GOLF修行日記

Calendar

Profile

DrGolf1964

DrGolf1964

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

じぇり♪の日記 じぇり♪さん
HAPPY GOLF in KANS… YUKKO.NZさん
大家好! 我鐘意高… 高爾夫球猫さん
ありがと♪ MARIKO-BGさん
記憶の記録 フライングシードさん

Freepage List

MY PUTTER Collection


PING ANSER2PAT.PEND


George Low Wizard 600 Sportsman復刻版


PING Scottsdale Anser Remake


CAMERON New Port Gun Blue


ODYSSEY ROSSIE 2


HIRO MATSUMOTO MZ-1999 Limited


WOSS AIMING Ver.3


MacGregor Tourney Classic IMG5


CAMERON NewPort Mil SPEC 34inch 340g


PING IsoForce Anser f Platinum Label


CAMERON Inspired by David Duval


CAMERON NewPort OilCan


CAMERON NewPort Tel3 SoleStamp


CAMERON NewPort II Pro Platinum


CAMERON StudioDesign No.1


BETTINARDI MC-1


CAMERON Inspired by Brad Faxon


CAMERON S.S. NewPort Beach


ODYSSEY White Hot#5


BETTINARDI 360MB


PING Anser Scottsdale Nickel


CAMERON Red-X


PING JAS Anser


Wilson 8802 Special


PING Anser Scottsdale MnBz


PING Anser Scottsdale BeCu


CAMERON American Classic Vll


PING G2 Tess


PING Anser2 BeCu PAT.PEND.


Designed By Cleveland


TM ROSSA MENZA CORZA


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II


Odyssey White HOT 2-Ball Blade


CAMERON STUDIO SELECT NewPort II


CAMERON BUTTON BACK NEWPORT II


ODYSSEY WHITE ICE iX #9


CAMERON & CO.


CAMERON Del Mar Buttonback


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II 33 350g


CAMERON California Del Mar 1ST of 500


SELECT BLACK NewPort II 1ST of 500


ODYSSEY WHITE ICE iX #5CS


CAMERON PUTTER COVER Collection


TITLEIST FLAG


PRO PLATINUM/ RED FILL


PRO PLATINUM CIRCLE T


Black Art of Putting


Inspired By David Duval


Yellow Studio Design


Black Studio Design


2002 CLUB CAMERON


INSPIRED BY BRAD FAXON


SMILEY FACE


2003 CLUB CAMERON


CAMERON&CO


2004 CLUB CAMERON


CAMERON LUCKY COIN


American Classic


2005 CLUB CAMERON


STUDIO STYLE


2004 BRITISH OPEN


2006 CLUB CAMERON


2007 CLUB CAMERON


STUDIO SELECT


BUTTON BACK


2008 CLUB CAMERON


2009 CLUB CAMERON


MAPLE LEAF


THE BOMBER


2010 CLUB CAMERON


DelMar BUTTON BACK


MY FAVORITE GOODS


GOLF BALL


GOLF GLOVE


GOLF SHOES


GOLF BAG


GOLF GOODS


History of MY CLUB


DRIVER


Fairway Wood


Utility


IRON


SHAFT SPEC


kaomoji anime


SCORE TAG


History of Driver


MIZUNO M-500


Tour Champ Quatro


BRIDGESTONE NEWING


MIZUNO 300S


Homma TwinMarks Pro Tune


TourStage RV-10 330


Callaway ERC Fusion PROTO


DUNLOP XXIO Hard SPEC


TaylorMade r7 425 TP


NIKE SasQuatch TOUR 460


TaylorMade BURNER TP


PRGR TR-500


TOUR STAGE X-DRIVE GR BLACK


TaylorMade R9 SUPERTRI


Titleist 910 D3


Titleist 910 D2


History of WEDGE


MIZUNO RH-571


Cleveland TourAction 588 Super Raw


BRIDGESTONE MR-23


Titleist Vokey RAW 58-08


FOURTEEN MT-28S


Titleist Vokey Special Grind 60P


TourStage X-WEDGE03 58-08


TourStage X-WEDGE03 58-14


FOURTEEN MT-28 PROTO


COOL DESIGN MTI WEDGE Type-S SI


Titleist Vokey SM


Titleist Vokey TVD


Titleist Vokey SM4


MY CLUB SPECIAL REPORT


ROYAL COLLECTION B.B.D TYPE-H


ROYAL COLLECTION CV-PRO FW


Titleist 695MB


ROYAL COLLECTION S.F.D type-H


TaylorMade V-Steel


NIKE SasQuatch2 FW


TOUR STAGE X-DRIVE GR FW


TaylorMade BURNER TP FW


Titleist 690.MB


TaylorMade r7 Steel 5W


TaylorMade RESCUE TP 09


MIZUNO MP FLI-HI 4I


MIZUNO MP FLI-HI 4I 2010


Titleist 909 H 21°


Titleist 909 H 24°


TaylorMade V-Steel 7W


TaylorMade ROCKETBALLZ TOUR 3W


TaylorMade ROCKETBALLZ 3W


Titleist MB712


MY CLUB SETTING


JAN.2005


MAY.2005


JUN.2005


JAN.2006


Aug.2006


MAY.2007


DEC.2007


JAN.2008


JUN.2008


AUG.2009


JAN.2010


APR.2010


JUL.2010


JAN.2011


JUL.2011


JAN.2012


SEP.2012


NOV.2012


SCORE


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013


楽天ゴルフ記録


楽天ゴルフ記録 2005年


第6回U-100STEP UP TOUR お知らせ


第6回U-100 成績表


コース評価


コース評価ランキング2008


コース評価ランキング2009


コース評価ランキング2010


コース評価ランキング2011


コース評価ランキング2012


コース評価ランキング2013


国内ROUNDコース一覧


国内ROUNDコース一覧 北関東


国内ROUNDコース一覧 南関東


国内ROUNDコース一覧 東日本


国内ROUNDコース一覧 西日本


ROUND記録(潮来)


2010年8月 KAPALUA旅行記


出発まで・・・


8月13日 出発からKapalua到着


8月14日 Plantation&Bay


8月15日 Bay&Bay


8月16日 Plantation&Plantation


8月17日 Plantation&Bay


8月18日 帰国 (-_-;)


2011年1月 沖縄ツアー


沖縄に決まるまで


1月1日 ユニマット沖縄ゴルフ倶楽部


1月2日 ジ・アッタテラスゴルフリゾート


1月3日 喜瀬カントリークラブ


1月4日 ザ・サザンリンクスゴルフクラブ


2011年 Maunalani Diary


Maunalaniに決定


8月11日 同じ日付に日米でラウンド


8月12日 North&South


8月13日 South&South


8月14日 North&North ラウンド最終日


8月15日 帰国 (>_<)


2012年 HAWAII TOUR


出発まで


出発からKAPALUA到着


Plantation&Plantation


ラナイ島ツアー Manele&Koele


Bay&Bay


Plantation&Bay


帰国


Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

Category

カテゴリ未分類

(17)

Colum

(215)

PRACTICE

(114)

Information

(5)

ROUND

(570)

Repair

(24)

Putter

(13)

GEAR

(65)

MAGAZINE

(13)

NewGEAR

(56)

GOODS

(64)

Free Space

設定されていません。
2006/01/26
XML
カテゴリ: ROUND
 ラウンドに行って来ました。

昨日書いた日記なのですが、アップする前に寝ちゃいました。(笑)

 コースは、あの 『第2回楽天ゴルフ部関東支部U-100ステップアップツアー』が行われた
『豊里ゴルフクラブ』

 メンバーは、shinma2さん、セリさん、そしてお誕生日お祝いのYUKKOさんです。
 天候は、良かったのですが、風が強いラウンドでした。

 ちなみに、前回のスコアは、INスタートで、40、46でした。

 スコア・・

Hole Yard Par Score Putt Par-on F-keep OB Penalty PUT Comment
1 342 4 5 3 - - 24歩 いきなり3パット
2 321 4 4 1 - - 1歩 3W、
3 328 4 4 2 - - 5歩 3W、
4 195 3 3 2 - - 20歩 RESCUEでナイスオン
5 389 4 5 2 - - 5歩 特になし
6 94 3 3 2 - - 9歩 AWで
7 460 5 4 1 - - 3歩 バーディー
8 411 4 6 2 - - 24歩 ティーショット隣へ
9 440 5 6 2 - - 4歩 ティーショット隣へ
OUT 2980 36 40 17 55.6% 42.9% 0 0 0 上がりが悪い
10 341 4 4 2 - - 7歩 4Iでナイスオン
11 564 5 6 2 - - 10歩 2打目チョロ
12 173 3 4 2 - - 7歩 特になし
13 349 4 4 1 - - 1歩 特になし
14 162 3 3 2 - - 20歩 5I
15 423 4 5 3 - - 17歩 特になし
16 321 4 8 2 1 - 7歩 あーあOB
17 505 5 5 2 - - 7歩 特になし
18 364 4 7 2 - 2 25歩 池2発。
IN 3202 36 46 18 44.4% 71.4% 1 2 0 大ばか者
Total 6182 72 86 35 50% 57.1% 1 2 0 前回と同じ??



 コースに関係なく、体力の問題かな??

 スコア分析では、フェアウェイキープ率: 57%、パーオン率:50% 、ボギーオン率: 83% 、パーキープ率:44%、ボギーキープ率:77%でした。

 クラブ別

 Driver:今シーズンのエース 『TM r7 425 TP』

 今日は、目標よりもやや右に出ていました。いいショットもありましたが、後半の、16番、18番のような、大きなミスが痛い!!
 もう少し、安定感が欲しいです。

 FW:

 3Wを前半の、2番、3番のティーショット、ロングのセカンドで4回、ミドルのセカンドで1回使用。
 ミスショットは、1回のみ。チョロ・・・

 Utility:


 ショートは、200のアゲンスト。ナイスオンでした。

 IRON:

 前半は、方向性も良かったのですが、風が強まった時のSHOTが良くありません。
 運ぶ感覚のアイアンショットがしたいですね。

 Approach:



 Putter:

 今日良かったのは、 パット!! 

 パターは、これ。 

S.S NewPort II F


 パット数は、35回、3パットも2回ありましたが、今日は、長いパットが良かったです。以前なら、3パットしそうな20歩以上のパットも、5回中2回ですみました。

 理由は、先日やった、 『パターのロフト調整』 のおかげです。

 長いパットに限らず、短いパットも非常に転がりの良いパットが打てました。

 他の、パターも調整しようと思います。

 ご一緒のメンバー

 shnma2さん:今日は、パットが入らず、スコアメークに苦労されていました。shinma2さんが、裾野でご一緒した時に、私のパットのことを指摘してくれたことが、今回の『ライ、ロフト調整』のきっかけでした。
 転がりの良いパットをほめていただいて、満足。

 YUKKOさん: HAPPY BIRTHDAY!!

 GUAM帰りでのこの寒さ、強風。お疲れでした。以前よりもSHOTがパワフルになっていますし、アプローチが非常に進歩していますね。あとは、パットかな?? YUKKOさんも『ライ、ロフト調整』勧めますよ。

 セリさん:強風の中でも崩れないリズム。素晴らしいですね。パットも去年とは別人だし・・・。
今日は、かろうじて勝てました。

 GDOハンディ13。ランキング131960人中 17529位です。(少しずつ下げってる・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/27 12:06:27 PM
コメント(20) | コメントを書く
[ROUND] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:豊里 40 46(01/26)  
Greengrass  さん
さっそく、スコア表お使いいただいてありがとうございます。

みんなスコアアップしても恥ずかしくないラウンドだから、うらやましい。

自分でこれ使う機会はいつになるやら。
(2006/01/27 12:24:24 PM)

Re:豊里 40 46(01/26)  
shinma2  さん
お疲れさまです。
昨日はありがとうございました!
すごく、楽しくて勉強になるゴルフでした。

かなり、勿体ないホールもありましたよね。
70台は出るかな~と思ってましたが、各ホール待ち待ち状態でのオナーばかりだったのでリズムが難しかったのではないでしょうか。それに風も強かったですしね。

パット、素晴らしい転がりでしたねー。
それに比べてわたしの情けないことと言ったら・・・
とても羨ましかったです(^^

また、機会があったら誘って下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
(2006/01/27 12:48:42 PM)

Re:豊里 40 46(01/26)  
皇 子  さん
お疲れ様でした。

皇子的にはまず道具(笑)

パタ、フィットしているようで何よりですね。
パタ名手と自慢しちゃってください。


セリさんにグロスで勝った、と。
すばらしいじゃないですか。
敵のパタを磨いてあげたりしても勝つ。

男らしいっす(笑)




なんかアッチみてもコッチ見ても楽しそうなラウンド報告で、初打ちもできてない皇子的には嫉妬メラメラ状態っす


(2006/01/27 01:16:59 PM)

Re:豊里 40 46(01/26)  
リンクッチ  さん
おっ!
今回は雪辱果たしましたね。

パターも調整して打ちやすくなったようですね。
やはり、そういうのも大事なんだ・・・。 (2006/01/27 01:19:22 PM)

Re:豊里 40 46(01/26)  
junhiro65  さん
やっぱり風が強いとつらいですよね~

junhiroがたま~に行く河川敷(BGさんのコースだったりしますが・・・)は風に吹かれるとメッチャ難儀しますよ。 でも基本は南北なので、まだ読みやすいかもしれませんね (2006/01/27 06:26:34 PM)

Re:豊里 40 46(01/26)  
セリ♪  さん
ご不満のスコアでしょうが。。
あの風の中、ビックリのショットも見たよ。
やっぱりどくたーはアイアンの人だね。
良いボールはそれほど風に左右されないのね。

スコアじゃ勝てないから、パット勝負にしよーかしらん。
な~んて、わたしも随分パターの腕上げたものだっ!!

(2006/01/27 06:34:37 PM)

Re[1]:豊里 40 46(01/26)  
DrGolf1964  さん
Greengrassさん
>さっそく、スコア表お使いいただいてありがとうございます。

>みんなスコアアップしても恥ずかしくないラウンドだから、うらやましい。

>自分でこれ使う機会はいつになるやら。
-----
今まで自分で色つけていた手間が省けました。ありがとうございます。

私の場合、いいスコアを「赤」悪いのを「青」にしちゃうんだけど、変ですかね?? (2006/01/27 07:11:02 PM)

Re[1]:豊里 40 46(01/26)  
DrGolf1964  さん
shinma2さん
>お疲れさまです。
>昨日はありがとうございました!
>すごく、楽しくて勉強になるゴルフでした。

>かなり、勿体ないホールもありましたよね。
>70台は出るかな~と思ってましたが、各ホール待ち待ち状態でのオナーばかりだったのでリズムが難しかったのではないでしょうか。それに風も強かったですしね。

>パット、素晴らしい転がりでしたねー。
>それに比べてわたしの情けないことと言ったら・・・
>とても羨ましかったです(^^

>また、機会があったら誘って下さい。
>よろしくお願いしますm(__)m
-----
昨日はお疲れ様でした。楽しい一日でしたね。

shinmaさんは、私のパットの師匠です。昨日は、調子悪かったようですが、また私がへんな構えをしていたら、指摘してください。 (2006/01/27 07:12:44 PM)

Re[1]:豊里 40 46(01/26)  
DrGolf1964  さん
皇 子さん
>お疲れ様でした。

>皇子的にはまず道具(笑)

>パタ、フィットしているようで何よりですね。
>パタ名手と自慢しちゃってください。


>セリさんにグロスで勝った、と。
>すばらしいじゃないですか。
>敵のパタを磨いてあげたりしても勝つ。

>男らしいっす(笑)




>なんかアッチみてもコッチ見ても楽しそうなラウンド報告で、初打ちもできてない皇子的には嫉妬メラメラ状態っす
-----
パターは、最高にフィットしてますよ。
私の場合、ライ角よりロフトだったけどね。
構えが悪いみたい・・。

木曜日って、ゴルフしているメンバー一杯いるみたい・・。
私の場合は、無理やり休んでだけどね。平日ゴルフは楽しい!! (2006/01/27 07:14:37 PM)

Re[1]:豊里 40 46(01/26)  
DrGolf1964  さん
リンクッチさん
>おっ!
>今回は雪辱果たしましたね。

>パターも調整して打ちやすくなったようですね。
>やはり、そういうのも大事なんだ・・・。
-----
雪辱っていってもグロスだからね。ハンディあげると負け負けなの??

次回は、ハンディあげても勝ちます。
(2006/01/27 07:15:24 PM)

Re[1]:豊里 40 46(01/26)  
DrGolf1964  さん
junhiro65さん
>やっぱり風が強いとつらいですよね~

>junhiroがたま~に行く河川敷(BGさんのコースだったりしますが・・・)は風に吹かれるとメッチャ難儀しますよ。 でも基本は南北なので、まだ読みやすいかもしれませんね
-----
河川敷はすごいですよね。
風の対策というか、風の中でもリズムを崩さずに打てるようになるのが課題です。 (2006/01/27 07:16:24 PM)

Re[1]:豊里 40 46(01/26)  
DrGolf1964  さん
セリ♪さん
>ご不満のスコアでしょうが。。
>あの風の中、ビックリのショットも見たよ。
>やっぱりどくたーはアイアンの人だね。
>良いボールはそれほど風に左右されないのね。

>スコアじゃ勝てないから、パット勝負にしよーかしらん。
>な~んて、わたしも随分パターの腕上げたものだっ!!
-----
不満不満・・・。早く80代前半にしないとね。

パター勝負?!?!去年と同じ人とは思えないほど、上手くなってるからね。でも、私もフィッティングしたから、僕の方が目が良い分、負けません。 (2006/01/27 07:18:34 PM)

Re:豊里 40 46(01/26)  
アビ♪  さん
このパター旦那さんも持っています。
あまり入らないのは調整の必要ありなのかしらん、無駄遣いする前に教えてあげようっと>^_^<

(2006/01/27 09:07:52 PM)

Re:豊里 40 46(01/26)  
BogeyGrandma  さん
そうですか・・・ 豊里も風が強かったんですか。
junhiroさんが たま~に行く河川敷も、スッゴイ風でした (笑)

16番、18番が 残念でしたね。
これがなければ 70台 だったかもしれないのに・・・

  (2006/01/27 10:11:13 PM)

Re:豊里 40 46(01/26)  
五月さつき  さん
強風の中のラウンドだったみたいですね。
風は距離もよくわからないし、集中力もなくなるし、ドクターでも悪戦苦闘になってしまうのですね。
4月ころ、遠征できそうです。はっきり予定が決まったら連絡しますね。
(2006/01/28 12:15:14 AM)

Re[1]:豊里 40 46(01/26)  
DrGolf1964  さん
アビ♪さん
>このパター旦那さんも持っています。
>あまり入らないのは調整の必要ありなのかしらん、無駄遣いする前に教えてあげようっと>^_^<
-----
あれ。では私のパターと、お二人とも同じなのね。
American Classicも調整して、使えるようにする予定です。
また、お揃いのパターで、ご一緒しましょう。 (2006/01/28 08:00:08 AM)

Re[1]:豊里 40 46(01/26)  
DrGolf1964  さん
BogeyGrandmaさん
>そうですか・・・ 豊里も風が強かったんですか。
>junhiroさんが たま~に行く河川敷も、スッゴイ風でした (笑)

>16番、18番が 残念でしたね。
>これがなければ 70台 だったかもしれないのに・・・

> 
-----
16番、18番は、頭悪かったの・・・。

風の中でのスイングや、リズムの勉強しないとね。
今度、強い風の河川敷で、勉強させてください。 (2006/01/28 08:01:42 AM)

Re[1]:豊里 40 46(01/26)  
DrGolf1964  さん
五月さつきさん
>強風の中のラウンドだったみたいですね。
>風は距離もよくわからないし、集中力もなくなるし、ドクターでも悪戦苦闘になってしまうのですね。
>4月ころ、遠征できそうです。はっきり予定が決まったら連絡しますね。
-----
わーい!!
セリさんとも遠征のお話していたの・・

4月が楽しみ。ちゃんとお迎えに行きますからね。 (2006/01/28 08:04:08 AM)

Re:豊里 40 46(01/26)  
YUKKO.NZ  さん
今回もまた、お世話になりました。
ありがとう。
実はアプローチのたびに、U-100の時に「ここはパター」とか「PW」とか状況判断教えてもらったこと思い出してました。
練習して顔を洗って出直しますので、又そのうちよろしくです。
(2006/01/28 02:54:21 PM)

Re[1]:豊里 40 46(01/26)  
DrGolf1964  さん
YUKKO.NZさん
>今回もまた、お世話になりました。
>ありがとう。
>実はアプローチのたびに、U-100の時に「ここはパター」とか「PW」とか状況判断教えてもらったこと思い出してました。
>練習して顔を洗って出直しますので、又そのうちよろしくです。
-----
お疲れでした。
YUKKOさんの、アプローチは、ご一緒するたびに上達していると思いますよ。

だから、SHOTが悪くても、大叩きしないの・・。

後は、もう少し安定したティーショットと、パターかな・・。(人様のことあまり言えませんけどね)
(2006/01/29 08:21:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: