GOLF修行日記

Calendar

Profile

DrGolf1964

DrGolf1964

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

じぇり♪の日記 じぇり♪さん
HAPPY GOLF in KANS… YUKKO.NZさん
大家好! 我鐘意高… 高爾夫球猫さん
ありがと♪ MARIKO-BGさん
記憶の記録 フライングシードさん

Freepage List

MY PUTTER Collection


PING ANSER2PAT.PEND


George Low Wizard 600 Sportsman復刻版


PING Scottsdale Anser Remake


CAMERON New Port Gun Blue


ODYSSEY ROSSIE 2


HIRO MATSUMOTO MZ-1999 Limited


WOSS AIMING Ver.3


MacGregor Tourney Classic IMG5


CAMERON NewPort Mil SPEC 34inch 340g


PING IsoForce Anser f Platinum Label


CAMERON Inspired by David Duval


CAMERON NewPort OilCan


CAMERON NewPort Tel3 SoleStamp


CAMERON NewPort II Pro Platinum


CAMERON StudioDesign No.1


BETTINARDI MC-1


CAMERON Inspired by Brad Faxon


CAMERON S.S. NewPort Beach


ODYSSEY White Hot#5


BETTINARDI 360MB


PING Anser Scottsdale Nickel


CAMERON Red-X


PING JAS Anser


Wilson 8802 Special


PING Anser Scottsdale MnBz


PING Anser Scottsdale BeCu


CAMERON American Classic Vll


PING G2 Tess


PING Anser2 BeCu PAT.PEND.


Designed By Cleveland


TM ROSSA MENZA CORZA


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II


Odyssey White HOT 2-Ball Blade


CAMERON STUDIO SELECT NewPort II


CAMERON BUTTON BACK NEWPORT II


ODYSSEY WHITE ICE iX #9


CAMERON & CO.


