が2店舗もありましたので これは「渡りに舟」か♪ もし見つけられたらネグラ変えもアリ♪ と密かに期待して向かいましたが さてどうなったでしょうか・・・ A店 店に入るや いきなり「4パチコーナー増台!」というPOPが目に入ってきて えっ! 4パチを増台すんの? ならどこかのコーナを減台するんじゃ?? て誰もが思う それがまさかの1パチだったという はあ?? そういう戦略は要らないんですけど ポスターを目にして 膝をつくほどの衝撃を受けてしてしまい ネグラ代えどころの話じゃなくなってしまいました1パチにはもう期待できませんよ 来ても無駄です 減台するんですから と遠回しに言っているかのように1パチと0.2パチを1シマづつ減台し 0.2パチは1シマに 1パチは8シマから7シマにして そこに4パチを2シマ増台という新ラインナップ ならばこれからは4パチなのか? 4パチを推していくのか? いやいや そういうわけでもないような気が?? ただ0.2パチや1パチよりも儲け効率の高い4パチを増やして売り上げを伸ばそうという安易な戦略としか思えませんでした B店 こちらの店では「スロ増台!」というPOPがでかでかと じゃ どのシマを減台するのって? もうお分かりでしょう 流れからして この店は1パチを1BOXごっそりスロコーナーにという 何て思い切ったことを その煽りを受けて 居場所を失った1パチ客が空き台を求め 残りのシマに殺到し 設置160台に95%くらいの客付きで 何か息苦しいなと たまたま空いた甘海を打ってみたところ 回りはフツー 酷くはないが良くもないという まっこれならしょうがないかこの日が スロ増台最初の土曜ということもあり 店内は客でごった返し まるでGオープンのような賑わい 立体駐車場も屋上までかなりの車で埋め尽くされてはいたが これはおそらく増台したスロコーナー目当ての客がほとんどと思われ パチとは関係ない 1パチに至っては 減台された分 客が殺到しているだけ ちょっと見 勘違いしそうだが 減台された1パチコーナーになんか期待が持てるはずがない でもこれが悲しい現実で 真摯に受け入れるしかない C店 こちらは低貸しの全国チェーン店 今回はリサーチというより 新台の「冬ソナMy Memory」を打ちたかったのでちょっと遠い店だが様子見を兼ねて 本機は甘デジPB(プライベートブランド)機 他にミドルもあるが 甘はこのチェーンにしか設置されていないので これまであまりいい印象を持っていない店だけどしょうがない 会員カードはGオープン直後 10年位前につくっていて 私はどの店でもそうだが 端玉しか貯玉してないので 残額は1パチ300個くらいか チェックのため 台間サンドにカードを差し込んでみたが 何も反応せず? んんっ?? ならば取り出してみようと返却ボタンを押したが うんともすんとも??仕方なくコールボタンを押して係員が来るのを待つ フロントには女子店員が一人いたが 接客でもしてるのか 4,5分してから ようやくその女子がやってきて リモコン操作してカードを取り出して こう言った「お客さま このカードは有効期限が切れています」と えっ! 有効期限? そんなんあったん?? で聞いてみたところ 期限は最終使用から1年以内とのこと はあ?? 知らなかった 有効期限があったなんて 「いつからそうなったの?」て聞いたら「去年からです」などと取って付けたかのように もう笑っちゃうしかない あまりにもタイミングが良すぎて てか笑ってる場合じゃないけど「ならば新しくおつくりしましょうか?」と言ってくれたが 本人に何の連絡もなく勝手に期限を切られてしまった不審感から「いや いいです」と 「でも すぐにできますから いかがでしょうか?」とさらに勧めてくれたが もうスネ夫ゆえ「はい」とも言えず そのままぷいっと店を出てしまった よって「甘ソナ」は打てず終い 一体 何しにこんな遠くの店まで出かけたのか分からないが 帰宅後ネットで調べてみたら 去年の4月1日から 未使用の場合はこれまでの5年から1年に規約変更されたとのこと ああそうだったのかと 前述の通り 私はどこの店でも貯玉は端玉だけにしているので 被害最小で済んだが 多額を貯玉してずっとそのままにしてる人は今すぐチェックしたほうがいい ほっとくとみんなパチ店に吸い取られちゃうからねちなみにこの店で最後に打ったのは 2017年12月23日(土)機種は「CRFパワフルDX」 メモには「他の店へ行ったついでに寄った 1円コーナをチェック ヘソがやや大きい「パワフル」は@20くらい 5,15連で出玉6.5K個 投資0.2K 収支+6.3K」とあり てことは約8年前? えっ そんな昔だったのか じゃ仮に去年気が付いたとしても ぜんぜん遅過ぎ とっくに有効期限が切れていたというわけそれにしても何か連絡が欲しかったね 世間では名の通った全国チェーン店なんだからさ よっぽど経営が苦しいんだろうね だから勝手に使用期限を1年に足切りしちゃうんだ こうすりゃ何もしなくても 切り捨てた会員の球とカネが毎日毎日入って来るからね 来店ポイントもサラにできるし ああ いいシステムだこと ひょっとして他のパチ店もみんなこうなんだろうか? ちょっと不安になってきた 端玉しか預けてないけどということで今回は3店舗リサーチしてきましたが 1パチに関しては どこの店も もう期待は出来ないように思います 游タイムなんて もうあってないようなものなのに 減台ってどういうことですか? 表立っては言ってないけど「これからは4パチとスロを経営のメインに」という そんな風に察しが付きますよ おそらく1パチはこのまま游タイムとともに静かにフェイドアウトして行くんでしょうね いやパチ業界全体がそういう流れになってきているような気もしますし マジで打てる台がないんですからさて 恒例の?「おっぱい選手権 ♪」で~す説明は不要・・・てっきりシルビーさんかと思ったけど・・・で伊藤ちゃん 理由は? 見た目? はあ??・・・ 睨みBar Episode 1 もうこれからは 店に行って打たずにお帰りもアリ この前もいつものようにシマチェックしていたら あの睨みBarと半身Barがダーティーペアよろしく並んで打っていて 睨みBarがそっと左手を広げて半身Barにぼそぼそと何かを言っている おそらく「あのGGI これで5回目だよ見回るの ヒマ人かよ バカGGIが」と言っているのでは? 手のひらのしぐさを見てそう思った いっつも自分の台そっちのけで シマ中睨んでるお節介BBAなので間違いない! きっとそう ちなみに半身Barはその名の通り いつも左手を隣の台の背もたれの上に置いて足を組み 2台占拠して半身になって周囲を監視しているシマ警察 「ああ悪かったね オメーラと違ってな こっちは台探しに一生懸命なんだよ いいからほっといてくれ!」て言ってやりたかったが あの手のひらのしぐさはウケた 思わず苦笑してしまった 続いてハムの話題 台湾遠征の始球式で 新庄監督 がサプライズ !!投げたボールを捕っちゃった!?ていう 「始球式キャッチ !!」新庄監督(左) 球団関係者(中) 台湾プロ野球「中信兄弟」平野恵一監督(右 元阪神タイガース) 睨みBar Episode 2 その睨みBarには ちょっと前にこんなエピソードが 日も暮れかかった夕方 甘海のシマにはほとんど客はおらず 私が一人ぽつんとシマの中角2で打っているだけ そこへ誰かが隣の中角のテーブルにペットボトルを置いた 寄りに寄ってこんな誰もいないシマで? しかも何で隣りに? 一体誰かと思い ふと見上げると何と睨みBar! ギャー!! たまたま私の台はまだ100回転そこそこ たまたま様子見で座っただけで游タイムまで先があるのですぐに投げ出し 背中の中角150回転ほどの台へ移動したそしてその隣には1台分の空きスペースがあり その向こうにまさかの足Gがやって来た えっ! つまり私と奴はスペース板を挟んで隣同士 その台はまだ130回転ほどで 游タイムまで先があるし 何の魅力もないはずだが そんなことはお構いなし 例によって足を思いっきり隣の席の下まで突ん出して 反っくり返るようにして上半身を後ろに伸ばし 椅子の背にもたれかかるようにして まるで昼寝してるトドのよう一体 どういう取り合わせなのか? 何でこいつらとこんな近くで打たなきゃならないのか? いや これは何かの前兆なのかもしれない きっと何かが起きる! と思ったが 游タイム台ゆえにすぐにはヤメられず ならば早く当たってくれと祈るばかり と まずはデカ男 ロシアの足Gが先制攻撃を仕掛けた! いやそんなつもりはないのかもしれないが 相変わらず何も考えてないアホGで ただでさえ喧しいクリスタルモードをチョイス 音量デフォルトをさらにさらに上げて打ち出したから堪らない うわっ やーかーまー しいいー!と来れば向いのチビ女 ウクライナの睨みBarだって黙っちゃいない アタシの背中めがけてそんな馬鹿デカい音を! それはアタシへの挑戦状か? !ならば受けて立つ! て言ったかどうか知らないが すぐに反応して目には目を 歯には歯をとばかり 負けてはならじと音量最大にして 禁断の迎撃ミサイルをぶっ放したのだ うわっ! いや 足Gに そういうつもりはなかったと思うけど 何しろ 常識がない 空気の読めない問題Gなので あっ問題児のしゃれねそれまで静まり返っていたコーナーはさながらにして戦闘状態に! 一体どうなってしまうのか? このままじゃ拙い ならば和平交渉にはトランプ出馬か? えっ アタシ? アタシのこと?? やだやだ こんな奴らとなんか話したくない ならばと だんまり静かに石破を装い ただただじーーっと騒ぎが収まるのを待つだけ いやそれしかないだろう てか早く当たってこの場から逃げたい 単でいいからさしかし闘いはあっさりと決着がついた えっ!! あの爆音出しまくった足Gの台に ピンポ~ン♪とチャイムのように当たりが訪れたのだ えっ何? 何て理不尽な! だってそうでしょう 一番後に来て一番先に当たるなんて 世の中どうかしてるぜ と誰もがみんな そう思う しかし これが現実 当りは単発だったが 時短を消化したところでコトコトコトと音がして 場の空気を感じたのか 足Gはすぐに球を流した いやそんな奴じゃないと思うけど そういえば睨みBarがぶっ話した迎撃ミサイルにようやく気が付いたのか 一度だけ振り向いたことがあったけど いやまさかね?? 足Gは何事もなかったかのようにカードを抜いてすたこらさっさととシマから消えて行ったのだ収まらないのは睨みBar「逃げるかクソジジー!」とばかり すっくと立ち上がり 足Gの打っていた台の前にやって来て 十字ボタンをカチャカチャ押して音量を最小にして 静かにしやがれー!ってんで シメは中央の貝ボタン 右手を上段から思いっきり振り下ろし ドーーーン! と一発 ギャー! 子供なら泣きますぜ 恐くて 子供はいないけどさ パチ店なので Barさんよ それで気が済んだんか? で 仕切り板は引っ張らないんかい? あっそれはアタシん時だけ!? ドーンドーンて引っ張って盤面ガラスをバーン!て叩いたじゃんよ あん時・・・もう本当に呆れちゃいますよ いい歳ぶっこいて でもね あんたのやったこと みんな監視カメラに撮られてるからね 女店員呼んでぐじぐじ文句ばっかり言ってるとこなんかもさ きっと事務所でモニターされてると思うよ 要注意人物ってね 自分が知らないだけだよ だからこれから気を付けな でもまたやるんだろうね?・・・ しかし迎撃ミサイルには驚いたな・・・ さて こちらは ユキータさん の 激レアショット !!てか初めて見たよ !! ユキータさん・・・ 彼女はYoutube「ヤングちゃん、寝る?」でお馴染みの女性イラストレーター?なん?? よう知らんけど これは10年くらい前のフォトですが 昔も今もチャーミング♪ きっと !! 2月 月間収支表 この2月はお手上げ状態でした でも言いたいことはもう全部言っちゃったんで特に何もありません 3月も同様に 打てる台が見つからないので もう収支報告の必要もないのかなと それでもパチはヤメないと思うので 今後はひっそりとやって行こうと思います よって収支とは関係のないゆるいパチ話になるかと思いますが 月イチくらいを目標に いやパチ系は2か月に1回くらいの更新になるかもしれません 他にもYoutube関係とか 諸々ありますので ということで今後ともよろしゅう なんちってまたすぐに始めたりして いやよく分からない 先のことなんか誰にも分からないからね・・・よろしかったら応援ポチお願いします
2025.03.22

これまでは游タイム台メインに立ち回ってきたが すでにネタになる台も日を追うごとに減ってしまい 2月からは 仕方ないのでそれ以外の甘にも目を向けてみることにした と ちょうどいいいタイミングで「アイマリン」がアケられた そうだ!「アイマリン」は台数も多く 長く設置されているので 店にとってもアケ易い台だったのだ これまで他のコーナーにばかり気を取られていて気が付かなかったそんな流れで1月半ばからちょいちょい打つようになってきて これからはこの台をメインに立ち回ろうと ところがそんな思いを打ち砕くように「アイマリン」は1週間ほどで全台シメられてしまった 何で?? おそらく同じシマに新規導入される「わんパラセレブ」の客寄せパンダとして 一時的なシマの賑やかしにされていた つまり新台コーナーへの繋ぎだったのではないかと 2月下旬の今になってようやく気が付いたそんなこんなで「アイマリン」は2月初旬からずーっとスリープ状態に入ってしまい あれから打ったのは一度くらいで これから先もあまり期待できないように思う じゃどうしたらいいのか?ということになるが とりあえず馴染みの「大アグ」のシマに戻ってみようと すごろくで言えば振り出しか ぐるりと回ってまた元の居場所に しかし このシマは嫌だ 足G 突Bar 他に半身Bar 睨みBarまでいて居心地が悪い ちなみに半身Barは左の席の背もたれに左手を置いていつも半身(はんみ)になって2台を占拠 周りをぐるぐる見渡し 自分の台そっちのけでシマ内をチェックしている 対して睨みBarはいつもシマ内の誰かをターゲットにじーっと監視しているシマ警察 どちらも感じが悪い睨みBarは漂流者 これまで旧海が設置されていたシマに「地中海2」や「わんパラセレブ」が導入され ラインナップも一新され 馴染みの台がなくなってしまい行き場を失って流れ着いた しかし新参者にしては態度がデカい ほとんどの海客は 音量最低にして打つが 自己顕示欲なのか 負けず嫌いなのか 自由奔放 一人大音量で 機嫌が悪いと下皿の球を掴んで上皿に叩き付ける ボタン連打 ガラスぶっ叩きと やりたい放題 いい歳こいて先住民も驚いたに違いない まるで ペリー浦賀来航のようにシマの雰囲気が一変した 気に入らないと店員を呼びつけ宣戦布告「もっと出るようにしろ! 駄目だこんなんじゃ!」 て言ってるのかどうか分からないが 延々と説教を垂れている いや世間話でもしているんだろうか でもあんなデカい声で わざわざ仕事中の女店員を呼んで長々と世間話するBarさんなんていないこの店の女店員は クレーム時に 必ずしゃがむか 中腰になって客と同じかそれ以下の目線で対応する それが規則のようで どんなに遠くから見ても すぐそれと分かる 一言二言ならまだいいが 5分いや長い時は10分くらい しかも大声で文句を垂れている それを中腰で聞かされている女店員も 仕事とはいえ気の毒だ 時に割って入ってやろうかと思うこともあるが 事が大きくなるだけで何の解決にもならないと 聞いて聞かない振りをしているペリーBarさんが来航してからシマが荒れた 心なしか 今までいた客も減ってきたようにも見える まあこっちは1台打ってすぐヤメちゃうのでどうでもいい話だが 幸か不幸か その後このシマにもシメが入ってしまい 打つ機会も減ってきた それでも設置台数が多い分 選択肢は多いのだが 数人の常連客のマナーが悪いだけ まあそれはどこの店でもよくある光景なので我慢するしかないが それでもこんな奴のいるシマでは打ちたくない 嫌だ 本当に嫌だ こんな奴のいるところでは打ちたくないじゃ これからどうしたらいいんだ??他所の店も見てみようか・・・ 2月12日(水)「ヱヴァ決戦甘」「Jハニーハーレム甘」「わんパラセレブ」 目当ての台があったので早めに入店します といっても10時半過ぎだが おかげで期待値NO.1台とNO.2はすでに先客がいて 仕方なくNO.3台「ヱヴァ決戦甘」(宵越し確後172 実質152)へ あと140ちょいだが回りが悪いので游タイムまで3K近くかかりそう そうなるとまず負ける ならばあくまでも保険として 出来れば早当たりからの連に期待したい そんな思いも最初の1Kで打ち砕かれる @50/Kてどうなん? それでも次に0.4K追加したところの56回転目に「アスカ来日」+レイ背景から 追い「風」が吹いてきて「8」で当り しかし通常で 時短20スルー 出球 466個他にアテがないので帰ろうかと思ったが「Jハニーハーレム甘」(宵越し89)があったので 89は打てる限界線だが 迷わず打ってしまう 好きだな Jハニー これが僅か0~23回転目/0.4Kで「焼肉ゾーン」突入して当り3R トイレ休憩の後に打ち出すと ST22回転目 これはレア 点滅当該保留から「1」で当りRUSH突入 ST中とはいえ 点滅の当該保留からはまず当たらない 点滅も先読みからなら期待できる できればもう一つCHUPが欲しいところだが これが7連(10R×2回)して 先ほどの「ヱヴァ決戦甘」のマイナスまで補填してくれて してやったりのプラス転 総出球 4,005個投資 1.8K換金 4K収支 +2.2K今月の収支はこれまでになく厳しい 1月半ばからずーっとマイナスが続いていて 11日現在 5勝6敗 -6.3K 打てる台がないという現状から これといった決め手もなく となるとどうしても無理して打ってしまい そして負けるという 負の連鎖 午後になってちょっと時間ができたのでまた打ちに行きます店に着いたのは午後4時前頃 店内見渡して新台コーナーに1台 あった! 「わんパラセレブ」(通後162)ならば游タイムまであと88か これならイケる♪ と打ち出すと 162~177回転目/0.4Kに当たり ておいおい こんなに早く当たってどうするんだ? ったくもう 当たらなくていいんだって フルカスしてCH目×2からのサイレント 5×6となった時にもうやっちゃったかな?て思った もちろん時短50はスル~ て何やってんだかね? でも上皿の玉を流していたら何か変?? 背景がズームアップされてモザイクみたいになって しかもリーチが!! あっこれっ当たりじゃね?? そう「大アグ5」のBigプレミアムみたいな感じ この台でもそういう演出があったとは これで命拾い したと思ったが もう1回当り都合3連でチョン あ~あ そういうことだったのか 出球は990個何かないかと店内見歩くと午前中に打った「Jハニーハーレム」(11回/153回転)が 153ってめったに見掛けないが これはイケるぞと 早速打ち出すと 153~220回転/K @67 これは上ムラか 大概@55~60くらいが相場なので 次の~234回転目/0.4Kに游タイム突入して ~[244回転目]「4」で当りRUSHへ ここからが腕の見せどころ ヒキが弱いのでどうなることかと思ったが「Jハニーハーレム」は2連でも単スルーでもぜんぜん気にならない 愛があるんだと思う そんな思いを察してくれたのか なことはないが ポンポンと当たり続け てか休み休み しみったれて打ち続けた結果 21連! おおっ!! まあたまにはこんなこともありますよ おかげで2月収支もプラ転 総出玉8,406個投資 2K換金 8.5K収支 +6K 13日(木)「大アグ」「わんパラセレブ」「Jハニーハーレム甘」 昼過ぎに入店 特に目当てはなかったもので 今後の為をと思い 設置台数の多い「大アグ」(0回/76回転)のコーナーで ヘソ釘の良さそうな角台へ 角2のヘソのほうが大きめだが この台 道釘の球の流れが良くないので打つのをためらってしまう しかし角は角で バネがくたびれていて強めにハンドルを回さないと球がぶっ込みまで飛んで行かないという欠点もあるが まあどの台も結構長期間設置されているのでどうしてもそういう台は出てくる 回りは如何にと打ち出すと 僅か76~97回転目/0.6Kに8×9で魚群+マリンから「8」で当り 2連してくれて出球は780個 回りはフツーに渋かった次は「わんパラセレブ」(2回/109回転)へ もうちょっと回してくれてたらいいんだけど 新台なのであまり贅沢は言えないが と109~188回転/K @79 うまいこと上ムラからスタート これは助かる 次の ~218回転/0.6Kに6×7からノーマルで「6」当ります 次にカスタムを先バレにして打ち出すと時短[42回転目]にポキューン!と鳴って3×4に群が流れて「3」で当りRUSH突入! 問題はここから 初当たりポンポンと順調に入ると大概そこで終る これもまた2連というパターンか 今日は如何にと休み休み しみったれて打ち出すと作戦成功♪ 7連(10R×1)まで続いてくれて 出球計 3,560個 まずまずの辛勝投資 2.6K(0.4K球借り)換金 4K収支 +1.4Kさて ここでお帰りしようと思ったが また1台見つけた 同じシマの「わんパラセレブ」(1回/通後120回転) ちょっと危険な気もしたが 新台なので試しに打ってみよう 回りはどうかと打ち出したところ@58 @63/Kとギリっぽい しかし游タイムまであと少しなので我慢して続行 すると~250回転目/0.2Kに無事突入して 右打ち[~282回転目]に「5」で当り 2連 てやっぱり2連なんだね ここを越えないとプラ域には入れない 超すに越されぬ箱根の関所みたいなものか おかげで本日収支はマイナへ ここで帰るというのも辛いもの そうなるともう1台打ってみたくなる たまたまお気にの「Jハニーハーレム」(9回/90回転)が空いてたの機嫌直しに打ってみる てまたかい まあしょうがないね~ とかいって 打ち出すと90~144回転/K @54 これはちと厳しいが 次の1PUSH ~146回転目/0.2Kに先読みバイブ+点滅→緑保留から「4」で当ります ちなみにフルカス ていうかいつもフルカスしてデバブル待ちしてる これが結構続いてくれて10連 そのおかげで出球は計4811個 助かった マクりました やっぱりJハニーだな投資 3.4K換金 4.5K収支 +1.1K 14日(金)「新海」「アイマリン」「ユニコーン甘」「乙女レジェンド」午前10時半頃入店 この日はちょっと他にヤボ用があって 出かけた先の近くにも貯玉店があるので様子見に寄ってみた まずは設置台数の多い「新海」から打ってみたところ 回りはイマイチで単・単・単と3連単 ツイてない さらに「わんパラ」でも単 最後に「ガンダムユニコーンLight」(4回/200回転)へ 200回転数なんてめったに見掛けないが 結構な拾いものになるか それともドボンか ここが運命の分かれ道となる 連してナンボという台なのでそこに行きつくまでは何とも言えないが 僅か200~226回転目/0.4Kにレバブル+ユニコーンアタックから「7」で当ります いや「7」ならそのままRUSH直行かと思ったが ただの当り それでも!!~(って例のやつね シャレ)RUSHチャレンジ3回転目にレバブル発生して ええっーー!! まさかまさかのRUSH突入! おおっ これで「新海」でやらかした3連単のマイナス分が戻ってくる と喜んだのも束の間 そこから急転直下の2連で奈落の底 都合4連でチャンチャン 一体どうすりゃいいんだこんなとき?? 寄るんじゃなかったよ投資 6K換金 3K収支 -3Kまだ時刻は午後2時前 他に用もないので途中GAS補給して2店目へ ちょっとしたアテがあったので気になっていた でも大分時間が経ってしまったのでどうなっているかは分からないが それがまだ残っていた ラッキ~ てそれは当たって連してから言えよって話 「新海」(0回/56回転+宵越し95)こんなんでも打たなきゃならないほど打つ台に困っている これがうまいこと56~67回転目/0.4Kに8×9から「9」で当り 2連してくれて出球は979個のちょいプラ ああよかった次に「乙女レジェンド」(15回/133回転) 回りは相変わらず酷い @56/K @46/K と続いて 次の~250回転目/0.2Kに游タイム突入したが これまた相変わらずの2連 それでも10R×1回が効いて総出球 2,039個でちょいマイナへ しかしもう次に打てそうな台はない しょうがない「アイマリン」でも打ってみるかと 駄目元で向かったが やはり回りはイマイチ それでも当りだけ付いてきてくれて単 3連 4連 単 単と おかげでちょいプラにはなったが また打ちたいという気にはなれなかった投資 6.8K換金 8K収支 +1.2K 15日(土)「新海」「ヱヴァ決戦甘」「リング2ミドル」「黄門甘」「激デジ牙狼」今日は15日で2月の折り返し点 ちなみにここまでの収支はプラスであるものの たったの3.1K なのでちょっとつまづいたらマイナスへ転落という地点にいる 釘状況も良くないのでこの数字には納得せざるをえないが もうこれからは1日単位でマイナスになったりプラスになったりするのではないか? そんなことばかり考えているせいで体調も思わしくないし いっそのこと稼働もしばらく休もうかとさえ思っている 入店したのは午前10時半過ぎ 目当ての「新海」(宵越し計204)はまだ空き台で打ち出したところ@64/K 次の~101回転目/0.8K 游タイム突入して単スルー まあそんなとこでしょ 状態は良かったんだけどね 204回転なんてめったにないもの でも游タイム突入して単じゃどうにもならない 気を取り直して次は「ヱヴァ決戦甘」(確後宵越し151→実質131) 打ってみると@65 @57 次の~151回転目/0.6Kにまさかの風が吹いてストーリー系リーチから「6」で当り て何で当たるんだよ 風が吹いてきたときはガッカリした あと18回転で游タイムだったのに しかし時短18回転目にカプセルピンクオーラから初号機に発展し まさかの引き戻し ピンクオーラは発展確定みたいね? 当たりまでは確定じゃないけど この台はここからが肝心 まずST1/30を20回転までに引かないと で残り80回転は時短というスペック なので大概2連で終わる 私はそれが得意で? 今回もまた2連でチョン 分っちゃいたけどね 「Jハニーハーレム」と比べたら雲泥の差 どうも相性が良くない そろそろ続いてもいい頃だと思うんだけどな ここまで本日の投資は44K 出球計1,203個なので-3.2Kとなり この時点で2月収支はマイナスへ転落 100円だけ はあ??この後 帰宅して昼食をとり ヤボ用を済ませてもう一度店へ ちょっと気になった台があったものでどうなったか確かめようと それは「リング2ミドル」(宵越し505+本日126)あと328で游タイムという台 ちょうど空きになっていたので打ってみることに この台はステージ性能の良し悪しで回転率が決まってしまう 回りは @54 @54 @70 @56 @50 とあまり良くないがすでに5K投資したが当たらず ついに0.6K+貯玉 454回転目 游タイム突入となったこの台の電サポは1,214回転あるのでスルーすることはまずない 打ち込んで行くと ~[464回転]目に手落ち即当たり 図柄は「4」だったが10Rに昇格してほっと一安心 したものの その後は何もなし? ST74回転即抜けしてしまった こういうこともあるんだよね それは覚悟の上だったけど それでも游タイム突入直前に潜伏2Rを引いてそのまんまスルーっていうのもあるので 今回はまだマシなほうだよ そう思うしかないね 出球計 2,199個しかし 何か言い知れぬもやもや感 ていうかジジイなので残尿感といったほうが分かり易いか はあ? もう1台「リング2ミドル」(宵越し282+本日269)を打ってみることに 游タイムまであと408回転だが もしそのまま当たらなければあと8Kくらい持ってかれる? そうなるともう2月収支は今日この時点でマイナス確定となってしまうが いいのかそれで?? と自問してみたが 何か頭の中がもやもやしていてよく分からない ついつい打ってしまった回りは? これがさっきの台と負けず劣らず いやこれは酷い 打つんじゃなかった @46 @47て しかし次の ~383回転目/0.6K 「貞ジョグ握れ」って誰が握るかい 怖いの嫌いなんだよオレ やだやだと思い 目を伏せてじーっと待ってると長い沈黙の後 ガーン!と手落ち ううっビックリした だから嫌だって言ったんだろうよ これは4R 出玉を流していると保留1個目でまたガーン!と手落ちがあって2連 これも4R しかしその後はビックリもしなくて ああよかった・・・ てよかったじゃないよ! 2連でチョン 出球計 3,313個とさらなるマイナスを計上してしまったこれで帰ればいいんだけど そうもいかない 帰る気にもなれず たまにこういう日がある いつもは冷静に立ち回っているのに 「黄門甘」では游タイム突入したものの 2連でさらにマイナスに 「激デジ牙狼」でも 8連したものの 出球少な過ぎて挽回どころか さらにマイナスにという超大マイナスの一日となってしまったが それでもまだ半月ある 明日から少しずつ返して行けばいい でも打てる台がないので -11Kはほぼ絶望に近いが まっこんな日もありますよ ないほうがいいんだけどね しょうがないよ 人間だもの By みつお投資 15K換金 4K収支 -11Kさてさて不景気なパチ話は置いといて・・・陽気に参りまSHOW!!このおっぱい3人は一体 誰と 誰と 誰??て何て下品な企画なんでしょうかでも当てた人は凄い!!おっぱい大賞を差し上げます賞品はないけど答えは当ページ最下段へ↓↓↓↓よろしかったら応援ポチお願いします《 答え 》玉ちゃんは意外でしたね誰も分からないかもしれない・・・てか胸だけ見て 誰だか分かる人なんているんかい!?で撮影カメラマンは?もちろん伊藤ちゃん♪
2025.02.24

去年の年末から立ち回りを変えて これまでは游タイムその台限りのワンポイントだったが 同じ台をそのまま打ち続ける いわゆるロングリリーフへ 游タイムが終わっても これはイケると思った台にはもうちょっと打って様子を見る 結構ハイリスクで 時に下ムラから中々抜け出せないこともあったが それほど厳しい状況に追い込まれてしまったということ どの台も上ムラでギリ足りているような台ばかりだったのでどうしてもそうなってしまうそれでも1月は 我慢して打ったミドル機でラッキーヒットを飛ばし 甘で繋いで13連勝ということもあった こういうの中々ないけど 周囲環境にも恵まれて どの日も両隣に客はおらず 集中力が切れなかったのも一因か 去年の日本シリーズで横浜Denaの東 克樹投手がソフバン応援者たちの指笛に対し 試合中断までして審判に抗議した気持ちはよく分かる などとエラそうに言う このパチンカスがミドルで連すると大きい 出球も1回当たれば甘ならシングルも ミドルならロングヒットとなり 一撃で逆転できるし これに助けられた これまで中々連に恵まれなかったが 1月前半はうって変わって(パチだけに打って変わって)それが連日続いてくれた しかし そのあとは勝ったり負けたり ならばと気持ちを切り替え 2月以降まで視野に入れて游タイムのない「アイマリン」「地中海2」「海3RSP」にも触手を打ってみて分かったことは 意外に回ったり 逆に回らなかったり 見た目では分からない台固有の球の流れやヘソ寄りにクセがあること そのせいもあってこれまで以上に釘をよく見るようになった これは游タイマーのときとは大違い あの頃は回転数しか見てなかったし いやむしろこれが本来の立ち回りなんだと思うそんなこんなで1月後半に入ると収支も伸び悩み もやもやする日が続いたが それでも前半に稼いだ分がものを言った 結果がすぐに出ないのはしょうがない これからはガチ打ちに軸足を置いてみよう いや游タイム機の設置減少が止まらないならそうするしかない マジで追い込まれている もう後がないので 時にエナ そしてライトからミドル機まで打つ ちょっと欲張りかもしれないが 2月はその試金石になると思う話は変わりますが・・・写真のこの人はガチです! こんなガチな人 見たことがない!!これは「大海5」 4×5 図柄「裏4」でテンパイしてハズレ?・・・と思いきや?!法則崩れ♪僅か半コマ通過したその瞬間この人は 画面を指差して こう叫んだのです!当たった 当たった!!ええっ 早っ!!そんなにすぐに見極められるものでしょうか??てか誰? この人??ヒントはこのマーク↓↓↓答えはこのページの1番下へ 1月 月間収支表 2日から14日まで13連勝♪ こんなに続くとは思わなかった・・・もちろん後半は失速 ていうか いつも通りの勝ったり負けたりじゃ2月はどうなの?って??これが酷い!!経営方針を一変させた店が多くて・・・やりやがったな!!てそのせい?? (゚Д゚)ハァ?また後で書きますよ・・・よろしかったら応援ポチお願いします☆答え 岡崎 郁さん(おかざき かおる:元 読売巨人軍内野手・現 大分B₋リングスGM)柔らかいバット捌きとミートの巧さから“篠塚2世”と呼ばれた好打者。クラッチヒッターであり、抜群の勝負強さも武器であった。守備では内野全ポジションをこなし、1990年には三塁手としてゴールデングラブ賞を受賞した。(wikiより)やはり元プロ野球選手 しかも打者出身いうこともあって この人動体視力がめっちゃ高い このシーンを見て驚きました どこが凄いかって写真を見れば分かりますが サメが半コマ過ぎた瞬間(タコが中ラインに差し掛かっているところで)左手人差し指(左バッターなので)を突き出して「当たった 当たった!」と叫んでいます 何度動画を見直してもその僅か0.0何秒かの瞬間をとらえて当りを指摘しています 間違いない すんごいなこの人! と思いました それとこの法則崩れを知っているなんて よっぽど「海」を打ち込んでいないと分かりませんので 間違いなくパチンコ好き♡ その一瞬を見逃さなかったことに ただただ驚くばかりでしたそういえばハム・レジェンドのコユキさんもスロットの目押しが上手いと聞いてます あっ オオユキさんじゃなくてコユキさんね 当時 珍しいことに田中幸雄さんて同姓同名で 投手と野手の2人いましたから 東京ファイターズの頃の話ですけど ダルさんなんかも昔沖縄キャンプで例の一件があったくらいですから きっと目押しは上手いと思います いや相当上手いでしょうね♪ 生業とはいえ プロ野球選手の動体視力はマジで凄いです 一度みんなで「パチスロ目押し大会」とかやったら面白いのにね? ダメ? ダメだよねきっと テーマが子供向けじゃないからね ザンネン・・・
2025.02.10

2005年公開の日本映画 監督・脚本 井筒和幸 出演 塩谷瞬 沢尻エリカ 「パッチギ」とは 朝鮮語で「突き破る、乗り越える」ならびに「頭突き」の意。キネマ旬報ベストテン1位、毎日映画コンクール最優秀作品賞、ブルーリボン賞作品賞を受賞した。《あらすじ》1968年 京都にある府立東高校2年生の松山康介(塩谷瞬)は、常日頃から争い事の絶えない朝鮮高校(朝高)にサッカーの練習試合を申し込むことになった。康介と友達の紀男はしぶしぶ朝高を訪れるが、そこで康介は音楽室でフルートを奏でていた少女・キョンジャ(沢尻エリカ)に一目惚れする。しかしあろうことかキョンジャの兄アンソン(高岡蒼佑)は同校の番長であった。どうしてもキョンジャと仲良くなりたい康介は朝鮮語を必死で習得すると同時に楽器店でギターを購入。キョンジャが演奏していた「イムジン河」(임진강/림진강)を覚え彼女の前で演奏することを決意する。その時にキョンジャがフルートで奏でていた『イムジン河』のメロディに惹かれ、自身もギターで弾き語りの練習をするようになる。気弱な性格で喧嘩は苦手。サッカーの経験はないものの、朝鮮高校との試合に駆り出される。(wikiより) 《ザ・フォーク・クルセダーズ》日本語詞のついた「イムジン河」のうち、最もよく知られているのが1968年前後にザ・フォーク・クルセダーズが歌ったものである。臨津江(リムジン江)で分断された朝鮮半島についての曲で、主人公は臨津江を渡って南に飛んでいく鳥を見ながら、なぜ南の故郷へ帰れないか、誰が祖国を分断したかを鳥に問いかけ、故郷への想いを募らせる内容である。元来は、のちにフォーク・クルセダーズやサディスティック・ミカ・バンドで作詞を担当する松山猛が京都の中学生時代に、松山の中学と喧嘩に明け暮れていた京都朝鮮中高級学校生にサッカーの試合を申し込もうと朝鮮学校を訪れ、この曲を耳にした。九条大橋でトランペットの練習をしていた松山は、同じ場所にサックスの練習に来ていた朝鮮学校の文光珠と親しくなり、メロディと歌詞を伝えられ、彼の姉が綴った1番の歌詞と日本語訳と朝日辞典を渡された。後年に松山は、当時アマチュアの「フォーク・クルセイダーズ」メンバーと知り合い、加藤和彦に口頭でメロディを伝え、加藤が採譜したものが本楽曲で、原曲の「臨津江」とは全く成り立ちが異なる。文光珠から伝えられた1番だけでは歌唱には短すぎるため、松山は2番と3番の歌詞を付け加えた。それまでコミカルな曲を持ち味としてきたフォーク・クルセダーズだが、1966年の初演で聴衆が大きく拍手した。(wikiより)↓↓ ウクレレやってますにほんブログ村
2025.01.30

前回に続いてMHの常連客のプロフィールなどを そこは郊外店 というか田舎店 訪れる客も周辺に住んでいる人が多いようで お互い顔馴染なのか それとも通っているうちにそうなったのか分かりませんが 良い意味で人懐っこい 悪い意味で馴れ馴れしいという 自分は面倒なことが嫌いなので みんなとはできるだけ距離を置くようにして こちらから話しかけることはまずありませんが 今回たまたまその店で声をかけられたおGさんの話その人の名はポチG もちろん仮名で 私が心の中でそう呼んでいるだけ この人はこの店の常連客にしては珍しくケータイでデータを見て台選びをする 店に来るのはいつも午後から ケータイを手にして1パチのシマをぐるりと回り 台と睨めっこして 気になった台の前で立ち止まり 今度はデータカウンターをポチポチ押して決める見た目 ちょっと大人しそうで かつては事務系かサービス業か どことなく人あたりの良さそうな人 この店の常連に多い がてん系や農業系のイメージはない その所作やイメージからして常識をよくわきまえた人のようにも見える ただ台選びに関しては 何を根拠にチョイスしているのか よく分からない この店の甘海はラムクリしないので 前日のデータチェックにはケータイが必要 平日昼過ぎになると 当たらず何回転かされてる台もぼちぼち出てくるので 宵越し回転数にもよるが それを打てば勝てるとまではいかないまでも負け額を小さく押さえられる その辺はよく心得ているように見えるが 最後はポチポチして決めるというだからポチG「あっ それじゃない その前の台でしょうよ」て突っ込みたくなることも ひょっとしてハマった翌日は押し戻しで出るとか 出過ぎた翌日はもう出ないとかじゃないの 何のためにケータイ持って店内ぐるぐる回ってるんだか とはいえ この店の甘海客はそんな人ばかり だからこの店にライバルはいない 台取るまではみんなライバルだけど 問題はその後 引き続きその台を打つかどうか 游タイム台は当たる前と 当たった後では期待値ががらり変わるので 打つ価値がなくなったらさっさとヤメて 次に空きが出るまで待つか お帰りするかの二択しかないというのに 彼らとは台選びの視点が違うのでライバルにはならないでも1年くらい前ならライバルがいた 街中店でよくデブニートのニイちゃんとバッティングしたことも 立ち回りがほとんどが同じなのでやり難かったが やがて一般客も游タイム台との付き合い方を学習するようになってから 打ち頃の台が拾えなくなってしまい 自分から先にその店を離れた その後のことはよく分からないが 半年くらいして たまたまその店に寄ってみたら 奴の姿はもうなかった 割と愛想の良さそうなニイちゃんだったのでもう仕事に就いたのかもしれないさてポチGの話 もう半年以上も前になるが 田舎店でのできごと といっても大した話ではない その店で 客から声を掛けられたのはポチGが初めてで その後は誰とも話をしてないので今でも記憶に残っている その日は午後3時過ぎに入店 いつものように1パチ甘海コーナーをチェックしていると 突然自分の前を右から左へ素早く駆け抜けて行く人影があった その人は手にした一握りの球を上皿に乗せると すぐさま自分の台に戻り何事もなかったようにまた打ち始めてえっ! それって掛け持ちじゃね?? よく見るとそれはポチG 押さえたのは240回転ほどの「大アグ」 (・д・)チッ やりやがったなポチG それ反則だぞ! 見損なったよ そんなセコいことする奴だとは思わなかった 何か気分の悪いものを見たような思い その台を私に取られるとでも思ったんだろうか まあ確かにタッチの差で という時もあるにはあるが しかし あんなに素早くシマからシマへ移動する奴を見たのは初めてだった まるでムササビのよう て ムササビ見たことないんだけど でも何か気分が悪い むしゃくしゃしてきた そもそも掛け持ち遊技はご法度で 店からも周りからも眼はあるし やってはいけないこと これまで憎めない奴 いい奴だと思っていたが そんなポチGを見て失望した いっそのこと店員にチクってやろうかと思ったが 何だかそれも大人げないし こんなことで店で波風立てるのもよくないし たまたま近くにも打てそうな台があったのでそちらのほうへそしてサンドに英世を1枚入れたところで 肩をポン!と叩かれた 振り返るとそれはポチG これまでパチ屋で肩を叩かれたことなんてなかったのでびっくりしたが 彼は「あのね さっきまで友達が打ってた台なんだけど 探しに行ったけど いないんですよ 帰っちゃったみたいなんだけど 打ちますか?・・・」と言ってきた あっ そういうことだったのか!! それで素早く台を抑えたんだね 自分が掛け持ちするためじゃなくて いなくなった友達を探しに行くために でも見つからず 誰かパトロンでもと 常連客として顔馴染の私に声を掛けてくれたのだった もちろん彼とはこれが初めてだったが それでも「はい」とは言えなかった何で??「ご厚意は有り難いのですが 店から 常連同士の馴れ合いから ゛台の回し ゛をしていると思われると不本意だし そちらにも迷惑が掛かると思うので すいません 今回は・・・」と丁重にお断りするしかなかった 常連同士なら尚更のこと その辺には気を付けないと 今後店に居辛くなるようなことにもなるし 店の目も 周囲の目もあるので 本当にごめんなさい でも声を掛けてくれてありがとね ポチGそれからポチGはすぐにその台をリリース しばらくしてどこかの知らないおGさんが打っていたが これでいいんだと思う 声を掛けてくれてありがとね ポチG 最近とんと見かけなくなってしまったポチG 1パチとはいえ 釘も日増しに締められて それにつれて常連客の姿も少なくなってきて それはどこのパチ店もおなじ 10年前なら客側がプラスになる台もあっちこっちにあったけど今はそうはいかない パチ店も値上げしてきているのでもうオカルトでは生き残れなくなってしまった 他にもポチポチして台を決める人はいるが ガサツで馴れ馴れしい甘海客の中にあって 珍しく温厚で優しそうな人だったので今でも印象に残っている ありがとねポチG 機会があったら この人とはパチのことやこれまでの人生のこととか いろいろ話してみたい でも話し出したら2、3時間じゃきかないんだろうな 何か馬が合いそうだし またどこかで会えたらいいねさてさて話は変わってこちらはパチテレデビューした 15年前(2010年)のシルヴィーさん「パチンコ実戦塾」にゲスト出演されたときのオープニングカット(左は デラ☆とよまるさん)それから7年後(2017年)「PPSL」でポコ美(ナツ美)さんとのタッグリーグこんなに性徴しました(どこが??)撮影はもちろん伊藤カメラマンシルヴィーさんとの相性は抜群で 人呼んで゛おっぱいカメラマン ゛ねえ伊藤ちゃん どこ撮ってんの ??オモロ~♪でもシルヴィーさんは ネットへとらばーゆしてしまい伊藤ちゃん淋しいだろうね きっとこのコンビは最高だった 1月14日(火) 緋弾のアリア~緋弾覚醒編~FVA どういう風の吹き回しか 新年明けてから好調で今月ここまで負けてない といっても釘状況が改善されたわけではない むしろ逆 下手すると千円40を切ることも珍しくない いくら等価とはいえそれは酷かろうと思うが 店が手を緩めてくれないので我々客はただ我慢して打つしかない 嫌なら店に来なくていいというスタンスか 両者はただただ平行線か むしろ客の思いとは乖離しつつある故に勝つための手段といえば 客は早く当てて 連して逃げるしかない 得意の勝ちヤメ 勝ちヤメ 繰り返し 気が付いたらまだ負けてなかったという 中身はお寒いが そんなことは構ってられない しかし今日こそはやられそうな気がする ここからつまづきの一歩が始まるのではないかと昼過ぎ12時17分に入店 かなり早めだが それは目当てがあったから 「アリアライト」昨日270というデータからして 確変後ならあと329 通後なら229となるが 昨日誰かが打っていたならその人に譲りたいので 昼過ぎに入店したのはそういう思いから がその台には誰もおらず 誰が打ったか カウンターだけが進んで現在55回転 ならばあと179か これは願ってもないチャンスこの台は珍しく店の扱いがいい ずーっと@70越えしていたが つい2.3週間前頃にシメが入って以来@65くらいに落されている これはどの台も同じで 一斉にシメが入ったようだ 客が減って売り上げを上げようというならそうするしかない 回りは如何にと打ち出すと 55~113回転目/Kに「武偵憲章」から大当たり しかし単で50時短もスルーしてチャンチャン せっかく早当たりしたというのに 出球は482個 游タイムまで連れてかれなくて助かったというべきか次は「Fクィーン」(昨日123)本日84で計123 あと77回転なら2Kあればお釣りがくる♪と思ったが 甘かった いや渋かった 最初の1Kで@46 4円換算@11ちょいとこれは酷い 前述の通り どの台も一斉にシメが入っている クッソが このまんまぶん投げちゃおうかと思ったが我慢して回していくと~164回転目/0.8Kに赤CH目から消灯しドキっ!「Jo」で当り4R 何だよ10Rかと思っちゃったよ それでも游タイムまで連れてかれなくて助かった このときダイヤランプが虹色に点灯して保留連を示唆「PUSH!」から赤フラッシュで「A」 次もST中に「K」で当り3連 出球計1,604個 投資は2.8Kなので1Kちょいのマイナスに次は「大アグ」 で投資0.6Kから3連して計3,802個 「海JAPAN金富士甘」は投資1Kから3R単で計4,121個 「わんパラセレブ」は投資1.6Kから3連して計5,695個 ここまで投資6Kなので±0にあと300ちょい足りない しかしここまで もう打てそうな台もなく しばらく待機していたが 用事を思い出して一旦家に帰ることに 普段なら ここで切り上げてお開きにしてしまうところだが 連勝がかかっているのでそうもいかない1時間ほどして店に戻ってみたが 状況は変わらず 打てそうな台もなく ならば最早これまではかと いや1台だけあった 「海JAPAN金富士甘」6回当り/262回転 ST100%30回転なのであと68回転で游タイムという超破格状態の台が しかしそこは鬼の棲み家 隣に睨みBarが打っていた もう絶対に打ちたくない あのBBAの隣でなんか と思い また一回り店内をぶらぶらしてみる 誰かに打ってもらいたい あそこで誰かが打ってくれてたら諦めも付くというのに こんなときに限って店内は閑散としていて 陽もとっぷり暮れて時刻は午後6時頃もう睨みの隣で打つか それとも帰るかの二択しか 休憩所に腰を下ろしてよーく考えてみたが 嫌だけどもう打つしかないんじゃないの ずっと隣で打つわけじゃないし 1回当たればそれで済むし めったに連しない台だからほんのちょっとの辛抱だよ 我慢して打つしかないんじゃないのと 覚悟を決めて睨みの隣へすーっと入っていった そして座った瞬間 ドーン! という衝撃音が そう それは睨みが分煙ボードを思いっきり引っ張った音 つまり「あんた嫌い! あっち行け!」という睨みからの拒否宣告 ああヤッベえ だから嫌なんだよ 嫌だっつてんじゃんよ と思ったが もう覚悟を決めて打ちしかなかったしかし何で睨みはこの台を打たないんだろう? よく分からないが馬鹿なんだと思う こいつ などと失礼なことを いや失礼じゃない こいつこそよっぽど失礼だと思う 打ち出してみると 回りは112~162回転/K@50とクッソ回らず だから262回転で捨てたんだね 前の人 なるほどと思ったが もうどんなことがあってもヤメるわけにはいかない 我慢するしかないんだとと そこに救いの手が♪ 次の~189回転目/0.6Kに 3×4で魚群が流れて マリン「4]で当り3R しかし投資は1.6Kとあって捲るどころか さらにマイナスに でもしょうがない 勝ちは止まってしまったけど やることはやったし もう諦めるしかないね 出玉を流していると 何を思ったか隣の睨みが すーっと立ち上がり どこかへ消えていった 田舎店とあってもうこの時間 周りには客もおらず 睨みと二人きり 打てる台も他にないのでサポ30が終わったら帰ることにしようと思ったが こんな時に限って連はするもの ST16回転目に「4」で当り3R でもね 3R2回じゃどうにもならないよ 崖から滑り落ちて 木の枝に引っ掛かり また崖をよじ登って また滑り落ちたみたいな? 何かようわからんけど そんな感じ それでもないよりかはマシ また出球を流していると 何と消えたはずの睨みが戻ってきた えっ!! ヤメてなかったのかあんた 呆れた こういう流れになるとたいがい隣の人はヤメてどこかへ移動するものだけど もうほとぼりが冷めた頃かと 休憩して戻ってきたんだろうね お生憎さまだね さらにもう1回 ST8回転目 ツルとワシがコラボして中ライン「5」のあおりが成功して10R さすがにこの流れはヤバイ!と思ったが もうどうしようもない さらに睨みの怒りをかってしまったようにもそれでも無表情のままR消化するしかなかった でも心の中ではにっこりほくそ笑んでいた これでプラ転か 3連して最後が10Rだったおかげで 数百円とはいえ負けずに済んだ 1日2回も訪店し6台打ち散らかしてようやくプラスという こんなクソ釘台ばかり打っていて それでもプラスにするなんて腕が上がったもんだと自画自賛など しかし本当にパチが勝ち難くなってきた 最後に上皿の球を流して計数カウンターを確認 そして立ち上がり 台に背を向けたとたん ゛ドーン ゛という音がした そう 睨みがさっき引き出した分煙ボードを思いっきり戻した音だった 背中越しに耳に入ってきたが 聞かない振りしてシマを歩きだす と さらにもう1回 今度は ゛バーン ゛という衝撃音がした それは睨みが私の打った台のガラスを平手で思いっきり叩いた音 もう憎くて憎くてしょうがなかったんだろう 振り返らなくてもそれと分かった こういうことは満席ではやらない 客のいない店内でそういうことをする 他にももう一人 気に入らない人が隣に座るとすぐさま思いっきり分煙ボードをドーンと引っ張り その人がヤメて立ち上がった瞬間 背中越しにボードを思いっきり押し込むBBAがいる おまけにいつも左手を隣の席の背もたれに置いて2台を占拠するという お前は2台分カネを払えと言いたくなるが どちらも甘海に生息 他のシマへは行かない 足Gもそうだが 本当にこいつらはマナーが悪い だから隣では打ちたくない投資 6.6K(0.2K球借り)出球 7,580個( 〃 )収支 +0.9Kよろしかったら応援ポチお願いします
2025.01.19

みなさん 明けましておめでとうございます・・・ て もうとっくに明けてますけど いろいろあって日記を書いてる暇がなかったもので パチる時間はあったけど とりあえず1月元旦初っ端から負けるとゲンが悪いので ステイホームして 初打ちは1月2日から でこんなことがありました昼過ぎ2時頃に入店して店内ぐるっと台チェックしてみたが 打てそうな台はなく ただ1台我慢をすれば打てるのではという台が 但し その隣に突Barがいて そう 周りに対して何の気配りもない傍若無人なBarさん 狭いシマ通路を通るときも絶対に避けない 自動ドアの真ん中に突っ立って必ず我先にと突進してくるというBarさん 大っ嫌いなタイプなので その隣でなんか打ちたくないと また店内一周してみたところ すでにBarさんの姿はなく これなら打ってもいいかなと 早速 角3 確後179回転の甘海游タイム台を打ち出すと しばらくして角で打っているおGさんが何やら大声で話しかけてきた「ゆずるよーー ゆずるー」とはあ??何のこと?? いや誰に向かって話してんの??・・・ そのおGさんは背もたれに思いっきり背中を伸ばしてこっちを見ていたのでひょっとしてえっ オレかい?? 何で??キョトーーーン???どうも 今打ってる台を「譲る」と言っているようだったしかし こっちはこっちで打ってる最中で掛け持ちもできないので自分も背もたれに思いっきり背中を伸ばして「あんね 悪いけど 今はいいよ」「こっちのがあるからさ・・・」と言うしかそのおGさんの台は背景色からST中だと分かった急いでるみたいで球も台もあげるから打ってくれと言っているようだったしかしこっちもすでに200回転を越えていたのでこれを捨ててそっちにというわけにもいかず有難いけどごめんするしかなかったとそこへ突Barがやってきててかあんたヤメてなかったのか??よく見ると上皿に球が奴はすぐに話しに割り込んできて「ああ そんなら?ちゃんにあげたらいいよ」と他で打っていたBar友を呼びに行って そのBarさんに打たせて事は一件落着という何か合点の行かない話だけど相変わらず図々しくてチョーシのいい突Barの一面を見た思いがした何かちょっともやもやしちゃったけどリアルガチ話なのででも最近はこういった個性派Barさんを始め Gさんたちもみんな大人しくなってきた足Gもあれから向いの席に足を乗せてシマ封鎖するのを見たことがないこの突Barも突進しなくなってきた あのときは肩をぶつけられて脱臼するくらい痛かったけど睨みBarもあまり人を睨まなくなってきたえっ どうしてそうなったん??みんな改心したん?いやそうじゃない原因はね 不景気不景気??そう 不景気になって釘もじわじわシメられて 球も出なくなりそれにつれ負けが嵩んできて ようやく自分の立ち位置が見えてきた自分の思い通りに事が運ばなくなってきて初めて自分の小ささが分かってきた今までオレがオレが アタシがアタシがといった自分勝手な立ち居振る舞いなど もう過去のこと明日にもパチをヤメようかというところまで追い込まれてきてしまったからそうなると当然のこと 誰もが大人しくなってくるやがて誰もいなくなってしまうんだろうなでもね 態度の悪い奴がいなくなるのは喜ばしいことだけど゛枯れ木も山の賑わい ゛ていうからねある意味 必要悪なんかもしれないさて重たい話はここまで・・・話は変わってこれは 一体誰でしょう??ちょっと分かり難いかもね・・・ヒントは フォト右上のタイトル を見て♩答えは 記事最下段へ・・・ 12月 月間収支表 こんなにもミドル機を打つようになってきた「機種名」青塗りつぶしがミドル 黄緑塗りつぶしがライト11月収支がちょいマイナスで 12月はどうなることかと気を揉んでいましたが 蓋を開けてみれば結果オーライ でもやはりミドルを打つと荒れますね 収支の太字はプラ・マイに拘わらず5K以上としてますが 何か今でも数字を見ていて今でもヒリヒリしてきます 結果が気になる方は計算してみてよろしかったら応援ポチお願いします答え(上)青山りょう(下)なるみん
2025.01.07

パチ不況と游タイム機の設置減少により MHの客数も徐々に減ってきて それにつれて台の稼働も落ちてきてしまい 最早 絶滅危惧種となってしまったエナカスですが 手持ちを広げるため ミドルの游タイム機も視野に入れて立ち回るようにしてきましたが でも打ちたくない ミドルなんて 初当たりまでのスパンが長いし 疲れるし その割に見返りが少なく 負けのリスクが大きいという ヒキ弱なのでどうしてもそう考えてしまうしかし パチは負けるのが当たり前 業界そのものがそういう流れになってきている つまり我々はそこまで追い込まれているのだ もうパチは終わっている 勝てるパチはね これからは懐に余裕のあるときに たまのレジャーとして愉しむのがいい 見返りが期待できないのならば それにしてはカネがかかり過ぎるが これからは 今まで積み上げてきた経験を活かして しぶとくも負けないパチを目指して行くしかない 情けないけど今はそうするしかない 11月23日(土)「大アグ5」 午後4時過ぎ入店 今日も今日とてアテもないまま 店内ぐるっと見回して打てそうな台を探したが 見つからない とりあえずこれが筆頭「大アグ5」(確後157)へ 打ち出しは@77/K とおおっいいじゃないか♪ さすがに次は@66/Kと落ちてしまったが 慣らして@71ならマシなほう さらに0.2K追加~309回転目に游タイムへ てか駄目じゃん その前に当てないとそれでも~[338回転]に「9」で当り 5連してくれて出球は2,710個の+500個 ふう~ こんなに連しても稼ぎは500円かい しかし 珍しいことに一度も保留が途切れなかった 上ムラかもしれないが 機会があったらもう一度打ってみたい 次は 渡りに舟か 隣台の「大アグ5」(確後178)が空いたので移動します と今度は~244回転目/1Kで当ったが単スルーと 中々いいことは続かない この台はムラが激しくて そのせいか1台目のほうが印象に残ってしまった 他に打てそうな台もみつからなかったので これにてお帰りします(6時22分)投資 3.2K出球 3,307個収支 +107個 24日(日)「大海4ミドル」 午前11時過ぎに入店 と珍しくも今日は早出 昨日打った1台目の「大アグ5」が気になっていたので まだバージン台だったが 打ってみると昨日とはうって変わって(てパチだけに ゛打って゛変わって) 球に勢いもなく 回りもイマイチ もうちょっと打ち込んでみたら変わるかもしれないが 待ってられないのでヤメ(37回転/0.8K) 次は「ヱヴァ決戦甘」(通後126)へ これでは足りない もうちょっと誰かが育ててくれてから打つべきなんだけど この辺が限界か ほっとくと誰かに取られてしまいそうなのでやむなく打つと まさかの1K/~187回転目に確変当りしてくれて喜んだが ST20はスルー これがあるんだこの台は 2ステップ乗り越えないと 次に「Fパワフル」を2台打ち 早当たりしたものの 単・2連で総出球は 1.314個さらに「新海」は2台で6連・5連 「大アグ5」も2台で単・単 「わんパラ」は3連 「Fパワフル2024」は7連 などと あれこれ打ち散らかして持ち球は 7,609個 投資は6Kなので本日収支は約+1.5K ここでお帰りしてもよかったが 「大海4ミドル」で気になるだが 本日301 昨日当り0/269 一昨日はよく分からないが 即ヤメなら130くらい? ざっと計算して累計700回転ほど ならばあと250で游タイム到達かとりあえず打ってみる ミドルは打ちたくないけどこういう流れなら ここからは持ち玉で 最初の回りは301~427回転/2K個(@63) さらに1,400個追加の ~495回転目に 幸か不幸か大当たり 游タイムの手は借りず まさか通常モードで当たりを引けるとは思ってもみなかった 変動開始バイブからノーマルで図柄は「4」 さらに時短引き戻しもあって 何とこれが8連まで行ってくれて こんなのいつ以来だろうか いつもは単か2連 間違って3か4連 というヒキ弱にとって 思わぬ好展開を目の当たりにして 総出球 15,146個 収支は9Kほどのプラスとなった(6時46分)投資 6K出球 15,146個収支 9Kで何で 幸か 不幸かなん??幸なん? 不幸なん? どっちなん?? て・・・実は不幸翌日になって分かった・・・ 25日(月)「大海4ミドル」 午後12時過ぎに入店 昨日の「大海4ミドル」8連に味をしめてエナカスがまたぞろ 休み明けとあって店内 客はまばら とその前に打ち頃の「大アグ5」(確後185)を見つけたのでまずはこれから これがてんで回らない クッソ回らない 185~234回転/K @49 てどういうこと? はは~ん だから打ってた人が捨てたんだね きっと それでも0.4K追加/272回転目に BV+魚群から「4」で当りほっ 回らない台での早当たり なら4Rでもオッケイ 当たらず回らず游タイム~という罰ゲームから免れられた さらにおまけも R消化して上皿の球を流していたら 残保[51]回転目に「3」で当りまさかの引き戻し さっきの4Rが時短50だったおかげか 出球は865個 それでもまだマイナスだが 一仕事済んで 次は昨日の「大海4ミドル」へ この店は 前日終了時の回転数が分からないのでカウンターのグラフを見て推測 でおそらく300くらいかと 現在カウンターは54なので游タイムまであと600回転くらいか これを頭に入れといて 最初の回りは54~124/K @70とまずまず このまま続いてくれたら と打ち込んでいくと 次は68,52,75,70,55・・・と続いて行ったものの 一向に当たる気配はなく カウンターだけが進んでいって おや? おかしいぞ・・・と 計算上では既に游タイムに入っているべきなのに画面は何も変わらない!? 嫌な予感がしてきたぞ まさか? ええっ! それが的中してしまい カウンター900回転目ピッタリに 画面に斜め帯が出現し あと50というカウントダウンへ ここまできてようやく気が付いた!ラムクリされててるっ!!まさかとは思ったが もう遅かった つい4日前まではそんなことはなかったのに 昨日もそう? いや昨日は分からない その前に当たってしまったから たまにしか打たないので 店の方針変更に気付かなかった そうと知ってたら打たなかったのに こんなときに限って疑いもせずに きっと昨日の大勝ちで気が緩んでいたんだろうそれでもこの游タイム中に当たり3連したのは不幸中の幸いだった 時短350なんて簡単に抜けてしまうので最悪の事態だけは免れた 焼け石に水だけどしょうがない もっと不幸な展開もある 游タイム駆け抜けスルー当たりなしだったらと考えただけで寒気がしてくる しかし これで昨日 この月末にきて ようやくプラスに浮上した11月収支もまた元のマイナスへ沈んでいってしまった 残念ではあるが まあでもこんなもんだよね 調子の悪いときは しばらく休もうか そうしたほうがいいんかもしれない ・・・ (5時38分)投資 16.6K出球 6,090個収支 -10.1Kそこでこんな都々逸をつくってみた・・・エナカスつぶすにゃ 刃物はいらぬ こっそりラムクリ 餓死 野垂れ死に上手いっいいねえ しみじみとして・・言ってる場合じゃないよ 渋沢くんは帰って来ないんだから【野垂れ死に】道ばたなどで倒れて看護もされずそのまま死ぬこと 行き倒れ またそれに似たみじめな死に方こんな時は 小柳歩さまの美ケツでも眺めて機嫌を直しましょう♪いいケツだなぁ 癒される・・・『オリ術ガールズ 大運動会』 11月 月間収支表 こんなにもミドル機を打つようになってきた結果が気になる方は計算してみてもっと荒れるかと思ったら 意外と負けてないまあ勝ってもないけど 収まるところに収まってるという感じか?腕が上がったなと つくづく・・・人間て 幾つになっても成長するんだねて最後は自画自賛か~いよろしかったら応援ポチお願いします
2024.12.25

新作落語界の重鎮である 桂 米丸さんが2024年8月1日 99歳でお亡くなりになりました 謹んでご冥福をお祈りいたします■ 桂米丸さん(当時92歳)の新作落語『スリル』より抜粋・・・自分で言うのもおかしいですけれども 経ってみると「早いなあ」ていう気が致します その一コマ 一コマは 苦しかったこと 楽しかったこと いろいろですけれど 正直なことを言って こんなに長く生かさせてもらえるなんて思ってもみませんでしたね 淋しいのは仲間がどんどん亡くなっちゃって(中略) 私もこの歳になった というからではないんですけれども 昔のことが ついこの間のことのように甦ってきますね ああ あの時こう言えばよかったな あの時はこうすればよかったな でもよくまあここまで来たよ ていうようなものですね それには 支えてくれたのが5代目 古今亭今輔という師匠 「いい師匠のところへ行った あなたは運がいいですね」なんていうことを仲間内からも言われることがあります師匠が苦労をしたから弟子には苦労をさせないで なるべくとんとんと行かせてやろうという気が溢れている師匠なんですけれども 私自身は生意気にも 師匠のその苦労が実って四十代になって売り出した 元があるからですね師匠の 私は急ぎませんからそんなにとんとんと行かなくてもいいんです て言ったら笑ってましたね (師匠が仰るには)一生懸命やるんでもね 無駄なところで一生懸命になったり何かするんですよ まあ方向を誤るというかなあ それが分った時に これだというのが判れば 取り返せますね・・・(2017年5月 三越劇場 創立90周年記念 演芸会より)↓↓ ウクレレやってますにほんブログ村
2024.12.15

唐突ですが ・・・騙されたと思って この動画をご覧になって下さい若尾文子さんは 美しい そして妖艶で もう惚れ惚れしちゃいますこんな演技のできる女優さんはほかにいませんね 『安珍と清姫』 歌舞伎や能楽の演目「道成寺物」として知られる演目 本作品は娯楽作品とあって ミュージカル風で ファンタジーっぽい演出がされていますが この動画ではストーリー紹介をメインとしているため 時間短縮して そのほとんどを割愛しています でも 何のトラブルもなければ この後に本編ノーカット版をご覧いただけるかと思いますのでご安心のほどを 何のトラブルもなければの話ですが・・・最後に あくまでも個人的な感想ですが 若尾文子さんは本当に凄い女優さんだなと 女性特有の嫉妬心や感性やそしてエロスまで表現できる人 清姫役は若尾文子でなければできません また市川雷蔵さんも安珍役にぴったりはまっていて 1人と1人を足して2ではなく 3にも4にもなるんだなと 改めて感じました ・若尾文子(清姫)1933年11月8日生まれ(91歳)・市川雷蔵(安珍)1931年8月29日 〃 1969年7月17日 没 (37歳)↓↓ ウクレレやってますにほんブログ村
2024.12.07

今回は 常連l客のエピソードなどを パチ店で馴れ合いになるのが嫌なので 誰ともしゃべっていませんが どれも個性が強くて近寄り難い人ばかり 誰から始めたらいいのか分からないくらいネタは尽きませんが まずは 足Gと腰Gから あっ聞いても何のためにもなりませんよ みんなパチンカスの成れの果てだから もちろん自分もその一人ですが 足Gは 体がデカくて態度もデカいお爺さん 対して腰Gは その名の通り いつも腰をさすりながら歩いていて 腰痛持ちのようだが 大人しそうで ちょっとボヤッキーなとこがある 二人は知り合いのようで よく腰Gが打ってる隣の席に 足Gがやって来て 打ちもせずに長話をしている ある意味迷惑客でもせめて上皿に玉を置いたら と思うが そんな気配りなど一切ない 先日たまたま自分が腰Gの右隣で打っていて トイレに立って戻ってきたら 何と足Gが私の席にどかっと座って腰Gと話をしていて 驚いたの何の 上皿に玉を置いて 下皿にはポケットティッシュまで置いていたのにそれに気が付かないのか 何て図々しい奴 しかも腰Gの左は空席 何でそこに座るの? あんた馬鹿なの? 普通は左に座るだろうよきょとんと不思議そうにこっちを見るから 持ってるカードで「あっちへ行け」と追っ払ってやった 奴は ぼそっと「打ってたんかい?」とバツが悪そうに言い残し すごすごと席を立ち どこかに マジで何にも考えてない もう何十年もパチ店通いをしているが これほど無神経な奴は見たことがない 何で足Gかというと もう半年以上前になるが その時も腰Gの隣に足Gが座って 但し並びでなく 椅子をくるっと反転させて対面スタイルで て新幹線かよ? 担架に乗せられた入院患者のように上体を深く椅子に沈め 足をずんと延ばして何と向いのシマの椅子の下まで おかげで通路は完全封鎖され 一人悦に入って腰Gと何か話してる 一体何様のつもりだよ 誰もそこを通れない しょうがないから隣のシマから入って向こう側から回って来ないとそんな奴 いね~よ~ って言うかもしれないが いるんだよ~ こういう奴が きっと足Gは 球をいっぱい出してご機嫌だったに違いない つい気持ちも緩んで 心地良い疲れから 足をずんと延ばしリラックスしてみたかったんだろう でもな そんなことは店の外のベンチでやれ いつか わざとぶつかって足の骨でもへし折ってやろうかと思ったが 店でトラブルを起こすとマズイので見て見ぬ振りをするしかなかった 一方 腰Gは一見フツーのお爺さん 但し爆音派 いつも「大アグ」をクリスタルで打っているせいか 近くに来ると喧しくて「あっちへ行け」と言いたくもなる でも最近は どういう心境の変化か分からないが ラグーンで打つようになってきて 変われば変わるもんだ いや まだビギナーで 台の仕様まで分からなかったのかもしれないが おかげでまたシマが平静に戻ってきた つい先日のこと 奴と換金所で出くわしたが 小窓の中のオバちゃんに何やら話掛けていて 知り合いなのか? いや違うと思うけど 聞きたくなくても聞こえてくる 「いやあ 今日は参っちゃったよ 出ねえんでさあ 5千円も使ってこれだい」とか言って 単なるボロ負けした愚痴話のようだが 相手は仕事してるんだよ 話し掛けてどうすんだ さらに二言 三言 ため息混じりにぼそっと話し やがて千円札2枚を受け取ると 余り玉のお菓子をぶら下げて 腰をさすりながら駐車場の方へ消えていった 初めて見たよ 小窓の中の知らないオバちゃんに話しかけるお爺さん この日はよっぽど参ったに違いない て思ったが その後も二度ほど出くわしたことがあって そのたんびに小窓のオバちゃんにたらたらと愚痴話をして まあ因果な商売だな オバちゃんも これも仕事の一環か? あまりの慣れ慣れしさに「ひょっとしてあの人知り合いなんかしら??」て窓の向こうからにゅーっと顔を出してきたオバちゃん こっちをじーっと見て ・・・ て オレじゃね~よ Gさんもうあっちに行っちゃったで どういうわけかこの二人 腰Gも足Gも会員カードは持ってない だからいつも余り玉のお菓子を袋にぶら下げて帰る いつだったか足Gがヤクルトを10本くらいぶら下げてるのを見たことがある それ全部飲むんか? ええっ!? 糖尿病になるぞ そんなにいっぱい飲んだら 気を付けろよ でもまあ 二人とも店にとってはいいお客なんだろうねそしてつい最近になって分かったことがある それは あの傍若無人で態度のデカい足Gには奥さんがいたこと いつも一緒に打ちに来ていたようだが 隣り合わせで打つことがほとんどなかったみたいで これまで気が付かなかった で どんな人かというと 小柄でちょっと腰の曲がったお婆さん これが このすっとこどっこいジジイにはもったいないほど めっちゃ人あたりのいい人 こんなに気配りの利いたお婆さんは見たことがない 通路を行き来する時でも 人と対面すると 必ず立ち止まってまず相手を通してから 狭い通路なら尚更 相手に先に通ってもらえるよう 軽く会釈をして 手招きをして道を譲ってくれる て こんな人います?? 見たことあります?? いるんですよ!!こういうお婆さんが もう腰も曲がっていて 立ってるのも辛そうだけど それでもいつもにこにこしながら必ず相手に通りを譲ってくれる あなたはマリアさまですか もうびっくりしちゃうそれとは真逆で 突Barは酷い マナーを知らない その名の通り 自動ドアでは必ず真ん中に立ち アタシが先 アタシが先と 自から突進してくる 避け損なうと 肩を脱臼しそうなくらいにぶっつけられるので身構えないと だから突Bar 普通 自動ドアで相手と対面した時は 右側か左側で待つのがマナー 誰もいないならいざ知らず 相手がガラス越しに見えるのに真ん中に立つ奴の気が知れないそれからシマの中を行き交うときも 絶対に 絶対に避けない 避けたら負けだと思っているのか てかそんなとこで勝負してどうすんだ きっと負けず嫌いなんだと思うけど 悲しい性だよね ・・・ 何か 突Barのこと書いてたら いろいろ思い出して腹が立ってきたのでこの辺でやめときます パッキーカード こちらは先日OAされた「Back to the 実戦塾」(スカパー)からの一コマ元 ヒロシ・ヤング夫人の七瀬はなさんがゲスト出演されましたして戦果は??途中6倍ハマリを喰らったもののその後持ち直し -6,500円という結果にそれはさておき使っていたのは これ初期のパッキーカードですよね 紙製ですそれで思い出しました!これでゴトがあったんですよねくり抜かれたパンチ穴を埋めるとまた使えるという マジで??アナログ的発想ですが 結構被害額もさぞや大きかったのではないでしょうか 10月収支表 トータルが虫食いになってますが 興味のある方は計算してみてミドルとライトを無理矢理打ってみました11月からはちょっと公表できないかもしれない? あまりに酷過ぎてねでも打てる台がないんなら しょうがないでしょなら もうヤメちゃえよ ていう話だけどそうもいかないんだなこれがよろしかったら応援ポチお願いします
2024.11.29

《あらすじ》日頃は物分かりのいい大旦那の 唯一の欠点は誰かれなく下手な義太夫を無理矢理聴かせること 師匠に就いて義太夫を勉強しているが あまりの下手さに身内の親戚 縁者からは敬遠されてしまい ならばと貸家や店子連中に声をかけるも誰一人やって来ず 機嫌を損ねた旦那は「来ない貸家 店子連中は全員出て行け 雇い人にも暇を出す」とかんかん 一人奥の部屋へ引き籠ってしまうこれは一大事と 急いで番頭が貸家 店子連中に二度目の知らせに走ると 皆ようやく事の重大さに気付いたようで 其々に言い訳やら 詫びを並べて大旦那の元へ やがて機嫌も収まり じゃあこれからみっちり語るよ と当人は意気揚々 急いで酒 料理の支度に取り掛かったが 頼んでおいた裃がまだ出来上がってこない 仕方がない「今日は御簾内で語るよ」と大旦那御簾(みす)一枚でも有難い 下手な義太夫から遠ざかるのは勿怪の幸いと 来訪者は皆 料理や酒を酌み交わし やがてお腹も満腹になり うつらうつらと目の皮も弛んできて 其々ごろんと横になって寝てしまう しばらくしてその静けさに気付いた大旦那が 御簾の端を持ち上げてその様に驚く 何と全員が寝ているではないか あろうことか番頭までもが・・・「おい番頭 接待係のお前が先に寝るやつがあるか」「家は宿屋じゃない さあみんなも帰っておくれ 義太夫はお終いだ」とかんかん しかし中で一人泣いている者が それは丁稚の定吉だった それを見た大旦那「番頭さん よくご覧なさい こんな子供でさえも私の義太夫を聴いて泣いているんだ」と感心 「で何が悲しかった? どこの場面だ?」と優しく声を掛けてみるも どれも違うと言う 「じゃ一体 どこが悲しかったんだ?」と詰め寄ると ようやく定吉が口を開いて それは??? ・・・ でございますとこの噺の中で 一番大変なのは番頭さんです 大旦那と貸家 店子連中の間に入ってどちらの話も 相応に耳を傾け 揉め事にならないように気を配ります でもどこか間が抜けていて大旦那から 気配りが足りないと怒られたり いつの時代でも中間管理職というのは大変なんだなと 若手の落語家は この大旦那と番頭とのやりとり「○○屋はどうした?」「はい ○○の用事が出来て来られません」「じゃあ○○は?」といったところを スピーディーに早口で聴かせてくれますが 圓生はこのパートを数人の貸家に留めていますどちらがよいかは別問題として あまりやり過ぎるとそっちのほうに焦点が行ってしまい 落語がまるで早口弁論大会のようになってしまうので 圓生としてはあえて噺のテーマは大旦那と番頭として この二人を取り巻く貸家 店子も含めたストーリーをつくりたかったのではないでしょうか【大旦那と番頭】見どころ06:10 貸家 店子連中を前にして番頭 「それがねえ 誰か聴きゃよかったんだよ 二、三人でもねえ 誰しも命が欲しいから」と貸家 店子のみなさんも大変だけど 間に入って大旦那のご機嫌伺いしなきゃならない私の立場も分かって・・・ とでも言いたそう08:10 「何もまずい義太夫を我慢をして聴いて頂くにも及ばない・・・皆さんをお断りしな」と大旦那 「では左様を持ちまして」とただの伝達役のような番頭の態度に「おいおいおい ちょっと待ちなさい」と引き止め 立ち上がり移動して行く番頭の様子を 大旦那の目線の動きや表情で伝えてくれます ここは一見の価値あり さすが名人 圓生ならでは29:50 大旦那が「師匠ご覧なさい 一人も起きているやつがないなんて」とぼやき 番頭まで寝ていたので 起こすと 眠たそうに目をこすって「上手い!日本一」と寝ぼけて掛け声まで 「番頭!義太夫はお終いだ」と怒鳴られても それでも「ああ面白い・・・」とまだ夢の中 「皆さんが眠くなったらお茶でも差し替えるのがお前の役目じゃないか それが一番先に寝るやつがあるか!」と怒鳴られても「一番後に寝ました」と事もなげに返す こういったやり取りが緊張感を和らげる いい緩衝材になっていて この番頭のひょうひょうとした演技ができるのも圓生ならでは 【宝丹】ほうたん江戸末期に売り出された 赤褐色の湿潤性粉末の気つけ薬【店立】たなだて借家から追い出すこと【舞舞螺】まいまいつぶろかたつむりの別称【博士】はかせ江戸時代 寛政(1789~1801)期に幕府の学問所である昌平黌(しょうへいこう)の教官を務めた3人の朱子学者を「寛政の三博士(かんせいのさんはかせ)」と呼んだ出演 三遊亭 圓生(六代目)1900年~1979年死去✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 落語マニアの間では「圓生は 60過ぎてから 落語が上手くなった」とよく言われますが この動画もその一つ これ以前のモノクロ動画や CD版の 60歳以前の圓生には 話にキレがあったものの 聴いていてちょっと鼻につくといいますか 刺々しいイメージがありましたが それがすっかりとれて さらに円熟味を増して 正に名人と言われるまでに何故この歳になって上手くなったのか? 歳を取ってちょっと痩せたようにも 顔のしわが増えて 眼の玉も時に大きく見開いて 時々ぎょろっと上瞼を動かして目線も上へ下へという いわゆる『眼技』 こういう細かな表情変化は他の落語家がやろうと思ってもとても真似できません これが圓生の型 そして この「寝床」では 幼い頃からプロの義太夫語りとして舞台に出ていたという経験が そのまま活かされています よって「寝床」は圓生のためにある噺と言ってもいいほど 枕のパートで かつて義太夫語りだった一端を披露しています この辺が他の落語家と一線を画しているところでもあり 唯一無比 圓生ならではの『寝床』に仕上げられています↓↓ ウクレレやってますにほんブログ村
2024.11.20

三代目 三遊亭園歌 2017年4月23日没(85歳)三遊亭歌奴時代に新作落語「授業中」で一世を風靡した 他にも「浪曲社長」「月給日」「中沢家の人々」があり 「授業中」の「山のあな あな あな」という台詞だけで歌奴!と言われるほど 同年配の桂 米丸とともに新作落語界を盛り上げた功労者 1987年 落語協会副会長 1996年同協会会長を務めた (My wikiより)↓↓ ウクレレやってますにほんブログ村さよなら
2024.11.17

2024年10月28日 人気漫画家の 楳図かずおさんがお亡くなりになりました(88歳没) 謹んでご冥福をお祈りいたします さて我々パチンカーにとって 楳図先生といえば『CRぱちんこ まことちゃん』ですね 2007年6月に導入された名機です これほど まことちゃんワールドに溢れた逸品は他にはありません 盤面構成 役モノの動き リーチアクション そしてBGMと どれをとっても素晴らしい出来栄えで 楳図先生の肉声「グワシ」まで聴けるなんて思ってもいませんでした KYORAKUナイスJOB !!このパチンコ台は wikiでも紹介されていて・・・『まことちゃん』は楳図かずおさんによる日本のギャグまんがの代表作で「グワシ」「サバラ」などのギャグと「なのら」「ビチグソ」「まこと虫」等のまことちゃん語が当時流行となり その後 販売された『CRぱちんこ まことちゃん』も人気機種となった CRぱちんこ まことちゃん ・メーカー KYORAKU・種別 確変デジパチ・継続 回数 3R9カウント・賞球数 5&7&13・大当り確率 1/45.2 ST高確時 1/9.3《備考》 初当たり時はST4回転のみ 時短 確変中の当り後 or 突確時は ST4+時短70回転初当たり確率が1/45.2と高く、いわゆる「ハネデジ」に分類される。スルーチャッカーを通過させると役物上の電チューが開放し 保留は最大4個で デジタルが回転し 図柄はまことの目に2ケタのドットLEDで表示され 左右1 - 7のゾロ目とまこと虫の計8種の図柄で 「3」「5」「7」か「まこと虫」が揃えば大当たりとなる。ラウンドが3ラウンドしかなく 出玉がかなり少なめなローリスクローリターン機。すべての大当たり後 4回転のST確変に入り ここで当たりを引くと 以後70回転の時短が付いて、その間に当たりを引くとそこからまたST4+時短70というチャンスタイムに突入。また、まこと虫で当たると突確2ラウンド大当たりとなり、出玉がない代わりにいきなりST4+70回転のチャンスタイムに突入する。よろしかったら応援ポチお願いします
2024.11.11

「思い違い」や「勘違い」ってよくありますよね 今回の「雨に咲く花」は 1935年 日本映画「突破無電」のテーマとして関種子さんが歌って大ヒットしましたが 日中戦争開戦後とあって 歌詞が女々しいという理由で発売禁止となってしまったたという 曰く付きの曲です その後1960年 井上ひろしさんがロッカバラード調にアレンジしてリバイバルヒットしたことはもう誰もが知るところ 当時 自分もまだ田舎の少年で ラジオから流れて来るこの曲を聴いてよく口づさんでまして 今でも空で歌えるくらい なので当時の思い出として また歌ってみたところ どうやら歌詞を勘違いしていたみたいで「空に涙のセレナーデ」というところを「空に涙のエトランゼ」と思い込んで もう何十年もずーっと間違ったまま口づさんでいたようですそれが 今回ウクレレ弾き語りにアレンジしてみようと始めたのが切っ掛けで その勘違いに気付いたという もちろんアレンジしてなければ 思い違いのまんま 一生間違って口づさんでいたに違いありません こんなことってあるんですねところがです! 井上ひろしさんもまた 歌詞を間違って記憶していたようで それをそのままレコーディングしてしまったという? 真意はよく分かりませんが しかも2箇所も! これには驚きました こんなこともあるんですね よってこの曲の歌詞は 以下の通り 関種子Verと井上ひろしVerの2種類が存在しています関種子 雨に打たれて 咲いている井上ひろし 雨に打たれて 泣いている関種子 窓に涙のセレナーデ井上ひろし 空に涙のセレナーデおそらくほとんどの人が 井上ひろしVerで歌っていたのではないでしょうか さすがにセレナーデをエトランゼなんて勘違いしてた人なんていないでしょうけど で よくよく調べてみましたら エトランゼという歌詞はディック・ミネさんのヒット曲「夜霧のブルース」の3番に「春を持たない エトランゼ」とありました そのパートを自分の脳内で勝手にリミックスしてしていたみたいで たまたま先日FMラジオでこの曲が流れて来て あっこれだ!エトランゼの正体は!?って 長い時を経て勘違いが解明されることもあるんですね よかった 危うく墓場まで持っていくところでした ちなみに「エトランゼ」とはフランス語で「異国の人 旅人 見知らぬ人」という意味らしいです ならいいじゃん 「空に涙のエトランゼ」でも 素敵なフレーズだね むしろこっちのほうが てお前は第二の井上ひろしか ってこちらの二木先生のブログでも 投稿者のみなさんが それぞれその辺を熱く語っています 参考までにどうぞ 二木紘三のうた物語 【アレンジ解説】「雨に咲く花」 この曲は3番まであり 原曲では2番の後に間奏がフルVerで 次に3番へという結構長めな構成になっていて これをそのままウクレレ弾き語りすると どうしても単調で ちょっとダレ気味になってしまうので 今回あえて間奏は前半の半パートのみにして 3番後半のパートへ繋ぐというアレンジをしてみましたウクレレはシンプルな楽器なのでギターのような表現力は持っていませんし それを望んでも無理 むしろ手軽に どこでも どんな曲でも弾けるというメリットに着目すべきです よって長い曲や難しいフレーズは 出来るだけシンプルにアレンジする必要があると考えています今回の聴かせ処はイントロと 間奏の終わりから3番へと流れるオブリガートですといってもそれほど難しいことはありません 動画に入れるとごちゃごちゃして見難いのでルート音までは書き込んでいませんが 下記の通りです まずはイントロから 1小節目と2小節目はコード弾きを挟んで こうすると間が保てるので一発ジャーンと入れて それから3小節目 A7の(左手)人差し指ー中指ー人差し指という流れは指を思いっきり開かないとスムースに弾けません 略してますが 人(人差し指)中(中指)薬(薬指)0(開放弦)という意味です 分かりますよね でもビギナーの方にはちょっと押さえ難くて苦しいかもしれませんが 頑張って などと上から目線で言ってみる間奏はこんな具合 一番左上の数字が小節番号で 後半にチョーキングが入ります でもウクレレなので大したベンド効果は出せません 無理です まあできる限りということで それから43小節目の3連符×3はここからサビへと続くので出来るだけスムースに 流れるように弾いて下さい ここがこの曲で最も盛り上がるところですから 私にはできてませんが↓↓ ウクレレやってますにほんブログ村
2024.11.05

困った 困った 打てる台がみつからない・・・ というのが いつもの自分の口癖でしたが とうとう甘海游タイムのシマを追われるようになってしまいました あそこにはもう自分の居場所がない 最近ではどの客もキリヤメするので 打った後は何も残らない 多少の程度差はあるものの どこの店でもその状況は変わらない 世の中がそういう流れになってきているならば今の立ち回りを変えていかなければならない じゃどうするのか? いや どうしたらいいかも分からないし 今後どうしようというビジョンも持ってない でも自分の中では 前述のような状況を目の当たりにして パチはもう終わりなんだなと思った 何か月か前に游タイム機のガチ打ちにトライしたことがあったけど あれは無理だったし ヒラで打てる台なんてもうどこにもなかったそれから5月には 甘からミドル新台に拠を変えてトライしてみたが どの台も 回りが足りず 当たりも付いて来ず さらにいつもの甘游タイム機でも不ヅキを喰らってしまい月収支-10万という あのときは落ち込んだ 何で「からくりサーカス」の初当たりで 僅か25%の通を引くんだろう とか 他にも何台かやらかしたけど ツキにもヒキにも見放されてしまい そりゃ勝てんわなぁ っていう話じゃ注ぎ込んだ10万はどうすんの?? て誰もが思うけど 何と6月 7月の2か月でほぼ全額回収するというミラクル! こんなこともあるんだね 1パチ甘メインで2か月10万稼ぐなんて到底無理と思っていただけに このときはほっとした しかしその一方では 游タイム機の撤去がすすんでいって 替わりになる台もないまま先細り状態に さらに不景気のせいもあって客の懐具合も厳しくなり 誰もがキリヤメするようになってきたという流れもうこの先はない 游タイムバブルは終わったのだ 間違いない これからは残り少ないパイを求め 探し 少しの隙間でいいから見つけて生き延びていくしかない それもなくなったらお終い 最後は野垂れ死にか てプロじゃないんだから そういうこともないけど あとはこのまま静かにフェイドアウトしていくしかないのかな パチ終活みたいなことを考えながら 9月27日(金)「Jハニー ハーレム」他 3時20分入店 いつものように1パチシマを一回りしてみたところ 何とか打てそうなのが「大アグ5」(確後169) 期待値ギリだけど 贅沢は言えない 今は100円 200円の台でも我慢して打たないと まあないよりかはマシだろう と打ち出すと169~241回転/K @72 これは上ムラ めったに@70は越えないので 次が@64 ほらね これがいつもの回り さらに0.2K追加して309回転目游タイムに突入 投資2.2Kなので2,200個以上出さないとチャラにはならない そりゃ無理だよって いや でも勝つにはそれを乗り越えないと すると [349]回転目 8×9から「9」で当り6R とりあえず6Rにほっとする もしこのまま終わったとしても4Rと6Rでは出球の重さが違う 何しろ100円 200円のパチやってるもので STは抜けたものの サポ[26]回転目 海モードからアニメ画面となり アグネス登場し おおっ♪ 「じゃんけんリーチ」へ発展したが 海モなのでアニメ画面になった瞬間に確定 「7」で当り この後も続いてくれて計7連まで 出玉3,937個と1台目からプラってくれた 有り難い こんなことはめったにないのでしかし次の台が見つからない しばらくして「Jハニーハーレム」(確後124)が空きに 游タイムまであと108回転という これはチャンス これ100回転転を越えた空き台なんてめったにない 誰もがみんな RUSH後即ヤメするので90前後がフツー しかし1PUSH12も回らないとあって90と124では34回転の差があり 単純計算して 34÷12=2.8 PUSH つまり投資約600円近く浮くことになる みみっちいことを言うようだが 游タイム機は常にそれを頭に入れて立ち回らないと回りは如何にと打ち出すと 回りも何も2PUSHで当たってしまい あれまあ 呆気にとられる 124~133回転目/0.4K 先読みバイブ+擬似3+3ラインから「6」 いつもフルカスしているので先読みブルッときたら ほぼ当たり 当該保留でもOK とにかくこの台は フルカスしてブル待ちをすればいい 他にな~んにも要らない この日はヒキが強くてブル捲ってくれたおかげで たいした たまげた 何と21連!! 10Rも2回引いて でもこれでスペック通り(ヘソ:3R/100% 電チュー:4R/90% 10R/10%) たまにはこんなことがあってもいい きっとハニー愛があるからなんだろうな投資 3K出球 13,006個収支 +10Kこちらは 先日スカパー「パチテレ」でOAされた「Back to パチンコ実戦塾」の1コマ懐かしい♪ 赤パン先生が出演してました今は何をやっているのでしょうか?四国の実家に帰った とかいう話を聞いたことがありますが よく分かりませんで これ何だか分りますか??これはスマートシステムの初期タイプですね ドル箱真ん中の四角い穴に玉を流すと計数されて台間サンドのカードシステムに玉数が書き込まれるというシステム尚 このドル箱はテーブルに固定されているので動きません懐かしい~♪ この四角い穴っこ~♪て思っちゃいましたそれから こちらはドル箱の底に敷かれた上げ底マットに注目して「託児所」て何??てこれまた懐かしい~♪そういえばもうぜんぜん見かけなくなっちゃいましたね 店舗併設の託児所いつからなくなっちゃったんだろう?・・・と遠い目で 30日(月)「緋弾のアリア ~緋弾覚醒編~FVA」他 9月最終日 出来れば勝って締めくくりたいが 思い通りには行かないのが世の常であり パチの世界も同様に 午後2時40分入店 「大アグ」0回/52回転という台があり データチェックしたところ 宵越し105で 計157回転という ならばギリ打てる 最近は回りも削られているのでこれだと期待値も±ゼロに近いが パチは打たないことには何も始まらないのでしょうがない 打ち出すとこれが52~57回転目/0.2K 右ラインに「8」 まさかの泡SPからのびっくり当り! しかしこれだけ ST・時短は何事もなくスルーしてしまい 出玉は397個もう1台「大アグ」(確後155) 打ってみたところ これまた当たりは軽く155~195回転目/0.6K 左ライン+CH目3+魚群から「4」で当り 3連してくれて出玉計 2,102個 さらにもう1台「 〃 」(確後167) さすがに今度も早当りとはいかず167~309回転目/2.2K 游タイムに突入して ~[334]回転目「4」で当り 2連して出玉計2,863個 総投資は3Kなので -137個のちょいマイナスタート次は「黄門ちゃま甘」(0回当り/109) へ データチェックしてみたところ宵越し確後115なのでラムクリされてなければ15 されてたら0になるが その差は15なのであってないようなもの 最初の回りは 109~160回転/K @51 ヘソ1戻しなので回りは悪い 次も ~214回転/K @54 さらに1K~250回転目に 突然「右打ち」の指示が出てびっくり! ラムクリはされてなかったみたいで たったの15回転とはいえ 回り@50とすると300円くらい浮いた計算になる てみみっちいね~ ってかい いやだからさ 100円 200円のパチやってるんだから しょうがないんだよ さて游タイムに突入したものの 何事もなく淡々と頭上のカウンターだけが進んで行って ひょっとしてまた抜けるんじゃないかと冷や冷やしながら打ち込んで行くと ~[315]回転目 特大花火から「二」で当りほっ♪ さらに保留2回転目に弥七登場して「六」 次も弥七で「四」と順調に当たりが続いて この調子でこのままと 油断をしたわけではないが 連はここまで 3連でお終い 何か呆気ないけど「黄門」は苦手なのでこれでもマシなほう 2連じゃなくてよかった 出玉計 3,894個 総投資は5Kなので1.1K足りないならばと ここからワンチャン狙いで 甘からライトへ 「アリア被弾覚醒」(0回当り/101)は宵越し175 この台はラムクリされないので回転数はまんま足せばいい 但し これが確後なのか時短後なのかは分からない? なので打ってみるしかないが ちょっと恐い気もする しかしそんな心配 どこ吹く風 打ち出すと101~145回転目/0.6K 額にそのどこ吹く風がひゅーひゅー当たって気持ちのいいこと 「1」で当り 「ハイパースカーレットボーナス」とか言ってるけど何なん? ハイパーだから確変なん?? えっ もう抜けちゃいましたけど ておい! 早当たりはしたものの 連せず3Rではどうにもならん 出玉は計 4,234個次もライト「ギンパラ夢幻カーニバル」(0回当り/320)へ あんまり打ちたくないけどそうも言ってられないので この台もラムクリはしない 宵越し35とあって おそらく当たり後の即ヤメ よって游タイムまで残りあと244回転 回り@50として5Kかかるが もしそこまで行ってしまったら チャラライン 5,000個出さなきゃならない? て えっ!? 無理だ 到底無理!! でもパチは無理が通らないと勝てないことになっているので まあヤメるって手もあるけど ここは5Kを捨てたつもりで回りは320~378回転/K @58 次が@63 さらに@63 と続いて ~565回転目/K @61 に無事游タイムに突入 均して@60回ってくれたので投資は4Kで済んだが ここからが肝心 ここまできてまさか抜けることはないよね?? と心配しつつ打ち込んでいくと オッケイ ~[612]回転目「8」で当り4R 次は(23)回転目「4」で当りこれまた4R そして次は? なかった??・・・ えっ! そう2連でチョン さんざ時間かけてカネ使ってこれかい って言いたくなったきたが しょうがないよ これもパチなので でも苦手なんだよな この台 だったら打つなよって話時刻は7時20分 もうお帰りの時間はとっくに過ぎているけど 何か 頭の中でもやもやしていて帰る気になれない またぞろ打てそうな台が出てくるのもよくないんだよな などと人のせいにして 次は「乙女レジェンド」(確後145)へ 145回転なんてめったに見ないが この台は ST16+時短100とサポ回数も多くRUSH後でも次の游タイムまで残りあと130回転という仕様なのでヤメ時に困る ただ回りが足りてないので うっかり打ち出すとそのままずるずるといってしまう危険性も しかし もったいないから当たるまで打とうとするとメーカーの術中に嵌まってしまい ザマアな台でもあるとりあえず回りは145~165回転/0.4K 今日は 手持ち31K用意してきたが すでに11K使い切り 残りは万札2枚なので 清算すると千円札ばかりになってしまい 財布が嵩張るのでここからはカードの出球を使います そして ~259回転目/1,400個で 游タイムに突入し[331]回転目 保留変化なしから「2」決戦の刻で当り これがまさかの10R さらに続いて4連まで しかしこんなもんでは足りない それでもここまでの投資が重くのしかかり 時刻もすでに8時過ぎ もう打てる台もなく到底取り返せない額なので 諦めるしかなかった 悔しいけどしょうがない 投資 11K出球 5,468個収支 -5.5K 9月 稼働結果 稼働日数 30日 皆勤賞稼働時間 111時間(前月106時間)稼働結果 19勝11敗(勝率 63%)稼働収支 プラス 興味のある人は計算してみてよろしかったら応援ポチお願いします
2024.10.26

最近では パチ店のラインアップも スマパチからラッキートリガーへと裾野も広がり 4パチユーザーにとって選択肢も増えましたが 1パチコーナーでは 相変わらずP機がメイン 特に甘海游タイム機が人気で 一時はどこの店も設置台数の半分くらいを占めてましたが これは田舎に行けば行くほどその傾向が顕著で 最近では徐々に占有率が落ちてきましたが それでも根強いファンに支えられています1パチコーナー常連客には二通りあり 甘海専門で「海」しか打たない人 逆に「海」は打たない 海コーナーに立ち入ることすらしないという人もいて 毎日のように店に通っている私などは その人の横顔を見ただけで どっち派なのか これから何を打つのか それをどれくらい打ち続けるのかまで だいたいの想像がつきますが そうすると無駄な摩擦も減り 立ち回りもし易くなるただ土日となると一般客の数も多く 普段見掛けないような人も結構いて ちょっと想像がつきませんが それでもそういった人がたまたま大連チャンしてたりすると 「頑張れ!もっと出して!」とエールを送ってあげたくなる たまにしか打たないなら尚更 日頃の嫌な事も忘れて大いに楽しんでもらいたい 家庭や仕事のしがらみから離れてエンジョイしてもらいたいと しかし 世の中 不景気ということもあり パチ店も例外ではなく目立ってないだけで その影響からじわじわと釘も締められ 回りも落ちてきて それにつれ投資額も増え 結果 収支に反映されるようになってきています 近頃では 回りがどうのこうの言い出す おBarさんまでいますからね 「あんね さっき打った台ね 千円で50回しか回んなかったん だからヤメたん 回んねんねえ~」とかいうおBarさん同士の会話を耳にしたりすると思わず吹き出しそうになる ひと昔前には そんなこと言うおBarさんなどはいなかった だからといってすぐに帰るわけでもなし また他の台を打って負けて帰るという でもね もう1ステップしたら もっとマシな立ち回りができると思うんだけど などと上から目線で言ってみる いや それでも客それぞれが みんなレベルアップしているのは間違いない それがヤメ時に表れてきている 負けてもきっちりきりヤメしてますからよってメインコーナーの「大アグ」のデータも二桁回転数ヤメ台ばかり それもサポ抜け後即ヤメという 1年前には こんなことなかった それも不景気故の客の知恵か 投資額にも限界はあるし 足繁く通うとなるとどうしてもそうなってしまう なので最近は 見掛けなくなった常連も多い 一体どうしているんだろうか 閑散とした平日の店内 当りも少なく 回転数も少ない台の中 パチはもう先が見えているように思う 9月14日(土)「リング2ミドル」他 9月収支はここまで6勝7敗でほぼ±0 初っ端3連敗したが その後3日連続で打った「呪いの7日間」のおかげで何とか回復し さらにその後も少額ながら続いてくれて現在+13.3Kまで しかしこの程度のプラスでは あって無きが如し 3連敗したらまたマイナスになってしまうので これからも堅く立ち回りたいが 何しろ打てる台がみつからないし そうなるとまたしてもミドルを打つ羽目になりそう午後3時33分入店 て 別にゾロ目を狙ったわけじゃないから まずは「黄門甘」(通後114)から 游タイムまで残りあと150回転ほど この台はヘソ1賞球なので回らないとシンドいが 打ち出しは114~170回転/K @56 次の0.8Kで当ります お銀DASHから「五」 て 游タイムまであと40回転ほどなので当たらなくてもよかったのに て思ったが 世の中皮肉なもので おまけに時短50もスルー 出球は364個 1.5Kほどのマイナススタート次が見つからないので しょうがないミドルへ 「リング2」(宵越し436)は本日274で計710 ST74 游タイムは885からなのであと249回転(カウンター表示523) 回り@60なら投資は4Kちょい ならばお宝台のようにも見えるが それはちゃんとスペック通りに引けたらの話 いきなり16%の潜伏を2回も続けて引くようなカスには机上の空論 当たらずに抜けることもあるからね回りは如何にと打ち出すと まずは274~326/K @52 これは下ムラか 続いて@68 @62 ときてこれならフツー さらに422回転目 画面左上に「あと100回転」が出現し 思わずほっとする ラムクリされてなかった よかった あとはもう回すだけだ 気持ちも軽くなってきて523回転目に游タイム突入 そして [650]回転目 いきなり手落ちから「8」 これが10Rに昇格してくれて思わずニッコリ 順調じゃないかここで本日の収支チェックをしてみる 投資は6.4Kで持ち球は現在1,800個ほどなので -4.6Kか ならば10R×3回引いたらちょい負けまでに でもそうそう上手くはいかない 4R連発ということも考えられるし 第一あと何回当りを引けるかっていう話 不安ながらも打ち込んでいくと・・・ この後はな~んにも起こらず STあっさり駆け抜けてしまい万事休す ああそういうシナリオだったんかと 相変わらずのヒキ弱 きっと貞子Barさんも遠くから見ていてほっとしていることだろうおそらくこれも姐さんが育てた台 2人いるのでPart1かPart2か知らないけど きっとどっちかの貞子さんに違いない こんなに熱心に打ち込んでくれるのはあの2人しかいないし すいませ~ん 姐さん お邪魔しちゃって 球はちゃんと戻しときましたからね 負けときましたよ 安心して下さ~い てどこ向いて言っているんだか しかし このまま帰る気にもなれず 未練打ちていうやつ 「新海」打つと投資1.6Kで2連 「エヴァ決戦甘」は0.8Kで単 レイの「自分で自分を褒めてあげたい」という台詞にレイ背景とマステマが絡んで「2」の通 自分を褒めてあげる気にはなれなかったけど 打ったのはどちらもそんなに悪い台じゃなかった しかしこれでさらに負けを増やしてしまい -5.8K これは痛い でもまあしょうがない こういう日もある おかげで9月収支はたったの7.5Kになってしまったが もう負けられない投資 8.8K出球 3,047個収支 -5.8K 15日(日)「戦国乙女レジェンド」他 午後4時25分入店 日曜日の夕方ともなると帰宅時刻ということもあって空き台がちらほらと出てきそうだが 不景気のせいか 昨今ではキリヤメする人がほとんどで 打ち頃の游タイム台などは見つからない まあしかし 贅沢を言ってはいけない 今は期待値100円 200円の台でも文句も言わず打つしかないまずは「新海」(確後162)へ 文句も言わず打つつもりだったが クッソ回んねんですけど 最初の1PUSH 5回転てどういうこと? 4パチの1PUSHじゃないんだからさ 頼むよ本当に もうぶん投げちゃおうかと思ったところ 162~188回転/0.8K「泡SP」で まさかの当り「3」 ふう~ 助かった これでヤメられる ST 時短はスルーしたけど ぜんぜんオッケイ もう怒ってないし 願ったり叶ったり こんな幸運はない 出球は561個 次は「大アグ5」(確後150) 投資1Kからの2連で 出球計1,801個 次の「大アグ」(確後188)は投資1.6Kから游タイムまで連れて行かれての単で 計2,366個 「わんパラ」(通後99回転)は投資1.6Kから単で 計2,804個 総投資は5Kなので約2.2Kのマイナス 何か尻すぼみの様相を呈してきているが ならばワンチャンに賭けたい 今の「わんパラ」が不発に終わってしまったので選択肢も少ないがそんなところにRUSH後即ヤメの「乙女レジェンド甘」(確後119)が あと130で游タイム突入 しかし その前に当たってしまいそうな気もするが この台 ヘソ1賞球で回りも悪いので130回すのに下手したら投資3Kくらいかかる さてどうしようか 最悪2.2K+3Kで5.5Kのマイナスとなるが そのリスクを覚悟した上で 幸運を信じて打つしかないと やはり回りは悪く しかも下ムラにも虐められて119~250回転/2.6K @50 ようやく悠タイムへ辿り着きます そして右打ち[283]回転目 風呂敷保留が出現し これは激アツ 「6」で当り RUSH突入 これがまさかの8連もしてくれて助かった この台は ST16(設定1=1/36)+時短100(設定1=1/89)という仕様 RUSH継続は79%くらいだが 即抜けスルーも覚悟していただけにある意味予想外 こんなに嬉しいことはない て お前はアムロか 出球計 6,767個 これに0.4K 球を借りて換金額を千円札に て細かいな とにかく大敗は免れた てかこの流れで-1Kまで戻したんだから 勝ったようなもんでしょ 投資 8K出球 7,167個収支 -1K 16日(月)「大アグ5」他 今日は敬老の日 祝日ということもあって客入りはいいはず 台の稼働も上がり 打てる台もきっと出てくるに違いない ならばチャンスはある そう願いたい午後2時23分入店 店内ざっと見て歩いたが あいにくと打てそうな台はなく ならばと「激デジ Jハニーハーレム」(確後101)へ この台は負けても嫌いになれないので つい打ってしまう そういう台ってみんなあるよね 打ち出すと101~153/K @52 次が@66 さらに0.2K追い金した226回転目に先読みバイブから「3」で当たるもSTはスルー まっしょうがないね 出球は324個ちなみにこの台 「7」テンなら10R当り確定 「3」テンも激アツだが めったに10Rには昇格しない その他の図柄は当たったりハズれたり オススメは フルカスして 通常時は先読みバイブ待ち ST時短中は「運動海モード」にして バイブしたらほぼ確定 保留点滅は激アツ 緑・赤保留ならほぼ確定 但しモードによって信頼度が変わるので要注意 「運動海モード」なら どの予告も高信頼度のような?知らんけど次の台が見つからない 祝日ということもあって客は多いが 多過ぎて移動できない 空き台すら出て来ないという状況 ならば しょうがないからディスカウント そう 青田刈りして 「大アグ5」(確後143)へ この回転数で回りもイマイチなら期待値もマイナスになってしまうが 最初の回りは143~225回転/K @82(4円換算@20.5)て何てゴージャスな回り いや これは上ムラ たまにはこういうこともある 次の1Kでガックリ落ちるパターンか しかしそれほど落ちず しかも次の1Kで当ります ~283回転目 CH目×1 魚群から「4-5」 STは抜けてしまったが時短[23]回転目に N再始動で「2」 そしてR消化中にアグネスサインがカットインされ 何と保留1と5の2個点滅という これはめっちゃレア これが何だかんだと続いてくれて計8連まで 有難い 本日収支はこれでほぼチャラに游タイムを消化してしまうと期待値も大幅マイナス フツーの回収台になってしまうので まず打たないが この台 何とか回ってくれそうな気がしたので続行します たいがい見立て違いで失敗するけど 次は投資1Kで29~95回転目に「1」で当り単 やはり回りは落ちてない まだ行けそうな気がする 次も早い当りで 投資0.4Kの56~68回転目に「9」テンからビッグプレミアム さらに時短[35]回転目にCH目×3から「6」 その保留1回転目にまたしても「9」のビッグプレミアム これがまさかの10R当り「ハピネスチャンス」に突入して ここから何と19連 トータル21連して甘では久々の万発超えに たまにはこういうことがあってもいいと思う投資 5.8K出球 16,417個収支 +10.7Kこれは 先日スカパー パチテレでOAされた「Back to パチンコ実戦塾」の1コマもう16年も前の収録ですが MCの岩崎紘子って誰やねん て??昔 「パチマガ」でライターやってましたね現在はエンタメ系の事務所の社長さんらしいです 相変わらずお元気のようで何より頑張れ~! 元とーる 25日(金)「緋弾のアリア~緋弾覚醒編ライト」 9月も残りあと僅か 16日の「大アグ5」万発以来 僅かなプラスを積み重ねて9連勝 ここまで収支は栄一 4名+α もう一山超えたい と思うが 甘は打てそうな台がない ならば「アリアライト」(宵越し189)はどうか ただこの台のスペックがよく分からない 第一これが通後なのか?確後なのか? パッと見では分からない もう何度も打ってきたが まともに連したことすらないので余計に分からない12時22分に入店 店内ざっと見回したが 打てそうな台はない 「アリアライト」はおそらく誰も打たないので後回しにして ならば手始めに「Jハニーハーレム」(確後104)から 好きだな Jハニー♪ 自分でも呆れる 最初の回りは 104~165回転/K @61 そして@53 次の0.4K/233回転目 游タイムに突入 [299]回転目「2」で当りRUSHへ この台はST100%で34回転まで そこで当たると時短48が付いてサポ82回転となる がそこまで行かずに今回はSTを抜けてしまったが 100%突入ならよくあること しょうがない とJハニーには寛容なこと次に「アリアライト」(宵越し296)へ もう誰も打たないようなので自分が打つしかない 本日すでに128回してあって計424 これが時短後ならあと75回転 確変後なら+100で175となるが 果たしてどっち? それとラムクリされてるかもしれないのでそのほうにも注意して 何か面倒くさいので ここでぶん投げちゃってもいいんだけど あまりいい思いをしたことがないので Jハニーとはエラい違いで「アリア」には弱気なことどの台も渋い中 この台だけはフツーに回る いつも@60以上 時に@70越えることもあるが ちっとも当たらないし 連もしない だから回してくれるのか? よく分からないけど フルカスにして ~135回転目に 画面が何やら騒がしくなってきて「緋緋ゾーン」とかデンジャー柄カットイン 拳銃バーンとかもあって「6」で当り えっ こんなに早く当たるの? で「スカーレットBONUS」て何なん?? 打ってりゃ分かるって? はい時短50でした ちゃんちゃん あまりにあっさり当たってしまったので 出球をメモするの忘れてしまったが 投資はここまで2.6k さて次はどうしようか 店内見歩いたところ また「Jハニー」が 確後135回転と打って下さいと言わんばかりに あれから誰かちょこっと打ってくれてたみたい ならばと打ち出すとこれも1PUSHで当り てか まさかの1回転目に当り えっ!? バイブ+群から「3」 さらにST12回転目 緑保留で「4」 と今回は3連で終わってしまったが 気分悪かろうはずはない やっぱりハニーだな♪と 出球は計2,090個次は「新海」(確後131回転)を打つと 投資2.8Kから游タイムに突入して3連 「大アグ」(確後57)は もぐGの十八番台で 1パチ甘海では優秀台 この日は来てなかったので打ってもいいかなと これが投資3.2Kからまたしても游タイムまで連れて行かれての単でザマア それでも 57~304回転/3.2K @77 と結構回ってくれて 但しスルーが渋い 電チューの拾いも悪いのでサポ中に球が激減するというオチ 回りに気を取られているとこういうことになる ちなみにもぐGの名前の由来は いつも何か口の中でもぐもぐ噛んでいて ガムだか飴だか何かよく分からないがもぐもぐ とても熱心な人で つい半年くらい前までは 連日朝から並んでいたが もうカネも尽きたのか 最近では見かけない かつてはこういう人が何人もいたが 時の流れとともに淘汰されていってしまった これも不景気故かいや 感傷に浸っている場合じゃないよ 続いて「乙女レジェンド」(確後121回転)これもRUSH後の即ヤメだが 游タイム突入250回転を覚悟して打ち出すと 投資0.8Kであっさり早当たりするも またしても単 ST16は当たる時はあっさり当たるが そんなことはめったにない トドメは「インデックスライト」(宵越し134) これ本日119というのがミソ 計253回転で この台もほとんどの人がサポ抜け104回転でヤメるが 誰も宵越し分に気が付いていないようで あと146回転なら打つ価値はある 回りは如何にと打ち出すと119~183回転/K @64とこれはフツー 追い金0.2K+貯玉を使って226回転目「2」で当たるも ST 時短スルーしてしまい これまた単 ヘソ当たりはオール3Rなので RUSHにぶち込んでからの50% 10Rを引かないとまず勝てない デバブルだけは派手でいいんだけどたいがい1回で終わってしまう なのであんまり勝った記憶がない この台に限らずだけどということで9月もすでに下旬 もう一山超えるどころか 谷底へ滑り落ちてしまい そんな目論見もパアー あまり欲をかくとこういうことになる 分っちゃいるんだけどね まあ連勝が終わる時ってこんなもんだよね そもそも連勝の裏付けなんて何もないし ただツキとヒキでだけ7連勝したようなもんですから かくして5人目の栄一は手のひらからするりと落ちていってしまいました しかしここにきて8Kのマイナスは痛いよ投資 12K出球 4,004個収支 -8Kこれも「Back to パチンコ実戦塾」の1コマ「玉が無くなったから100円買い足す」って意味が分からないんだけど とおっしゃるビギナーの方当時の玉貸し機は パッキーカードと現金の併用で100円でも玉が借りられましたしかもほとんどの店が非等価で 借りた瞬間に換金差が発生するため大当たりして玉がない?というときにはこうして最少額の100円で玉を借りますこれ生活の知恵最初は このシーンを見て「何で100円なん?」てしばらく考えてから あっそうだ そんなことがあったな あの100円玉だね!て当時を思い出しましたどうかするとお金がなくて100円玉ばっかりで打ってたこともあったっけこれより随分昔の話だけどね懐かしいな・・・ポッケに100円玉 じゃらじゃらさせてたあの頃がよろしかったら応援ポチお願いします
2024.10.11

9月はスタート1日~3日までいきなりの3連敗をやらかしてしまい 収支は -10,500円 このまま海の底に沈んでしまうのかと不安ながらも迎えた9月4日 店を変えればツキも変わると 午後3時過ぎ 2nd店へ向かいます といってもこれといったアテなどなく とりあえず店内で一番マシと思われる「大アグ5」(15回当り/144回転)へ もうちょっと回して欲しかったけど こんなんしかないので仕方なく游タイムまで残りあと165 よって投資は最高3Kほどかかるが 早く当たって連してくれることを祈りつつ すると オッケイ! 投資0.6K 144~178回転目に左ライン「タコ」ノーマルからの再始動で6R STは抜けたものの サポ[28]回転目に右ライン「ジュゴン」から泡+BV+炎目で引き戻し さらにこの後も続いてくれて ラッキーにも6連目「ハピチャン」をゲット 10R当たりからさらに2回連して都合8連♪ こんなのいつ以来だろうか? 多分そんな昔じゃないと思うけど 何しろ当たりに飢えているもので思い出せないくらい遠い でも それほど嬉しかった もちろん即ヤメして 貯玉の端玉を足して4,695個 これに0.4K球借りして 細っけ~な~ てかい でも100円玉が財布の中でじゃらじゃらしているのが嫌いなのでこうするしかない 投資1K 換金5Kで収支は+4Kに 負債返済まであと6.5Kか・・・ 9月5日(木)「リング2ミドル」他 捲りたいならミドルが手っ取り早いが 何しろ打ち慣れてないので そんなもんに手を出して 大敗でもしたら元も子もない それとここんとこ腰を据えてミドルを打ったことがないので 果たして気力 体力が持つかどうか? 思うに 甘游タイマーは いわば短距離ランナー 1台に消費する時間はせいぜい30~40分程度 それを何台も打ち回って収支を積み上げる しかしミドルでは そうはいかない 確率分母も大きいし 何しろ回りが悪いので 游タイム消化までとなる2時間くらいは見ないとさらに当たらないストレスや負けの不安まで抱えてしまうので よほどメンタルが強いか パチ好きでなければ体が持たない よってそのどちらでもない自分にはミドルは向いてない それでもただのミドルなら いつでもヤメられるので気楽だが これが游タイム機となると途中でぶん投げるわけにはいかず さらに負けが嵩むと つい自暴自棄になってしまいメンタルまでやられてしまうでも そうそう悪い事ばかりは起きない たまにはいいこともあるので程度にもよるが これははある意味チャンスと捉えたい 先行き見通しの暗い甘游タイム台など 打ったところでもう先が見えている よって少し距離を置いてみるのもいい ピンチはチャンス 手持ちを拡げるには絶好の機会でもある 目当ては「リング2ミドル」 その宵越し台を狙ってみようかと ただ昨日 この台を回した人が狙っているとしたら その人に任せたい 自分はその後でいい それが常連としてのこだわり 先駆者に対するリスペクトでもある もし自分がその立場だとしたら さぞかしがっかりするだろうと思うので そうしてあげたい てちょっとカッコいいこと言っちゃったかな店入りは午後3時30分 いろいろ用事があってこんな時間になってしまったが まずは目当ての台 気になっていたので真っ先に見に行ったが空き台に しかもまだ当たりなし 開店から数時間経っているので すぐに手を付けても誰も文句は言わないが その前にまずは店内チェックから すると「遠山金さんライト」(1回当り/279回転)が打ち頃になっていたのでまずはそちらへ 放っておくと誰かに持ってかれちゃいそうなので 游タイムまで 残り確率分母ほど こんな機会はめったにない打ち出すと279~342回転目/1Kにあっさり当り 赤保留+開運の紐から「2」 しかしSTは抜けてしまい出球は238個 少なっ ST機は連しないとまず負けるのでまあしょうがない 次に「新海」にも1台打てそうな台が 確後195回転なんてめったに見かけないが ~215回転目/0.4K「ジュゴン」中ラインにバイブがかかり6R当り STはスルーしてしまったが 時短終了後まさかのSST突入告知があり そんなら最初から言ってくれよ 次に当たったのが10Rで 都合4連してくれて出球は計2,309個 この間も「貞子」は誰も打たず ならばもうちょっ放っておこうか 次に「新海」(確後147回転~)に移動して2連 さらに「大アグ」(確後205回転!)で3連 もう1台「大アグ」(確後199回転!)で2連して出球計6,554個 投資5.4Kなので1Kほどのプラス て こんだけ打って こんだけ当たりを引いても たったの千円にしかならない 1パチは儲からない次にようやく「リング2ミドル」(宵越し535+本日86 -ST74 =547)へ 游タイム突入条件は884なのであと337回転 回りは@60はムリだろう おそらく@55がいいとこ? いやもっと酷かった 86~183/2K 次が~233/Kで トータル146/3K @48.6(4円換算@12.1)て これはキビシイ この先どんだけカネをむしり取られるのかちょっと計算してみようと ポチポチしてたら 何やら画面に怪しい動きが?? 何か嫌な予感がしてきて あっ 思い出した! ていうか 忘れてた! そうだ この台には潜伏があったんだ もうすっかり忘れてた 何と16%しかないそいつを引いて データカウンターのやつがこっそり当り1を表示してやがった キャ~ これぞホラー いやエライことになってしもた ただでさえ回らないというのに 引いた当たりが潜伏だなんて まだこの先 カネを使わされるのか まるでホラーのドキュメンタリー もうぶん投げたくなってしまったが 打たないわけにもいかないのでしょうがない 雨だれのように時折りポツン ポツンとヘソへ落ちて行く球を見つめながら とんだ罰ゲームをやらされる羽目にしかしツイてない 持ってない ヘソでST74を回すには1,600円くらいかかるぞ 2R分の出玉があるのでちょっとは足しにはなるが それにしても回りも悪くて 潜伏してから余計に落ちてきたようにも思える 気のせい? てこういうときに使うんだろうな おまけに演出はクソだし こんなん見ててもしょうがない ていうか誰にも見られたくない こんな無様な姿は 早く終わってしまえと祈りつつところが さらに追い打ちを掛けるような出来事が! 何と また潜伏を引いた!! えーっ!だって16%て言ってんじゃんよ それを2回も続けて引くなんて! バッカじゃね~の?? いい加減にしろよ 怒るで しかし て横山やすしじゃないんだからさ 眼鏡? 眼鏡? て言ってる場合じゃないだろ ああ何てことだ 眼の前が見えない 眼鏡がなくて? てもういい?ただ一つの望みといえば 僅かではあるが また2Rの出玉を得て ここから電サポが付くこと 二度も遠回りしてやっとこさSTへ ここから気持ちを新たに頑張ればいい と思ったが これだけツキのない状態からは ここまでが精一杯 次なるハードルは高く それでも1回だけ10R当りを引いて終焉となってしまった 貞子だけに てもういい? これってツイているんだか いないんだか よく分からないけど それでも大敗せずに済んだのは勿怪の幸いだね そう思うことにしよう 100円負けってのもめったに見れないし投資 8.6K出球 8,297個収支 -100円 9月6日(金)「リング2ミドル」他 午前10時34分に入店 何でこんな早い時間から?と思うかもしれないが 昨日のミドル実戦でちょっと慣れてきたので 今日も宵越しミドルからと思い 早速 駆け付けてみると オッケイ! 目当ての台には誰も座っておらず すでに開店から30分以上経っているので 狙い客がいれば その人が打っているはず なので遠慮することなく座らせてもらいます「リング2ミドル」(宵越し556)本日0回転 ST74なので游タイムまであと482回転 結構な数字だが 昨日とは違う別の台 回りがちょっと分からないが もし打ってみて足りなければ この回転数なら未練なく捨てられる というメリットもあるので気楽 駄目ならいつもの甘コーナーへ行けばいい回りは如何にと打ち出すと 僅か2回転目に「青プル」からスタートしてSTへ発展 しかし これはいつものこと この台 アクションが大袈裟過ぎる 単なる煽りだろうと 打ち出した玉の動きに目をやっていると 何と大当たり! 早っ! 図柄「5」て昇格に期待していいのか? 前の「リング」では昇格したが と見ているとやはり10R たまたまなんだろうけど 昨日のスタート 潜伏×2とは大違い 超ロケットスタートに思わずビビるビビるさらにこの後も続いてくれて都合9連(10R×7) へえ~ こんなん初めて! 1PUSHからの超ハイコストパフォーマンス これにより9月収支が一気にプラス域へ こんなこともあるんだね 1PUSH→万発だなんて 驚いたよ 1パチに転向してからもう3年くらいになるけど これまで一度もなかったし 他人事だと思っていた てか もうこれ以上書きようがない 何かツマんね~日記だなあ て思うかもしれないけど投資 0.2K出球 10,108個収支 +9,800円 9月7日(土)「リング2ミドル」他 午後3時47分入店 特に目当てもないので これがレギュラータイム 土曜日とあって結構な客付きと稼働があったようでデータにそれが表れている その中から「金さん」(確後256回転)をチョイス 游タイムまで残りあと217回転という この台はヘソ上にカチャカチャ動く役モノがあって ワープ経由で球が誘導されて上手く行くとヘソ入賞する 「ナナシー」はクルーン式だったが これはこれで面白い回りは如何にと打ち出すと256~307回転/K @51 続いて@64 @64 次に0.8K追加した475回転目に游タイム突入 して右打ち[475]回転目に「四」で当り さらにこの後も上手いこと続いてくれて3連 しかもすべて10Rという 50%振り分けなので こんなことは珍しい 計4連してくれて出玉は4,095個 投資は3.8Kなので300円ほどのプラスに まあ游タイムまで行っちゃうとこういうことになる 行かないとほぼ単当りで終わっちゃうし もっと酷いことになるのでこれでもいいほう次は「リング2ミドル」(0回当り/434)へ この数字はおそらく貞子Barさんが回したもの この店には熱心な貞子フリーク女子が2人いる 女子といってもおBarさん 他にGさんもいて竜司Gさんとしとこうか 本当に熱心な人たちで週末になるとこのクッソ回らない台を黙々と打ち込んでいる姿をよく見かける たまに10連とか 15連とかいうデータを見るが おそらくあの人たちによるもの あの熱心さには負けるさて 宵越しはどれほど とデータチェックしてみたところ391回転 これにST74を引いて計751 ということは規定値が884なのであと134回転で游タイム突入となる これは有り難い まさかこんな出逢いがあるとは♪ 回りさえ足りていれば楽勝ペースだが いくら条件的に足りているとしても それを活かすヒキとツキがないと「絵に描いた餅」になってしまうし その辺はまったく自信がないのでどうなってしまうんだろうかそれと心配なのはラムクリ これまでこの台ではされてなかったので てっきり信用していたが 監視カメラの向こうで店長があっかんべ~してるかもしれないし そうなったら最悪 マジでホラーだ ああ恐いよ 打ち出すと回りは434~504回転/1.2K ~565/K @61 そして518回転目 画面に「残り50表示」のロゴが出現してほっ! よかったよ これで続けられる そして追加0.2K 右打ち[569]回転目に手落ちから「1」で当り 有難いことにこれが10R この台での投資は2.4Kなので あと1回 10R引けば往って来いになると喜んだものの いいことばかりは続かない 悪いことも続かないが まさかの単スルー駆け抜け ううん無念 やらかしちゃったよ でも最初からこういうシナリオだったんかもしれない? そりゃそうだよ 游タイムまで残り134回転なんていう台を拾って 大連チャンだなんて聞いたことがない 罰が当たるぞ パチは当たらずに て落とし噺かよ ただね昨日が絶好調だっただけに気持ちが浮わっついていたのかもしれない これで冷静になれたからいいや まあこういうこともあるさ ちなみに打ってる最中 心配そうにうろうろ通過していく貞子Barさんの姿を 盤面ガラス越しに何度も見たけど やっぱりこれ あなたが育てた台だったのね? ごめんなさいね 心配かけちゃって でも大丈夫ですよ 負けといたから 1回で終りにしといたから許してね・・・投資 7K出球 5,813個収支 -1,500円よろしかったら応援ポチお願いしますところで あけち ってご存知ですか?これはスカパーで先日オンエアされた パチテレ「パチンコ実戦塾’08」#276 (初回放送2008年2月)の一場面 あけち って聞いて ああそういう娘がいたな・・・と遠い目で たしか「あけち100万円オンステージ」だったかよく覚えていないけど 舞台女優さんでパチテレで冠番組を持っていて パチンコで100万円勝って舞台をやりたいという夢が? 左は師匠というかアドバイザーの デラ☆とよまる さん師匠のバックアップもあって たしか100万円ゲットしてオンステージまで行ったような?で涙、涙のオンステージだったような? すまん よく覚えてない 何しろ16年も前の話なので・・・ちなみにあけちさんは現在でも舞台女優として活動されているようです パチンコはやってないみたいだけどあけち 頑張れ!
2024.09.27

この8月の稼働時間は7月とほぼ同様でしたが 収支が半減 いやそれ以下で 原因は打てる台 勝てそうな台が見つけられなかったこと ていうか最早そんな台はもうありませんから 日増しに釘状況も厳しくなってきているので 今後は店に行っても 打たずのお帰りという日が多くなってくるかもしれません まあ期待値の低い台を無理して打つよりも そのほうが懐も長持ちするでしょうこれからは細く長く しぶとくしぶとく生き抜いてやろうかと ただそれでモチベがキープできるかどうか そこいらへんがちょっと心配ですが その杞憂が現実になってしまったこの9月初っ端3日間 さてこの先は どうなってしまうんでしょうか? (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・ 8月 稼働結果 稼働日数 31日 皆勤賞(これで負けてりゃパチ屋から表彰されるよ)稼働時間 106時間(前月107時間 1%減)稼働結果 23勝8敗(勝率 74%)稼働収支 栄一 2名ほどのプラスこの頃は常連客の姿もめっきり少なくなってきて 台の稼働も減ってきてしまい 手詰まり状態で 何かこう起爆剤になるようなものはないのかと そういえば1パチにスマパチを導入した店もありますが う~ん どうでしょうか? と長嶋さん風に 4パチに置いていても稼働がイマイチで それなら思い切って1パチへという流れなのかもしれませんが 問題は回りですよね どれくらい回してくれるのか 個人的に P機はこの5月に大枚5万使ってリサーチしてみましたが1台たりともボーダーを越えてませんでしたから おそらくe機も同様かと つまりあまり期待できない でもいつか機会があれば打ってみようと思います えっ 今は懐に余裕がないので無理ですよ 無理過ぎます 9月1日(日)「大アグ」「とあるインデックスライト」「戦国乙女レジェンド」「わんパラ」 (午後2時52分)まず目に入ったのが「大アグ」(確後197回転) こいつぁいい いいとこで出会ったぞ めったに見ないよ 197回転♪ これで早当たりして連してくれればと期待に胸を膨らませ打ち出すと 游タイム直前まで いやその1つ手前の197~285回転/1.2Kに「ウリンぶるぶる」から「3」 してST/時短はスルー 出球717個で 収支は早くも-500円 てぜんぜん駄目じゃん 乗っけから 何か嫌な予感がしてきたが それでも打てる台があればいい 次は「インデックスライト」確後247回転 これも状態としてはいいほう 游タイムまであと152回転 今度こそ 早当たりして連してと臨んだが 早当たりどころか お出で お出でと 游タイムまで連れて行かれて目にしたのは3R しかもRUSH駆け抜けスルー 出球計1,113個と負債は膨らむばかりの -2,300円次は「乙女レジェンド」 RUSH後 即ヤメの119回転 もうちょっと回して欲しかったが またしても確率超えて 119~250回転/2K 游タイムまで連れて行かれて しかもすぐには当たらず 途中ドリンク&トイレ休憩を挟んで一休み ~ [484]回転目 待ちかねたぞ!風呂敷保留出現し赤保留に変化 「6」で当り さすがに今度こそ連してくれなきゃ困る とぶつくさ言いながら やっとこさ10連してくれて ああ助かった 出球は計 5,162個 総投資5.4Kなのでこれでほぼほぼ往って来いならばもういっちょ 次は「わんパラ」(通後107回転)へ 游タイムまであと143 この台はヘソ1賞球なので中々@60までは回らない それが最初の1Kで@67 次も@56とまずまず とにかく早く当たってくれと祈るような気持ちも空回り またしても ~250回転/0.4K 游タイムへ 次の251回転目 ヘソ保留でリーチがかかり「9」で当たり おや? RUSH突入するの? しないの? どうなるの? おっーと これが セ~ ふぃ~ 助かった てシャレかい 肝を冷やしてしまったが その後は梨の礫(なしのつぶて)何も起こらず RUSH駆け抜けスル~ て こんなんばっか 連してくれなきゃ元が取れないというのに しかもまだ9月初っ端 初日だよ ああこれじゃ先が思いやられるな(午後6時33分)投資 8K出球 5,162個収支 -2.5K 2日(月)「Fクィーン」「モンキーターン甘」「わんパラ」 (午後3時33分)別にゾロ目タイムを狙ったわけじゃないよ ここんところツイてないからね しかし今日も今日とてアテもなく 「クィーン」にホットな台があるんだけど この台は游タイムのメリットが少ない たったの100回転じゃどうにもならない なので駆け抜けスルーはちょいちょいある でも他に打てそうな台がなければ打つしかないか確後276回転の台へ えっ!それお宝じゃね? ていうかもしれないが 回りも悪いし サポ中 球も激減りするので余程連しないと だから嫌々打つ で やっぱり回らない 276~300回転/0.4K 游タイム突入し ~[331]回転/0.2K 白CH目×1からチュイーン♪という効果音が鳴って下段「Jo」当り チュイーン♪はチャンスアップだが弱予告なので期待薄 ST/時短ともスルーして出球は428個 計-170円 ねっ負けるでしょついでにもう1台の「クィーン」へ 打ちたくないけど誰も打たないので犠牲的精神で 宵越し167 本日94なので計261回転 悠タイムまで残りあと39回転 てお宝台じゃね?って いや だからさ 仕様がクソ過ぎてみんなほったらかし もうマニアしか打たない 撤去すりゃいいのに 店も余程儲かるのか 「ユニコーン甘」や「マクロス甘」なんてあっと言う間に撤去したのに 「クィーン」はずーっとそのまんま 初代こそ神台だったが シリーズを重ねる毎に劣化しているこれが94~109回転/0.4Kに早当たり 下段「Fe」予告なしから 次はST2回転目に中段「Ja」で当り さらにST8回転目に白CH目連続予告が発生し これが10回転目まで続いて「A」で当り これは激レア STから時短まで予告を引き継ぐなんてめったにない いいもん見れたよ♪ これが10Rで計3連 しかし最後のサポ100回転で球がガッツリ減る やっぱりね 200個くらいか? 今時 電サポでこんなに玉が減る台があるだろうか 本当にヘッポコ台だ 投資1K 出玉は計2,050個で +1,050円 とりあえず2台共 游タイム前に当たってくれたので助かった続いて昨日の「わんパラ」(通後114) 游タイムまで残りあと136回転だったが 順調にハズレを引き続け 114~250回転/2K+貯玉200個で突入 右打ち ~[280]回転目にCH目×2「2×3」でリーチがかかり 当該図柄がずーっと通過していってニッコリ笑う 「3」で当り10R さてこれから昨日の仇をぞとばかりに打ち出したが 何も起こらず そのままST50を駆け抜け リーチが1回かかっただけ あれは貴重だった 言ってる場合か 投資計3K 出球計 2,639個 何でこうなるのさ それでも「クィーン」の出球のおかげで-400個次は「インデックスライト」(確後121回転) これは青田刈り? まだ熟していないが「わんパラ」でSTスルーしたせいで ちょっと判断力が鈍ってる おまけに今度も游タイムまで連れて行かれて 121~299回転/2.6K突入し ~[413]回転目「8」で当り3R もういっちょ次は ST25回転目に当たり 今度は10R しかしここまで とりあえず10Rのおかげでそれほどのマイナスにはならなかったこれで帰ろうと 最後に店内チェックをしていると「モンキーターン」が打ち頃に この台もみんなサポ抜け後即ヤメする よって150回転台なんてめったに見れないので つい打ってしまう しかしまたしても確率超えて 149~250回転/1.4K+400個に游タイムへ して2連 ただそれが9R×2というところに救われる 大敗は免れた ツイてないようでツイている しかし初っ端から2連敗 駄目だ 球が出ない ため息しか出ない(午後6時50分)投資 7K出球 4,907個収支 -2K 3日(火)「戦国乙女レジェンド」「海JAPAN2」「大海4アグネス」「激デジ牙狼」「わんパラ」「まわるん大アグ」「コマコマ坂本冬美」 (午後12時20分) 今日もこれといってアテはなし それでも格付けするなら トップは「わんパラ」(通後106回転)か 一昨日は 游タイム単からのRUSH即抜け 昨日もそう 今月まだRUSHで当たりを引いてない 今日こそはと打ち出すと106~250回転/2.6K またしても確率超えから游タイムへ 嫌な感じがしたが ~[306]回転目「6」で当たり で さすがに今日はRUSHで当りを引きましたよ て何か言い方が変だな ST19回転目にノーマルビタから「2」 ノーマルテンパイは緊張する ハズれるんじゃないか ハズれるんじゃないかと気が気じゃなかった さあこれから昨日 一昨日の分までと意気込んだものの そこまで まんま2連 て はあ? でもちょっと進歩したみたい 明日はきっと3連するよ 知らんけど続いて「乙女レジェンド」(確後119回転) この台もみんなRUSH後即ヤメする 判で押したようにさっさと よって付け入る隙がない これ打つなんて火中の栗を拾うようなもの こっちは毎日それをやっている だからあっちこっち火傷だらけだ これが意外にも119~124回転/0.2K 1PUSHで早当たり 「7」テン降臨して「決戦の刻」へ これでRUSHに入ってくれれば 願ったり叶ったり なんだけど 願ったり叶わず? 所詮こんなもんだよね 出球計1,010個 投資計2.8Kなので もうこの時点で今日の負け確定か 投資2.8K 出球 1,010個 -1,800円 て早いな諦めんの それでも僅かな望みを信じて 低投資から「海JAPAN2」で単 「新海」でも3連して持ち球は3,462個 投資は計6.8Kなので -3.3K ふう~どんどん重くなるこうなりゃ 次は1チャンに期待して「大海4」(確後475回転)へ こんなの打つようになっちゃお終いだ ミドルなんて打ちたくないけど そうも言ってられない 游タイムまで残りあと475回転は かなり重いけど 回りが足りていれば続行ということで いざ打ち出すと間もなくCH目出現! おんや?? チャンス到来か? いやフルカスしてるのでこれは大チャンス!! 間違いない シメは魚群で お願い! とその通りに魚群が!! ワァ──ヽ(*゚∀゚*)ノ──イ 但し図柄は「ハリセン」 しかも昇格薄い「海モード」 ならばセグはと見ると 14578 通常確定 ああ やっぱりそうなるか 大チャンスだったのに 時短100は何事もなく過ぎて行き 持ち球は計 5,096個 総投資7.4Kなので まだ2.3Kのマイナスそれでも気分は悪くない 次は「大アグ」(確後167)へ 期待値も怪しいもんだが 少しでも持ち球を稼ぎたい思いから が すぐには当たらず167~309回転/2K 無情の游タイムへ ~[352]回転目 「2」で当たるも ST 時短スルーして差を縮めるどころか開いてしまい それでも諦めない 「激デジ牙狼」(当り0回/117)この台は毎日ラムクリするので宵越し0 よって游タイムまでまんまあと113回転 その前に当たって連して欲しいが そこは胸突き八丁 打ってみるしかないと117~138回転/0.6K 5円玉みたいな保留が変化してバトル保留へ てよく分からん が分らなくてもパチは当たる 「アングレイ」は初代版ではかなりの弱キャラでTVシリーズでも大したことはなかったがどうなん? 余談だが「アスモディ」は牙狼ファンでパントマイムの中村有志がノーギャラでいいから出演させてくれとスタッフに頼んだとか聞いている これも弱キャラだけど パチではやけに強くなっていて それ違うだろ?! て思ったこれが0.6Kで早当たり 時短50で引き戻しはちと厳しいが逆転を祈るしかない があえなく何事もなくスルー やっぱりね 残ったのは僅かな出球 計5,738個ではとても足りない この3日間 どの台も投資過多で一日たりともプラスにならず まあこういう日もありますよ まああるにはあるけどね でも-4.5Kは厳しい 昨日も一昨日も負けてるし 何とかならないか・・・(午後4時17分)投資 10K出球 5,738個収支 -4.5Kならばと負けついでにもう1店 しばらく寄ってなかったので様子見がてら そこで「まわるん」(確後171)を発見 この台も150を越えた台はあまり見かけない 試しに打ってみたが すぐには当たらず 171~309回転/2Kにやっとこ当り てこれ 游タイム1回転前なんだけど? こんなこともあるんだね 初体験だよ まあ当たるのに 早いに越したことはないのでこれでも喜ぶべきか? 2連して出球は1,503個 -0.5K さらにもう1台見っけ 「コマコマ坂本冬美」(確後127) 今度は 游タイムまで連れて行かれて127~275回転/2K突入 しかし中々当たってくれず ~[378]/残り276回転 ドリンク&トイレタイムを挟んで一休みしてから まさか抜けるんじゃないか?という不安の中 ~[513]回転目「冬美保留」出現してようやく当り ふう~ 助かった それが図柄は「王将」10R この台は1/3が10Rで ST10/時短90回転付きという いいのはそこだけ 初代コマコマの伝統なんんぞどこへやら 棋娘たちがこぞって「かいて~ん」とか言って 先読み連続予告を見せてくれるが ただ喧しいだけ まったく当たりに絡まない わざとテキトウにつくっているんじゃないかとさえ 3連してくれて 出球は2,834個 投資は4Kなのでまたしてもマイナスの上書き 様子見どころか返り討ちに遭ってしまい さらなる負債を抱えることに 〆て3日間トータルで-10.5K これはヤバイ ちょっとやそっとでは取り返せないぞ(午後6時16分)投資 4K出球 2,834個収支 -1.5Kよろしかったら応援ポチお願いしますちなみに・・・今年2024年1月~9月の スタート3日間データはこちら1月 2勝1敗 +8,300円2月 2勝1敗 -3,700円3月 1勝2敗 -1,800円4月 2勝1敗 +4,400円5月 2勝1敗 -300円6月 2勝1敗 +6,500円7月 2勝1敗 -200円8月 3勝0敗 +4,400円9月 0勝3敗 -10,500円――――――――――――――――計 16勝11敗 +7,100円平均 勝率59% +788円/月月初っ端から3連敗したのはこの9月が初めて しかも3日で10,500円も負けるなんて それだけにショックで こんなはずはない こんなはずはないと思いつつも 3日は未練打ちから2店で大敗して 今となっては無駄なあがきだったようにも思えるが 渦中にあってはその判断が難しい パチはまず打ってみることから始まる 打たないと何も起きないので これはしょうがない 分っちゃいるんだけどねところで・・・話は変わって こちらは スカパー「サイトセブンカップ」#648 の1コマゼットン大木 曰く『くまちゃむ って今日初めて会ってしゃべったけど 何か裏表が無いっていうか 良くも悪くも 天真爛漫でいいよね ガイドの女ってさあ 何か闇を抱えてるっていうか・・・』えっ ガイドの女子ライターは闇を抱えてるって??そういえば・・・かおりっきい☆ 森本レオ子 河原みのり 高田純子 玉ちゃん 湯川舞 矢部あきの 東條さとみ他にもいるけど 確かに みんな闇を抱えてるっぽいね ・・・ 8月 実戦収支表
2024.09.12

原曲「月亮代表我的心」・ 作詞:孫儀 作曲:湯尼(翁清溪) 歌:陳芬蘭(チェン・フェンラン) 1973年5月にアルバム『夢郷』で発表 ・ 1977年にテレサ・テンがアルバム『島國之情歌第四集 香港之戀』でカバーして大ヒットし、テレサの代表曲になった・ 1999年度香港ゴールデン・ソングス・アワードで選定された「香港20世紀十大中文金曲」で一位を獲得した。また、2010年度台湾ゴールデン・メロディー・アワードで選定された「30人30歌30碟」の30年30歌部門でも一位を獲得した(wikiより)日本語版「永遠の月」・2010年 日本語訳詞:友利歩未来 歌:夏川りみ見上げた空には 月の明かり清らかな この夜を 照らしているの言葉にできない この想いが大切な あなたへと 届きますようにそっとあの時 触れた唇恋に堕ちた ふたりがいたのどんなに遠くに 離れてもいつまでも 変わらない あなたへの想い時は流れ 人は何処へと風に吹かれ 孤独を抱え私の心は あの日のままひそやかに ひそやかに あなたを想ういつまでも いつまでも あなたを想う↓↓ ウクレレやってますにほんブログ村
2024.08.30

8月は キビシイ月になりそうです すでに下旬というのに収支はやっとこプラス 一回負けたらマイナスに転落してしまいそうで ああやだやだ 何でこんなにパチが勝てなくなっちゃったんだろう そういえば先日 某サイトを見てたら「大アグ」150回転消化台の等価ボーダーは4円@15くらいらしい ならば1円で@60 そういえば最近はそれくらいの台しか打ってないつまりボーダーギリ だから収支も往って来いてことか ならばまんま受け入れるしかないが あとは沢山回ってる台を探すか 真っ当な方法として サポ中の玉減りを抑え オーバー入賞を稼ぐとかいう方法もあるが そんなテクはない そういえば先日 偶然にも電チューの動きの悪い台を打ったら サポ中オヤジ打ちでもわずかに玉が増えた でも@60くらいの台だったのでヒラでは打てない また機会があれば と思っていたら その後はもう直されていたっけ 8月前半 稼働状況 稼働日数 15日(1日~15日) 皆勤賞稼働時間 56時間(前月比121%増)稼働結果 10勝5敗(勝率 67%) 勝率だけは一人前だけどね 100円 200円の台じゃ・・・稼働収支 柴三郎 複数来訪(栄一じゃなくて? いや それくらいキビシイてこと) 8月16日(金)「ヱヴァ決戦YR」「大海4ミドル」 ファン感デー初日 ファン感ファン感て もう毎月のように実施するので 今回がどこの主催か後援かよく分からないけど とにかく出りゃいい 何でもいいという みんなそうだよね しかし昨日から台風が日本列島に接近してきて 今日は朝から雨風も強く それでも午後には収まり 台風一過か 夕方には晴れ間がという目まぐるしい一日だったが とりあえず時間ができたので行ってみます店に着いたのは午後4時40分 台風の影響か店内は閑散としていて稼働も少なく打てそうな台もなく ギリ打てそうなのが「ヱヴァ決戦」(確後149回転)游タイムまで残り170 ならば@50とみて 3Kちょいかかるが 早速打ち出すと最初の1Kで@62 次が65と意外に回ってくれて 0.4K追加した294回転目に「4×5」会話予告で画面右側にレイがひょっこり現れて こんな演出もあるんか? 初めて見たが 赤タイマー+初号機で風が吹いて「4」で当るもまんま通常 てやっぱりそうなるか 時短20は何も起こらず出球は416個 確変を掴み損ね 早くも2Kのマイナス それより残念なのは あと27回転で游タイムだったこと くぅ~ 次はと 店内見歩いたが 甘に打てそうな台はなく ミドルに「大海4」が1台 でもこれ苦手なのであまり打ちたくない 宵越し350 本日217で游タイムまであと383回転 ならば@60で投資6Kちょいか 今の「ヱヴァ」の負債もあり下手こくと9Kのマイナスになってしまが どうしよう? チョイスとしては悪くない あとは回ってくれれば負けても後悔は少ない とりあえず打ち出すと最初の1Kで@73 とこれは出来過ぎ 上ムラだろうそれでも追加1.2Kで当ります 355回転目「1×2」からノーマル再始動で「1」 おおっ!そうくるか 願ったり叶ったりの確変スタート これでこの台の投資分を回収 さらなる上積みをと意気込んだが いつもの1セ データを見上げると5連 6連 フツーにあるが 何で自分は引けないのか これじゃ足りないんだよ などと愚痴ってたら時短15回転目に引き戻し 但しサメで単 それでも3連してくれたおかげで本日の収支もプラスに して勝因はといえば えーと 2台とも游タイムの世話にならなかったから てことになる 明快だね 「大海4」でスルーしたら大敗してしまうので ホント気が気じゃなかった やっと勝ったよ はい400円 て子供の遣いかよ 投資 4.6K出球 4,997個収支 +0.4K 17日(土)「Fクィーン」「大アグ」「シンフォギア3 Light」 ファン感デー2日目 午後4時4分入店 今日も打てそうな台はなく ギリ打てるとしたら「クィーン」(確後182回転)か しかしこれは「大海4」同様 游タイムスルーがちょいちょいある 回してある台ほど危険度が高く その分カネにならない期待値が上積みされるので ガチのボーダー派なら打つ しかしガチでもなく かといってオカルトでもない現実派の自分にはどうでもいい とりあえず打つ価値はあるが 問題は残り118+電サポ100回転で当たりを引けるかどうか いやまったく自信はないが それでもこの台が自分にとってトップだと思うのでなどとさんざ御託を並べといて1PUSHで当たるという まあそういうもんだよねパチって 182~188回転目 盤面Qeenロゴ左←→右フラッシュ移動して これは激アツ! 「Q」で当るもST 時短はスルー 出球422個で222個のプラス て細っかいな 「クィーンモード」のSTは先読み重視なので保留1個目が勝負 変動開始時に先読み音か リーチ確定音が鳴らないと残り保留も期待できない ガセ予告音もあり「電話ベル音1,2回」「ブブブビピ~ン」「フワフワリーン」ならほぼハズレ確定 残り保留すべてハズレと思っていい それくらいハッキリしている もちろん予告なしからでも当たることはあるが 極めてレア次は「大アグ」(確後160回転)へ これは青田刈り この回転数で游タイムまで連れて行かれると投資も嵩み 負ける確率も高くなるが こんなんしかないので早当たりを祈り と願いが通じたか 1K(160~226回転目)で大当たり Σ目停止から「ウリンぶるぶる」へ これは信頼度80%くらい たまにハズれる 今日がその日でありませんようにと祈っていると OK「5」で当り 珍しく回りは良好で 保留8個点灯+上皿に残り球あって@74オーバー? 仮に上ムラとしても@68くらいはありそう しかも7連もしてくれてまさにラッキー当たり でもたまにはこういうこともないと 出球計 4,199個 投資計1.2Kなので3Kのプラスに これで帰ろうかと思ったが 店内見歩いたところ「シンフォ3 Light」(確後195回転)が目に この台は回りも悪いし いい思いもしたことがないので あまり打ちたくはないが +3Kで余裕もできて 游タイムまで連れて行かれてもお釣りがくる 出球も必ず貰えるので最悪RUSH即抜けしても構わない ならば打ってみるべし 回りは195~299回転目/1.8K @57 途中当たりそうなリーチを二度も振り切って游タイムへ 何か思わせぶりが多過ぎる ヘソ曲がりなやつがつくったのか フルカスしてても別の当たり方をするし 右打ちにしてまずは3R さらに連して上位RUSHまでゲットして果せるかな11連 ふとデータを見ると20連とか40連とかしてる人もいて それに比べりゃ大したことはないが 1K上乗せして収支は+4Kに しかし3台打って3台共プラるなんて珍しい その逆はちょいちょいあるが たまにはこんなことがあってもいい ちなみにファン感くじは「ハズレ」 めくって「ハ」が見えた時点で諦めた投資 3K出球 6,923個収支 +4K 18日(日)「わんパラ」「大アグ5」「戦国乙女レジェンド」「蒼天双龍甘」 ファン感デー最終日 午後3時17分入店 まず目に入ったのが 通後124回転の「わんパラ」 この台はヘソ1賞球なのでボーダーは低いがその分回らない 游タイムまで残り126回転なので 投資3Kは覚悟しないと つまり3千個出してチャラ そりゃ無理だろうと思うけど 今のパチは無理を通さないと勝てないのでしょうがない まずは最初の1Kで@55 次に@59 さらに0.4K追加して 251回転目にようやく游タイムへ やれやれと思ったがそこからが゛鬼の棲み家 ゛て昔 田山幸憲プロが「ガイド」のパチンコ日記でよく口にしていた常用句 単行本も3,4冊持っている 7月4日(ナナシー?)に亡くなった人 それほど「ナナシー」を愛していた人 てちょっと出来過ぎじゃね て思うけど事実なんだからたまげちゃう しかし簡単には当たってくれず 途中トイレ休憩を挟んで流れを変えようと思ったが 流れたのはトイレの水だけ そんなに甘くはなかった 甘デジなのに て二段活用してみた (゚Д゚)ハァ? 一体このまま游タイムまで抜けてしまうんだろうか すでにカウンターは626回転 124から打っているので確率5倍ハマリ リミットまで残りあと3回転というところで゛めくるめく ゛しぐさ予告が出現した! てこれも田山さんの口癖 お盆の時期なので故人を忍んで 「しぐさ予告」って通常時は鼻クソ 単体ではまったく期待できないないが フルカスしていてリーチは確定 つまり大当たり確定という よかった 助かった これまで「大アグ」でも経験したことがない 游タイム終了3回転前の大当たり もう奇跡としか言いようがない 「3×4」からラブちゃん「4」で当り4R 際どいところでRUSHをゲットして 次にもう1回4Rで当たり2連 さてこれからというところだったがここまでだった 冷や汗いっぱいかいたけどイマイチ喜べない複雑な心持ちに でも当たっただけマシか そう思うことにする次は「大アグ5」(確後171回転)へ この台は左道釘がプラ板になっているせいか 球の勢いが弱まってしまい これが回転ムラの原因なる これもメーカーの策略か 見た目ほどは回らない それでも171~199回転目/0.4Kに CH目発生して「1」でリーチになり 泡ノーマルから再始動して大当たり CH目からのノーマルリーチは激アツ 次はST抜けたが サポ37回転目に「2」で当り さらにサポ21回転目でも「6」で当り3連 しかもセグを見たらこれが10Rで ハピネスチャンスに突入 おおっ~!!ハピチャンはこれまで3回経験しているが まだ即抜けはしたことがなくて 今日がその日かとビクビクしながら打ち込んんでいくと ST2回転目に「2」 続いて5回転目に「8」で当り 5連 そこでほっとしたのがよくなかったのか 運も尽きてしまったようで 次のサポ120回転はスルーしてちゃんちゃん ちょっと物足りなかったが それでも続いてくれてよかった 即抜けはまたの機会に てか見たくないここで本日の収支を確認してみると 投資3Kで出球3,908個なので908円のプラス もう1台打ってもいいが微勝ちなので台は慎重に選ばないと 次は絶対にプラス 悪くても±0 -1Kだと負けになってしまうので そんなところにひょっこり現れたのが「乙女レジェンド」 確後138なので游タイムまであと112回転 ならば@50として最大投資2.2K+サポ0.2Kほどかかるが どうしようかとりあえず打ってみます 駄目なら途中でヤメるから 908円しか余裕がないので て何だこのみみっちさは これがフツーに回ってくれて@60オーバー ラッキーなことにその60回転目に大当たり 風呂敷保留が出現して激アツ! 中身は誰だったか忘れたが「決戦」で大当たり この時点でこの投資分には足りないがギリプラス でもここからが肝心! 右打ちで1/36を16回転以内に当てないと 確率は6段階だが おそらく1 例え高設定でも回りがイマイチなのでそのまま打ち続けるのは無理なのでとにかくRUSHに入ってくれと祈る チャレンジ「決戦の刻」は「乙女アタック一閃」にして いざ臨むとチャンスは意外にも早く訪れて サポ3回転目 VSオウガイから 相手は誰だったか忘れたが撃破してRUSH突入! おおっ 次は ST抜けかと思われた最終16回転目にバトルに発展し 先制して「1」で当り これが10R さらにこの後も続いて計7連まで 出玉は計 7,209個 でかしたぞ 2Kのプラス時刻は6時を回ったが 日曜日ということもあって この時間でも打てそうな台がちらほら出てくる 貧乏性なものでそういうのを放っておけない 打ったのは2台 まずは「蒼天双龍甘」 オカルトかもしれないが この台はハマリが浅い ていうか やたらと中途半端なところで当たってしまい 肝心の游タイム突入250回転まで辿り着けない 元々そういうつくりなのか データ見ても大きなハマリを見にしたことがないこの日も134回転から打ち出して155回転目/0.4Kに「1」で当たり 早っ! ねっ でしょ? そんなに早く当たらなくてもいいのに それでも時短30回転目に「玉玲」リーチで引き戻し さてこれからというところでハシゴを外され「蒼拳RUSH」ST20+時短20はスルー ていうか甘STなのに確率1/99.8てどうなん? ほぼ時短じゃないか つまり「天兆ZONE」を引かなきゃ駄目ってことか だよね 出玉は計7,752個続いて最初打った「わんパラ」へもう一度 誰かがその後打ってくれてたみたいで確後176回転まで成長して 游タイムまであと124回転 先ほどは 際どくも游タイム残り3回転前に当たりを引いたものの2連で終わったが まさかここにきてリベンジのチャンスが訪れようとは ならばもう一度打ち直しをしようぞ もう後には退けぬゆえ いざ!尋常に!勝負!とばかり 強い気持ちで臨んだが どっこい世の中そんなに甘くない 逆に仇を取られてしまい 176~301回転目 游タイム突入 ~[330回転目]「8」で当たるも 肝心のRUSHは駆け抜けスルーしてしまい おかげで収支も半減まさかさっきより酷い目に遭うなんて 誰がこんな流れを想像できようか でもさ パチンコって面白いよね ♪てかい いや面白くなんかない このままじゃ帰れないし しかしもう打てる台もないので帰るしかないが それでも1Kプラったのが救いか まあ所詮その程度の台しか打ってないので文句も言えないが 嗚呼ファン感デー最終日 くたびれだけが残った一日でした投資 7K出球 8,120個収支 +1Kよろしかったら応援ポチお願いしますファン感デーの抽選くじは最終日が狙い目今回も3日間 開催され 1日2回でPM3時と7時 で大物景品なら最終日1回目のPM3時 何でもいいから当たりたいなら次の2回目PM7時 でしょうね 知らんけど ということでこれが今回最終日2回目にして初めて手にした当選品「ミルージュ200」ていうから 200個もらえるのかと思ったら 商品名なのね 実際は2本 て実に紛らわしい ぬか喜びしちゃったよ 飲みきんないよ~ とか言って
2024.08.25

5月 約10万のマイナス収支を受けて 6月からはコツコツ作戦を敢行し 日々文句も言わず期待値100円200円の台を打ち続け その甲斐あってか半分の5万を取り返し 迎えた7月 大きな波風もなくコツコツと+収支を積み上げて こりゃひょっとして全額回収できるかも ?? という流れに思えば1パチメインに切り替えたのは 2021年11月から その半年前までは4パチメインで しかし徐々に4パチの釘が厳しくなってきて 半年かけて軸足を1パチへという流れ 折りしも游タイム機がホールに登場して間もない頃 まだライバルも少なくて立ち回りも楽だったおかげで22~24年までの3年間 マイナス月は2回のみ それも大した額ではなく 今年の5月のようなドカ負けはなかった 1パチで月10万も負けるなんて思ってもみなかったが その半分の5万は新台ミドルの試し打ちに注ぎ込んだもので 負けは想定内 覚悟していたのでしょうがないが 残りの半分は1パチの不ヅキから思えばあの頃 結構ムキになっていた向きもあり(てしゃれじゃないよ) また体調も最悪で いつぶっ倒れてもおかしくないほど それがパチ不調にも少なからず影響していたのでは 辛かったな あの頃・・・ しかしそれはすでに過去のもの まさかあの10万が2か月の時を経てこの手元に戻ってくるなんて 誰も思ってはいない ?? だよね 世の中そう上手くは行かない 7月 収支データ 7月は上表の通り ところどころが収支0.0Kなのに「勝」になっている日がありますが 差玉でプラスという意味 1パチは500個からなので換金できない勝ちという でも500個では換金はしない 最低でも千個以上ないと これも自分のこだわり ていうか500円で換金する人っているんだろうか 見たことがない そういえば昔 両替所の小窓へ「500円やるから千円にしてくんねえかい?」とか言う客もいたが その後「当換金所は両替は致しません」とかいう張り紙が出されて 以降そんなこと切り出す客はいなくなった 遠い昔の話ですがさて上表29日(月)ですが 久々に打ったミドル機「大海4」で投資2Kから6連 ええっ !! いつも単か2連なのに どういう風の吹き回しなのか ?? これで消えかけていた7月の収支5万がうっすらと目の前に見えてきた しかし〆日まで泣いても笑ってもあと2日しかない 何とかできるものなら何とかしたい・・・ 7月30日(火) 「大海4」「大アグ」「とある最強御坂Ver」「激デジ Jハニー」1店目 午後2時過ぎに店入り しかし打てそうな台は見つからず 移動します 2店目 気になっていた宵越し台があったが 朝一から並んで取りに行くと いかにもガツガツしてるようでみっともない 狙っている人がいるのならその人に任せればいい それが自分のスタイル こだわりでもある すでに時刻は午後2時過ぎ となればもうとっくに決着はついているはずだからそれがその台には誰もいなかった しかも結構回してあって 途中で諦めたんだろうか ならば゛渡りに船 ゛ 宵越し514 本日201 トータル715で あと235回転で游タイムという「大海4」 ただこの台は苦手なので あまり打ちたくない 折しも昨日 別の「大海4」で6連したばかりで 今日こそはしっぺ返しを食らうような気がして 自信のない台なのでついつい弱気になってしまう見た目の釘はフツーだが 昨日打った台よりも回りは足りてない 最初の1Kこそ@78だったが 次に思いっきし下ムラに沈み込んだか @47 てこれは酷い 自然単発打ちになってしまったが よく見るとまったくヘソに玉が絡んでない これは絶望的 ぶん投げてしまおうかと思ったが 打ち込んで回りが上がってくることもあるので ここは様子見 次はちょっと上がって@62 ほっ !! さらに1K追加 437回転目 游タイムに突入しますここまでの投資は4K ならば等価は4,000個出さないとチャラにならない いや無理だよ 游タイムはあくまでも保険なのだから その前に当てないと この時点でほぼ負け確定か 7月ここまでコツコツ積み上げてきた勝ちが月末この30日になって音を立てて崩れ落ちていくような思いがしたいやそれどころではなく これが当たらない当たらない ついにサポ350回転 何事も起きず まんま海の底へ沈んでしまい カウンター[790]回転で背景は「緑」から「青」へ 万事休す すべては終わった クッソ~ 最初の1台目で本日の負けが決してしまった だから苦手だって言ってんじゃんそれでも気持ちを切り替えて 次は確後116回転の「大アグ」打ったが単 「とある最強御坂Ver」は宵越し69 本日119 あと69回転で游タイムという そこまで行ったがRUSHは突入せず まあ突破率35%じゃ最初から無理だとは思うけど 共にいいところなく 最後に確後98回転の「激デジ Jハニー」へ 投資0.4Kで当り 7連してくれてああ有り難や だからヨイショするわけではないが「Jハニー」はいい台だ 直近二度も游タイムスルーやらかしてるが悪くは言えない(てか性悪女に騙されてるんじゃね ?? )でも何か癒してくれるんだよね振り返ってみるに今日の「大海4」の游タイムスルーはしょうがない 当たりとハマリは避けられないし 台のチョイスも間違ってなかったと思う まあこういうこともある 5万越えはちょっと遠くなってしまったが 気持ちを切り替えて まだワンチャンあるはずだから 最後に捲って有終の美を飾りたい ※2投資 6.6K出玉 3,649個収支 -2.6K 7月31日(水) 「緋弾のアリア~緋弾覚醒編~」午後4時過ぎに入店 今日は目当てが1台ある てか1台しかないと言うべきか ライト機なのであまり馴染がなくて ちょっと不安だが「アリア~覚醒」へ こんな時間まで昨日の宵越し台が残っているとは思えないが あればラッキー と思ったがまだ残っていた ええっ !! しかも163回転のプレミア付き これに宵越し233を加えて396回転 突入条件が499なので通後なら103 確後ならあと203回転になるが それで合っているのか たまにしか打たない台なのでよく分らないが まさかラムクリしてないよね ?? 早速打ってみます見た目 釘はフツーで 最初の1Kは@71 次の1Kで76 と結構回ってくれたが 等価ボーダー19.1らしいのでこれでも足りない 尤も今時ボーダーを越えてる台なんて田舎のパチ屋では考えられない どの台も@60前後なので これは結構マシなほう それより心配なのはラムクリ いつ残り回転数が表示されるんだろうか 気持ちは「戦国乙女」の風呂敷保留みたい 何か ゛もぞもぞ ゛してきたが さらに打ち込んで行くと 220回転目に「あと144回転」の画面表示が出現して ほっ !! 0.8K追い金して游タイムに突入しますすると右打ち[420]回転目に「6」VSヒルダで10R 次は(27)回転目 ピンクハート保留で当り これも10R さらにHOLDやらSTOCK演出も絡んで計8連もしてくれて大喜び しかし 4~8連目まではすべて3Rというオチ やっぱりね そうなっちゃうよね R振り分け50%て丁半博打みたいなもんだから とりあえずプラスにはなったものの まだちょっと足りないしかし周りを見渡しても打てそうな台はなく そういえば店に入ったときからこの1台しか打てる台がなかった とりあえず今月はこれで終りにしたほうがいい もう時間もないし 最終日とあって結果最優先しなければならないので下手こいたら後々後悔するし 本当にパチで勝つにはキビシイ時代になったと思う ※3投資 2.8K出玉 5,258個収支 +2.2Kちなみに7月収支+5万まであと2,400円足りなかった 惜しいっ !! 飯ウマ~な話 23日の「シンフォギア3 Light」には目の玉が飛び出るくらい驚いた 確後何と296回転て !! ええっ~ !! こんなことがあるのか あと3回転で游タイムという台 この日は夕方たまたま店に寄っただけ 店内にほとんど客はおらず そのせいもあって残っていたのでは これなら誰が打っても勝てる 負けようがないじゃないか ( ̄∀ ̄) ちっ また自慢話かよっ て思うかもしれないが 安心していい これがすぐにRUSH突入したまではよかったが な~んにも起こらず 6回転スル~してペケばっかり 継続率92%というのに 6回ハズシたんだろうか いや7回か カウントダウンしてる画面を見て あっこりゃ駄目だと思った てかどんだけヒキ弱なんだよ ※1投資 0.2K出玉 305個収支 +105個よろしかったら応援ポチお願いします おまけ・・・ 台を軽く叩いたがびくともせず ちょっと揺らしてみたがそれでも何の反応も仕方なく打ち出したら次にワープから入った玉とゴッツンコして2個とも゛わや ゛に あ~あもったいない そういえば随分昔のことだけど同様にステージで玉が止まってしまい ボタンコールしたら白シャツの人が来て「この玉が入るかどうかは分かりませんので 取り出すことはできますが どうしましょうか?・・・」と言われたことがあった なのでそーっと取り出してもらったが 何だか面倒くさい話だな~って あの時のことを思い出した 今度また止まったら おネエちゃん店員に頼んでみよう 一体 何て言うんだろうか ちなみにこれは何という台でしょうか??一字一句間違えずに型名を答えられた人はエロイ じゃないやエライ !!答えはこちら 日記ページの最後をご覧下さい答え
2024.08.07
全1716件 (1716件中 1-50件目)
![]()

