全468件 (468件中 1-50件目)
よかねー。ボーナスだって。 震災で、被害受けた人々は、家を無くし 家族を亡くし 仕事も無くし 放射能汚染で自宅に帰れない・・・ などなど、辛い日々を過ごしてらっしゃるのに ボーナスですか! それ、寄付なさいませ。 そして、この国の税金で生活してる人々は ボランティアも、寄付ももっと、どんどんなさいませ。 なに様ですか????
2011.12.08
コメント(3)
お忘れ物が無いようにお願いします・・ って言っても、忘れて行くよねー。 スコア提出のため、スコアを数えてて つい忘れるんですよねー。 気持ちはわかるんだけど、片付けにコチラは 入るから、 携帯が・・タバコが・・水筒が・・ タオルが・・って、名前の無い誰かのが 忘れられてて・・も。ゴルフ場へは いちいち、名前いれておいてくださいませ。 俺のって・・俺ばっかりですから・・ あなたは誰ですか?です。 あなたが分かっても、持ち物まで知らんから!! スタートに嫌な顔されるんですよ!また 忘れ物ですか・・ って。忘れ物=面倒な事に、スタートは嫌顔するんです。 (他のゴルフ場では丁寧・親切に対応してると思います。) クラブの本数・カバー間違いがないか 確認してもらって、間違いないとサインいただいて (そうしてる間に、○○さん、もう居なくなってるー) 忘れ物ないですか?って言ってやってるのに おっと、言ってアゲテルノニ・・ 忘れてくって・・。 自分の忘れ物が、人の忘れ物に見えてるんだもんなぁー。 忘れんでぇー!! 片付けで、スタートからいちばーん遠い場所で洗ってると 無線で 忘れ物を取りに見えてますから 戻ってください・・と呼びもどされて 忘れんなぁー! 忘れたものは、今後 しかるべきところへ 寄付でいいんでない?? 持って来たものは、持って帰ってー!! 忘れ物されると、ここでは、だめキャディってスタートから言われるんですよねー。 勝手に忘れて行くのに。 忘れ物はお客さんの着払い・自己責任!! たのむよ。
2011.11.15
コメント(0)
最後になった時に しまっているはずのロッカーが開いていたら・・ えっ?どうして開いているのですか? 何かとられたんじゃないだろうか?と 疑心暗鬼になるのではないでしょうか?? 最終確認もせずに、勝手に 誰も居ないと思って解除しました・・・。 一流でいたいとおっしゃってるとこが することでしょうか?? 何もとられてないから良かった?? カードの番号を控えられてたら どうするんですか?? ちゃんとした会社だと言われるのなら 誰も居ないと思って解除しました。は おかしいでしょう?? 早く帰りたいから解除しましたにしか 聞こえませんでしたよ これって、最悪は・・・。 仕事、なめてらっしゃいますね。
2011.07.01
コメント(1)
レノアのメーカー様へ 右利きのアタクシは、困っています。 左手にレノアの本体を持ち、 キャップを右手に持って、柔軟材を洗濯層に 入れるクセができあがっているので その状態で保管すると、裏の説明文が いつもコチラを向いていて・・・ アタシはかまわないのですが 主人が使うと、表に替わっていて いつものように使おうとすると だらーっとこぼしてしまいそうになるのです。 じゃぁ、右手に本体を持ち左手にキャップを持てば 解決する話し・・ うーん・そうなの?? 使い勝手が悪いんですが・・
2011.06.29
コメント(0)
初心者には小物 必要ですね 進行を考えると、ティの出し入れ・マークの出し入れ スムーズに出来てない・・ 仕方無いんです・毎週してるわけじゃないんですから なので、 小物必要なんですよね で、ただいま、 つれと、あーでもないこーでもないと 改良中 できたらアップします
2011.06.29
コメント(0)
どこで何が起きるかわかりませんよぉおおお 打球事故 予期せぬところで発生 セルフだから・・・ セルフのコンペですから その後はどうなったでしょうか?? 顔面・目の近くだったとか? 視力が・・ 怖い!怖い!! 怖すぎる!! 始めたばかりだから・・ 飛ばないから・・ いやいや、何が起きるか分からないのが ボールを扱う遊びなんですから・・ 保険 調べて入っていいんじゃないですか?? 当たった相手が、たとえば・・警察官かも・・ 弁護士さんかも・・・・市長さんかも・・ プロの選手かも休業補償とか、発生するかも (上記の職業・・たとえばですから、お許しください) 相手がどんな人か・・・わからないですよぉおお
2011.06.08
コメント(0)
言いたい事はやさしく言う ほんまでっか?TVで 言ってます。 やさしく、くどくなく言うのが良いそうですが 努力してみるかぁあああああ それしか無いのよねん。 ありがとう ごめんなさい 許してね 感謝してます I love you
2011.06.08
コメント(0)
いらんことキャディが言っただのなんだって 上から言われて叱られるのに 客の いらんこと質問・・困る 他のきゃでぃさんも 書き込んでるけど 同じこと聞かれて 困ったんで書き込みます。 きゃでぃさん・結婚してる? 子供は何人?? (どーでもいいじゃん・子供何人と答えればいい? 3人とか言ったら、あんたもすきもんやねー とかえってくる事は わかってる) この話しのとき 前回も聞かれて(同じ客に) いやーな思いをしたので、 あとは 近づかないで、離れて仕事してったら 見事に評価はダメでした。 ダメで結構ですが・・ ゴルフに関係する、前向きな・誰にでも 合う話しにしといてよ キャデイの身元調査・ぷらいばしーには 立ち入らない事 このタイプの客はつきたくありませんが 日曜のお客様には 毎回、つきたいですね。 動きは早いし・自己責任で進行がさくさく とにかくカッコイイ その仲間になるには、 さらりとした会話ができて、 自分の事は自分でデキル人で 自己責任で行動できる人でないと 入れない・・だからカッコイイのよねん ありがとう ごめんなさい ゆるしてね 感謝してます I love you
2011.06.08
コメント(0)
語彙を選べばよかったのねー 勝手に拾った お客さんに 怒られた なんで? 自分のボールと仲間のボールを気にかけてくれてありがとう でも、そのほかの ボールには触らなくていいから・・。 勝手に拾うから・触るから 困るの 自分のボールと他3人か2人かのボールに 気をつかうでいいからぁああああああああああ 本当にどうもありがとう なんで、勝手にひろったあんたが怒るの 落ちてるものは 拾わない事と 習ってるから、合わないさぁー 次からは、ボール見なかったですか? ってお尋ねしますわ。 でもねーキャディにボール返してねっていったんだけどぉおおお
2011.06.08
コメント(0)
自分のボールじゃないんですから・・ 拾ってくれてありがとう・・は 暫定球くらいのものです! それ以外、自分のぼーるじゃないなら 触らないで!いいですよ。 さわらなくていいですよ お仲間に このボール誰? って尋ねるくらいにしといて・・ それで十分 ありがたいのですから しらない球はそのままで・・・おねがい!
2011.06.08
コメント(0)
雨70パーセントの予報は 梅雨前線が高気圧であがってこれず!! 集合場所には、きちんとお集まりいただいて!(^^)! ちょうどいい人数でできてヨカッタァ(*^^)v たまにちょうどの感じと 規定の数で終わる心地よさ・・ みなさん ありがとうございました はまる人々の気持ちが分かった一日でした。 勝手に数が増える人の気持ちも分かった! そうだったのかぁ!! その通りには出来ないってこと よくきくけど、そうでしたぁああ。 いい学びの日になりました
2011.06.06
コメント(0)
ありがとうございます!! 三度目の正直?! ほーるいんわんで ご祝儀頂きました 150ヤード 旗に近づき転がるボール!! ん??消えた?? あっ! ほーるいんわんだぁああああ 入る瞬間を見ました おきゃくさん・前傾姿勢で前に倒れこむ!! おきゃくさま!ゴルフ保険は?? 入ってない!! あはぁは 今回もご祝儀無しかぁああ 一度めも 同じホールで 打ち上げてほーるいんわん ゴルフ保険は入ってらっしゃいましたが 保険の証明証にサインしましたが、まてど暮らせど 何も無し 二度目は、レッスンプロが200ヤード超えの 打ち下ろしで、ほーるいんわん ごめんねきゃでぃさん・僕ら保険に入れないから 何も無いよ・・ そして本日三度目・・・。 保険に入ってらっしゃらない 一年に一度くらいのゴルフファーさま・・ 上がってすぐにどこかへ行かれて・・ 暫くして戻ってこられた 右手に封筒が・・ きゃでぃさん はいこれ・・ うわぁー透けて見えてます・ゆきちー 申し訳ありません!!ありがとうございます 感謝感謝の日になりました Oさま ありがとうございます。 Nさま、8月テレビで応援しますね!! 本当に感謝・ありがとうございました
2011.06.03
コメント(0)
相手に訴えるには 冷静に・・冷静に・・と思っているのでが 学校やら公務員には、だんだん腹がたってきてしまい 抑えるのがやっとになります。 学校では制服の販売や教材の販売を業者を どんな基準でえらんでいるのか知らないけれど いついつ販売しますと通達してきます。 学習で使うから、必要だから・・ 買わなきゃいけないんだと購入しますが、 他でも買えるじゃん!! 学校指定・・これってどっきん法違反じゃん!! ってまた大げさなですが・・。 指定で商売が成り立ってる店があるわけで、 仕方ない事ですが・・ たとえば、家庭科の授業の裁縫セット これなんか、針と糸とはさみと自分の好きな物で もいいじゃない?!です。教材のみ、購入で間に合うはず。 教材のみでも高いけど。 決まったセットを買わされて、その後どっかの隅に 使われないまま放置って多々あります。 もったいない!弟・妹に使えるように 何年も何年もデザイン・使用が変わらなければ いいのですが、やはり古けてきてかわいそうだったりします。 日本人は右へならえでないと、特に学校生活では浮くと いじめの対象になりやすいから、極力めだたぬように したがるから、この学校指定販売方法は なくならないわけで・・。 にしても、使えるものに ぷらすあるふぁーで 何かを新しくするだけで、大事に使っていくのも 学習じゃないですかぁああ?? 学校の先生は公務員 物の値段 分かってますか?分かっているなら、物を大事に 使っていくこと、生徒に指導できるのでは?? なんとかセットの販売はいついつです。 じゃなくて、使えるものがありましたら それで大丈夫です。足りないものだけの購入も できます。と文章につけくわえなよ!! あっ、もしかして、販売・売れた分だけ 何かお礼がはいってるのかしら?? とも思いたくなる、学校指定販売です。
2011.05.26
コメント(0)
つきやくないなぁ・・と思っていると つく確立70パーセント!! で、ついてしまったんだぁなぁー。 前回も、スタート時に カードはいれてやらないイカン・・って?? ここは、自分たちで入れる事になってるけどぉぉぉお!! 毎回、同じことを言ってくる・・しつこい!! 今日は、入ってない方は??と大きな声で聞いてあげました・・。 ほら、いれとかなって言うやつ以外は ちゃんと自分で準備してるがな!! 次のかまってかまっえての話しは・・ カードケースに 鉛筆の芯がつまったから お前がとれって・・ あーフロントに言いますっていったら あっ、いやそれはダメって。 はぁああ??なんでダメなんだ?? 理由は自分が勝手にカードケースに 穴あけて、勝手に鉛筆を入れてるから・・。 なんだ?それ? で、あたしに芯を出せって?? はぁああああーなんで、そんなことしなきゃいけないんですか? なんでも、しなさいって??自分のことは 自分でシナサイ!出来ないなら、誰か世話係を 自分でお金出してつれて来なさい! って、言ったら、どう? お金には細かいんだから、しないよね 本当にこいつと、あと一人→アー言えばこう言うじーさんには つきたくないのです。 右か? 左か? 聞くくせに信用してないから、反対にばっかりいくじゃないの!! なら、聞くな!! ボールをふく順番が おそかったりすると ふかんか!! じーさん・もうアと何回つくかしら?? だから、我慢しとくね・今日もありがとう!!
2011.05.25
コメント(0)
ママの取扱説明 マッコリにはまっているママは マッコリたいむの後は自由です。 にこに明日の用意について言われても 夢うつつ。時々、ねとぼけて は?えーっ? これがたびたびだったので にこはあきらめたらしく・・ ままの取扱説明を解説してくれました。 その1 しゃべるべからず! その2 さわるべからず! その3 おこすべからず! にこちゃんは ぱぱよりママの事を 理解してます にこと親子の縁に感謝です
2011.05.23
コメント(0)
マンゴー→オレンジ色→オレンジの玉 オレンジのボールとピンクのボール 見えずらいです。 空中を行くときに 一瞬 アタシの視界からは消えるのです。 今日も、ドライバーですくうように当たったオレンジの玉は視界から消えて すぐ近くにあるだろうと進んだら 無くてロストしちゃいました 本人さまに謝罪して、後続に謝罪して、 もう一回打っていただきました。 お客さん、湿気が多くなった今・気温が上がった今 低気圧接近中の今 オレンジの玉 いや、もっとみえずらい ピンクの玉は使用を控えてくださいませんか? 使いたいのなら、 あたしは 追っていく自信がありませんので、 お仲間と自分で探してってくださいねー おばさんに当たったお客さまは、許してね・ マジ見えんす!ですから!! 芝が伸びてきたら、しーらないっと
2011.05.21
コメント(0)
南九州・高千穂で3月末にスコールの マンゴー味にであって・・・ こっちにないなぁーって思ってたら やっと、4月末くらいから買えるようになりました。 スコールのマンゴー味 コンビニで販売してくれたらいいのになぁ
2011.05.21
コメント(0)
荷物を載せ間違えた お客様 どれも同じに見えますよねー。 分かります・分かります 荷物の載せ間違いのアナウンスがあったけど、 その後をほったらかしって・・・ 気配り足りないんじゃないですか! お客さんは、自分の荷物が どうなったのか困っているのに!! いっつも、あんたたちが、悪い悪いって言っておきながら 荷物が最後の最後に出てきても お客様が、荷物が出てくるまで ずーっとまってらしても、アナウンス後 忘れてるでしょー。 乗せ間違えたお客さんが・・では、あっても 最後に 何かしら言葉があってもいいじゃないですあか? あって良かったですねなり ご迷惑かけましたなり・・・ 何か、お客さまに お待たせしましたなりの お声かけしてください!! いっも あんたたちが悪いって いうけど、 うえの行動もどうかな???です。
2011.05.19
コメント(0)
1打めを、8割で振っていくおじ様 毎回、まっすぐでフェアウェィでボギーペースで スコアがまとまってます。 で、お連れさまは まんぶりー!懊悩(ーー;) 毎ホール、右へ左へ・・ふぉあー(ーー;) 今日はめちゃめちゃ・ダイエット!! ひざがわらってますが!・・。 楽しくまわっていただきましたが 右へ左へ・バンカーならして・・ 後半は グリーンで きゃでぃさん スライス?? えーっと??(ボール探しで疲れて、もう頭がまわってなーい!) スライスがこっちで・ふっくがこっちで(まわってない・まわってない 好きに・打ってーェ) あー疲れて・わからんす! そんなキャディはおらんやろ! いやぁーもう、カンベンしてほしかったぁ! 毎回、あっちの林へ あっちのがけ下へって・・(ーー;) よろよろのアタシですから、天然を隠しきれません状態で キャディさんって いくつ?38?って?よーく走ったもんねー(笑い) しっかりしようとすればするほど、 ボケてしまうしーーーー(^.^)/~~~ 最後には、きゃでぃさん・楽しかったよ!の一言。 がんばったアタシへのごほおび!ありがとうございましたー!! 次回は、11月に お待ちしてます! 少し涼しい季節じゃなきゃ、バテル今日のお客様には ついていけましぇーん がんばったアタシ・よしよーし! たくさん、歩きました・走りました・ありがとうございました
2011.04.25
コメント(1)
携帯電話の充電器・手動で充電できるタイプ レスQ隊・4千円ほどです。 3・11地震から売切れだそうです。 この商品、災害に遇われた方々に、送ってあげたい物です。 今、情報・安否の連絡ができたら・・ ライフラインがストップしてる、今!! 自分のために使うのもありでしょうけれど、 今、必要な方に、届くといいなぁ。 光のほうへひかりのほうへ・進まれますよう
2011.03.14
コメント(0)
今日は、みうちのコンペのような・・ カタビラを、待ってる間に、ぬいてくれてるぅーぅ。 ティグランドに落ちてる、折れたティを拾ってくれてるぅーぅ。 ティショットのだふりの後・砂をいれてくれてるぅーぅ。 出遅れてしまったよぉぉー。 トホホ 行動・勉強になりました
2011.03.08
コメント(0)
7番8番取って・・ はい。 二本並んでたので、引き抜こうとしました。 抜けるときは、抜けますが・・ お客さんが見てるときって、抜けないもんですね。 今日も、なにげに二本抜こうとしたら 抜けない 一本ずつ抜けばいい・・ はい・そうなんですが、二本抜こうと思ってから 途中でやめれなくて・・ 結局、むりくり出してしまった・・ ごめんなさい・急には体が反応できませんでした。 次から、一本ずつ取り出しますから。
2011.03.05
コメント(0)
新婚さんで、 ご主人の臭い(体臭?汗)の臭いが合わないと 奥さんは浮気する・・・ 脳科学からのデーターだそうです。 30代の奥さんは48%は一夜浮気をしてるとか?? へーぇな話しが、ほんまでっかで放送されてました。 あてはまる奥さんがいるー。 新婚直後から、ご主人とは・・・って。 脳科学的に、しかたない事だったんだぁー。 一夜限りの浮気をするのは、専業主婦がオオイソウナ・・へぇー。 ほんまでっか・・は、本当にほんまにーって話しばっかだぁー(笑)
2011.02.23
コメント(0)
職場で、好きなほうの人が、今日 また2人辞めてった。 去年の秋からは5人め。今月いっぱいで辞める人はあと3人。 春から、急遽、新人がはいるらしいけど・・。 続くかな? ベテランぐみが辞めて、〇会のメンバーさんたちは へたくそキャディがついてったら 怒!怒!怒!じゃない?? いやー怖い怖い 残ったキャディだって、人数が少ないから なんとか当番ばかりが回ってくる状況に うんざりしてやめていきそうな・・ 会社で、人は使い捨てでは伸びていかないでしょ。 働く人が大事にされてるとこは、伸びてってるよなぁー。 足りなくて、お客様を断ってる状況です・・ったって、 辞めるように、もって行ってるのは上ですからねー。 明るく愛のあるリーダーの下、発展していく会社と そうでないところは・・・・。 今年、どうなることやら・・。
2011.02.20
コメント(0)
今週前半に休み願いを、土曜は仕事ない!と思って 出したら、仕事あるよって あは、そんなぁー いや、しかし、お給料より・いつも留守番のにこちゃんと じいじ・ばあばと行きたい場所へ 2月下旬の土曜日、朝晩は6度・7度だったりの気温も 昼間は13度ほどの、この時期にしては穏やかな日になり イベントに参加して、火つけ隊をやってきました。 携帯の画像では、やはり、よく撮れなかったけれど、 灯り・・きれいでした。 その明かりの中の 下り坂で、足の悪いばあばが、じいじの腕をつかんで 歩いていく後姿を 嬉しく思いながめながら、 にこちゃんと、写真に撮れないから、心に残しておこうねと 話しながら灯り祭りを後にしたのでした。 ほのぼのとした、明かりの中の うでくみをして歩く、じいじとばあば いろーんな季節を乗り越えてきたよね。 いろーんな辛いことを乗り越えてきたよね。 二人の腕くみ歩く後姿・忘れたくないなぁー。 ありがとう父・母。
2011.02.19
コメント(0)
やっと仕事が本格的にできる状況になったと思ってましたら 昨日の雪で、今日は休みになってしまいました おかげで、にこちゃんと、約束の友チョコづくりができたから 良しです。 IHさまさまで、簡単チョコがすぐできまして あとは、包装です。 かわいく出来たら 載せようかとおもってますが 書き込みしか出来ないので、あとはパパちゃんが帰ってきてからかな。 ぐちぐちの日々が 年末から続いたけど、 最近、続けてる事がすごいよ!!と Nちゃんがメールしてくれて なんだか嬉しい気持ちになりまして・・ そしたら、お出かけしたいなぁーという気持ちにやっとなりまして 週末には、灯りまつりに行って見ようと思っています (途中、友達の実家ちかくの、スナフキンズさんち、お留守でもいいから 寄ってみるつもりです)
2011.02.13
コメント(0)
ジョーカー良かった! ボーカルのシュンくんは、帰国子女・上智大で 歌がうまい・・TV映りのいい顔 一般人になるには、おしい気がする! あなたのキスを数えましょう・ハモネプで優勝までしてました。 (モテ男オーラが、ずっとでてました) 新潟・ノーナイズも良かった(ボーカル・たいちゃん) ごはん・しょーぞーくんは、笑かしてくれて、 のーてんき・タマシイレボリューション パワフルでカッコ良かった! どこのグループだって良いのに、あとは好みって感じで 優劣じゃないんだけど・おしい。 声が重なり・まとまると、こんなにもここち良く感じるんだぁー と、繰り返し見ました
2011.01.12
コメント(0)
いつもの本屋さんに、気になる絵が。 聖★おにいさん(モーニングKC) これを見るたびに、 スリムクラブの二人が浮かぶ 内間さんの、ぼーず頭・表情が似てる気がして 二人がテレビに映るたびに、あっ! 聖★おにいさん!!と言ってしまいます ぜひぜひ、聖★おにいさんの作者さんの話しで 笑いとってー 聖★おにいさんの話し、この二人に合ってると思います!!
2011.01.08
コメント(0)
どんどん寒くなるんですねー。 股関節が硬くなってる気がします ちらつく雪を見ていると、初仕事はいつできることやら 道路事情は、ツルツルだろうなぁ・・怖っ でも、どんだけ積もってるのか見にいきたくもある・・。 途中から歩いていけばいけないこともないかなぁ・・。 うーん・現地カメラがあればいいのにー いや、不都合もでてくるかもで、無理かぁあ・残念
2011.01.06
コメント(0)
ようやく3分の1が過ぎた冬休み! あと5日! 明日からは 読書と散歩と予習復習で過ごしてもらう予定! 昨日はハリーポッター 死の秘宝を見に行かなきゃでしたし 今日はパルコに行かなきゃで、 元日から ずーっとお出かけに、疲れてしまいました 自然が相手のほうが疲れないです 老体にむち打ったんで、いい想い出できました 一緒に遊べて楽しかったよ。にこ・ありがとう (後ろで ゲラゲラ笑ってる にこのBGMはエヴァだ! エヴァ世代じゃないのに、エヴァにはまってて同世代の子と 話しが合わないって・困るじゃん)
2011.01.05
コメント(0)
年末、寒波で 雪 雪 みぞれ 雨 強風 こんな中の帰省も大変ダァーと 明けて、1日の夕方から南下して実家に泊まって・・ 翌日2日の昼過ぎから、北上。 高速が大渋滞のため 一般道のさらに 裏道を 北上・・ 途中・ハートの神社に初参拝して さらに、とんこつスープ堪能して 帰りついたのは、5時すぎ 北上の高速は ずーっと渋滞してて、テールランプが きれいでした 明日も仕事無しになったので、これで11日仕事無し には 弱いです。 今年は、新卒は入ってこない状況・・ 仕事を離れて行く人が多い状況で、どこまでやれるかな?ですが がんばれ・みんな!がんばれ・あたしだなぁー。 状況が厳しい日々ですが、負けないでー2011
2011.01.02
コメント(0)
セルフ流行の昨今・キャディなんかいらなーい・・・ そんな流れで、キャディ付が減り、 減るから、経費削減で、キャディを使わねばと、拘束時間が長くなり やってらんないわぁあああああーと また今月 キャディさんが辞めます。 6人・入っても 残ったのは3人で さらにベテラン組のキャディが7人ほど減った。 去るものは追わずの ここは、 足りなければ 学生でいいかぁ・・という雰囲気。 学生のほうが、お客も 刺激があっていいのかも。 来年、客が減る強要素が あるので 温度が上がってきたら、年寄りのお客は減るだろーなぁー 厳しぃー けど、時代はセルフで良いコースを回りたい! なのかも。
2010.12.23
コメント(0)
メンバーのおじいさん組か? ビジターの若者組か?? 今日はおじいさん組が正解でした。 ビジターの若者組に、進行・ご協力下さいませ・・ってお願い しといたけど、右から左に聞き流されたようで 最終ホールで、ティグランドに来たら 連れの前の組はもう、グリーンで、終わりそうな雰囲気。 オナー様お願いしますって言っても、 構えて素振りして、なかなか打ってくれない 組数が少ない今日、せかす気持ちはなかったけれど あまりにも自分たちのペースすぎるのにあきれて、 顔がひきっつてしもうたぁああ。 一人だけ、ひきっつたあたしに気づいた客が お仲間に 急げって言ってくださったのですが・・ ときすでに遅し・・でした。 急かすのではなく、もう少し早めに流れをかえたかった・・ ティショットの素振りが何度もっていうのも、 うーん??だったし グリーンが遅いのも、うへっだったし 組数が少ないから まっいいかと思ったのが間違いだったし (仲間にレッスンしながらのプレイも前半までで、 やんわり止めればよかったかも レッスンしながらだったから、教えてる人のスコアどんどん 悪くなってったもんねー) 最終ホールは 各自・集中して行きましょうかぁ くらい、言っても良かったかも 最終で、1ホール開くなんて・・ グリーンがあいてるのに、レッスンして打たないなんて でも、この組・後半も1ホールあけてあがってきた。 マイペースすぎるぅ
2010.12.22
コメント(0)
背中に・お腹に 貼るカイロをはって 寒さ対策して出ても 2時間半を2回も行かされたら 風邪ひきます。 同じ時間に出た彼女は 30分ほど早く前半をあがり 後半もやや早いコースに行ってるから 帰りの時間は 50分も違ってる。 同じ出勤時間なのに。 15分遅く出勤した彼女にも 早い流れのコースをつけてるから 追い越されてました。 で お見送りで30分も厳寒玄関で はい、のど痛・鼻声・鼻水のいっちょあがり。 明日は休んでもいいですか? 俺は賢いんでしょ!賢い人なんだから バランス考えて客づけして下さい! っても、根が意地悪大好き君だから意地悪し続けるよなぁ 君には、まじないかけとくよ!
2010.12.11
コメント(0)
やっと、洗い終わってワックスも終わって・・ 良かったぁー・冬型で時雨れる中での ワックスがけって、寒すぎて悲しい。 暖かい中で作業できたことを感謝。 業務後、慣れない体勢できれいにしたので 体のあちこちが痛い。 温泉・岩盤浴でほぐしたけど まだまだ 疲れてます 体がきついと、顔の筋肉がこわばるんですけどぉ 貼るカイロ準備しとかなければ で、木枯らしのおかげで、側溝は枯葉ばかり ボールが簡単には見つからないわけです
2010.12.06
コメント(0)
朝からいやーな気分で仕事につかなければならないのは 返事をしないヤツのせい・・。 機嫌が悪いのか? 聞こえないのか? パソコンに向かって 返事をしない! いつもの 大事な事を 伝えているのに・・。 声を出して返事ができないのなら うなずくとか、手をあげるとか方法はあるだろうに。 横着としかみえない。 返事をしたくないのなら 対策として、ノートを置いて! 用件は そこに書いておくから。 こいつ、自分が同じ事をされたら どういうことですか?と怒りをぶつけてくるだろーに。 親の顔がみてみたい。 こいつの、喜怒哀楽の激しさと、意地の悪い姿を見ていると 愛情をもらえなかったのだろーかと 思わずにはいられない。 朝からみんなの気分を害するヤツ。 メンバーのシングルさんには、こびへつらうヤツ。 この場所には 忙しくても 嫌な顔をしない・トラブルを うまく対処できる、ココの顔になる人物を置いて欲しい。 無理かぁ。
2010.12.02
コメント(0)
伝票を見て えっ・えっ あたしがつくのぉおお?! Oさんの名前がある伝票です。 同じ時間帯に 若手の社員がいるじゃないですかぁ! でも あたし? 3人だから、なんとかなる??? どうしよう・お腹痛い気がするー!! そこへ もう一人のO様がおいでになって おそるおそる聞いてみた あのぉー、O様はあの方と回られたことはありますか? 何回もあるぞ。どうして? はい、緊張で胃が痛いような、お腹がいたいような気がしてきました。 よか!俺がおさめていくから と。一言。 ほっとしたような・しかし、気はぬけません。やるべき事を ぬかりなく・・。 3番で、ラインを聞いてこられたけれど、 Oさんが聞いてくるというのは、見た目と実際が微妙に違う所 なわけで・・。 緊張しながら、答えていると O様が きゃでぃさん、緊張しとるから自分で考えろ・・のようなことを おっしゃって・・。 7番では、二アピンだったので、 O様が Oさんに あんた、これが入らんかったら 今日は、バーディはないなぁ と。 そして、9番では、共通の知り合い・Jさんの話しをふってくださって 自分でくずれたのを、キャディのせいにJはしておったが くずれても、自分の責任だと。 (今日のOさんは、おしいパットが続きましたが、調子が 悪すぎるわけではなくて ) 要所要所で、O様ペースにのせてくださり、Oさんも それを楽しんでらっしゃるようでした。 こんなに楽しそうにゴルフをされるOさんを見て まわるメンバーって 大事だぁーと 改めて思いました。 で、二人の関係ですが 先輩 後輩という事(なんの先輩・後輩かはわかりませんが) 先輩をたてて・・そういう雰囲気のOさん・よかったぁ 気分を害されるようなことをしなくてついていけて ホッ (注意したこと 今回、Gに砂がはいっていたので、ボールはまめに拭きました。 G周りでのカートの音がしないように気をつけました。 パターをされるとき、視界に入らぬようにしました。 その他のショットの時も、視界に入らぬように。 移動はすばやく。 パターカバーは毎回 受け取り・あずかり・終わったら付ける (これって、かなり面度ー) Dは、すばやくぬいて、すぐ渡せるように移動。 ボールは先に行って 確認) これの繰り返し・当たり前の事をすばやく!! 歩きました・それも、当たり前なんですが O様 助け舟ありがとうございました
2010.11.28
コメント(0)
新年を迎える準備 そろそろしなければなりませんが パートが2台も洗わなきゃいけないのは なぜ? 社員に あと90分何をさせようかと、無理に仕事を探す うえ。 無理に探さなくても、あるじゃん! カートのワックスかけが・・。 パートにあれもこれもやりなさい!じゃなくて、 社員にさせればいいことなのに。 パートをこき使うのも ほどほどにして欲しいです。 お手当てがつけば パートなんですからやりますけど。 社員じゃないんですけどぉおおおおおお!! 業務後に 2時間ほどかけてきれいにするのって 労働基準法って どうなってるんでしょう。 拘束時間や仕事内容 適合してますか???
2010.11.25
コメント(0)
不思議です。つかないときは全くつかないのに 日曜について今日もつくなんて。 そういえば 日曜についた、もうお一人のメンバーさまとも 昨日、ターンの時に 遇ったっけ・・。 タイミングが合わなければ 同じ日にゴルフ場に居ても すれ違う事もないって事 多いんですけど、 遇うときは合うんだなぁー かげ薄子で居るときは 何回 ついても 覚えてもらう事はないのですが 今回は覚えていただけそうです しかし、そうなると緊張してしまうタイプですので ミスしないように 心がけねば。 さて本日は、3人が近隣のゴルフ場のメンバー様で うちのメンバー様はお一人。 さぁココのゴルフ場はどんなかいなという雰囲気でしたので 失敗したら あそこのキャディはつまらんと 広がるのかぁ??と緊張と心配で・・。 とにかくロストしない事と思い 必死でボールを見て ついてきました。ボールを見失わなかったけど クラブを置忘れしちゃいました すぐ見つかりましたけど、なんかトホホでした あと、後半 ロストはしない!だったんですが 5番で左上~にあがったボールが いつもは斜面で落ちてくるのに、探しても探してもなくて ついにロストになって・・ 見つけられなかったことが 悔しかったんですが 業務終了後 作業しながら あのボールは?? そう あったんです。 カート道を転げて 5番のグリーン近くのラフに 残り80ヤードほどの場所。 探してたのは、残り180ヤードあたりの丘の上のラフ あーこんなに前進してたなんて 見つけていれば、パーだったかも。 いや、松の木が邪魔して やはりダボだったかなぁー?? ロストしたことが 悔やまれた後半でした。 要注意・カート道!1番5番! 次は、ロストの恐れがありますので もう一球お願いします!を 言うようにしよう まだまだだぁー
2010.11.24
コメント(0)
よかったぁー 過去についた事 忘れてるー。 新人の頃に 新人のアタシを覚えてくださってたことが うれしくて てんぱりすぎて あのキャディはうるさいとダメだしでかなり へこんだ記憶ありのお客さまに 数年ぶりについてった。 あんた初めてだね。 はい、初めてです(以前 ダメだしもらってましたけど) 宜しくお願いいたします。 過去の経験は、役にたちました。 何事も無く、業務ができましたし 鼻歌も歌われてましたから ホッとしました。 パターのラインを尋ねられて サポートできたホールも しっかりありまして 日々 なんでもキャディが悪いといわれてますので ダメキャディのリベンジが出来たと思う今回 なんか うれしかったですね これで、あと少しキャディ続けられるな。
2010.11.22
コメント(0)
これありの話しの ビデオ店に来る げ~な客の話しとか 深夜のファミレスに来るげ~ナ客とか ありーそー・いるいるで笑えるんですが 客観的に見れる所もあるんで キャディさん編が出てくればいいのにーと思います。 こんな客・あんな客 げ~な話し 多々あるんですけどーねー。 で、これありの ひらた・・ いるいる・・って思います。 で、うちの スタートにひらたのようなヤツがいまして このごろは、ひらた!と呼びそうになります
2010.11.22
コメント(0)
お客様に 頭下げてるー!! いつも上から目線でお客様に対応してる 上が 今日はあいさついしてるー!! お客さまは 今日は、お金をとったらいかんやろー と、おっしゃってた。 ずらりずらり お客様が3時間かかってコースから 返っておいでになってた。 お金を払って来て頂き、毎ホールごと待ちながら 3時間かかってまわられたお客さま 大変 お疲れ様でした。 キャディは・・ 待ち時間ばかりで、ゴルフ場の苦情ばかりを聞かされて ものすごく疲れましたぁあああああ。 (よそのゴルフ場の管理はすばらしい・それに比べ ここは何だ!と) お客様からのこの苦情を 上に伝えでもしようものなら じゃ、キャディをこき使って やりましょうと なりそうですので、この手の話しは忘れますね。 キャディ以外の仕事で、肩がはり、疲れもピークです。 これ以上はお金をかけてやってくださいです。 バンカーの砂だって、入れてない! この砂が入ってないことで 下手な人は5分は時間がかかる! 一度ででないし、バンカーからバンカーへ飛びやすいし 何もできないスタッフを増やす=こねだかなんだか?! その分人件費がかかるわけで、その分を、砂を入れる代金にしたほうが どれだけよいか!(やはりココは良いと言っていただいて、 お客様を お連れ頂いた方が、営業マンよりも確かじゃないですか?) 人を大事にする・社内の雰囲気をよくする 上がかわらなきゃ・・。 上が下を叱り、そのしわ寄せがキャディにくる 悪循環は とても気分が悪い! キャディが悪いっていつも言われてもねー・・。 お客様は知っている あれに言っても しょーがないと・・。
2010.11.22
コメント(0)
出勤時間から7時間・ 1ラウンドしたら帰れた去年は 9時出勤でも、4時には開放してもらえてたのに 今は、1ラウンド後 30分とか1時間 お見送りしたり 作業したり・・9時間拘束なので、作業代も無しです! 同じ9時出勤でも4時半or5時に開放されるわけで。 厳しく9時間拘束では 無いにしても ここ、時給にするの? ラウンド給だったんじゃないの?と思ってしまいます。 それに 社員が減るからと、帰りのバッグ番を当番で2時間作業代をつけるから やって下さいから、9時間拘束なので、当番代は無しにかわったりで それなら 社員がふえたのですから、社員でバッグ番をまわして欲しいのですが・・。 そこは、戻さないし・・。 お昼だって、時間が無い時は、あがって10分で次の客・コースへ ってことも多々。40分の休憩じかんしか無いことだって多々。 (昼の休憩時間が短い事については、個人的には問題が無いのですが タバコが吸えない者は、ブーブーぶーたれてます) 初心者キャディに厳しいお客様だっているし こういう細かい事は、求人表には明記されてないので 入ってきて、あれ?違うってことになります。 ちがってたら、辞めると言われても当然なんだと思うのですが 現場のキャデイさんが余計なことを言ったらいけませんって? なんで?です。 働く者に、現場の詳細は必須だと思います。 (はっきり言って、しんどい! お手当がつけば多少はきつくないのに)
2010.11.18
コメント(0)
年々、ここのゴルファー様の高齢化が進んでまして そういえばあの方は? もう亡くなって半年はたつよぉ・・ えっ?そうなんですかぁ・・知らなかった。 見かけなくなる前は、 キャディさん俺のボールはどこ?とか 介護をしながら・・もとい・お手伝いしながらのゴルフは 大変でした。 コースで、目も耳も遠いので神経使いながら キャディしてましたが、 駐車場でも気をつけなければ いけないことを、最近 気づきました。 そう、駐車場でも暴走されることがあって(スピード感が 壊れてらっしゃる・・接触事故になりそうな事が多々) コース内よりも コース外を気をつけていかねばなりません。 駐車場を暴走する あの方々には要注意! 出会いがしらでの接触事故で廃車って・・どんだけ加速してるんだか! 駐車場・お気をつけて
2010.11.18
コメント(0)
あれから20年です。 雲仙の噴火の時 長野のペンション・東京あたりに行ってました。 突然の雲仙の噴火に驚きでした。 あれから20年たつんですね。 今日は雲海の向こうに雲仙がきれいに見えてました。 そう、この美しい景色に気づくのはあたしだけー。 教えるのはもったいないので 封印します
2010.11.17
コメント(0)
キャディさんになって 十数年のキャディさんでも、 なかなかホールインワンは出ないというのに 今回のホールインワンも おめでとうございますでしたが 240ヤードはある、うちおろしのショートで のったみたいだけど、逆光で見えずらい ホールアウトした組のお客様が おい!ハナマル! (えっ?何事?しかられるのかぁ??) 入ったぞぉ えっ?えっ? 240ヤードもありましたよぉおお すごっ! カップを早くのぞいて見たかったけど ほかの方々がのるのを待って そして覗きこんだら、 ありましたありました ご本人さまも、アルバトロスは経験があるけれど ホールインワンは初だよとおっしゃいました けど、俺たちプロは何もないんだよと。 (同組の方々も、手放しでは喜べない状況になりました) (ぷろは保険に入れないのだそうです) にこままにとっては、またしてもお預け・まぼろしになっちゃいました。 他のキャディさんは、ホールインワンしたお客様と 頂いたご祝儀で 2倍お祝い状態なんですけど こちらは、控えめに 入ったんだけどって小さな声で 話すしかない状況でした ホールインワンはしたけれど・・・って
2010.11.17
コメント(0)
はい、順番だから、このお客様についてください・・ どのお客様につくかは、二分の一の確立だったり三分の一の確立だったりするんですが そこは上の判断??で決まっていきます。 その上の判断は、コースの流れや、お客さまの特徴も含まれ 決まってくると思うのですが・・・ 相性が合わないお客様の時には、替えてくださいとは言えず・・ ついていって、やはり嫌な思いをして帰って来るのです 本当に このお客様はカンベンしてくださいです この方が、ゴルフに来れなくなった・・となったら 残念ですが、ありがたいです。 この方、キャディに対して文句しかないです。 たとえば、カップインした方が、旗を持って下さった時に クラブを預かって汚れを落とし、バッグに戻して カラーで終わるのを見届けてたら、 旗を持ってくれたんだから、次のティグランド近くで ドライバーを用意しておくとか、なぜしないんだ! それに対して わけなど言えば、反論するんじゃない!とお叱りが。 お客様の中には、まだ俺はカップインしてないんだから ラインをよめ!と言われる方もいらっしゃいますけど・・ キャディ同士で合図が必要な場所が何箇所かあり その方の邪魔にならに場所で 打たれたら 合図を送ろうと待っていると 邪魔と嫌顔をされ、どけと言われます。 邪魔にならに場所にと、かなり離れていてもです すべて、俺 中心で回ってるという感じ 他には グリーン上で、一緒に回っている他の方に 今、自分のラインをふんだ!ラインの改善じゃないのか? と、大きめの声で威嚇したり・・ その威嚇された方は後半 元気なくプレイしてらっしゃいました キャディには文句!一緒にまわる方にも、注意注意 一人で回ればいいのに 本当に、突然 怒りだすこの方 キャディにも、同伴者にも。 カンベンしてください。 競技でない日には和やかにゴルフができるように してくださいませ・・です 本当に断りたいです・Oさま。
2010.11.15
コメント(0)
進行が遅いから、手伝います・・ って来てくれても、52・56のウエッジなどが多々あったら どこに戻していいやら、わかんないでしょ 預かってくれても、余計な仕事がキャディに増えるだけで そんなことより、ボール捜してくれた方が、まだましなんだけど、 ボールだって探しきれないんだからさぁ 遅いからって、はりついてきたって進行は 良くならないんだってば! 余計に イラつくんですがぁああああ ホォアキャディの重要性がわかってれば いつでも、つかいものになるのに、役にたたないですよぉおおお ただ進行を促して来いって、だされて来てるだけって・・ よそで仕事つとまるかねー ここだから お給料を頂けるんだからねー もう少し、どうしたらいいかを考えて見て欲しいんだよぉおおってば ふんとに、ここだから、お給料頂けるんだからねっ あんなんが、自分の子供だったら・・どうしようって、数人のキャディさんと 考え込んでしまいました 男子も、気配り・頭の回転が良くないと社会人としては・・ いや、彼でも合う職場はあるんでしょうが、ココには気配り・臨機応変ができる スタッフが欲しい!横柄な横着なヤツなんか要らないし、仕事ができない男なんか 要らない・・。 男子の育つ環境って、大事と、彼を見てると思う!
2010.11.13
コメント(0)
前日のお客様からの話を雑談として言っていたら そう言う事は、キャディさんがスタートに直接言っていかなければ 変わらないんだよ・・と 幹部がおっしゃった・・。 俺は、そうなるだろうと思って、つまるところで、進行の手伝いをしてたんだ。 (俺は先が読めるんだ・・俺は状況がよく分かってるんだ!)とその人。 この日は、キャディが足りなくて、フォアキャディする者もいなかった日で ショートホールで、詰まるのは誰もがわかってますが ショートでも、ワンオン無しや、OBだったりで 打たせて行けない状況のため、打たせられなかったキャディが 多かった・・。 (そんなのは、いいわけだと、幹部は言いました。はぁあああああ です。自分は良くデキル人らしいので) いえいえ、この手の話しは(コンペが多い日は進行しやすいように カップの位置を決めて欲しいという事)常々 言っておりますが 変わりませんし、キャディの進行が悪いで片付けられております。 組数の多かったこの日・ピンの位置が15ヤード奥や 簡単には入らない場所にカップがあり、時間がかかるお客さまが 続出!のため、キャディつきなのに、2時間45分かかったぁー の声が。 俺たち、今日は親睦を深めるために来てて、競技できてるんじゃないんだからー もっと、進行がよくなるようにしといてくれなきゃ・・と、何人もの方から 言われたのでした。確かに年配の方が つきあいでおいで下さった様子で つきあいですから、半年ぶりのゴルフだったりのわけで・・ それなのに、キョリはある、カップ位置は難しいでは つまる訳で、お客様の印象として ハーフに3時間近くかかったんだよ・・ そこが強調されるんだろーなぁと思いましたけど。 また 来年もおいでいただきたいと 思っているのなら、なぜ????? お客様もキャディも大変な一日でした
2010.11.07
コメント(0)
目土・してきなさい キャディ業務に追加の仕事・・ まだ お客様がまわってらっしゃいますが、 様子を見ながら、邪魔にならないように目土してます 邪魔にならないように、目土してましたが 地雷をふんだようで、お客様が怒・怒 キャディが悪い キャディが悪い 指示にしたがって行動しました・・・ 事情を知らないお客様に見られながら、数人が叱られる様子は どうした?どうした?何事??と、 だんだん大事にふくらんでいくわけで・・ 配慮があれば、人目につかない場所へ移って、話ができたろうに キャディが悪い!管理が悪い! 悪いのはキャディって、いつもいつも、悲しいです・・・
2010.10.23
コメント(0)
全468件 (468件中 1-50件目)


![]()