CAMERON Del Mar Buttonback


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II 33 350g


CAMERON California Del Mar 1ST of 500


SELECT BLACK NewPort II 1ST of 500


ODYSSEY WHITE ICE iX #5CS


CAMERON PUTTER COVER Collection


TITLEIST FLAG


PRO PLATINUM/ RED FILL


PRO PLATINUM CIRCLE T


Black Art of Putting


Inspired By David Duval


Yellow Studio Design


Black Studio Design


2002 CLUB CAMERON


INSPIRED BY BRAD FAXON


SMILEY FACE


2003 CLUB CAMERON


CAMERON&CO


2004 CLUB CAMERON


CAMERON LUCKY COIN


American Classic


2005 CLUB CAMERON


STUDIO STYLE


2004 BRITISH OPEN


2006 CLUB CAMERON


2007 CLUB CAMERON


STUDIO SELECT


BUTTON BACK


2008 CLUB CAMERON


2009 CLUB CAMERON


MAPLE LEAF


THE BOMBER


2010 CLUB CAMERON


DelMar BUTTON BACK


MY FAVORITE GOODS


GOLF BALL


GOLF GLOVE


GOLF SHOES


GOLF BAG


GOLF GOODS


History of MY CLUB


DRIVER


Fairway Wood


Utility


IRON


SHAFT SPEC


kaomoji anime


SCORE TAG


History of Driver


MIZUNO M-500


Tour Champ Quatro


BRIDGESTONE NEWING


MIZUNO 300S


Homma TwinMarks Pro Tune


TourStage RV-10 330


Callaway ERC Fusion PROTO


DUNLOP XXIO Hard SPEC


TaylorMade r7 425 TP


NIKE SasQuatch TOUR 460


TaylorMade BURNER TP


PRGR TR-500


TOUR STAGE X-DRIVE GR BLACK


TaylorMade R9 SUPERTRI


Titleist 910 D3


Titleist 910 D2


History of WEDGE


MIZUNO RH-571


Cleveland TourAction 588 Super Raw


BRIDGESTONE MR-23


Titleist Vokey RAW 58-08


FOURTEEN MT-28S


Titleist Vokey Special Grind 60P


TourStage X-WEDGE03 58-08


TourStage X-WEDGE03 58-14


FOURTEEN MT-28 PROTO


COOL DESIGN MTI WEDGE Type-S SI


Titleist Vokey SM


Titleist Vokey TVD


Titleist Vokey SM4


MY CLUB SPECIAL REPORT


ROYAL COLLECTION B.B.D TYPE-H


ROYAL COLLECTION CV-PRO FW


Titleist 695MB


ROYAL COLLECTION S.F.D type-H


TaylorMade V-Steel


NIKE SasQuatch2 FW


TOUR STAGE X-DRIVE GR FW


TaylorMade BURNER TP FW


Titleist 690.MB


TaylorMade r7 Steel 5W


TaylorMade RESCUE TP 09


MIZUNO MP FLI-HI 4I


MIZUNO MP FLI-HI 4I 2010


Titleist 909 H 21°


Titleist 909 H 24°


TaylorMade V-Steel 7W


TaylorMade ROCKETBALLZ TOUR 3W


TaylorMade ROCKETBALLZ 3W


Titleist MB712


MY CLUB SETTING


JAN.2005


MAY.2005


JUN.2005


JAN.2006


Aug.2006


MAY.2007


DEC.2007


JAN.2008


JUN.2008


AUG.2009


JAN.2010


APR.2010


JUL.2010


JAN.2011


JUL.2011


JAN.2012


SEP.2012


NOV.2012


SCORE


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013


楽天ゴルフ記録


楽天ゴルフ記録 2005年


第6回U-100STEP UP TOUR お知らせ


第6回U-100 成績表


コース評価


コース評価ランキング2008


コース評価ランキング2009


コース評価ランキング2010


コース評価ランキング2011


コース評価ランキング2012


コース評価ランキング2013


国内ROUNDコース一覧


国内ROUNDコース一覧 北関東


国内ROUNDコース一覧 南関東


国内ROUNDコース一覧 東日本


国内ROUNDコース一覧 西日本


ROUND記録(潮来)


2010年8月 KAPALUA旅行記


出発まで・・・


8月13日 出発からKapalua到着


8月14日 Plantation&Bay


8月15日 Bay&Bay


8月16日 Plantation&Plantation


8月17日 Plantation&Bay


8月18日 帰国 (-_-;)


2011年1月 沖縄ツアー


沖縄に決まるまで


1月1日 ユニマット沖縄ゴルフ倶楽部


1月2日 ジ・アッタテラスゴルフリゾート


1月3日 喜瀬カントリークラブ


1月4日 ザ・サザンリンクスゴルフクラブ


2011年 Maunalani Diary


Maunalaniに決定


8月11日 同じ日付に日米でラウンド


8月12日 North&South


8月13日 South&South


8月14日 North&North ラウンド最終日


8月15日 帰国 (>_<)


2012年 HAWAII TOUR


出発まで


出発からKAPALUA到着


Plantation&Plantation


ラナイ島ツアー Manele&Koele


Bay&Bay


Plantation&Bay


帰国


Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(17)

Colum

(215)

PRACTICE

(114)

Information

(5)

ROUND

(570)

Repair

(24)

Putter

(13)

GEAR

(65)

MAGAZINE

(13)

NewGEAR

(56)

GOODS

(64)

Free Space

設定されていません。
2006/01/09
XML
カテゴリ: ROUND
 行ってきました『鬼門コース』

龍ヶ崎カントリークラブ

 です。

 ここのコースは、距離もあり、林もしっかり密集していますし、ティーショットの落とし所が狭く、難しいコースです。アプローチも難しいコースです。

 さて、肝心のスコアは・・・。

Hole Yard Par Score Putt Par-on F-keep OB Bunker Penalty Comment
10 405 4 5 2 - - - ボギースタート
11 415 4 5 1 - - - やっとボギー
12 155 3 3 2 - - - 4歩外す
13 508 5 5 2 - - - ドラ完璧な当たり
14 379 4 6 2 - 1 - SWシャンク
15 368 4 5 2 - - - 特になし
16 203 3 4 2 - - - 5Wでトップ
17 524 5 6 1 - - - ドラ左の林
18 418 4 5 2 - - - ドラ引っ掛け
IN 3375 36 44 16 22.2% 14.3% 0 1 0 ドラが上手く打てない
1 399 4 4 1 - - - ドラナイスショット
2 536 5 7 3 - - - ドラ林の中へ
3 167 3 5 2 - - - 4Iドダフリ
4 505 5 4 1 - - - 4歩入って初バーディー
5 357 4 5 2 - - - 1歩下り外した
6 408 4 4 1 - 1 - バンカーから寄せワン
7 374 4 5 2 - - - 特になし
8 189 3 3 2 - - - 20歩2パット
9 418 4 5 3 - - - 20歩3パット
IN 3353 36 42 17 33.3% 85.7% 0 1 0 ドラいいかも
Total 6728 72 86 33 27.8% 50% 0 2 0 まあまあ



 まずは前半。いつもINスタートです。

 10番:405yards PAR 4
  出だしのミドル。フェアウェイがS字になっていて木が目の前にある難しいホール。いつもここで、つまづきます。

 11番:415 yards PAR4
  ここも難しいミドル。ティーショットは、右の林。セカンド出すだけ。ボギー

 12番:155yards PAR3
  6Iでベタピン。4歩はずしてパー。

 13番:508 yards PAR5
  ティーショット、フェアウェイ。(完璧)セカンド(3W)もフェアウェイ。残り60 yardsをSWで突っ込みすぎてパー。

 14番:379 yards PAR4
  3打目のバンカーでシャンク。ダボ!!

 15番:368 yards PAR4
  ドラ、バンカーへ

 16番:203 yards PAR3


 17番:524 yards PAR5
  ティーショット、左の林、しかも木の根元。セカンド出すだけ。ボギー

 18番:418yards PAR4
  ティーショット左のラフ。セカンドは狙えずにボギー。

 INは44。ドライバーが、もう少し。曲がりはしないけど、FWキープは1ホールのみ。



 1番:399yards PAR4
 ティーショット、フェアウェイ。セカンド175yardsを5Iで手前。寄せてパー。

 2番:536yards PAR5
  ティーショット、右の林。出すだけ。4打目7歩から3パット。あーあ!!

 3番:167yards PAR3
  実際は185yards。4Iでドダフリ。素ダボ。

 4番:505yards PAR5
  ティーショット、フェアウェイ。セカンドもフェアウェイ。残り60Yardsを4歩に寄せて今年、 初バーディー!!

 5番:357yards PAR4
  すりばち状の狭いミドル。ドラ、ナイスショット、残り100yardsショートしてボギー

 6番:408yards PAR4 HC1のホール。
  ティーショット、フェアウェイ。残り200yardsをRESCUEで打つもガードバンカー。ナイスアウトでパー。

 7番:374yards PAR4
  ティーショット、フェアウェイ。セカンドを6Iで手前へ。8Iのランニングで4歩へ。外してボギー。

 8番:189yards PAR3
  ピン奥のため、実際は200yards。RESCUEのティーショット完璧だったのにカチカチでオーバー。20歩ナイスパットで、パー。

 9番:418yards PAR4
  ここも220yards以上打つと谷へ。3Wのティーショット。ナイスショットすぎて谷へ。残り150yardsの左足下がり。ナイスショットしてオン。20歩3パット。

 ということで後半は、42。TAOTAL 86 !!

 目標には1打足りませんでしたが、内容は満足。もう少しパットが入って欲しかった。

 スコア分析では、フェアウェイキープ率: 50%、パーオン率:27% 、ボギーオン率: 77% 、パーキープ率:27%、ボギーキープ率:77%でした。

クラブ別

 まず新兵器のこのクラブ。

Taylor Made r7 425 TP w RE*AX 65 S


TM r7 425

 前半は、もう少しという感じでしたが、FWキープ率が悪くても、ほとんどがラフでした。
 後半は、回復。距離も出てますし、満足です。

 FW
  3Wをロングのセカンドで使用。ほぼ問題なし。

 Utility
  これも新兵器
Taylor Made RESCUE DUAL TP 22° w NS PRO 950 GH S


TM RESCUE DUAL S


 ロングのセカンド、長いミドルのセカンド、長いショートで使用。
 まだ使いこなせていない感じですが、最後のショートのティショットは良かった。
 距離的には、190から200yardsぐらい。

 IRON
  昨日の練習よりは良かったけど、やはりちょっとしたミスが多い。

 Approach
 これは、良かった。
 40から60yardsぐらいからは、4、5歩にオンしていました。

 PUTTER
  今日は、先日購入したこれ!!

Titleist CAMERON STUDIO STYLE NewPort II


S.S NewPort II F


 タッチもよく、構えやすい。4.5歩が入らなかったけど、満足。今年のエースパターですね。


 やはり、『龍ヶ崎』は難しい。もう少し全体的にSHOTの正確性が必要ですね。

 GDOハンディ 13 あらら下がった。ランキングは、130645人中 18348位





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/09 07:04:22 PM
コメント(20) | コメントを書く
[ROUND] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: